[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/13 03:46 / Filesize : 279 KB / Number-of Response : 1048
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

女性の育毛・薄毛克服スレ 38



1 名前:毛無しさん [2017/07/19(水) 15:05:02.12 ID:8sO4jgsD.net]


301 名前:毛無しさん [2017/09/04(月) 13:12:25.07 ID:HCISXPzi.net]
オマエが言うかwww

302 名前:毛無しさん mailto:sage [2017/09/04(月) 15:24:57.50 ID:9K/yUOAB.net]
>>288
ダボノック

303 名前:毛無しさん mailto:sage [2017/09/04(月) 15:44:59.60 ID:CB4+b8SV.net]
元は剛毛だったのが、思春期を境にどんどん薄く細くなっていった
ムダ毛が濃い、皮脂が多い等々、絶対男性ホルモン過多なせいだと思って、女性ホルモン増やすように努力したけど、なぜか逆効果で薄毛悪化してしまった
何が原因なのかもう分からない…
ちゃんと数値はかれば何か分かったかなぁ

304 名前:毛無しさん [2017/09/04(月) 20:27:24.82 ID:07VU0MHc.net]
数年前カツラになるまでの薄毛でしたが、ある程度克服して現在に至ります。
当時ほとんどノイローゼでしたが、このスレのどんな些細な情報も藁ににもすがる思いで読んでいました。

昨年35スレ目 rio2016.2ch.net/test/read.cgi/hage/1459452927/
の632から経過を書きました。

私の場合は、HARG、ミノキ、フルボ酸シャンプーを同時に始めたので、何が効いたかはわかりませんが
現在も維持しています。どれも続けていますが、間隔は広げています。

お礼と自戒のつもりでたまにこのスレ覗かせてもらっています。今回ニナゾルシャンプーというのを知りました。
コストはフルボ酸と同じくらいですね。

経過は過去に書いたとおりですが、プラスして

まだカツラまでいかない段階でも、安いのでいいからカツラを買ってみることをおすすめします。
私はツムジに乗せる25*20センチくらいのものを買いました。3000円台です。
昔の名残で、はげても髪質そのものは良く、安物の人工毛のツヤの方が自分には合っていました。

まず夫に見てもらいながら一番いいかぶり方を研究し、知り合いのいない町で被りました。
次に、脱毛のことも知っている友達に会うときつけていき、カツラだよと言いましたが、
友達はまったく気がついていませんでした。
思い切って職場にもつけて行きました。

これなら隠せると思うと、ものすごくホットします。後ろに人が立っても気にならないことそれも髪の再生に役立ったと思います。
ですから、いよいよとなってからではなく、まだカツラまでは…という時期に
試してみた方が良いように思います。

305 名前:毛無しさん [2017/09/04(月) 23:46:10.61 ID:sctptDv1.net]
外に出ると人の頭ばかり見てしまう
みんな黒々としてしっかり生えてる
高校生なんて

306 名前:羨ましいぐらいにツヤツヤ
でも黒8白2ぐらいで染めてない人をレーダーで二人ほど発見して嬉しかった
本来これが自然の姿だよなー
高校生ぐらいの子達が「ねぇあの人見てぇ、あの白髪交じり笑っちゃう」とかじゃなくてスルーだったのが意外
後で言いたい放題なのかもしれないが
たまたまいい子達だっただけかな

ところでケトコナゾールって抜け毛で相談した時にもらったニゾラールローション(水虫の薬)と同じだよね
1gにつきケトコナゾール20mg含有と書いてある
ってことはこれをコラフルに混ぜて2%まで濃くしていいのかな
[]
[ここ壊れてます]

307 名前:毛無しさん mailto:sage [2017/09/05(火) 00:13:25.11 ID:KbAUc8h/.net]
JKのフサフサでツヤツヤ髪の毛は半分抜けてもハゲに見られないだろうに
1割くらい分けて欲しいというか、抜毛をくれとまで思ってしまう

308 名前:毛無しさん [2017/09/05(火) 00:14:08.07 ID:OjpzAw1A.net]
>>293
コラフルには0.75%すでに入ってるよ
ニナゾルシャンプー、ニゾラルシャンプーなど2%のシャンプーはネット(オオサカ堂とか)
で一本1000円前後で売ってるよ

309 名前:毛無しさん [2017/09/05(火) 00:17:51.02 ID:OjpzAw1A.net]
>>291
閉経前ならスピロノラクトンやピル(ダイアンやマーベロン)はどう?
閉経近いならフィナでも



310 名前:毛無しさん mailto:sage [2017/09/05(火) 00:18:51.01 ID:mk9jjzOL.net]
高校生は白髪に興味ないし自分らと違うジジババのもんだと思ってるから白髪混じりとかどうでもいいんだと思うぞ

311 名前:毛無しさん mailto:sage [2017/09/05(火) 00:42:32.02 ID:0oKWjZla.net]
>>292
フルボ酸シャンプーはどこの使ってるの?

312 名前:毛無しさん mailto:sage [2017/09/05(火) 04:57:01.47 ID:ARolJETg.net]
>>292
すごく参考になりました、ありがとう
前髪もトップも薄くなっていってるからウィッグ欲しいなあと思いつつも、買う踏ん切りというかタイミング掴めなかったので同じ道を行く方の細かな話が聞けて嬉しいです

HARG、ミノキ、フルボ酸シャンプーを継続されてるとのことですが、ミノキは内服ですか?
私も今飲みミノしてて、あと2ヶ月くらいで継続か辞めるか判断する予定なんですが、辞めると沢山抜けると聞くので怖いです。でも体毛も濃くなってしまったし…。量を減らすとか、塗りミノに切り替えられたりとかしましたか?

313 名前:毛無しさん mailto:sage [2017/09/05(火) 09:37:12.43 ID:K+Hirf3m.net]
>>298
MUMUです。最初はほぼ毎日使っていました。髪がきしむのと高いので現在は他のシャンプーも併用。ボリュームが出るナプラのインプライムともう一つはその時時で。

314 名前:毛無しさん mailto:sage [2017/09/05(火) 09:44:37.71 ID:K+Hirf3m.net]
>>299
内服、塗り両方です。当時はフィンペシアも、子供関係ない女性なら飲んでもいいような感じでした。私はどんな副作用よりも、ハゲることに耐えられなかったので、一度に始めました。今も2日に一回くらいの割で半分飲んでいます

315 名前:毛無しさん mailto:sage [2017/09/05(火) 09:49:05.47 ID:P1LBZ9X0.net]
コラフルにケトコナゾールは入っていません ケトコナゾールシャンプーは法によって日本では販売できません 医師の処方によるニゾラルローションのみです
コラフルに入っているのはミコナゾールでAGAガイドラインで評価されているケトコナゾールとは別物ですよ

316 名前:毛無しさん mailto:sage [2017/09/05(火) 09:55:38.24 ID:P1LBZ9X0.net]
連投ごめんなさい
ニゾラルローションをシャンプーに混ぜるのは有効だと思います
実際にシャンプーに混ぜて使うように指示する医師が沢山いらっしゃいます

317 名前:毛無しさん mailto:sage [2017/09/05(火) 09:55:44.50 ID:K+Hirf3m.net]
>>299
私はもともと毛深くないので、現在もカミソリで剃れば十分です。ただヒゲが生えたら嫌なので、そこだけエステの安い脱毛しました。
体毛が濃くなるのは確かに副作用ですが、ハゲてない部分の髪の毛も増えるのますよ

318 名前:毛無しさん [2017/09/05(火) 11:17:07.99 ID:OjpzAw1A.net]
ケトコナゾール入りシャンプーを推奨しているクリニックの意見↓
agablog.tokyo/hair-growth/129

319 名前:毛無しさん mailto:sage [2017/09/05(火) 15:42:22.99 ID:Pv48V6jI.net]
俺、男なんだけどこのスレのミノタブ飲んでる方々に質問があります
体毛のことなんですがまん毛とケツ毛やっぱりフッサになってるんでしょうか?
俺、ケツ毛ボーボーの女が大好きなんでもしミノタブでフッサになるのなら彼女に飲んでもらおうと思っています
どうかお願い致します



320 名前:毛無しさん mailto:sage [2017/09/05(火) 15:46:13.30 ID:xKop0Ykh.net]
ここにおる奴は殆どおっさんでお前と同じダボハゲやでwww

321 名前:毛無しさん mailto:sage [2017/09/05(火) 16:09:32.79 ID:fph+oYx/.net]
ダボノック!ダボノック!

322 名前:毛無しさん [2017/09/05(火) 16:11:02.81 ID:rpWX2MUD.net]
>>306
ド変態、恥を知れ
親の顔が見たいわw

323 名前:毛無しさん mailto:sage [2017/09/05(火) 16:39:59.80 ID:oe1/trhy.net]
女性の育毛とか書いてあるけどここに居るやつの大半はおっさんだよ☆

324 名前:毛無しさん mailto:sage [2017/09/05(火) 18:04:44.50 ID:3vFKqiQk.net]
乾かしてから髪に育毛剤つけると頭皮むき出しで全体的に濡れてる時より悲惨に見える
しかもスプレーかけたみたいに束感出て毛もバリバリになるからバリバリにならない育毛剤ありませんか?
ドライヤー→育毛剤→濡れた所だけドライヤーしない方がいいですかね?

325 名前:毛無しさん [2017/09/05(火) 23:16:22.76 ID:OjpzAw1A.net]
>>309
そういう美味しい反応、余計喜ぶからやめとけって
>>311
塗りミノのことでよい?
ツゲイン2%はサラサラだよ。すぐ乾くし
カークランド5%はとろみがあるので、乾くまでちと時間がかかる
5%に切り替えたらすこーし増えてきたよ

326 名前:毛無しさん mailto:sage [2017/09/06(水) 00:26:24.39 ID:lLoKYeHv.net]
>>312
ありがとう!やっぱ塗りミノじゃないと増えないんですかね…市販品で最近フルボ酸の育毛剤とか新しいの色々出てて少し淡い期待をしてしまった
元々毛深いのが凄いコンプレックスなのに更に毛深くなったら…

327 名前:毛無しさん [2017/09/06(水) 00:58:07.58 ID:JBY65mys.net]
>>313
塗りミノで体毛は濃くなりませんよ。
塗りミノでも育毛剤でも塗ったあとまたドライヤーで乾かしたらベタベタが気にならないと思います。

328 名前:毛無しさん mailto:sage [2017/09/06(水) 01:22:48.71 ID:d1WoVjb1.net]
資生堂のアデノバイタル高いですが試す価値あるでしょうか?

329 名前:毛無しさん mailto:sage [2017/09/06(水) 01:27:08.86 ID:lLoKYeHv.net]
>>314
副作用なさそうで安心しました…ミノキシジルへの一歩が踏み出せそうです
ありがとうございます



330 名前:毛無しさん [2017/09/06(水) 03:36:51.81 ID:LeBpwJtk.net]
いや塗りミノも身体に影響あるよ!
良い副作用は、まつげものびる、頭に塗ってても
私は腕、すね、陰毛も確実に濃くなりました
飲むよりはマシな程度だけど、姉は飲みで太ももフサフサになってたから

331 名前:毛無しさん [2017/09/06(水) 04:58:55.14 ID:dXlGYIlj.net]
>>315 291です。フルボ酸入り以外の育毛系シャンプーはどれも大差ないというか育毛に効いているような気はしません。
ボリュームやコシを出す効果はふると思うので、いろいろ試してみて洗い上がりが気に入ったものを
選んではいかがでしょうか。

私もアデノバイタル使っていましたが、ニオイが今ひとつで、値段も高いので今は使ってません。

332 名前:毛無しさん mailto:sage [2017/09/06(水) 05:10:26.61 ID:d1WoVjb1.net]
>>318
貴重な情報ありがとうございます。

333 名前:毛無しさん mailto:sage [2017/09/06(水) 09:54:55.44 ID:5Sd/QwNe.net]
>>317
ケツ毛は?
姉のほうもよろしく

334 名前:毛無しさん [2017/09/06(水) 10:07:55.70 ID:CczCUJ44.net]
image.itmedia.co.jp/nl/articles/1709/05/rmfig95-1.jpg

みんなこれより薄いの?
誰が見ても薄いと言われるくらい?

335 名前:毛無しさん mailto:sage [2017/09/06(水) 11:30:38.26 ID:Xx26VNbl.net]
ダボノック!ダボノック!

336 名前:毛無しさん mailto:sage [2017/09/06(水) 13:14:38.16 ID:tN5qziE5.net]
当たり前だ
前髪スカスカでもうほとんど残ってないよ
ガッキーと年もそんなに変わらないのに

337 名前:毛無しさん mailto:sage [2017/09/06(水) 13:38:25.69 ID:pn7INxcl.net]
まぁお前らダボハゲどもは斎藤並にハゲ散らかってんもんなwww

338 名前:632 mailto:sage [2017/09/06(水) 13:59:00.55 ID:8I45n0+I.net]
>>319
サニープレイスのザクロ精炭酸は、匂いは炭だけと洗い上がりさっぱり、毛穴がきれいになる実感。
ナプラのケアテクトのボリュームアップタイプは、育毛系の中では香りもよく、髪に艶も出る。
育毛ではないけど尾野真千子が宣伝してるヒマワリは意外にボリュームアップする。
いろいろトライアル買って見るといいよ

339 名前:毛無しさん mailto:sage [2017/09/06(水) 15:03:24.42 ID:IJmNe6wf.net]
>>301
内服、塗り両方ですか。クリニックに行ったら内服が通常ですねーという感じで塗りミノの話すら出なかったんですが、両方という選択肢もあるのですね。

どんな副作用よりもハゲることに耐えられなかった…私も同じ気持ちで飲みミノ始めたのですが、体毛が今までなかった部分(腕関節の内側、喉仏辺り)や剃り難い部分(うなじ〜背中等)まで2日に1回は剃らないと気になるくらいになってきて、心が折れそうでした。
でもハゲない方が大事ですよね。ありがとうございます、頑張って続けます!



340 名前:毛無しさん mailto:sage [2017/09/06(水) 15:12:49.51 ID:IJmNe6wf.net]
>>304
私も元はそんなに毛深くなかった筈なのですが、何故かミノタブ始めたら伸びる速度がすごく早くて…orz
カミソリのダメージも気になるので、私もお金はかかるけど脱毛をしようかなと思っています。

>体毛が濃くなるのは確かに副作用ですが、ハゲてない部分の髪の毛も増えるのますよ
こちらなのですが、増えた髪は徐々に太くなったりもしましたか?
生え際が確かに本数増えたのですが、みんな細くて心許ない毛で。クリニックでは「これから太くなりますよ」と言われるけど、単純に長くお金取りたいから言ってる可能性もあるなあと…それとも他に別のサプリメントでも摂った方がいいんでしょうか…?

341 名前:毛無しさん mailto:sage [2017/09/06(水) 15:12:56.09 ID:Xx26VNbl.net]
ダボノック!ダボノック!

342 名前:毛無しさん mailto:sage [2017/09/06(水) 17:10:15.31 ID:kcH67Sah.net]
ミノキシジルには明確なエビデンスがあるので年単位で使い続ける必要があると思います
焦って根拠のないものに目移りして続けられないというのが一番駄目です
ミノキシジルを内服する場合は胸部XP等の必要な検査は定期的に是非受けて下さい
初めての方は内服より塗布からスタートするのをお勧めします、とにかく焦らず、歯磨き後のフロスのように日常生活のルーチンに取り込むことが大切だと思います。

343 名前:632 mailto:sage [2017/09/06(水) 17:33:30.94 ID:oTISMlHp.net]
>>326
ハーグのクリニックで言われましたがミノやHARG を最後の手段だと思っていても、毛根が完全に死んでしまってからでは救いようがないとのこと。死にかけてる毛根をとにかく再生して、それから副作用との兼ね合いで減らせばいいのでは。

私はお風呂に三角コーナー置いて、シャンプーリンスで抜けた毛全部入れてます。増え具合みて、調子悪くなると服薬します。

344 名前:632 mailto:sage [2017/09/06(水) 17:41:24.02 ID:oTISMlHp.net]
>>327
脱毛すごく安くなったからやっちゃえばいいじゃないですか。もともと毛深くて毎日剃っている女性も沢山居ます。

スレ見てると、女性薄毛の人って体毛薄い人が多い?昔の私はまさにそうで、髪の毛だけドフサだった。陰毛もかなり少ない。全然気にしてなかったけど

345 名前:632 mailto:sage [2017/09/06(水) 17:50:55.15 ID:oTISMlHp.net]
>>327
すいません 途中送信してしまいました。
てっぺん以外はさほど減少せず、でも若いときよりは減っていましたが、さいきんはサイドや後ろはワトソンい人並みです。毛が太くなったと思います

ミノ内服をどう考えるかは、結局ハゲるのとどちらがましかということだと思います。個人輸入で買えばとても安いし、私は健康害ないかぎり続けます。
薬以外のいわゆる養毛剤はまず効かないと思います

346 名前:毛無しさん mailto:sage [2017/09/06(水) 18:27:54.91 ID:RpfRkCh/.net]
>>330
横からですみません

毛穴が機能している内に手を打つことが大事ですよね
まず抜け毛を止めること
丁度今日それに気がつきました

このスレ本当に情報の宝庫です
2,3日前から読み出して過去スレに遡ってますが
作戦立てられそうです
住人の皆様ありがとうございます
私も良い情報があれば落とすようにします

347 名前:毛無しさん [2017/09/06(水) 18:58:45.79 ID:lW2MRlV8.net]
煙草は関係あるのかなー

348 名前:毛無しさん [2017/09/06(水) 20:48:40.33 ID:cejOiltN.net]
再放送でNHK見たわ
九州大学が研究してる育毛剤は期待できそう
教授も驚きの効果で、自信マンマンやった
マウス実験でボーボーだったし
男女は関係なく効果あるみたい
人体実験して3年以内で夢の育毛剤を完成だって
ちょこっと毛が生えて会見開いてる研究とは違ってボーボーだよ

349 名前:毛無しさん [2017/09/06(水) 20:52:07.04 ID:wl2Ba8iy.net]
髪洗った直後でも頭皮が臭いんだけどどうすればいい?
臭さが尋常じゃない
臍のゴマのような臭い
指で触ると頭皮がネチャネチャする
髪が少なくてもろ頭皮の感触
乾ききるとネチャネチャしなくなるんだけどうっすら濡れてる時は指にくっついてくる感じ
泡で洗うと臭うので仕方なくシャンプーの原液を地肌につけることになる(原液が触れた場所は少しはましになる)
でもこれ地肌に良くなさそうな気がするんだけど



350 名前:毛無しさん mailto:sage [2017/09/06(水) 22:44:20.91 ID:CFg+giMs.net]
しゃ、オイルマッサージしてからシャンプーしてもだめ?

351 名前:毛無しさん [2017/09/06(水) 23:40:28.29 ID:V8uL+9WN.net]
脱毛すると楽。でも脱毛して年取ると、そこの皮膚だけ乾燥してくるよ
毛根と一緒に油を出す部分もやられるから
私は全身オイリーで皺知らずな体質なんだけど、脛だけ永久脱毛したらそこだけ乾燥するようになった

352 名前:毛無しさん mailto:sage [2017/09/06(水) 23:56:44.67 ID:q3O2sPo3.net]
https://www.amazon.com/Nizoral-D-Anti-Dandruff-Shampoo-Oz/dp/B00AINMFAC
アメリカのAmazonで一番人気があるシャンプーはなんとニゾラールシャンプー
レビュー数2000越えとかいうメガヒット商品
ちなみにクレカと高校レベルの英語の能力があれば日本からも注文・取り寄せは可能

353 名前:毛無しさん [2017/09/07(木) 00:14:04.37 ID:R/uIiGqV.net]
>>332
何年くらいミノタブ続けてますか?

354 名前:毛無しさん mailto:sage [2017/09/07(木) 00:44:55.09 ID:0QuKcMU+.net]
縮毛矯正って絶対に髪によくないですよね
分かっていてもあてないと癖毛がひどい
こういう人いますか?ぺちゃんこスカ覚悟で当てるかボサボサ癖毛のままにしているか、どうしてますか?
どちらかだけにしてほしかった
二重苦でつらい

355 名前:毛無しさん [2017/09/07(木) 01:26:08.00 ID:bsG81pTo.net]
>>340
現在で丸4年くらいですかね。

皆さん普通の皮膚科や、婦人科でも見てもらいましたか。私も両方行って、血液検査しました。
抗核抗体の数値が異常とわかり、膠原病の検査も受けました。幸い膠原病の域ではありませんが
抗核抗体のせいで脱毛することもあるようです。膠原病科では、脱毛はここ4.5年の認定基準なので、皮膚科や婦人科の
医師は知らないことも多い、と言われました。
まずは病気が原因ではないか確認してください。

356 名前:毛無しさん mailto:sage [2017/09/07(木) 01:32:19.31 ID:XMW7HneX.net]
>>341
アイロンも髪の毛ひっかかって抜けるよね、でも私の薄毛の原因の一つは縮毛矯正だと思ってる

357 名前:毛無しさん mailto:sage [2017/09/07(木) 01:43:24.00 ID:a0f+JB4F.net]
皮膚科で内服薬出されたけど副作用で続けられなかった
金属の検査はしたけど、次は何科でなんの検査をしたらいいのでしょうか

358 名前:毛無しさん [2017/09/07(木) 09:44:03.14 ID:OncNtp8c.net]
>>317
塗りミノ2%→5%に替えて、塗りも全身に影響するっていうことがやっと判ってきたよ
最近メガネに睫毛が当たってメガネが汚れやすくなった、マスカラが下瞼に付着しやすくなった、
と思っていたら睫毛がすごい伸びてた。ついでに太ももの産毛も濃くなってたわ

359 名前:毛無しさん [2017/09/07(木) 09:50:39.14 ID:OncNtp8c.net]
>>329
仰る通り。エビデンスがないモノを使うのは金と時間の無駄
皮膚科学会がC1にも入れていない=エビデンスがない、と理解してる



360 名前:毛無しさん mailto:sage [2017/09/07(木) 19:47:47.94 ID:RCzDI/mK.net]
美と若さの新常識見たけど
最後5分録画出来てなかった
一番大事な薄毛のトコだったのにTДT
ググったけど何の果物かは教えてくれなかったみたいね
まぁ教授=神様からしたら当然か
今からでもその果物食しておきたいわ
個人的にはレモンとリンゴが怪しいな

361 名前:毛無しさん mailto:sage [2017/09/07(木) 22:11:38.88 ID:hnOy98pc.net]
はじめて病院に行こうと思います
まずは皮膚科?
内科?
婦人科?

362 名前:毛無しさん mailto:sage [2017/09/07(木) 22:34:38.83 ID:SOpDRvuO.net]
フロジンで抜け毛は減ったような気がするけど生えてこないし細くなった髪はそのままだから薄毛のままだ
一度進行しちゃうと生えてくるのって厳しいね

363 名前:毛無しさん mailto:sage [2017/09/07(木) 22:40:19.86 ID:N6eBwCwR.net]
チャップアップはオススメ

364 名前:毛無しさん [2017/09/07(木) 22:56:47.11 ID:OncNtp8c.net]
>>348
皮膚科:塗り薬処方してもらった書き込みが幾つか出てました
内科:甲状腺内科で異常を検査(甲状腺が原因で禿げてる割合は、禿げ10人に1人程度)
婦人科:ピル(マーベロン等)を処方してもらうつもりなら最初からここ
私は薄毛育毛クリニックで診察してもらいました(AGAとの判断)

365 名前:毛無しさん mailto:sage [2017/09/07(木) 23:41:47.55 ID:hnOy98pc.net]
>>351
ありがとうございます
とりあえず最初に皮膚科に行ってみます

366 名前:毛無しさん mailto:sage [2017/09/08(金) 00:29:32.14 ID:GqxoazzA.net]
>>329
>焦って根拠のないものに目移りして続けられないというのが一番駄目です
全くですね…
効果の出ないステマ育毛剤(◯イナチュレ、◯ャップアップ等)に無駄な時間とお金を投資した一年前の自分に言ってやりたいです。
これから薄毛対策される方もお気を付けください。

>ミノキシジルを内服する場合は胸部XP等の必要な検査は定期的に是非受けて下さい
クリニックで血液検査はしていますが、胸部XPというのはしていませんでした。
今度先生に訊いてみようと思います。情報ありがとうございます。

367 名前:毛無しさん mailto:sage [2017/09/08(金) 00:35:40.17 ID:GqxoazzA.net]
>>330
>私はお風呂に三角コーナー置いて、シャンプーリンスで抜けた毛全部入れてます。増え具合みて、調子悪くなると服薬します。
素晴らしいアイデアですね。
本来、そうして自分の体と相談しながら対策した方が良いのですよね。

>>332
>てっぺん以外はさほど減少せず、でも若いときよりは減っていましたが、さいきんはサイドや後ろはワトソンい人並みです。毛が太くなったと思います
そうなんですね。
経過の詳細をお教え頂いてありがとうございます。最近ちょっと弱気になっていたのですが(周りにあまり薄毛の人がいないのです)、私も髪の毛がちゃんと太くなるまで頑張ろうと思います。

368 名前:毛無しさん mailto:sage [2017/09/08(金) 02:36:05.74 ID:h/+aD/JR.net]
髪の毛って原因の何日後に抜けるもの?
円パゲはだいたい2ヶ月後っていうけどシャンプーや食生活はどうなんだろ

369 名前:毛無しさん mailto:sage [2017/09/08(金) 06:19:30.23 ID:9XrmO0sS.net]
>>353
他にも心電図、アルブミン等を検査する必要のある薬です。
美容皮膚科の医師にはこういった「普通の」配慮が欠けている者が多い印象を受けます。普通の医師であればこの程度のメディカルチェックを達成せずに降圧剤を出すなんて怖くて出来ない筈です。
お身体に気をつけて下さい。



370 名前:毛無しさん mailto:sage [2017/09/08(金) 08:42:30.66 ID:ambWocBA.net]
カークランドはかゆみが出て余計に抜けたよ。
もしかゆみが出たらすぐに止めた方がいいです。

371 名前:毛無しさん [2017/09/08(金) 14:36:57.53 ID:QoE/W8Y5.net]
ミノタブ飲んで、顔の産毛、おでこの産毛すごいのに特に全体は増えてない
…どころか初期脱毛でごっそりやられた
飲み続けていいのかな、産毛気になってきたわ…

372 名前:毛無しさん [2017/09/08(金) 15:23:00.57 ID:R3PHhQdI.net]
>>357
塗りミノはリアップ、ロゲイン、カークランド試したけど、%が高いもののほうがよりかゆくなった
私はかゆくても抜けはしなかったな。先週、薄く見えなくなった、と子供に言われた
かゆみも、よくある血管拡張によるかゆみなら放置でいいと思うけど、頭皮トラブルになるようだったらやめるべきなんだろうね

373 名前:毛無しさん mailto:sage [2017/09/08(金) 16:23:52.44 ID:SfQswLBV.net]
そりゃお前らみたいなダボハゲには生えてこんでwww

374 名前:毛無しさん mailto:sage [2017/09/08(金) 16:26:17.48 ID:AaqategE.net]
>>358
同じ感じだった
しかもアルコールのせいかめちゃくちゃ痒くなって大変だったから辞めてしまった

375 名前:毛無しさん [2017/09/08(金) 18:57:10.85 ID:M2Mc1TOL.net]
331です。変な変換ミスしてました。 ○サイドや後ろは若い人並みです。
髪が長い人は一本に結ぶと手の感触で調子がわかりますよね。

とにかくストレスが一番よくないです。抜け始めた原因はストレスじゃなくても、薄毛に気がついたときから
それがストレスになり、更に抜ける、更にストレスという悪循環になります。
副作用については、本来の作用が出るかどうか試してから考えてもいいのではないでしょうか。

HARGは私には効果ありましたが、効かない人には効かないとクリニックでも言ってます。
効いた場合は高い効果が期待できます。
ミノは、効果の程度の差はあっても、早期、高確率で効きます。
目先の外出ストレスをなくしてくれるのはウィッグです。

376 名前:毛無しさん [2017/09/08(金) 19:08:28.36 ID:M2Mc1TOL.net]
以前にも書いたんですが、常にハゲを恐れ、チェックしている男性に比べ、女性は薄毛になっても
気がつかない人が多いように思います。
私自身、自分が薄毛になる前は他の女性の髪の毛なんて全然関心ありませんでした。
職場のオジサンや友人、近所のご主人なんかはよくチェックしてましたがw

薄毛になって以後、女性の頭にばかり目が行きますが、びっしりみっしり生えてるのは20代前半までなんですよね。
30代からはどんどん減っていき、20代の子と同じようなドフサはまれ。
40代では大半の女性がそれなりに薄くなっているけど、5段階の2くらいまでは本人も周りも気づいてなかったりする。
まわりの同世代の女性も、いつのまにか悩み始めた頃の私と同じレベルになっているけど、
気がつかずに、オジサンのハゲの話なんかしてる。気がつかない方が幸せなのかなあ

377 名前:毛無しさん [2017/09/08(金) 20:35:36.40 ID:rIm/oUll.net]
NHKでポリフェノールが効果絶大って放送してたけど、ポリフェノールの濃縮液を塗ればほぼ同じじゃないか
マウスでかなり生えてたし
3500円位だから育毛剤より安いし植物成分だから害はない
大学の研究で成功してるから下手な育毛剤より効果がみられるかもよ

378 名前:毛無しさん [2017/09/09(土) 00:53:40.40 ID:sM7DmTfZ.net]
>>364
その濃縮液はどこで手に入れるんだろうか?
調べたら飲料ならあるんだけど、それを塗っても良いものか…

379 名前:毛無しさん [2017/09/09(土) 11:45:42.07 ID:yW4M7Wcc.net]
ポリフェノールの抗酸化作用がいいというのは以前から言われていたので、りんごやオリーブ



380 名前:オイルは積極的に摂っているけど
そんなにいいならサプリ飲もうかなあ

抜け始めてから、葉酸とイソフラボン飲んでます。
[]
[ここ壊れてます]

381 名前:毛無しさん [2017/09/09(土) 12:11:31.93 ID:c5Qrrx0x.net]
>>365
楽天でも売ってるよ
濃縮液ケルセチンでアメリカ直販の物だよ
飲むタイプだけど、それを患部に塗れば同じだと思う
テレビの物も濃縮だったからね
結果をレポートしてね

382 名前:毛無しさん mailto:sage [2017/09/09(土) 14:32:47.46 ID:l90FSKE5.net]
お前がしろやカス

383 名前:毛無しさん [2017/09/09(土) 19:51:37.10 ID:c5Qrrx0x.net]
>>368
やってるわボケ
ネット番長か?カスやなw

384 名前:毛無しさん mailto:sage [2017/09/09(土) 21:55:03.30 ID:vQlUeUVQ.net]
ここ男しかいないの

385 名前:毛無しさん mailto:sage [2017/09/09(土) 23:44:35.23 ID:Cm43qIPe.net]
>>361
自分は痒み+心臓苦しくなるほどの脈拍数増加でたった一回飲んだだけでミノタブやめた
翌朝も顔がパンパンにむくんでた
2.5ミリしか飲まなかったけど副作用って出る体質には出るんだね

386 名前:毛無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 00:40:44.31 ID:/zSpe/YD.net]
結果をレポートしてねって何様なんだw

387 名前:毛無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 01:14:21.41 ID:ABJoNPSU.net]
男のことは無視するんだよ

388 名前:毛無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 09:43:46.38 ID:CpWSmZfU.net]
>>371
発毛効果っていうのはミノタブの副作用であり本来の薬効ではないというのは理解してますか?
ここの人たちは副作用狙いで服用してるんですよ

389 名前:毛無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 11:25:12.20 ID:vSe6kXEn.net]
おっさんまみれのダボハゲどもが現実逃避しててわろてまうわwww



390 名前:毛無しさん mailto:sage [2017/09/10(日) 12:22:17.48 ID:lWVxChid.net]
太った人がダイエットをするTV番組を見ていたら、
太っていた時期は髪の毛がドフサだったのに、ダイエットをして痩せた後は
髪の毛がスカスカになってしまう人が結構多くいた
もしかしたら、自分もこれかなあ…?と思えてきた
元々太りやすい体質で、中学や高校の時は小太りだったけど
成人後にダイエットをして痩せて、その後から薄毛になったんだよね
今も、太らないように節制して食べてるけど、慢性的に栄養不足の状態なのかも知れない
何の栄養が足りてないんだろ…?
栄養が満たされれば薄毛も治るのかな…?それとももう治らないのかな

391 名前:毛無しさん [2017/09/10(日) 19:23:02.95 ID:N3Ym9vmu.net]
髪は血余と言うしね。生命維持に必要な機能に栄養が優先されるんじゃないかな
ダイエットが習慣になってる人は生理が止まりがちだったりもするし
ダイエットを繰り返してた私の友人は不妊治療したけど結局子供に恵まれなかった
太ってても出るとこ出ててひっこむべきところひっこんでれば痩せて平尻の人より私は素敵だと思う

392 名前:毛無しさん [2017/09/10(日) 19:23:56.64 ID:N3Ym9vmu.net]
女性はタンパク質が不足してる人が多いと感じる

393 名前:毛無しさん [2017/09/10(日) 22:57:24.35 ID:8Dtxv0ZR.net]
どなたか計算できる方助けて

ニゾラールは90mlのシャンプーと10mlのニゾラールでケトコナゾール2%液ができる
コラフルはケトコナゾールっぽいものが0.75%入っているらしい
280mlのコラフルにニゾラールをどれだけ入れたら2%になるの?
2本ぐらいな気がするんだけど

394 名前:毛無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 02:05:30.07 ID:YazH3Kw5.net]
>>356
>他にも心電図、アルブミン等を検査する必要のある薬です。
>美容皮膚科の医師にはこういった「普通の」配慮が欠けている者が多い印象を受けます。
AGA専門医に行ったのですっかり油断していました。副作用について触れた時に少し浮腫みや心疾患のリスクについて話はありましたが、実際目立った問題がなければ細かい検査はしなさそうな説明でした。
自分でもしっかり知識を付けないといけませんね。355さん、度々有用なお話をして下さり大変感謝です…!

395 名前:毛無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 02:14:29 ]
[ここ壊れてます]

396 名前:.78 ID:YazH3Kw5.net mailto: >HARGは私には効果ありましたが、効かない人には効かないとクリニックでも言ってます。
>効いた場合は高い効果が期待できます。
たまたまなのか、効かないという人の口コミばっかり見てしまったので効かないと思い込んでいました。
非常に個人差があり、効く場合もあるんですね。

>目先の外出ストレスをなくしてくれるのはウィッグです。
そうですよね。外出ストレス…
私も周りの目が気になる方なので、このペースで薄くなっていくと数年後には外に出られなくなりそうです。
ミノタブ等が使えない病気になる可能性だってあるし、早めにしっくりくるウィッグを探そうと思います。
[]
[ここ壊れてます]

397 名前:毛無しさん [2017/09/11(月) 12:49:35.15 ID:NsnUsCkx.net]
>>381
まず完全に毛根が死んでしまったら無駄です。最後の手段と考えてはダメです。
効き目があるかどうかは3回くらいで分かってくるから、まず4回コースを契約して、続けるなら差額を払うということで
わりと良心的でした。私の場合、1回目の後とりあえず抜け毛が止まり、2回目の後すこし伸びて、
3回目の後は明らかに伸びました。

ウィッグつけている間はストレスが軽減されるわけですから、まず外出先でつけてみては。
少し涼しくなってきたし。

将来的にも、ある日いきなり髪が増えたらバレバレですから、薄毛が周知されないうちに
始めた方がいいと思います。
私はそういう考えで、結果的に必要なくなりました。

398 名前:毛無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 12:56:25.10 ID:2WnI+hXi.net]
みなさん一番はじめはどこにいきましたか?

皮膚科
婦人科
内科
専門クリニック

399 名前:地域の嫌われ者セイズ・インターナショナル(立石)倒産 [2017/09/11(月) 15:58:20.63 ID:QB8vuctM.net]
皆さん十分気をつけて下さい
rapt-neo.com/?p=12498
rapt-neo.com/?p=12900
rapt-neo.com/?p=8267

https://ameblo.jp/jcjk-now/entry-12148228389.html
https://ameblo.jp/jcjk-now/entry-11946235761.html



400 名前:毛無しさん mailto:sage [2017/09/11(月) 17:24:27.22 ID:DIzC4pU7.net]
>>382
なんていうクリニック?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<279KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef