[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/04 15:05 / Filesize : 164 KB / Number-of Response : 736
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

アドベンチャーゲームの今後について語ろうか Part3



1 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/03(金) 15:34:12.32 ID:o2GoB0AZ0.net]
アドベンチャーゲームのこれまでとこれからについて語ろう

■過去スレ
アドベンチャーゲームの今後について語ろうか Part2
mevius.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1469206907/
アドベンチャーゲームの今後について語ろうか
echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1415027740/
土日だしアドベンチャーゲームの今後について語ろうか
wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1411744383/

■留意事項
毎回、アドベンチャーゲームの定義の話が必ず出ますが
テキストアドベンチャーでもアクションアドベンチャーでも
お好きなように語って下さい
ジャンル定義論はあまり生産性が無いのでほどほどに

44 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/09(木) 00:01:28.05 ID:6l16ksi90.net]
>>29
まて、それ本当?
イシイジロウがなぜ表舞台にいるんだ?
本気?別に凄い人だとか言っている訳じゃなくて、なんでいるんだ?
それ、チュンのあれだよな?

45 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/09(木) 01:31:30.97 ID:9++ab+p50.net]
イシイジロウってチュンやめてからあまり良い仕事してないね

46 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/10(金) 11:55:50.02 ID:lt7LIJD/0.net]
SteamだとBlues and Bulletsってあれスゲー良かったんだけど
もう続編は出ないのかねえ

47 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/10(金) 12:55:16.55 ID:TrMeZH0U0.net]
なんだっけと思ったら完成したらやろうとWishlistに突っ込んだままになってたやつだ
サウンドノベルでもいいから完結させてくれないと買うに買えない

48 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/10(金) 13:59:01.59 ID:TrMeZH0U0.net]
来たか

機械に支配された近未来を描くアドベンチャー『2064: Read Only Memories』日本語版がついに11月22日にPS4で発売。Steam版も同日に対応 | AUTOMATON
jp.automaton.am/articles/newsjp/20171110-57376/

49 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/10(金) 14:17:15.57 ID:pmfb2Whu0.net]
レイジングループって面白いの?

50 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/11/10(金) 15:44:07.81 ID:lxVMNzof0.net]
>>49
人狼モチーフの作品の中では完成度高いし個人的にはお勧めだけど、主人公が成人男性だから所謂「極限状態における人間倫理」だとか「思春期から大人になる話」みたいなのはメインではない
あと、物語の登場人物全員どこか狂った側面があるけど(人間なんて元からそんなものかもしれんが)主人公が一番狂ってるかもしれない

51 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/10(金) 16:00:40.46 ID:ZxIrcg9I0.net]
思春期のお約束な反応をしない主人公だからこその面白味もあったけど
それが却って苛つく時もあったな
同じシチュエーションで例えばかまいたちの透あたりが主人公ならまた違った空気で面白かったかも

52 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/10(金) 17:17:42.31 ID:33cxUE510.net]
>>49
ひぐらし+人狼ゲームとよく言われてるからそういうの好きな人にオススメ
評判はかなり良いし個人的にも面白かったよ
スマホに体験版あるからとりあえずそれやってみれば?



53 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/10(金) 17:39:33.88 ID:js7AlvKB0.net]
体験版は結構な分量をプレイできる
それで合えば合うし合わなければ合わない

54 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/10(金) 18:18:05.15 ID:JbAWYAgH0.net]
>>49
ひぐらし、ダンガンロンパ、善人シボウデス、シュタインズゲートあたり全部好きなら

55 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/10(金) 18:35:55.28 ID:KyOUPjcc0.net]
どれか好きならとかいくつか好きなのがあればじゃなく
全部好きなら なのかw

56 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/10(金) 18:42:14.55 ID:VI7vEEOs0.net]
>>51
デスゲームやループもの自体はありふれてるから特徴無い普通の主人公だったら今よりもっと埋もれてそう
そもそもあのシナリオが成立しなそう

57 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/11/10(金) 20:14:34.20 ID:FtsS388f0.net]
>>46
レビューほぼ不評のわりには、日本人コメントは割と好意的だな
日本人受けする作品なのかな

58 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/11/10(金) 20:18:48.65 ID:FtsS388f0.net]
>>49
人狼って毎晩、一人の人間を合議で吊るじゃん?
その設定がちゃんと納得いくような世界観を構築できてることを評価してる
そこがイマイチだとストーリーが上滑りになってしまう

59 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/11(土) 00:47:16.62 ID:w7j9PtPuO.net]
人狼ゲームは好きだけど推理や心理の読み取りやブラフはったりのやりとりが好きな自分には楽しめるだろうか?
ループものはすきだけど999は2ルートくらいですぐ飽きたから続編も手を出してないしひぐらしもみてないけども

60 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/11/11(土) 01:09:24.29 ID:v37xcUU80.net]
読み物なので自分で推理しないとクリア出来ないタイプのゲームではない
ただし、主人公も推理するがプレイヤーが自分で推理して答えを考えるだけの伏線と謎と解答はきちんとある
なお、純粋にロジカルな思考パズルと言うよりは、各人の元来の性格や人格や社会的立場と人狼ゲームに於ける振るまいから充てられた役割を推理していく方がメイン(主人公いわく「人狼ゲームは論理ゲームに見せ掛けた政治ゲーム」)
ただし、オカルト的要素のルールもありそこは推理しようも無いので「全部推理出来ないとやだ!」ってタイプには向かない

61 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/11(土) 01:55:00.05 ID:p/v5P4Hc0.net]
>>57
俺も気になっておもしろそうだと思ったが
2015年に1話目が配信なのに、現在全5話中2話しか出てないってのが
不評の原因でしょう。

それは確かに買いにくいし勧めにくいわw

62 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/11/11(土) 04:40:41.96 ID:Qd6NUqsP0.net]
グリムファンダンゴってなんかやたらと史上最高のゲームとか言われるからやったけど
今やるときついゲームだねえ
面白くないことはないんだがフラグが完全に理不尽の域だわ



63 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:age [2017/11/11(土) 07:59:55.61 ID:UO0nX39k0.net]
ゆきんこばあにんぐの続編きぼん

64 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/11(土) 10:51:14.83 ID:14XARgVd0.net]
レイジングループ、パッケもでるし体験版もあるんだからすきにしろ

65 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/11(土) 12:49:13.43 ID:vI1NOec90.net]
>>59
人狼ゲームの心理戦とか人間関係が上手く描けててそこが特に面白い
まぁ合うか合わないかは体験版やった方が早いよ
体験版範囲でやる人狼はちゃんと参加できなくてチュートリアル的な感じだけど一応その回のオチまで見れるし

66 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/11(土) 14:28:28.85 ID:Cm/1lCYm0.net]
>>62
極悪難易度のゲーム性はもう完全に過去の物だけど
隅から隅まで粋な世界観でアメリカの古き良きアドベンチャーの香りとテイストが凝縮されている
あのセンスが最高なんだよ

多分ああいうゲームは英語でやらないと良さがわかりにくいと思う
”she's my ticket out of here"とかまるで古い映画の台詞みたいで痺れるわけ

67 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/11(土) 22:12:01.40 ID:gFAZIAkN0.net]
store.steampowered.com/app/706130/Far_from_Noise/

これ面白そう
日本語出ねえかなあ

68 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/11(土) 22:28:36.98 ID:moEzf1O+0.net]
www.geocities.jp/zed_gamelegend/circlelist27.html

気になるタイトルがチラホラ
こういう同人誌って一度読んでみたい

69 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/11(土) 22:46:03.60 ID:g9g9oSeA0.net]
>>67
会話ゲーム?議論ゲーム?面白そう
でも会話を楽しむゲームとなると日本語版出るとしても訳のセンスが問われそうね

70 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/12(日) 20:50:59.91 ID:O3z3liY20.net]
>>5
その一位はねえわ、なんそれ

71 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/11/12(日) 23:15:17.99 ID:TMvW5rQB0.net]
さすがにあの年代の女の子目線でストーリーを楽しむことはできなかった・・・>Life Is Strange

72 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/12(日) 23:44:55.88 ID:H6jT2Ydg0.net]
ロックマンは今でも愛されてる(棒
https://www.youtube.com/watch?v=3FLu0uaFZM4



73 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/13(月) 15:57:26.59 ID:/+oNNMIf0.net]
ビバリーヒルズ+ツインピークス=ライフイズストレンジ

アメリカドラマ好きなら楽しいと思うな

74 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/13(月) 18:37:28.40 ID:+QV8UuIr0.net]
思春期の女の子がどうってよりセックス&ドラッグのアメリカンなノリがいまいちハマれなかったな
面白かったけどね

75 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/13(月) 19:28:07.28 ID:mohzVETj0.net]
あれでもフランス人が作ったんだろ?

76 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/13(月) 20:25:40.70 ID:FK3XpSMc0.net]
22日に出るヒドゥンアジェンダ気になる
ホラーだったら嫌だな

77 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/11/13(月) 21:23:44.30 ID:uBnnj9gc0.net]
遊々記の配信がこないのはなぜ?

78 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/11/13(月) 23:10:48.18 ID:jsoS4d+M0.net]
大人の事情

79 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/14(火) 00:18:58.02 ID:ZznJNuQy0.net]
life is strangeはまあ、つまらなくは、ない

80 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/14(火) 15:21:00.73 ID:EdvpG0hw0.net]
スマホアプリで面白いの教えてください
犯人は僕シリーズ、LOOP THE LOOP、四ツ目神、嘘つきゲームなどはやりました
レイジングループの体験版もやりました

81 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/14(火) 16:21:29.84 ID:NWYVzWgx0.net]
個人的に大好きで5年くらい飽きずにやってるけど好き嫌いすごくあると思う
あげはの花は宵に咲く
暁のメイデン

82 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/14(火) 17:20:27.46 ID:CJmXrgou0.net]
>>80
アリスの精神裁判
緋染めの雪
監獄少年
コエヲタヨリニ
ダウト(乙女ゲー)

無料アプリ系だとここらへんオススメ



83 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/14(火) 18:20:57.83 ID:yD278Fse0.net]
>>80
嘘つきゲーム
内容としては、ダンガンロンパ+犯人は僕な感じ

84 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/14(火) 18:21:18.91 ID:yD278Fse0.net]
>>83
ってあがってた、、、失礼

85 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/14(火) 21:58:35.26 ID:jJZGDSxp0.net]
>>80
ライフラインシリーズ

86 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/11/14(火) 22:10:05.28 ID:mIrugLu90.net]
>>81
5年ぐらいやってるというのが琴線に触れたんだけど
そんなに遊べるような仕掛けがあるの?
それとも同じ話を何度も遊んでるということ?

87 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/14(火) 23:26:28.16 ID:ks7iJpwy0.net]
スイッチ版マンハッタン・レクイエムを買ったけど
やっぱり総当り式はつらいわ
どこを見落としてるのか全くわからなくて詰まってる
順不同な部分が多いから、攻略サイト見てもどれを取りこぼしてるのか調べるのが大変すぎる

88 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/15(水) 02:58:26.20 ID:QZeXyd9i0.net]
>>86
話というかその物語の雰囲気が好きなんだ
もう何周したかわかんないよ

89 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/15(水) 07:55:26.76 ID:Tu8Sq8tc0.net]
>>86
あげはの花は宵に咲くはやった事あるけど普通のノベルゲームだよ
実写だからなのもあると思うけど雰囲気は確かに独特かな
話はそこそこ楽しめたし、萌え寄りのやつよりは断然好きな雰囲気だった

90 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/11/15(水) 08:16:40.23 ID:ZFWP4uwT0.net]
カナリアの続編出ないの?

91 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/15(水) 16:04:22.41 ID:asunr4GH0.net]
PS4版『2064: Read Only Memories』の体験版が配信開始
https://www.famitsu.com/news/201711/15146075.html

スナッチャーとかAKIRAからインスピレーション受けてそう

92 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/11/16(木) 15:01:29.34 ID:xLNSWezF0.net]
LAノワールのリマスターがそろそろ出るけどどうなんやろ



93 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/16(木) 16:59:26.22 ID:KhFdvzgG0.net]
>>92
こいつが犯人だな、と思ったら令状も証拠も無しに背後から滅多打ちにして動けなくなったところを逮捕するシステムは健在ですか?

94 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/16(木) 20:00:37.85 ID:+S5E+PON0.net]
つまんないし買わない方がいい

95 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/16(木) 21:22:05.63 ID:d0+0rQTW0.net]
容疑者の家にいったら血染めのナイフが無造作にゴミ箱に捨ててあって
そこに帰ってきた犯人とキャッキャウフフの追いかけっこ

そこまでの捜査は何だったんだ・・・

96 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/16(木) 23:19:01.66 ID:d0+0rQTW0.net]
>>88
そこまで言われると気になるな
ちょっとプレイしてみるか

97 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/11/17(金) 23:47:39.65 ID:olZnu7QH0.net]
11月はちょっとしたアドベンチャーラッシュだな

98 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/19(日) 03:28:01.83 ID:MxPckDfC0.net]
store.steampowered.com/app/461950/Beat_Cop/
これ気になるな

99 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/19(日) 06:16:35.95 ID:XG6xH8BU0.net]
>>98
よさげだな
日本語化されてるのもポイント高い

100 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/19(日) 06:58:45.89 ID:LSNrqg4Y0.net]
>>97
話題になってるのはオレオワのヴァルハラとオカンか
前二つは評判良いけどオカンはボロクソだな

101 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/19(日) 07:05:02.86 ID:XVx4vy6f0.net]
偽りの黒真珠は配信の気配ないないな

102 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/19(日) 07:07:31.46 ID:XG6xH8BU0.net]
ちょっともうタイミングを外してしまった感があるな



103 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/19(日) 07:58:15.09 ID:LJHIHDac0.net]
昔は「見る」とか「叩く」とかのアイコンで画面の中クリックして探すみたいなのあったやん
あれの3D版みたいなのあればやりたいんだが、ある?

104 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/19(日) 08:09:38.23 ID:HPrVoq9Z0.net]
>>97
たしかに嬉しい悲鳴状態だな、やるのがおっつかない。
今はオレオワやってる、結構面白い。
ヴァルハラは積んでる、次にやる予定。
オカンは評判悪いから年末年始に投げ売りされるの期待。

105 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/19(日) 08:17:48.14 ID:K14Fkhu40.net]
オレオワやってるけど面白いね
ただ、だーりん要素増し増しのシュタゲみたいでギャルゲーぽすぎてちょっと疲れる
女の子のご機嫌取りの合間に事件くらいな感じだし

106 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/19(日) 20:59:38.36 ID:XG6xH8BU0.net]
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81jWFNxhGPL._SL1000_.jpg

レッド・エンタテインメント製のシュタゲって感じか

自分はヴァルハラやってるけど、どうもまだテンションが上がらない
このままゼノブレ2が来たらお蔵入りしてしまいそう

107 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/19(日) 21:19:23.62 ID:XG6xH8BU0.net]
store.steampowered.com/app/701860/The_Witchs_Isle/

Steamチェックしてたらこんなん見つけた

108 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/19(日) 21:35:13.51 ID:MxPckDfC0.net]
>>107
スマホアプリで無料で出てるよ
まだやってないけど

109 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/19(日) 21:45:53.28 ID:XG6xH8BU0.net]
みたいだね
とりあえずダウンロードした

110 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/20(月) 11:24:59.71 ID:Ji4ByVWv0.net]
オレオワとヴァルハラプレイしたけどどっちもエロと下ネタ会話ばっかで疲れるな
下品なネタのないADVが欲しい

111 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/20(月) 12:03:20.50 ID:vMk5CU9E0.net]
そんなあなたに神宮寺三郎を

112 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/22(水) 18:43:50.94 ID:+YQ/XaR/0.net]
Steam で 30% オフ:Late Shift
store.steampowered.com/app/584980/Late_Shift/

こういうの実写ドラマ+選択肢なADVは日本じゃ作らないのかね
大手の有名人使わなきゃ低予算でもできそうだけど

ていうか日本語入れてくれ



113 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/22(水) 20:10:01.07 ID:WPlOARPj0.net]
昔はよくあったよねー

114 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/22(水) 20:59:28.69 ID:8g2+DNK10.net]
実写ADVも結構好きだったけど
アナザーマインドほどの良作でも売れなかったしなあ…

115 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/22(水) 21:12:56.55 ID:avw2Un7IO.net]
高知東生を見る度に思い出した。大体、アレで知ったし。
しかし、もう…

116 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/22(水) 21:59:06.68 ID:jQOm/7JY0.net]
街はロケの費用がめちゃくちゃかかったと聞く

117 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/11/22(水) 23:15:39.80 ID:QwlaYJym0.net]
>>112
ゲームバブルの頃は結構出てたね

マルチメディア(死語)

118 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/11/22(水) 23:32:45.05 ID:QwlaYJym0.net]
スマホで操作する新作実写ADV『Erica』―日本語版も予定されている新たなゲーム体験に迫る
https://www.gamespark.jp/article/2017/11/01/76601.html

個人的にオススメなのはPS1の「アライブ」
www.nico video.jp/watch/sm9735051

119 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/22(水) 23:40:16.50 ID:WPlOARPj0.net]
428とesはすきだなー

120 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/11/22(水) 23:57:35.96 ID:QwlaYJym0.net]
ちょうど今スマホで428再プレイしてる
iOS11に上げると動作しなくなるらしいから、バージョンアップ前にプレイ納め
ホント細部まで丁寧に作られてるなーとあらためて感じる

121 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/22(水) 23:58:35.74 ID:avw2Un7IO.net]
ALIVEは、数年前たまたまツタヤで新品で購入できたのに、まだプレイしていない。
火サスで知った金久美子が出演しているみたいだけど、若くして亡くなっているから切なくなりそう…。

122 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/23(木) 00:22:59.01 ID:xPGy3D0Y0.net]
>>104
ゲロつまんないから、それ



123 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/23(木) 00:24:46.96 ID:xPGy3D0Y0.net]
まあ、オカルティック・ナインよりはマシだが

124 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/11/23(木) 00:26:43.84 ID:csXHqqQ70.net]
>>121
ゲームバブル期の作品だけあって、無駄に金かかってる
無駄には失礼だけどw そういいたくなる金のかけ方

125 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/23(木) 01:43:37.25 ID:usuRh9vW0.net]
>>121
ホテルを脱出するところだけボリューム感ある
ただし選択肢を工夫すればすべての場面を通過できるため底が見えてしまうとやっぱり物足りなさはある

126 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/23(木) 02:21:23.77 ID:yh42YLXAO.net]
>>124
それなら面白そう。
ゲームでの無駄な金の使い方、大歓迎だし。

>>125
実はストーリーすら知らないけど、ホテルを脱出なんて…期待できそう。

127 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/23(木) 05:30:36.10 ID:R7/aEXYk0.net]
秋のとっておきウィッシュリスト晒し祭開催中
どれもお勧めだよ

Steam で 90% オフ:Roots of Insanity
store.steampowered.com/app/598440
Steam で 90% オフ:Virginia
store.steampowered.com/app/374030
Steam で 85% オフ:Murdered: Soul Suspect
store.steampowered.com/app/233290
Steam で 83% オフ:Into The Gloom
store.steampowered.com/app/342350
Steam で 80% オフ:Sherlock Holmes: The Devil's Daughter
store.steampowered.com/app/350640
Steam で 80% オフ:The Vanishing of Ethan Carter
store.steampowered.com/app/258520
Steam で 77% オフ:Castle of no Escape 2
store.steampowered.com/app/542350
Steam で 75% オフ:Layers of Fear
store.steampowered.com/app/391720
Steam で 75% オフ:Everybody's Gone to the Rapture
store.steampowered.com/app/417880
Steam で 75% オフ:The Room
store.steampowered.com/app/288160
Steam で 75% オフ:WORLD END ECONOMiCA episode.01
store.steampowered.com/app/269250
Steam で 70% オフ:The Longest Journey
store.steampowered.com/app/6310
Steam で 70% オフ:The Final Station
store.steampowered.com/app/435530
Steam で 70% オフ:The Turing Test
store.steampowered.com/app/499520
Steam で 67% オフ:This Is the Police
store.steampowered.com/app/443810
Steam で 66% オフ:Beat Cop
store.steampowered.com/app/461950
Steam で 60% オフ:The Testament of Sherlock Holmes
store.steampowered.com/app/205650
Steam で 50% オフ:35MM
store.steampowered.com/app/466500

128 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/23(木) 07:35:01.44 ID:csXHqqQ70.net]
>>127
情報サンクス
ちょっと多すぎてジャム理論を思い出したがw

129 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/23(木) 13:33:10.49 ID:tlUHa2hg0.net]
エニックスがPS2で出した4枚組ゲームのザ・フィアーを遊べるのは永久にPS2実機だけなんだろうなぁ
映像的には死霊のはらわた1に通ずるものがあって面白いんだが

130 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/23(木) 17:59:40.36 ID:csXHqqQ70.net]
ザ・フィアーってのは存在を知らなかった
尼のレビュー見ると街/428好きな人にって書いてある

131 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/23(木) 18:35:04.17 ID:9TPNp+T20.net]
加藤夏希がでてるやつだっけ?
428好きだし、俺も買ってみようかな。

132 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/23(木) 21:06:03.43 ID:6xgPxhpA0.net]
ザ・フィアーか
8年前、アイドル時代の福井裕佳梨が出ていると知って駿河屋で買ったなぁ
ゲームシステム的には実写映像にポリゴンキャラをオーバーラップさせた零〜zero〜みたいな感じ
といっても零〜zero〜より先に発売されたから真似をした訳ではない



133 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/25(土) 02:42:32.44 ID:nzctlCeK0.net]
>>130
それか、428の次元だと足元にも及ばない。というより途中で投げても大丈夫なまあまあ感のゲーム。

134 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/11/25(土) 11:52:11.32 ID:mNq9BghI0.net]
映画や音楽レベルの市場ならともかく、ゲーム程度の作品数のジャンルだと
ある程度掘ってしまった後は、隠れた作品にはそんなに出会えないよな

その分、見つけた時の嬉しさも大きいんだけどさ
ようやく見つけた!って感じで

135 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/11/25(土) 17:50:33.33 ID:MH1KBiwi0.net]
実写と言えばナイトトラップのリメイクが出てたのはワロタ

136 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/25(土) 18:24:32.60 ID:Tbr3dC2K0.net]
>>129
死霊のはらわた1割と好きだからやってみよかな
情報ありがとう

137 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/25(土) 19:21:24.33 ID:iPgJ//Sr0.net]
PS4 Hidden Agenda ―死刑執行まで48時間―』本日配信!


https://www.jp.playstation.com/blog/detail/6054/20171122-hiddenagenda.html?tkgpscom=mail_hiddenagenda_171125_01


犠牲者の遺体に罠を仕掛け、第一発見者までも狙うという極めて残忍な手口で殺人を行なう「トラッパー」連続殺人事件。
容疑者の逮捕で、ついに幕が引かれたかと思いきや、2日後に迫った死刑執行を前に突如容疑者が「真実を話す」と新たな供述を始めます......。
「トラッパーは別にいる」のだ、と。


プレイヤーは2人の主人公である警官ベッキー・マーニーと検事フェリシティ・グレイプスの視点から、
再び「トラッパー」事件の真相に迫ることになります。
果たしてあなたはこの事件の本当の真実を暴くことができるでしょうか。

138 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/26(日) 09:52:01.31 ID:0TsVOjyN0.net]
英語しかないんだけどBroken Ageっていうポイントクリック式ADVが面白かった
平易な英語が多いし字幕出したままいつでもポーズできるから辞書で調べる気概さえあれば全部理解できるはず
日本でもローカライズ出してくれればいいのになあ

139 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/26(日) 13:36:29.11 ID:9oSw8QPM0.net]
>>138
グーグルのカメラ翻訳とかこういうのに一番使えそうなんだが
実際試したことはないが

140 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/26(日) 17:49:30.39 ID:J6YH+ez/0.net]
辞書片手に訳しても、結局どういう意味やっ!ってなりそう

141 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/12/02(土) 00:31:58.61 ID:cBkv+FWP0.net]
Nippon Ichi Software, Inc.「真 流行り神 -ブラインドマン編-」
https://itunes.apple.com/jp/app/%E7%9C%9F-%E6%B5%81%E8%A1%8C%E3%82%8A%E7%A5%9E-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%9E%E3%83%B3%E7%B7%A8/id1314257013?mt=8

142 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/12/02(土) 01:38:29.96 ID:GsbmXGxi0.net]
レイジングループ特典が微妙だからキャンセルしたわ
資料集ならプレイ済みだが買ったんだがなぁ



143 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/02(土) 04:46:06.54 ID:9sZBbqrm0.net]
カナリアの続編きぼんぬ

144 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/12/03(日) 23:15:52.13 ID:wT4i8Q9e0.net]
たまに雨格子やかまいたちみたいなクローズドサークルで暗い奴やりたくなる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<164KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef