[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/10 04:07 / Filesize : 203 KB / Number-of Response : 364
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

恐怖のために背景を暗めにしたがる問題における一次議論



168 名前:ゲーム好き名無しさん [2022/08/21(日) 19:17:13.45 ID:7haBJ+qT0.net]
>>164
>だから『物理的』ってことだよねそれ
何を言っているのか分からない
恐怖しているその対象は未来の出来事

>だからなに?
恐怖心が薄れている

>だからそうやって動けなかったら飢え死にする
恐れ警戒しそれを避ける事が出来れば危険を回避出来る
危険を伴っても何かを得るために行動するのならきちんと警戒を認知しているから助かる

>まだ逃げ回っている最中の話なんだけど?
叫ぶ程、追い詰められているのなら支離滅裂に逃げ回っている状態
それは恐怖ってより混乱
きちんと逃げるために思考するには沈着に対応しなければいけないし
沈着に対応した者だけが逃げ切れる

>逃げるのをやめるのでは?
逃げるのは危機の回避のためで怖いから逃げている訳ではない
危機をきちんと分析しどの様にすれば命が助かるか?
逃げれば助かる

>実際に叫んでいるプレイヤーが山
それは大半が演技の可能性
ゲームでは混乱するまで追い詰められない
むしろ、叫ぶ演技を入れられる程度には沈着

>叫ぶ段階の感情は恐怖よりも無感情に近い
混乱した恐怖のない状態が無感情

>本当に強い痛み
実態を持ったい痛みは、上限がはっきりする痛み
実態の分からない心の中で想像する痛みは再現がない

>材料
材料に対して勝手に思っている感情が恐怖

>受け手が怖いと感じなければ何が起きても怖いと感じないし
実際本人が怖いと勝手に感じるのが恐怖で
自分が怖いと感じるものが怖い

>>165
>誰も理解しないよ
理解はするはず






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<203KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef