[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/15 20:29 / Filesize : 206 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

公務員から公務員への転職53



1 名前:受験番号774 mailto:sage [2020/05/29(金) 22:02:12 ID:NwRdob2e.net]
前スレ
公務員から公務員への転職52
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1586875926/

次スレ作成は >>980

952 名前:受験番号774 [2020/08/10(月) 17:32:59.05 ID:j/U0tBCt.net]
ここにいる人たちはみんな仕事もできる人なんだろうな
自分なんか可もなく不可もなくって感じで
面接も怖くて仕方ないや

953 名前:受験番号774 mailto:sage [2020/08/10(月) 19:14:44 ID:SOdw1eqW.net]
謙遜と卑下は違う
もっと自信をもって面接に臨めばいい
根拠のない自信でなく現職時代の業務で根拠を見出せばよい

954 名前:受験番号774 mailto:sage [2020/08/10(月) 20:36:57 ID:/5a+QCxE.net]
>>915
なんでわざわざH?

955 名前:受験番号774 [2020/08/10(月) 22:33:01 ID:yDU8chIQ.net]
アホ大だから同期で俺よりもらってるのほとんどおらんぜよ
公務員にしがみ付くしかない

956 名前:受験番号774 [2020/08/11(火) 00:12:01 ID:/2zpnaGA.net]
国立大学法人はどうかな?
旧帝大あたりなら潰れないし予算あるし公務員みたいなもんだろ

957 名前:受験番号774 [2020/08/11(火) 06:50:47.77 ID:R935rZUN.net]
政令市→政令市
この前面接受けたけど、素っ気なく
終わった感じでした。
しかも質問1つ答えられなかった。
望みは薄いですかね?

958 名前:受験番号774 [2020/08/11(火) 07:42:27 ID:BDdmp2Vl.net]
>>954
915だが県庁飽きた。刺激もないし周りもやる気ない。
いろいろ聞くけど法務の業務関心あるわ。入りたいなーって

959 名前:受験番号774 mailto:sage [2020/08/11(火) 12:11:46.94 ID:TcUzjqPv.net]
3年前に公務員試験を受けた時に使った参考書をそのまま使ってるんだけど
ちょっと情報が古い気がして不安になってきた

960 名前:受験番号774 [2020/08/11(火) 12:45:10 ID:itPuOB+j.net]
>>959
大丈夫だよ自分なんか10年前の問題集で筆記通った



961 名前:受験番号774 mailto:age [2020/08/11(火) 12:55:25 ID:XY9xPo9o.net]
>>959
教養はともかく民法は改正してるから厳しいな

962 名前:受験番号774 mailto:sage [2020/08/11(火) 13:08:55 ID:TUIPM0PL.net]
わいも5年前だけど情報古そう。速攻の時事とかこれ出んのかって思いながら読んでる

963 名前:受験番号774 [2020/08/11(火) 13:15:55 ID:VN8pgIVO.net]

流石に時事本くらいは今年度の買えよ

964 名前:受験番号774 mailto:sage [2020/08/11(火) 13:19:35 ID:vqbzgaIH.net]
生活苦かよ

965 名前:受験番号774 [2020/08/11(火) 13:42:32 ID:roB/bAVn.net]
>>962
出ないわw

966 名前:受験番号774 [2020/08/11(火) 13:43:12 ID:roB/bAVn.net]
>>958
現職だけど法務も刺激ないしやる気のない人多いよ

967 名前:受験番号774 [2020/08/11(火) 15:32:58 ID:RDVFgQyo.net]
>>915
県庁からHとか勿体無い
キャリアダウンしてまで何が欲しいの?

968 名前:受験番号774 [2020/08/11(火) 19:24:58 ID:mXSV3QJn.net]
>>966
それはよく聞くけど…今の職場まったりしすぎていて物足りん

969 名前:受験番号774 [2020/08/11(火) 19:27:05 ID:mXSV3QJn.net]
>>967
連続すまん、地元帰りたいのもある。
そもそも縁のないところだし。

970 名前:受験番号774 [2020/08/11(火) 19:48:39 ID:L9tCbbAY.net]
公公転職で、受験が現会社にばれてしまうことってあるのでしょうか。ちなみに、国→地上です。



971 名前:受験番号774 [2020/08/11(火) 19:50:02 ID:1zV2yQXa.net]
政令市からH目指してるわ

972 名前:受験番号774 [2020/08/11(火) 20:05:43 ID:roB/bAVn.net]
>>968
多分法務の方がまったりやで

973 名前:受験番号774 [2020/08/11(火) 20:09:55 ID:EVRjpyEg.net]
なんだかんだ地方だったら都庁特別区がいいわ。コッパンなら特許庁か経済産業局

974 名前:受験番号774 mailto:sage [2020/08/11(火) 20:42:12 ID:BKNpa02k.net]
関東甲信越の法務局ならどこ狙い目なんかな
山梨とか長野?

975 名前:受験番号774 [2020/08/11(火) 21:01:55 ID:tz04A95N.net]
逆に激務すぎてまったりしたいんだけど法務そんなにまったりしてんの?
やりがいとかどうでもいいから家に帰りたいんだけど

976 名前:受験番号774 mailto:sage [2020/08/11(火) 21:02:46 ID:dmD06S8O.net]
>>970
受験会場で同僚と鉢合うとかでもしない限りバレないでしょ
合格後に年金の引継ぎとかでバレる可能性はあるけど

977 名前:受験番号774 [2020/08/11(火) 21:03:48 ID:LFm2QFzv.net]
地上の面接で上司が簡単に手放さないんじゃないかなって2〜3回言われたけど高評価?
公から公

978 名前:受験番号774 mailto:sage [2020/08/11(火) 21:09:03 ID:wOpxogPW.net]
>>977
社交辞令

979 名前:受験番号774 [2020/08/11(火) 21:36:08 ID:rwT+wITd.net]
急にHの持ち上げ始まってワロタ
そういうのはコッパンスレでやれ
現職に効くと思ってんのか

980 名前:受験番号774 [2020/08/11(火) 21:40:15.13 ID:Vv/+j490.net]
高卒公務員から大卒公務員受けた方でESの大学欄とかゼミ欄サークル欄ってどうしてますか?
ほぼ完全にES白紙になりそうなんですが…



981 名前:受験番号774 [2020/08/11(火) 21:43:57.02 ID:Vv/+j490.net]
すいませんスレ立て規制で建てられませんでした
誰かお願いします

982 名前:受験番号774 [2020/08/11(火) 22:21:19 ID:WL7VDhI9.net]
公務員から公務員への転職54
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1597152046/l50

立てられた

983 名前:受験番号774 [2020/08/11(火) 22:22:44 ID:WL7VDhI9.net]
>>980
高校を卒業して公務員になったため大学での経験なし
と書くか
代わりに趣味のさーくりやボランティアとカ習い事を書くか

984 名前:受験番号774 mailto:sage [2020/08/11(火) 22:36:01 ID:GVizQb2d.net]
>>982
これぞ有能公務員

985 名前:受験番号774 [2020/08/11(火) 22:48:19 ID:OkKI7zOB.net]
べつにHを持ち上げたいわけではないし持ち上げるくらいならそもそも転職考えないけど、まったりしてるとか残業がほぼないっていうのは事実
ただそれ以上に仕事内容がしょうもない、転勤関係もめんどくさいetc...
まあ趣味に生きたい人ならいいところなんじゃない?H行きたいって言ってる人が本気なら替わってあげたいわ

986 名前:受験番号774 [2020/08/11(火) 23:07:21.04 ID:Vv/+j490.net]
>>982
ありがとうございます。
>>983
なんか書いたほうがいいですよね!
試験の相手方に問い合わせてなんかしら書きます

987 名前:受験番号774 [2020/08/11(火) 23:14:31.38 ID:JvOxzIOe.net]
>>976
年金の引き継ぎでバレてしまう可能性があるんですね。極力転職先を伝えず辞めたいと思っていたのですが、最終的には隠し通すのは厳しそうですね。
受験はバレないとのことで安心しました。ありがとうございます。

988 名前:受験番号774 [2020/08/11(火) 23:28:16 ID:WL7VDhI9.net]
>>973
恐らく配属先はそこの一番良くない部署になるから
不人気部署に行く前提で考えるべきでしょう
少なくとも人気の部署で働けるなんてことは有り得ない

989 名前:受験番号774 [2020/08/12(水) 07:33:56.11 ID:I2jajh59.net]
中核市から政令指定都市に転職ってどうですか?家から近くなります

990 名前:受験番号774 [2020/08/12(水) 12:46:43 ID:z1lyEOh9.net]
縁もゆかりもない中核市の志望動機が難しい。政策で押すのも、説得力が地元民と比べて薄くなるし。嘘で交際相手が住んでいますとか、亡き祖父母が住んでましたとかは、特に後者は戸籍提出とかあったらバレそう笑



991 名前:受験番号774 [2020/08/12(水) 17:31:12 ID:VC4+k7Dh.net]
>>990
なんでそこ受けようと思ったの?
付け焼き刃の郷土愛出すくらいならそこで働きたい理由の深掘りした方が良いんじゃないかな?

992 名前:受験番号774 [2020/08/12(水) 17:43:33 ID:1aNRwVEt.net]
地方上級は郷土愛が無いと仕事続かないと実感した

993 名前:受験番号774 [2020/08/12(水) 22:38:34 ID:uAIZN7qk.net]
>>992
確かにそのとおり。
働いていてしばらくすると疑問を感じ始める

994 名前:受験番号774 [2020/08/12(水) 23:03:04.11 ID:9COa+KFY.net]
現職は筆記だけで内定欲しい

995 名前:受験番号774 mailto:sage [2020/08/13(木) 00:55:03.06 ID:BcvtlnO9.net]
むしろ面接があるから公公を活かせるんだろ

996 名前:受験番号774 mailto:sage [2020/08/13(木) 07:46:00 ID:YNrAVgBX.net]
それ
現職やめたがる奴とか要聴取でしょ

997 名前:受験番号774 mailto:sage [2020/08/13(木) 13:55:30.50 ID:8zkbjTto.net]
普通の人間は転職しないのだ
転職するのは異常者
最初に就職したところに定年までいるのが普通の人間

998 名前:受験番号774 mailto:sage [2020/08/13(木) 14:06:54 ID:53ZDvCpR.net]
>>997
昭和脳ちーっす

999 名前:受験番号774 mailto:sage [2020/08/13(木) 14:08:14 ID:53ZDvCpR.net]
あーでも未だに人事のベテランとか昭和脳ばっかだし、そういう人間を相手にどう準備するかは大事かも

1000 名前:受験番号774 mailto:sage [2020/08/13(木) 14:28:55.07 ID:7yYdB8Uc.net]
>>1000ならここの住人全員転職失敗して今いるとこに骨を埋める



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 75日 16時間 26分 43秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<206KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef