[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/09 09:59 / Filesize : 191 KB / Number-of Response : 986
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ランチパスポート総合



1 名前:食いだおれさん mailto:sage [2014/08/20(水) 20:18:43.27 .net]
ランチパスポートの総合スレです
需要があれば個別スレをのれん分け

884 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/12/25(金) 23:31:08.68 .net]
そういう土地にこそランパス
放っておいてもボッタクリの店に人が群がる風土のところには
ランパスは合わない

885 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/12/28(月) 20:27:43.83 .net]
新宿
12月限定で海鮮丼900→500円の店が
12月はランチ営業中止って酷くない?

886 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/12/28(月) 20:30:02.89 .net]
>>867
あ、この店だ

887 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/12/28(月) 21:35:22.20 .net]
代々木18味噌だったかな、その店はマジで素晴らしい。
もう三回利用したから書くけど、直ぐランパス枠無くなる理由が分かる。まだ、残ってるなら是非行くべき。
1000円だしても惜しくないレベルだった。

888 名前:食いだおれさん [2015/12/30(水) 10:00:16.39 .net]
もうちょっと店も誠実に対応して欲しいな

こっちは年末年始の利用不可期間をみて行ってるのに
もう休んでる
記載と変えるなら告知しろよ

889 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/12/30(水) 16:28:19.43 .net]
スタミナ太郎行ったら年末でランチ本使えずに1900円位取られた
ちゃんと記載しといてほしかった
たまに勝手に独自ルール作ってる店あるから困る
「限定〇〇食のみ」とか「2人以上で来店が必要」とか

890 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/12/30(水) 16:28:50.95 .net]
スタミナ太郎行ったら年末でランチ本使えずに1900円位取られた
ちゃんと記載しといてほしかった
たまに勝手に独自ルール作ってる店あるから困る
「限定〇〇食のみ」とか「2人以上で来店が必要」とか

891 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/12/30(水) 16:29:37.31 .net]
スタミナ太郎行ったら年末でランチ本使えずに1900円位取られた
ちゃんと記載しといてほしかった
たまに勝手に独自ルール作ってる店あるから困る
「限定〇〇食のみ」とか「2人以上で来店が必要」とか

892 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/12/30(水) 16:35:49.65 .net]
スタミナ太郎行ったら年末でランチ本使えずに1900円位取られた
ちゃんと記載しといてほしかった
たまに勝手に独自ルール作ってる店あるから困る
「限定〇〇食のみ」とか「2人以上で来店が必要」とか



893 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/12/30(水) 16:49:10.74 .net]
乞食が4連投とか恥ずかしすぎ、死ねよ

894 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/12/30(水) 22:38:29.89 .net]
太郎は最初に提示しないの?

895 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/12/30(水) 23:33:01.44 .net]
っていうかランパスじゃないし

896 名前:食いだおれさん [2015/12/31(木) 18:01:10.39 .net]
31日使えるところを探して行ってきたら
今日は「予約した年越し蕎麦の客だけ」なのでダメって表示だった
それならそれと最初から本に表記しとけよ

こっちはわざわざ行ってるのに

897 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/12/31(木) 19:40:59.00 .net]
大晦日でも乞食とかw

898 名前:食いだおれさん [2015/12/31(木) 20:08:05.51 .net]
大晦日だって関係ないよ
ランパス乞食だもの

みつお

899 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/12/31(木) 20:21:39.44 .net]
大晦日にランパス使うって発想にビックリしたw

900 名前:食いだおれさん [2015/12/31(木) 21:39:49.54 .net]
モールなんかに入ってる店やと
1月1日でも使えるで

901 名前:食いだおれさん [2016/01/01(金) 00:03:58.04 .net]
>>896
大晦日だからこそ蕎麦屋に蕎麦食いに行ってんじゃねぇか

902 名前:食いだおれさん mailto:sage [2016/01/01(金) 00:36:31.04 .net]
ランパスでというのがおかしいんだよ
新年早々言わせんな



903 名前:食いだおれさん [2016/01/01(金) 00:47:09.92 .net]
>>896
は、もし予約してたら安く食えたのか?
もし食えるならどっかに注意書があったはずだな。

904 名前:食いだおれさん [2016/01/02(土) 00:06:54.75 .net]
大晦日だろうがなんだろうが期限内なら使うだろ
まさか「大晦日の年越し蕎麦をランパスなんかで」とでも言ううつもりなんか?
そもそも さもしくない奴がランパスなんか使うかっての

905 名前:食いだおれさん [2016/01/02(土) 06:12:33.70 .net]
横浜の立ち読みしたけど微妙な店が多いのな
中華街なんて平日は市役所県庁や近隣の会社の社食状態だからランチは元から超お得
出てるのはチェーンとかそれに類するのだらけ
関内伊勢佐木町あたりも残念な店ばっかり

906 名前:食いだおれさん mailto:sage [2016/01/02(土) 06:12:36.28 .net]
お前なんかと誰も一緒にされたくないよw

907 名前:食いだおれさん mailto:sage [2016/01/02(土) 06:13:21.19 .net]
>>904
に対するレスな

908 名前:食いだおれさん mailto:sage [2016/01/02(土) 11:32:13.00 .net]
500円の店が減って1000円の店が増えたから利用価値がなくなってきたな

909 名前:食いだおれさん mailto:sage [2016/01/02(土) 17:32:53.56 .net]
せいぜい、最初の20pくらいだろ?
それでそう思うとか、あっ、お察し

910 名前:食いだおれさん mailto:sage [2016/01/04(月) 23:28:54.54 .net]
名駅・栄版、ゴミ

911 名前:食いだおれさん [2016/01/05(火) 00:08:05.62 .net]
>>905
ランパスの大阪版が売れない理由もそれやろうね

912 名前:食いだおれさん [2016/01/05(火) 11:10:43.83 .net]
1000円ものがあってもいいとは思うけど
ウチの地区のランパスの1000円ものって要予約が多いんだよな
個人的に「ランチで予約」ってのはきついな



913 名前:食いだおれさん mailto:sage [2016/01/05(火) 11:41:50.13 .net]
なんで?

914 名前:食いだおれさん [2016/01/05(火) 22:15:21.22 .net]
アプリ使ったら?

915 名前:食いだおれさん mailto:sage [2016/01/06(水) 00:01:43.63 .net]
越谷草加版出るのか
待ってた

916 名前:食いだおれさん mailto:sage [2016/01/08(金) 22:30:03.33 .net]
今日からの神保町版で行った1件目で潰れてた

917 名前:食いだおれさん [2016/01/11(月) 02:42:27.98 .net]
終日利用可能という丼屋に行ったら
1時過ぎ そのメニュー自体はまだ販売しているのに「ランパス分は終了」との表示
そんな早くなく終了するようなメニューを終日可能表示にするなよ

そんなことするなら最初から提供数を表示しろ

918 名前:食いだおれさん mailto:sage [2016/01/13(水) 12:40:23.41 .net]
>>913
平日ランチで要予約とか意味不明なシステムを導入してるのは
体よく数量制限するための口実に決まってるだろ。
察しろよ古事記ども。

919 名前:食いだおれさん mailto:sage [2016/01/13(水) 15:51:29.40 .net]
レス先はその上の910に対してするべきだろ?
予約も出来ないなら利用するなよw

920 名前:食いだおれさん mailto:sage [2016/01/14(木) 21:32:38.62 .net]
出版社に苦情入れれば次回は載らないよ
俺はそうした

921 名前:食いだおれさん mailto:sage [2016/01/16(土) 12:23:13.19 .net]
ランチを突然廃止にした九州桜と串揚げダイニングふるは二度と載せないでほしい
新宿版

922 名前:食いだおれさん mailto:sage [2016/01/16(土) 12:52:44.82 .net]
>>921
ふる中止とかしてないぞ
何言ってんだ?しかも、食材無くなるまで一般と同扱い。
1600円の食べた翌日にランパスに出ていて凹んだけどな。1日違いで



923 名前:食いだおれさん [2016/01/16(土) 14:38:00.76 .net]
新宿買うの躊躇した

924 名前:食いだおれさん mailto:sage [2016/01/16(土) 15:36:07.63 .net]
デザートのも今回付いてるから仕事後に終日のは彼女と行ったよ。
あ、彼女とか居ない童貞さんは以下お好みの店とメニューだけ書いてくれればいいからね

925 名前:食いだおれさん [2016/01/17(日) 00:49:15.94 .net]
ランチって気軽に食べたいからなぁ
やっぱり急な予定っつのもあるしさ

ランチで要予約となると厳しいわ
そんなの普通にできるの無職か専業主婦だけだろ

926 名前:食いだおれさん mailto:sage [2016/01/17(日) 01:04:27.67 .net]
平日にランチを予約して食う人達がそれなりにいて、
そういう人達を客として店が成り立っている

そこに入り込もうとするならば、既存のルールに従わないと

927 名前:食いだおれさん mailto:sage [2016/01/17(日) 07:39:42.76 .net]
>>925
そんなの仕事管理出来ませんって言ってるようなもんだぞw

928 名前:食いだおれさん [2016/01/18(月) 00:16:14.18 .net]
>>926
それはちゃんとしたコース料理のランチの話だろ
780円→500円とか 1350円→1000円レベルのランチで
予約までして食べたくはない

929 名前:食いだおれさん [2016/01/19(火) 02:52:45.09 .net]
『ランチパスポート大阪市中央区版』
去年の2月に創刊してVOL.3号まで発行してきましたが
一応この3号を持って弊社での取り扱いを終了しようと思っております。

思った以上に売れ行きが悪く 取り扱い頂ける書店様の数も少なく
流通も思ったようにはかどらず 色々模索しましたが
この結論に至りました。
ameblo.jp/oosakaadokore/

・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン

930 名前:食いだおれさん mailto:sage [2016/01/19(火) 08:14:24.63 .net]
大阪はリアル乞食の巣窟だからな。
関空からの帰りも有料特急の差額が僅かなのに使わない底辺レベル。
馬鹿だよな、アイツら。
お陰でこっちは快適に過ごせますがw

931 名前:食いだおれさん [2016/01/19(火) 12:09:28.43 .net]
大阪ランパス

大阪市中央区版    討ち死
高槻・茨木・摂津版  次号未定
枚方・寝屋川・交野版 次号未定(無期限延期?)
新大阪・三国・十三版 1号目の発売中止?

932 名前:食いだおれさん mailto:sage [2016/01/19(火) 13:35:08.96 .net]
>>931 本当に『w』が付きそうな酷さだな…



933 名前:食いだおれさん mailto:sage [2016/01/19(火) 14:00:11.77 .net]
大阪土民はランチに500円も使わないし、それにするために1000円の本なんて買わない、フリーペーパーにしろってことだろ?
ランパスって何件利用で手数料とか貰ってるってことかね?上の記事だと。

934 名前:食いだおれさん mailto:sage [2016/01/19(火) 16:23:11.20 .net]
天王寺のは次回も出そうなのか?

935 名前:食いだおれさん mailto:sage [2016/01/19(火) 20:34:25.51 .net]
西三河vol.8 明日発売

よく続くな

936 名前:食いだおれさん [2016/01/19(火) 23:09:23.49 .net]
>>934
天王寺・阿倍野版の発売元がなぁ・・・

枚方・寝屋川・交野版は次の発売が未定
天王寺・阿倍野版の前の号で
10月に「新大阪・三国・十三版」「大阪堺版」発売ってぶち上げたけど
ナンの音沙汰もないまま 
年が明けて1月末に堺版だけ発売予定に

いつもならランパスに「次号も発売決定」って書いてるのに
書いてないところを見ると危ないわな
次号の発売見合わせの可能性もあるやろ

937 名前:食いだおれさん [2016/01/20(水) 07:54:05.82 .net]
関西では神戸と滋賀と奈良はいい感じなのかな
あとはダメかもね

938 名前:食いだおれさん [2016/01/20(水) 16:14:29.76 .net]
大阪はランパスなんか使わなくても普通にお得だから
出張でいくとほんとビックリするわ

939 名前:食いだおれさん mailto:sage [2016/01/21(木) 03:02:34.67 .net]
新宿しょぼい
スイーツパスポートが売れないからってランチパスポートにスイーツねじ込むなよ。

940 名前:食いだおれさん mailto:sage [2016/01/21(木) 20:34:03.86 .net]
発売日に買おうと思ったけど、コンビニになかなか置いてない
3軒目でやっと見つけた

941 名前:食いだおれさん mailto:sage [2016/01/21(木) 21:05:01.90 .net]
>>939
自分に誘う女が居ませんって言ってるようなものだなw

942 名前:食いだおれさん mailto:sage [2016/01/21(木) 21:43:37.06 .net]
西三河はスイーツ止めてラーメンになってた
正解だと思う



943 名前:食いだおれさん [2016/01/22(金) 03:01:35.14 .net]
スイーツの方が値引きしやすいからだろうな
ケーキにドリンク付けたところで原価としてはそんなにかかっていないだろ

944 名前:食いだおれさん mailto:sage [2016/01/22(金) 10:47:18.10 .net]
>>937
京都もまあまあ続いている方かな。

945 名前:食いだおれさん mailto:sage [2016/01/22(金) 22:12:27.72 .net]
神戸次のも出るみたい。
地元のフリーペーパーに
過去最多の店舗数で発売予定、みたいな広告を見つけた。

946 名前:食いだおれさん [2016/01/23(土) 15:15:12.28 .net]
そりゃ神戸はでるよ
絶好調だもの

大阪は目下絶不調だが・・・・
梅田版の次号は出るのかなぁ・・・・

947 名前:食いだおれさん [2016/01/23(土) 23:43:10.57 .net]
近畿だと和歌山版も売れてるほうちゃうかな
二万部くらい発行してるんやろ

948 名前:食いだおれさん [2016/01/25(月) 21:19:54.13 .net]
3回使いたいと思えるお店が、
代々木のアブラ学会しかない

949 名前:食いだおれさん mailto:sage [2016/01/25(月) 21:53:08.91 .net]
いや、あそこは一回行けば十分

950 名前:食いだおれさん [2016/01/25(月) 23:07:24.24 .net]
3回行きたいところどっかある?
新宿で

951 名前:食いだおれさん mailto:sage [2016/01/26(火) 06:17:00.16 .net]
これって店が値引き分をかぶるんだよね。
その代わり本で紹介しますから…ってシステム。
だから嫌がるお店もかなり多いんだって。
掲載店からお話を伺いました。

952 名前:食いだおれさん [2016/01/26(火) 06:38:33.01 .net]
>>951
義務や無いんやで
広告媒体を上手に利用できない
アホな店主が被害者ぶってるだけなんやで



953 名前:食いだおれさん mailto:sage [2016/01/26(火) 18:28:48.34 .net]
>>951
他の本で紹介する場合は金払う必要あるけど
変わりにランパスは無料掲載

954 名前:食いだおれさん mailto:sage [2016/01/26(火) 20:39:27.43 .net]
ネットのクーポンも載せてるサイトじゃなくて店が被るんだよ

955 名前:食いだおれさん [2016/01/26(火) 23:19:02.11 .net]
>>951
今更何を言ってるんだ
馬鹿か?

掲載店から話を聞かなくてもそんなこと常識だ

956 名前:食いだおれさん [2016/01/27(水) 02:55:28.39 .net]
>>951
当たり前じゃん
損を出したとして掲載店がかぶらないでどこがかぶるの?
ランパスの発行元??
1000円の本を売ってるだけのところが掲載店何十店か分の損を負担するわけ?
ありえない
そんなの子供でもわかるぞ

957 名前:食いだおれさん [2016/01/27(水) 07:34:51.53 .net]
ランパスに宣伝効果が
あるかどうかは
置いといて
広告出しても
効果があるかどうかは
その店次第なんやで

958 名前:食いだおれさん [2016/01/27(水) 11:29:11.71 .net]
人数限定でもう三人くるからもう一杯とか言う開店前から並んでるババアなんなの
他のメニュー頼みに来たのにおまえら乞食とちがうんじゃ

959 名前:食いだおれさん mailto:sage [2016/01/27(水) 13:28:26.28 .net]
女としてオワコンだし、女として見られないから、食くらいしか楽しみが無いんだろうね

960 名前:食いだおれさん mailto:sage [2016/01/27(水) 14:50:37.48 .net]
>>951
だから横浜とか大阪あたりはチェーン店風情の微妙な店しか出てないんでしょ

961 名前:食いだおれさん [2016/01/28(木) 00:25:20.27 .net]
ランパスの京都版によく見られる手法
チェーン展開している店の支店を何店も載せて
表向きの掲載店数をふやす

962 名前:食いだおれさん mailto:sage [2016/01/30(土) 15:54:42.67 .net]
>>957
広告と言っても只の広告じゃないんだけどな。
極端なダンピング価格で喰える権利が
オマケに付いてる訳だ。それが招くリスクに
気付けるかどうかが店の良否を分ける基準だとは
俺は思わん。マナーの悪い客が使えばさらに悪循環。
店の自己責任だろ的な意見の方が余程浅い。



963 名前:食いだおれさん [2016/01/30(土) 16:19:26.06 .net]
>>962
そういう意味ちゃうがな
あんたアホやなぁ
広告には客を呼ぶ効果しかないんやで

964 名前:食いだおれさん mailto:sage [2016/01/30(土) 17:17:13.59 .net]
>>963
だったらランパスは只の広告じゃないと言ってるんだよ。
達観してるフリしててもあんたも大概アホだわ。

965 名前:食いだおれさん [2016/01/30(土) 18:25:08.11 .net]
>>964
ただの広告ですよ
編集に掲載店を吟味する術があれば
また違ったのでしょうが

966 名前:食いだおれさん mailto:sage [2016/01/30(土) 22:32:39.02 .net]
>>961
越谷も同じく

967 名前:食いだおれさん mailto:sage [2016/01/30(土) 23:49:20.47 .net]
ビストロだっけか
全部駅から遠いし使いづらいからかさましに思えてくるな

968 名前:食いだおれさん [2016/01/31(日) 08:40:28.70 .net]
出張や旅行で初めて行った街でランパスに載ってる店は避ける程度には役に立つよね

969 名前:食いだおれさん mailto:sage [2016/01/31(日) 09:13:59.40 .net]
そのためにいちいち買うのか

970 名前:食いだおれさん [2016/01/31(日) 09:22:22.87 .net]
>>969
何を勘違いしてるのか地方では店頭にランチパスポート対応店!とか掲示してる店とかあるし
大きい本屋で立ち読みすれば済むでしょ

971 名前:食いだおれさん [2016/01/31(日) 09:35:38.33 .net]
ランパスも結局
大手チェーン店の宣伝媒体としてお茶を濁しながら
情弱の個人店主を食い物にする媒体
まるで「ぐるなび」みたいだな

972 名前:食いだおれさん mailto:sage [2016/01/31(日) 10:10:12.97 .net]
何か目当ての店があって、そこがランパス対応してるかどうかなら立ち読みで済むだろうけど、
適当に店を探す時にそこがランパスかどうか立ち読みの情報を活かそうとしても、
あっ・・・(察し)



973 名前:食いだおれさん mailto:sage [2016/01/31(日) 14:24:37.56 .net]
ランパスかどうかより、そこが美味しいかどうかが重要なんだから、他ので調べた方がいいだろ?
損したくないという発想なら関西の乞食みたいになるぞ。

974 名前:食いだおれさん mailto:sage [2016/01/31(日) 16:21:42.64 .net]
家計簿付けてて
ランパス代は食費に入れたもんだろうか

975 名前:食いだおれさん [2016/01/31(日) 17:18:10.16 .net]
>>974
お前アホちゃうか
書籍代やで
飯食いに行くのに使った
タクシー代を食費に入れるんけ?

976 名前:食いだおれさん [2016/01/31(日) 18:20:47.18 .net]
大阪堺版が発売されたけど
あの発売元にしては なかなかいい感じ 
掲載店数は100店近いし

977 名前:食いだおれさん mailto:sage [2016/01/31(日) 18:32:14.76 .net]
>>975
アホやな、チミは

978 名前:食いだおれさん mailto:sage [2016/02/01(月) 11:59:32.17 .net]
>>975
アホはお前だ。
所詮は家計簿、ランパスなんざ
実質的には食費だろw

979 名前:食いだおれさん mailto:sage [2016/02/02(火) 00:13:10.99 .net]
食べログのワンコイン使ってる人いる?
気になるお店がいくつかあったから登録してみたけど
ほとんど限定5食とか10食で使いものになるのこれ

980 名前:食いだおれさん [2016/02/02(火) 01:49:53.80 .net]
「食べログワンコイン」
東京はいい感じかもしれないけど
関西は碌な店というか・・・碌な提供メニューがない
したがって関西ではそもそも登録利用者がおらず
限定5食でも余裕

981 名前:食いだおれさん mailto:sage [2016/02/02(火) 08:56:20.49 .net]
実際限定じゃない場合も多い

982 名前:食いだおれさん [2016/02/02(火) 09:50:39.95 .net]
逆もある
せっかくスマホで予約できる形になっているのに
いざ店に行ったらそのメニューは売り切れになってるとかね
要は店が食べログワンコイン分を別にカウントして確保していないわけだな



983 名前:食いだおれさん mailto:sage [2016/02/02(火) 12:01:20.33 .net]
それはそうだ、ランチの忙しい時間にまだランパス枠あるか電話する馬鹿に来なくていいって通話返しするところもあるしな

984 名前:食いだおれさん mailto:(´・ω・`) [2020/11/29(日) 11:57:09.11]
馬鹿って言う奴が一番バカハイ論破






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<191KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef