[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/09 09:59 / Filesize : 191 KB / Number-of Response : 986
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ランチパスポート総合



1 名前:食いだおれさん mailto:sage [2014/08/20(水) 20:18:43.27 .net]
ランチパスポートの総合スレです
需要があれば個別スレをのれん分け

512 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/07/25(土) 19:28:18.17 .net]
平日の昼は弁当でいいだろと思う
付き合いとかあるなら仕方ないけど

休日の昼飯を外食にするのはただの贅沢なので、
1000円くらいかかっても不自然は無い

513 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/07/25(土) 20:52:16.06 .net]
>>512
吉野家や立ち食いそばで済ませる人は異常な人ですか そうですか

514 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/07/25(土) 21:46:30.02 .net]
弁当であってはいけない理由が説明できないなら、異常だな
客観的に見ても、健康に悪いし金もかかる

515 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/07/26(日) 10:48:59.93 .net]
隣の客もランパスかと思ったら、ランチ本。とかいう似た大きさの違う本だった

516 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/07/26(日) 14:06:03.28 .net]
>>515 同一シーズンに同じエリアに似た様な店が載っててシラケた

517 名前:食いだおれさん [2015/07/27(月) 02:51:28.23 .net]
関西で見ると
ランパス掲載店が同じようなメニューで食べログワンコインの方にも載っていたわ

あと枚方版の第二弾が発売されたが
今号から税別500円にかわっていた
540円だったらワンコインではないんだが

518 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/07/27(月) 06:37:49.85 .net]
ファイブコインだな

519 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/07/27(月) 07:43:18.79 .net]
ツーコインならお釣りがワンコインだな。

520 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/07/27(月) 20:14:33.19 .net]
まあ、500円玉が高額すぎんだけどな
大抵の国ではその価値だと札になってる

財布代わりにマネークリップだけ持ち歩く、みたいな真似も、
1ドル札とかがあるからやれる



521 名前:食いだおれさん [2015/07/27(月) 22:12:57.83 .net]
滋賀版なんて店によって「税込み500円」と「税別500円」があってややこしい
統一しろよ

522 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/07/27(月) 23:18:33.55 .net]
一つ前の巻では500円だった店が540円になってたり
他のメニューも外税なのかというとランパスメニューだけ

店の不誠実さがひしひしと伝わってくる

523 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/07/28(火) 10:11:05.96 .net]
仕入れ価格が上がってるだろうから店としたら取れるところから取りたいという気持ちはあるだろうな
通常のメニュー価格を上げるのはなかなか勇気がいるからランパス客から取るんだろ

524 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/07/28(火) 16:57:51.39 .net]
下手すりゃ4割近く値下げしてやってる客から
たった40円の消費税分で不誠実呼ばわりされる店哀れw

525 名前:食いだおれさん [2015/07/29(水) 00:15:34.57 .net]
どうせ店は脱税してるんだから
消費税分を取るなんて言わなきゃいいのに

526 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/07/29(水) 12:51:41.34 .net]
>>520
500円は札に戻すべきだよな。

>>525
その脱税してるって根拠は?

527 名前:食いだおれさん [2015/07/31(金) 20:44:33.20 .net]
消費税が10%になったら内税の店は大変だろうね
外税にする店が増えるんじゃないかな

528 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/07/31(金) 23:18:56.06 .net]
外税表示が許されてるのは10%になるまでの過渡的な措置
10%になったら5%の時と同様に禁止に戻る

529 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/08/01(土) 09:05:12.29 .net]
スイーツのページが、スイーツでなくおやつになっとる
スイーツの人達はスイーツという語が嫌なのか

530 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/08/01(土) 09:28:33.68 .net]
ポンパレで売っている「しんじゅく地域飲食券」
500円が400円になる。
ponpare.jp/gourmet/tokyo/shinjyuku/0189930/

ランチパスポートも使えるみたい。

発売以来、ポンパレの売れ筋ランキング1位のようで、
もうすぐ売り切れかも。

先週から、8000✖️4人分家族で買ったよ。

まあ、一月まで有効だから、余ったら、忘年会でもやれば使いきれるつもり。



531 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/08/01(土) 10:44:00.11 .net]
800010006650394人家族?

532 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/08/01(土) 11:55:05.74 .net]
700円の日替り定食が結構ボリュームあるから、
780円のランパス専用のメニューはどんなんかと思ったら、もっそいショボかった
780はどっから出てきた数字なんだ

533 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/08/01(土) 20:39:25.00 .net]
ランパスって全部500円じゃないの?

534 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/08/01(土) 20:43:10.76 .net]
元は780円だけど540円に値下げ、の意味ね
専用メニューだから元も何もないんだけど

535 名前:食いだおれさん [2015/08/02(日) 20:04:06.30 .net]
ランパス専用メニューは
元値がない(その値段で販売実績がない)から
希望小売価格みたいなもの

元は1000円とか1200円とか言い放題

536 名前:食いだおれさん [2015/08/03(月) 00:28:15.35 .net]
ナマポ現金支給やめるなら
ランパス真似て
ナマポパスポート作ったらいいね

537 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/08/03(月) 18:24:07.08 .net]
>>534
ランパスって税込み500円だろ

538 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/08/04(火) 00:25:01.90 .net]
>>537 別に込み強制じゃないよ

539 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/08/04(火) 00:57:27.76 .net]
本に込みって書いてあるよ

540 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/08/04(火) 06:36:41.97 .net]
そういう本もあるのかもしれん
自分のとこのが全てだと思っちゃいかんな



541 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/08/04(火) 20:33:27.37 .net]
自分のところが全てだ

542 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/08/04(火) 20:59:07.10 .net]
先々はわからんよね
税別500円のランパスが増えていくかもしれんし

543 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/08/04(火) 21:13:19.59 .net]
消費税10%になるまでの話だな

544 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/08/05(水) 03:33:24.41 .net]
足立区版でないかな

545 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/08/05(水) 03:45:55.55 .net]
小菅拘置所でランパス

546 名前:食いだおれさん [2015/08/09(日) 13:19:16.51 .net]
新宿西口、音音最悪だわ
ランチパスポート対応可能か確認して案内され、
待っていたら、40分後にご注文は?ときた。
オーダー通ってるもんだとおもったわ。
40分お冷もこないし。

547 名前:食いだおれさん [2015/08/09(日) 13:48:07.72 .net]
コーヒー追加オーダーしたら、
コーヒーとデザート無料サービスしてくれたから、
まあよかった

548 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/08/11(火) 23:43:01.90 .net]
40分も待ったのかよw

549 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/08/13(木) 12:33:56.85 .net]
>>546
この次からは精々20分ぐらい経ったところで
店員に声掛けた方がいいよ。対人恐怖症じゃあるまいし。

550 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/08/14(金) 00:06:19.32 .net]
新橋虎ノ門。サラダビュッフェ付いてたりお代わり自由だった店が次回から金取るようになったり
回を追うごとに劣化してるのを感じる。そんな中でも毎度中華ビュッフェをやってくれる
某店には感謝の気持ちしかない



551 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/08/14(金) 01:02:25.58 .net]
>>550
俺の感覚だとランパス掲載を始めることこそが
店として劣化の第一歩だと思うので
掲載をやめたのであれば良化としか思えない。

552 名前:食いだおれさん [2015/08/14(金) 02:45:52.55 .net]
「いい店なんだけど場所の問題で知られていないだけ
広告に金をかけられないのでランパスで知名度アップ&集客を」
その結果 常連客ができてめでたしめでたし
という店も中にはあるかもしれないが
大体はどこにでもあるような店が集客できなくて
最後のの手段としてランパスに
でも500円という値段でしか集客できない 500円じゃなくなると誰も来なくなった
そういう店も多いんだろう

中にはそこそこランチは流行っているという店が
「夜の集客」のためにランパス掲載というのもあるのかな
ランパス使用者層を考えると絶対無駄だと思うんだが

553 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/08/14(金) 17:06:56.45 .net]
ランパスで知って、ランパス終了後に行くようになった店もあるけどな〜
同じメニューに倍近い値段払ってるけど、ハマってもうたw

554 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/08/15(土) 02:22:32.38 .net]
嘘くせえ
ランパス買うような乞食が金を倍出すわけない

555 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/08/15(土) 02:24:26.36 .net]
埼玉すげえな
県庁所在地さいたま市がないのに他地域ガンガン出版してる

556 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/08/15(土) 14:54:59.39 .net]
浦和(南)浦和 北浦和 東浦和 西浦和 武蔵浦和 中浦和 浦和は7つの駅がある

557 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/08/16(日) 00:26:10.16 .net]
ランチに1000円くらい普通だしな
1500円でも内容によっては安いと思える
1800円あたりに限界があって、2000円を超えたことはまだない

ランパスはいろんな店の開拓として使うだけで、
値引きは足を運ぶモチベーションに過ぎない

気に入ればまた行くことになる筈なんだけど、
遠いからちょっと行ってられないというのが実情

558 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/08/16(日) 01:09:22.96 .net]
東京のランチ価格が常識だと考えたらいくら金あってもたりない

559 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/08/16(日) 01:32:26.79 .net]
ランチが1000円以上当たり前の奴がなぜかランパススレにいるのが笑える

560 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/08/16(日) 02:00:16.47 .net]
それは人生楽しそうで何より



561 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/08/17(月) 00:17:18.49 .net]
ランチ1000円とか、消耗品にばっかじゃないのって思っちゃう

562 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/08/17(月) 00:22:43.19 .net]
消耗品の定義がおかしい

563 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/08/17(月) 00:27:20.98 .net]
新橋虎ノ門に限って言えば、2014冬号が最高だった
重慶飯店、台北風情、ニルワナムがビュッフェだったし、お代わり自由の店も満載だった
いまはビュッフェやってるのは1店だけ

564 名前:食いだおれさん [2015/08/17(月) 01:44:36.22 .net]
ランパス発行元の口車に乗せられて掲載したけど・・・・
ってパターンは次の号には掲載されないわな

逆にいうと
ずっと掲載されている店は
「掲載されても客が増えないから店の営業に支障ない店」

565 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/08/17(月) 02:35:14.90 .net]
>>563
あれ、なんでニルワナムほどの店がランパスに出たのか、マジで謎だよな〜

566 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/08/17(月) 14:36:45.28 .net]
imgur.com/D3lrcUh

567 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/08/18(火) 00:05:36.92 .net]
>>565
ニルワナムは奇跡だったね
今号はお察し…の中華ばっかで、たぶん来号は買わないと思う

568 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/08/18(火) 19:56:20.17 .net]
ぼっちぼちごあん
blog.livedoor.jp/nikucopun-gourmet/

569 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/08/20(木) 22:49:03.23 .net]
この夏号はまだ4回しか行ってない
こう暑いと遠くのランパス店行く元気がなくて、近くのさくら水産に行ってしまう

570 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/08/20(木) 23:22:04.55 .net]
元が取れればそれで十分という気分になって、
行きたい店に行ってるな



571 名前:食いだおれさん [2015/08/21(金) 01:02:39.64 .net]
ランパスの次号には掲載されないだろうという店は分かるようになってきたな

ランチタイム 客が来すぎて忙しすぎる
店内が活気というよりバタバタしている感じで落ち着かない雰囲気
その結果・・・ 
特にランパス客の扱いがぞんざいになっている
これえでは常連客まで離れてしまう

あるいは
店主&店員に極度の疲労を感じる 店の疲弊と言うべきか
やって後悔しているな できれば止めたいだろうな
というのがひしひしと伝わってくる店もある

572 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/08/21(金) 01:17:48.60 .net]
新橋虎ノ門版だけど、毎号必ずランチビュッフェやる常連の台北風情のクオリティの高さは異常
店も内装こってて豪華
もはや台北風情のためだけに買ってる

573 名前:食いだおれさん [2015/08/21(金) 14:29:33.15 .net]
ランパスに常連で載せている店って基本的には流行ってない店だからなぁ
ランチ時に行ってもランパス利用者はもちろん普通の利用者もいない
そもそもそんな店が500円でカレーなんて出しても客は来ないよな

574 名前:食いだおれさん [2015/08/21(金) 14:32:10.57 .net]
残念な店ってあるよね
どこぞの地方の潮騒市場の2Fにある寿々
「そこは一般のお客様の場所なのでカウンターか端のテーブル席に相席してください」
だって
一般外の乞食扱い
その後ほったらかしなのでセルフかなと思ってカウンターのコップに水を汲もうとしたら
「やめてください!!!」ってbbaに怒鳴られた
乞食は水も汲んじゃいけないんだ
みじめで悲しい思いをした
田舎のランパスってすごいところが存在する
おじさんは優しかった

575 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/08/21(金) 16:49:18.69 .net]
まあ、そもそもランパス持って来る客自体が
残念な客だからな。

576 名前:食いだおれさん [2015/08/21(金) 19:30:57.19 .net]
でもさ
もしランパスでちょっとでも集客に繋げたいなら
せっかくきた客を不愉快にさせてどうするよ ってのはあるわな
いくら乞食でも

577 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/08/21(金) 20:43:06.72 .net]
店も最初はそんなつもりなかったんだろうけど、
店が混むばかりで儲かる訳でもないし、他の客に気の毒だし、
態度悪い客もいるしで、あいつら全員敵だ、と心を固めてしまうのだろう

578 名前:食いだおれさん [2015/08/21(金) 22:33:06.86 .net]
結局グルーポンといっしょやねー

579 名前:食いだおれさん [2015/08/21(金) 22:37:27.44 .net]
小心者のランパス乞食

「パスタ+200円で大盛にできますけど」

(考えるふり)「並で結構です」

「ドリンク+100円でおつけできますけど」

(考えるふり)「結構です」

580 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/08/21(金) 22:42:23.54 .net]
ライスを付けると定食に出来ます、という店はあったな
500円だとおかずしか出てこない



581 名前:食いだおれさん [2015/08/21(金) 23:11:14.64 .net]
これを500円で食べるなんて申し訳ないなぁと思う店もあれば
量は少ねえし・・・これは500円でも高いと思う店もあるわな
やっぱり特にパスタ系って大盛オプションをよく言うわ

582 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/08/21(金) 23:17:04.86 .net]
いかにも女性向けの店は量は期待できない
喫茶店がやってるランチも似たようなパターンが多い
たまにボリュームを売りにしてる喫茶店もあるけど、
普通に人気あるので多分ランパスには載らない

583 名前:食いだおれさん [2015/08/21(金) 23:31:27.75 .net]
パスタは基本的に女向けなんだろうね
パスタの大盛りってつけ麺の並以下の量だもの

584 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/08/21(金) 23:47:44.42 .net]
パスタなんて安いのにな
500g100円で買ってきて茹でたら食い切れない量になる

585 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/08/22(土) 09:43:36.41 .net]
もう乞食っぽくてランパス使いたくない
対応のいい店だけ行こう

某お好み焼きスペシャル
2回目に行ったら魚介類がイカ天だらけになっいた
もう行きません
八兵衛さようなら

586 名前:食いだおれさん [2015/08/22(土) 11:40:53.22 .net]
ランパスの仇は食べログで討つ

587 名前:食いだおれさん [2015/08/23(日) 00:28:13.01 .net]
止めたい店の打てる手は質の低下
これが一番やりやすい

588 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/08/23(日) 01:51:43.35 .net]
新橋虎ノ門編だがランパス掲載期間中に廃業した店もあって飲食店厳しいなって肌で感じた

589 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/08/23(日) 07:25:11.01 .net]
それはもともと廃業寸前だったものが、
最後の望みを賭けてランパスに載せたけど、
やっぱり客が来なかったパターンだろ

客がいっぱい来すぎて廃業とかは有り得ない

590 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/08/23(日) 07:47:05.10 .net]
途中でランパスやめたという店があった
材料費高騰のためという張り紙がしてあった



591 名前:食いだおれさん [2015/08/23(日) 08:12:48.87 .net]
店の弱みにつけ込むビジネスモデル
ウインウインの関係で契約取って
あとは知らんプリプリ

592 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/08/23(日) 08:52:20.16 .net]
新橋虎ノ門は、1ヶ月に1店くらい、期間中に閉店してるな

593 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/08/23(日) 11:07:02.72 .net]
>>589
>客がいっぱい来すぎて廃業とかは有り得ない

お前単純だな・・・

594 名前:食いだおれさん [2015/08/23(日) 23:47:39.72 .net]
閉店するのはいいがランパスに連絡しろよ
でないとこっちが空振りする

595 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/08/24(月) 00:01:39.65 .net]
連絡はしてるだろうけど、それを公開する手段が無い
売り逃げできるのが最大のメリットなのに
フォローまでしてたら儲けが減る

596 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/08/24(月) 00:35:18.01 .net]
新橋虎ノ門は顔本で閉店情報が流れてくる

597 名前:食いだおれさん [2015/08/24(月) 00:48:06.65 .net]
閉店を含めてキチンと情報も流しているランパスもあるけど
それが機能していないケースもあるわ

最近はランパスのフェイスブックがあって
神戸版なんかは臨時休業を含めて結構細かに追記している
https://ja-jp.facebook.com/lunch.kobe

598 名前:食いだおれさん mailto:age [2015/08/24(月) 05:13:17.48 .net]
ランパスビジネス崩壊
成立しようがない
クーポン乱発店と同じ断末魔

599 名前:食いだおれさん [2015/08/24(月) 09:58:56.22 .net]
見ていると閉店情報はランパスユーザーからが多いようだな
「行ってみるとあいてなかった」っていう
閉店するって店からランパス発行元へ連絡しないのかな
夜逃げじゃあるまいし
店とランパス発行元とに信頼関係がないだけのかもしれないが

600 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/08/24(月) 22:28:08.77 .net]
ランパス掲載店が居抜きで全く別の店に代わってたことがあってビックリした
夜が振るわなかったのかな、ランパスにしてはいいランチを出してくれる店だったんだが



601 名前:食いだおれさん [2015/08/24(月) 23:46:15.16 .net]
ランパスの神戸版といえば
今度の神戸版はおやつ15店を入れると128店も掲載されているのに
掲載店は質が落ちたな
客が来すぎてあからさまにうっとうしがっていた店はやっぱり消えちゃったか

602 名前:食いだおれさん [2015/08/25(火) 10:33:24.66 .net]
神戸版は六甲道エリアはカットしたらいいと思うねん
どっちみち掲載店が少ないからその少ない店に客が集中して店が嫌がってるやん
あからさまに
実際このエリアの掲載店は版を重ねる毎に減ってってるわけやし

603 名前:食いだおれさん [2015/08/25(火) 12:38:18.74 .net]
グルーポン、ポンパレ、ランパスなど終末ビジネス
これに掲載されたらお終い

604 名前:食いだおれさん [2015/08/25(火) 13:01:48.76 .net]
関西だとLeafに掲載されたら
終わりの始まりと言うね

605 名前:食いだおれさん [2015/08/25(火) 13:24:30.57 .net]
関西で悪質な雑誌があるな
広告じゃなく 町の達人がお気に入りの店を紹介するという体裁で
実際には掲載店からキチンと広告料を取っている

606 名前:食いだおれさん [2015/08/25(火) 13:40:41.79 .net]
Leafに
広告出してる
飲食店は
おいしない

607 名前:食いだおれさん [2015/08/25(火) 21:54:40.34 .net]
紹介者が店を紹介しているようでいて実際には
今月のテーマ決定→営業が店舗を回る→広告料を取り紹介者も用意する
この順番やからな 
ステマの基本といえば基本
ぱっと見は記事で紹介しているは広告ページとは分けていますよって感じだからタチが悪いねん

608 名前:食いだおれさん [2015/08/25(火) 22:56:07.39 .net]
500円でうどんだカレーだといっても客は来ないだろ
そこそこしっかりしたランチじゃないと
それとも複数店の食べ歩きが前提なのか

609 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/08/25(火) 23:33:42.20 .net]
スポーツ新聞に載ってるグルメ記事も同じパターンだよ
片っ端から、常連さんのオススメなんで掲載しませんかって声かける

610 名前:食いだおれさん [2015/08/26(水) 01:35:02.47 .net]
Leafは可愛い女性編集者の下っ端が取材申し込みに来て、断ると電話でおっさん上司から脅しが入るからね。面倒臭い。



611 名前:食いだおれさん [2015/08/26(水) 05:49:09.95 .net]
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |
y2u.be/z2qK2lhk9O0

612 名前:食いだおれさん mailto:sage [2015/08/26(水) 07:36:57.37 .net]
>>608
500円の「しっかりしたランチ」なんて
マトモな感覚の持ち主なら逆に怪し過ぎて
手を出さないもんだと思ってたが。
カレーだって500円なら安いよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<191KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef