[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/04 15:05 / Filesize : 164 KB / Number-of Response : 736
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

アドベンチャーゲームの今後について語ろうか Part3



1 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/11/03(金) 15:34:12.32 ID:o2GoB0AZ0.net]
アドベンチャーゲームのこれまでとこれからについて語ろう

■過去スレ
アドベンチャーゲームの今後について語ろうか Part2
mevius.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1469206907/
アドベンチャーゲームの今後について語ろうか
echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1415027740/
土日だしアドベンチャーゲームの今後について語ろうか
wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1411744383/

■留意事項
毎回、アドベンチャーゲームの定義の話が必ず出ますが
テキストアドベンチャーでもアクションアドベンチャーでも
お好きなように語って下さい
ジャンル定義論はあまり生産性が無いのでほどほどに

199 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 17:21:50.84 ID:U/Ou+RO10.net]
古い話だけど北斗の拳とか、ウイングマンとか尺の穴埋めか戦う所があったよ。
今となってはミニゲームの要素だろうけど。
ポリスノーツだってデッドオブザブレインとかマリンフィルトだってガンシューになったりしたし。

200 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 17:40:35.33 ID:bGYW6hPi0.net]
Q. アドベンチャーゲームの定義話しようぜー。
A. 何度も何度も同じ話しすんな。これ見て察しろ。
Syberiaのタグ
アドベンチャー
ポイント&クリック
スチームパンク
パズル
女性主人公
雰囲気
クラシック
物語
ミステリー
シングルプレイヤー
カジュアル
良BGM
サードパーソン
SteinsGateのタグ
ビジュアルノベル
アニメ
物語
時間旅行
SF
良BGM
マルチエンディング
アドベンチャー
シングルプレイヤー
科学
雰囲気
ミステリー
選択型進行
スリラー
ロマンス
精神的恐怖
ミーム
カジュアル
恋愛シミュレーション
ホラー
The Testament of Sherlock Holmesのタグ
アドベンチャー
探偵
ポイント&クリック
パズル
ミステリー
シングルプレイヤー
小説に基づく
物語
ファーストパーソン
雰囲気

201 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 18:42:21.84 ID:KG04LneL0.net]
小さい頃、ADVの1枚絵に感動してハマったんだよな〜

202 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 19:52:55.01 ID:sbqDaevK0.net]
>>200
当然、サウンドノベルはないべきだな
そもそもなんで定義にぶち込みたがるのか疑問
無理にスレで話しあっているかのように
自演しているのかも含めてな

どう定義しても入らないわ

203 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 19:54:07.42 ID:sbqDaevK0.net]
ビジュアルノベル なんてなかっただろ?だからおまえはなんなんだ?ただの間抜け野郎なのか?

204 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 19:55:15.70 ID:sbqDaevK0.net]
読めば読むほどお前が勝手に考えたと思う
お前がサウンドノベルを悪意で入れたいためだな

マジで何がしたいんだ?荒らしか?

205 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 20:18:00.02 ID:Eo8qklOE0.net]
衰退気味のジャンルなので幅広く語らないとスレも衰退しそう

初めてやったアドベンチャーゲームはファミコンのシャーロックホームズだった
パケ絵はアニメ調でいいのに画面はシャギシャギだなあと幼心に思ったな

206 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 20:23:31.02 ID:U921jVwb0.net]
ゼルダの話が出ないだけマシだよ

207 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 20:23:39.52 ID:sbqDaevK0.net]
だから死ねようぜえんだよ



208 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 21:08:21.26 ID:DoKvHuAF0.net]
風のリグレットも愛して!

209 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/12/13(水) 21:17:48.39 ID:Dw75LXPf0.net]
リグレットは出すのが早すぎたんだよなぁ
今の時代にDLゲームとして出せば受け入れられていたんじゃないか

210 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 21:20:31.48 ID:Eo8qklOE0.net]
結構面白かったよね
でもなんか真ヒロインにいけずにいつも今の彼女の方に行った記憶

211 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 21:27:03.99 ID:U921jVwb0.net]
言うてもサウンドノベルブームのあの時期に出さなきゃ物珍しさもなかったんじゃないか
要するにラジオドラマだろ

212 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 22:03:12.34 ID:/Kv57jMK0.net]
イシイジロウ氏ら第一線で活躍するクリエイターがアドベンチャーゲームを語り尽くす!――「弟切草」「かまいたちの夜」から始まった僕らのアドベンチャーゲーム開発史(前編)
www.4gamer.net/games/074/G007427/20131108107/

213 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 22:10:54.82 ID:sbqDaevK0.net]
>>212
お前、図に乗るな。イシイジロウなんていねえんだよ
わかったらすぐに死ね

真面目に殺すぞ

214 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 22:11:49.74 ID:sbqDaevK0.net]
頭が悪いなら言ってやる


す ぐ に 黙 れ

215 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 22:58:48.30 ID:2Z6wgYTj0.net]
風のリグレット、気になって脚本家を調べてみたら、坂元裕二さんだったんだね

今年のドラマではカルテットが一番好きだったわ

216 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 23:50:19.48 ID:NQd+KQFL0.net]
イシイジロウっていないの?

217 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 23:52:43.26 ID:KvZSU7WD0.net]
ヨコオタロウは?



218 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 23:59:30.18 ID:FvlyFRCS0.net]
イシイジロウは集団幻覚だった…?

219 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/14(木) 00:03:39.75 ID:q2ozQCUH0.net]
連絡を受けてきましたのでちょっと待て

220 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/14(木) 00:04:57.91 ID:q2ozQCUH0.net]
随分、細身にしてあるな
お前、どこの人?

教えてもらって良い?

221 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/14(木) 00:06:20.21 ID:AHBU5qOq0.net]
>>220
いた。
真面目にこいつを教えてもらっていい?

222 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/14(木) 00:13:43.07 ID:AHBU5qOq0.net]
いや、分かったから良い
黙るなら後ろに手は回さないでおいてやろう

真面目に黙ってろ

223 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/12/14(木) 03:11:09.01 ID:WS4gbKBY0.net]
意味がわからない

224 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/14(木) 03:23:00.67 ID:VN/kgVZJ0.net]
捕まりたいか?マルサは好きか?
10年入るか?

225 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/14(木) 07:59:36.33 ID:kmFafam00.net]
Va-11 hall-a ってゲーム面白かった
アドベンチャーもまだ良ゲーでるのね

226 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/14(木) 08:12:28.00 ID:OdP7d75y0.net]
流行り神2面白いです

227 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/14(木) 17:19:24.44 ID:1y/M5plN0.net]
>>225
よさげだ



228 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/14(木) 18:55:09.04 ID:CmRu8yVW0.net]
>>225
それ気になってるんだが楽天でも特典付くんか?田舎で実店舗は無かったAmazonは付かないみたいだし

229 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/14(木) 19:14:53.85 ID:cwTE4HGw0.net]
ヴァルハラ買ったけど、他にやるものもあって後回しになっちゃってるなー
ちょっとだけ触った感じではカクテル作りめんどくせえw

230 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/14(木) 23:39:16.01 ID:cwTE4HGw0.net]
Nintendo Switch版 STEINS;GATE ELITE特典『ファミコレADV シュタインズ・ゲート』PV
https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&v=zYqpY61tM5k

だそうだ
さすがにもう一回本編プレイする気は起きんけど・・・

231 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/15(金) 14:05:44.69 ID:G1T1vyWh0.net]
シュタゲはシナリオは面白いんだけどこっちがやる事全然ないから
何度も遊びたいって感じではないよな

232 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/16(土) 00:52:13.11 ID:w++13Kub0.net]
>>230
本編エリートの動画酷いがそれもつまらなそうたま

233 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/16(土) 09:21:06.57 ID:kNTijN2M0.net]
>>230
ファミコン実機で動くROMがあったら面白いのに。

234 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/16(土) 16:01:12.27 ID:AOORMmfn0.net]
>>233
みんなで守護って騎士のアマゾンのダイエット大作戦は凄かったな
ttps://www.youtube.com/watch?v=QwpX9cmMLNA&rel=0
ttp://www.ancient.co.jp/~game/download/MinnadeMamotteKnight_AmazonsRunningDiet.zip

235 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/17(日) 00:12:31.82 ID:1XIuoKjn0.net]
>>225
サイバーパンクだから期待してら萌えキャラがお酒飲んで猥談ばっかしてるゲームだった

236 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/17(日) 00:19:08.99 ID:pWUcnPrA0.net]
何もやるものがない時にやるぐらいでちょうど良さそうだな

237 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/17(日) 10:22:02.19 ID:UWQuEG/A0.net]
>>44
イシイはニコ生ちょくちょく出てるな
主に人狼の番組だけど



238 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/17(日) 12:57:12.29 ID:pWUcnPrA0.net]
へぇ、知らなかった
今度見てみよ

239 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/12/20(水) 19:25:51.49 ID:GzcCYBIa0.net]
ヴァルハラ、セールで1600円か
これは迷う、迷う…

240 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/20(水) 21:01:59.10 ID:+ii4tSfq0.net]
背中は押さない

241 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/21(木) 03:49:37.58 ID:jwslIMBT0.net]
萌え要素に興味がなくホラーも特別好きでもないし肌に合う合わないも多いけどADV好きの俺は
ここんとこたまにしかADVプレイできなくなってるな。消化ペース早めるとやるのが
なくなっちゃうから。

神宮寺の最新作とライフイズストレンジはプレイまだ我慢してるw

雨格子の館1とABC殺人事件は購入迷ってるがどうしたものか・・・

242 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/21(木) 12:46:30.49 ID:qhVGPnWSO.net]
>>241
推理ものが好きなら雨格子は背中押しとく
少しずつ増えた情報が終盤一気に繋がるとかアリバイ表埋めたりも楽しいよ
主人公のへたれ加減が許容できないと厳しいが行動力はあるキャラなんで操作する分には支障ないし、この主人公ならではの言動は他の作品ではみられないだろう
キャラの人間性もみんな魅力的に描かれているからそっちでもオススメ


ところでこの世の果てで恋をうたう少女のリメイク版はどうなんだろうか?
元が好きな人でも満足の出来なら手を出したいが悩み続けてる

243 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/21(木) 12:55:06.88 ID:Ln6MRcil0.net]
元はやった事ないけど
ネタは後続作品に浸透しちゃってるし
基本ポイントクリック型のADVだから
総当たり型のEVEよりある意味めんどかった

244 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/21(木) 12:58:13.64 ID:wUz0odY50.net]
Kindleで簡単なフラグ管理くらいはできるようになればいいのにな
プレー時間水増しするためのミニゲーとかパズルとかは特にやりたくないから
アドベンチャーシートの自動機管理ができるカラーイラスト付きゲームブックの形態で
ノベルゲーがリリースされるようになってほしい

245 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/21(木) 13:53:47.40 ID:qhVGPnWSO.net]
>>243
元というかSS版はやってるんでベースのストーリーやシステムはそのままならば不便でも文句ないんだ
EVEのように犯人当てがなくなったとかの改変がなければね
あとキャラ設定と年齢制限的によく現在出せたなってのがあるからその辺の変更が気になってるぐらいだ

>>244
それできるようになったらリアル脱出ゲームの本も電子出版でいけるかもってことか

246 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/21(木) 14:00:00.90 ID:LpMsbofR0.net]
初回版なら98のエロ抜き移植が付いてるからそれやればいいだろ

247 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/12/21(木) 18:47:03.46 ID:loFG6EQc0.net]
雨格子はなかなかないゲームだし本格的だからおすすめだよ
ああいうの最近ないよね



248 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/12/22(金) 00:16:10.73 ID:i4zUixSn0.net]
雨格子は自力クリアにこだわるとストレスたまりそう

249 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/22(金) 00:44:47.76 ID:IBaT7UnG0.net]
自力クリアに拘って1作目クリアしたけどストレスは溜まらなかったよ
ハッピーエンド目指してフラグ探しとか昔のADVでは珍しくなかったし、ゲーム内ノーヒントってわけでもなかったから

250 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/22(金) 01:17:00.73 ID:G3C8weV90.net]
クリアだけならともかくアルバム埋めは投げた
ゲーム自体は面白かったんだが
周回前提の割に周回のシステムはこなれてない感じだったのが残念
続編でその辺ブラッシュアップされてるかと思いきや謎ダンジョンが入っていて特に周回システムは改善されていなかった

251 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/22(金) 06:47:17.30 ID:f4SwVllJO.net]
一作目は3Dの雰囲気だけ楽しんで気軽に遊ぶことが出来たのに二作目の奈落で方向音痴お断り状態になったのが惜しいよな
あと普通の推理ゲーム化したのも残念
まぁ一作目のような状況に毎度巻き込まれるんじゃおかしいだけだし二作目の巻き込まれは納得だったから良し悪しの部分だけど

252 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/12/22(金) 11:44:03.73 ID:n5MDpVeu0.net]
見立ての道具を必死に探してる犯人想像すると笑うわ

253 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/22(金) 12:23:17.50 ID:0nKQwMCu0.net]
最初から見立ての道具を揃えて持ってきていたら良かったのにな

254 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/22(金) 12:27:37.85 ID:zxefviK70.net]
このシリーズ何気に三作目まで出てるんだよな意外と人気あるのかな
二作目がクソゲーって言われてたから一作目しか手を出してないけどちょっと二作目もやってみるかな

255 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/22(金) 12:35:18.91 ID:qGJpaTHD0.net]
>>254
おい、やめとけ!
2作目のトリックはソフト割るレベルだぞ!?

256 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/22(金) 12:37:12.20 ID:f4SwVllJO.net]
>>254
二作目のクソゲーはひとえにフラグ管理のミスによるものだよ
あるキャラを助けられなかった場合に何故か死んだはずのキャラが再登場してしまうというもの
勿論本人に本人の事件のこと聞いてもテキストが準備されてるはずもないという
たったそれだけ(というにはあまりに致命的ではあるが)でKOTYに入っている
その人物が無事でいるならまったく問題ないしフラグミスはPSP移植で消えたはずだから(二作目は好みが別れるだろうけど)ストーリーどうこうではない

あのシリーズはキャラの魅力がすごいからそっちの意味で三作目はオススメできないが
一作目は問題なくオススメレベルだよ

257 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/22(金) 12:38:54.66 ID:f4SwVllJO.net]
>>254
ああごめん、一作目やっててキャラが割と好きならば二作目もオススメだよ
ただ買うなら移植版がいい



258 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/22(金) 12:48:30.57 ID:UTknBi750.net]
奈落は発売当時本スレであーだこーだやってたのが楽しかったよ
真相はクソだがキャラは良かったし脱出ゲーじみた館の謎解き要素も嫌いじゃない

三作目は…本当どうしてああなった…
あのシリーズでキャラの魅力を感じられないのは致命的だった

259 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/22(金) 12:56:53.11 ID:f4SwVllJO.net]
真相そんなにひどいかな?
確かに昔の人が作った推理小説のタブーには触れてると思うがちゃんとまとまっていたし嫌いじゃないんだが

キャラに関しては雨格子は基本的に会話不能な一人を除いて全員好きだし奈落も全員好きなんだけど氷は誰も好きになれなかったのが痛い
犯人だろうと好きになれるキャラの描き方が最大の魅力のはずなのにな
シナリオライター戻して作り直して欲しいゃ

260 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/22(金) 13:03:44.80 ID:zxefviK70.net]
>>257
移植版やってみるよ色々教えてくれてありがとね

261 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/12/22(金) 15:42:35.75 ID:nSogNZVc0.net]
スマホに移植してくんないかな雨格子やら銃声ダイヤモンドやら

262 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/22(金) 16:17:07.88 ID:HNcdZpSg0.net]
KOTYはバグで笑いを取った作品がよく受賞するイメージ

263 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/22(金) 16:53:19.27 ID:IBaT7UnG0.net]
あれは一部の好事家の戯れだから

264 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/23(土) 02:24:29.96 ID:lj8++E630.net]
>>242
返信遅れたが有難う。
やっぱ一作目は評価されてんだな。二作目がKOTYに絡んでるから避けてたが・・w

まだ現役PS2はあるが・・・PSP DLでも出てるからVitaでも出来るのか。
こっち買ってみますわ。

265 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/12/23(土) 23:36:17.51 ID:6fLGOe1j0.net]
j.dl.playstation.net/j/NPJG00016/npjg00016_01.png
j.dl.playstation.net/j/NPJG00016/npjg00016_02.png
j.dl.playstation.net/j/NPJG00016/npjg00016_03.png

面白かったよねぇ・・・銃ダイ
特に前半4話が

266 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/24(日) 15:52:15.34 ID:RPUj61So0.net]
>>265
ちょっと終盤はリアリティのある話と噛み合わない都市伝説的な話になってた感はあるな
でも面白かったなあ
CG絵はパッと見地味だけどキャラも魅力的だったし

267 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/24(日) 18:05:38.57 ID:It+CYUB00.net]
>>256
どうかしてる



268 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/24(日) 18:06:14.37 ID:It+CYUB00.net]
フォローできない位につまらない

269 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/24(日) 18:07:41.80 ID:It+CYUB00.net]
>>242
YU-NOのリメイクはレベルが3は低いね
ハッキリ言って千代丸に任せたエルフが悪いとしか思えない

270 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/24(日) 18:09:34.23 ID:It+CYUB00.net]
>>265
前半少しだけ、他の人が作ったみたいな出来だね。あとはカスだ

271 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/24(日) 18:11:55.85 ID:It+CYUB00.net]
>>230
これがファミコンだって???
さっすが千代丸様だね

相変わらず嘘しか付かないんだな

272 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/25(月) 01:30:21.50 ID:skRb6ozi0.net]
年末年始で雨格子の館に挑戦するぜ

273 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/25(月) 02:37:11.51 ID:biCB9Bjk0.net]
ID:It+CYUB00
こいつゲハにファミコレADV発表のスレ立てった時も頭おかしいレスで荒らしてた基地外だな
無知も晒してたけどw

274 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/25(月) 09:55:10.74 ID:2Sbwnc760.net]
>>265
面白いよな長いこと食わず嫌いしてプレイしなかったのを心底後悔したゲームだ
音楽もいまだによく聴くくらい好きだわ

275 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/25(月) 16:07:56.13 ID:I4sOfTW30.net]
おおう、まさかのSexy Brutaleまでスイッチ移植かよ
本当にPCインディーズの家庭用受け皿になってきた感が

276 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/25(月) 20:50:41.01 ID:YY1OOwxE0.net]
>>273
どんな無知???
そのADVは多分大手の下っ端社員だね
木っ端というべきか、木っ端微塵というべきか

277 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/25(月) 20:59:32.93 ID:np5gcZjS0.net]
日本語で



278 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/25(月) 21:06:34.98 ID:skRb6ozi0.net]
このスレまったりしてて好きだったんで
あんまり荒らさないでほしいなぁ

279 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/25(月) 22:01:45.12 ID:biCB9Bjk0.net]
頭のおかしいヒトに荒らすなって言っても聞く耳持つわけ無いからね
定期で続くようなら次スレでワッチョイ導入するなりしかないかな

280 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/25(月) 23:30:17.23 ID:FloiHH+c0.net]
そうだねー

281 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/26(火) 22:11:20.85 ID:yYOfJE0L0.net]
>>273
どんな無知でしたか?

282 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/26(火) 22:15:18.28 ID:V1hIAvTH0.net]
話題を変えて、この年末年始で遊ぶアドベンチャーの話でもしよう

「シルバー事件」がセールで51%オフなんで
未プレイの人にはオススメ
・・・かどうかは人による(´・ω・`)

283 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/26(火) 22:21:39.44 ID:V1hIAvTH0.net]
2064: Read Only Memories 日本語版 PV
https://www.youtube.com/watch?v=Yu8AZS9tQow

これも日本語版が来てるのでオススメ

284 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/26(火) 23:22:44.18 ID:8y33q4i00.net]
>>265
悪いがそれクソゲー以下

285 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/26(火) 23:29:23.37 ID:V1hIAvTH0.net]
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

286 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/26(火) 23:57:40.39 ID:GUKGZxIV0.net]
>>284
ストーリーボリュームはポートピアくらい。説明不十分。ただストーリーが進んでただおわる。緩急はなく、テキストも子供じみてる。

287 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/27(水) 12:22:13.40 ID:4FZZjMtd0.net]
随分評価分かれるな。逆に気になるぞw



288 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/27(水) 12:39:13.96 ID:+beldaLv0.net]
最後のディベートがくっそつまらんだけで他はまあまあ面白かった
1話の体験版があればきっともっとやる人増えたと思う
公式の体験版は給料の交渉とかいうどうでもいい話だったからな

289 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/27(水) 16:00:42.48 ID:GLxkoVPy0.net]
>>287
サウンドノベル好きなら個人的にはオススメだよ銃ダイ
終盤のシナリオ失速気味なのと交渉システムかったるいのがネックだけど

290 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/27(水) 18:40:45.32 ID:cYrA7dxB0.net]
こどもけいさつ

291 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/12/27(水) 19:01:33.57 ID:wJ5U0Dkm0.net]
ドラマみたいで面白かったな銃声

292 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/27(水) 19:50:01.60 ID:sMub2wb60.net]
ふしぎ刑事

293 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/27(水) 19:51:17.80 ID:jEuyerHw0.net]
麻野は続編作りたかったみたいだけど、売上がなぁ

294 名前:ゲーム好き名無しさん [2017/12/27(水) 20:22:03.60 ID:8fSJEiTK0.net]
銃ダイはストーリーは面白いし、演出も上手いけど、
肝心のゲーム部分が糞なのよ
だから、人によてかなり評価が別れる

295 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/27(水) 20:29:37.35 ID:yIPDRrpN0.net]
俺は別にゲーム部分が糞とは思わなかったが

296 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/27(水) 20:43:28.05 ID:jEuyerHw0.net]
クソどころかむしろ、交渉の駆け引きや緊張感を上手くシステムに落とし込んだと思ったもんだが

297 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/27(水) 20:44:43.49 ID:GKr3QTnM0.net]
説得パートも含めて面白かったな
最終章だけアレだったけど他の章を考えると充分に良ゲーだった



298 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/27(水) 23:26:20.17 ID:5HYxVLD30.net]
一日ゲーの中でもひどい方だわな

299 名前:ゲーム好き名無しさん mailto:sage [2017/12/28(木) 00:06:55.49 ID:0ybgRNDD0.net]
>>296
ミスると頭からやり直しで緊張感通り越してメンドくさかった
ゲーム性高いっていうのコレ?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<164KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef