[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/19 22:51 / Filesize : 179 KB / Number-of Response : 1009
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

埼玉県市役所採用試験 Part.37



1 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/09/24(日) 10:32:05.31 ID:gMCXQWCw.net]
基本sageで
次スレは>>980
※前スレ
埼玉県市役所採用試験 Part.30
tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1454558296/
埼玉県市役所採用試験 Part.31
tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1469889962/
埼玉県市役所採用試験 Part.32
tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1473768668/
埼玉県市役所採用試験 Part.33
tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1475951309/
埼玉県市役所採用試験 Part.34
tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1479455496/
埼玉県市役所採用試験 Part.35
medaka.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1483784824/
埼玉県市役所採用試験 Part.36
medaka.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1501721097/

401 名前:受験番号774 [2017/10/09(月) 20:55:50.73 ID:bLjXSYPR.net]
狭山きた人おる??ウェブ発表はなし?

402 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/10/09(月) 21:13:15.66 ID:R8dbU+Wv.net]
>>395
和光市は圧倒的に男子が多いし、仕切ることが多くなるかなとは思う。
別に男子だから積極的に発言とは思わないけどね。
男女対等の見方をして欲しいとは思う。

403 名前:受験番号774 [2017/10/09(月) 21:19:48.77 ID:iqm9Fr/z.net]
鶴ヶ島の集団討議ってどんな感じだろ?ちな、

404 名前:受験番号774 [2017/10/09(月) 21:36:52.60 ID:3RfPnlTC.net]
とりあえず戸田市給料どーなの

405 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/10/09(月) 21:43:05.22 ID:Y+Mrca1J.net]
試験の実施から結果が出るまで長すぎてイライラする

406 名前:受験番号774 [2017/10/09(月) 21:52:54.76 ID:EJHVvUgP.net]
>>401
募集要項とかに初任給書いてあること多いから見てみたら?

407 名前:受験番号774 [2017/10/09(月) 22:03:25.54 ID:keub6BIt.net]
>>398
まだ来てないよ

408 名前:受験番号774 [2017/10/09(月) 22:09:38.27 ID:GcO5d3xi.net]
>>398
中旬だからもう少しだと思われる…。

409 名前:受験番号774 [2017/10/10(火) 00:02:40.35 ID:KqozyH7F.net]
>>398
狭山普通に封筒きたで



410 名前:受験番号774 [2017/10/10(火) 00:21:33.21 ID:6XPI6fTd.net]
越谷というまちは存在感無さすぎるの?若い子は今週が二次試験じゃないの??

411 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/10/10(火) 00:58:43.26 ID:bSrCLsnQ.net]
越谷は町・街じゃないぞ
あそこは農村というんだ
ついでに言うと、お隣の草加は埼玉の足立区

412 名前:受験番号774 [2017/10/10(火) 01:11:54.25 ID:Ms7hppLM.net]
市役所も多くはリセット方式なのかな?

413 名前:受験番号774 [2017/10/10(火) 07:44:47.20 ID:Rj8D0WPf.net]
>>406
一次は通過されましたか?

414 名前:受験番号774 [2017/10/10(火) 10:32:19.19 ID:cCH3vXbj.net]
この10日間で吉川二次とC日程一次がダブルで発表あるからヤバい

415 名前:受験番号774 [2017/10/10(火) 10:59:00.23 ID:5Ylx1eHo.net]
川口一次何人くらいとりますかね

416 名前:受験番号774 [2017/10/10(火) 11:06:08.25 ID:wG+SKQEu.net]
>>412
30

417 名前:受験番号774 [2017/10/10(火) 12:58:31.39 ID:5Ylx1eHo.net]
>>413
20倍じゃないですか。詰んだ

418 名前:受験番号774 [2017/10/10(火) 13:02:11.65 ID:cCH3vXbj.net]
>>413
>>414
採用人数見直してどうぞ

419 名前:受験番号774 [2017/10/10(火) 14:53:27.35 ID:waOrfJuW.net]
集団討論の集合時刻が9:20なんだけど、お昼持参とか書いてなければ午前中だけで終わりと考えていいよね?
失業保険の認定日と被ってた…



420 名前:受験番号774 [2017/10/10(火) 16:18:59.01 ID:Dad6KQYN.net]
>>415真面目か!

421 名前:受験番号774 [2017/10/10(火) 16:41:51.67 ID:FimIWhN7.net]
>>416
違う自治体かもしれないけど今日集団討論してきました。
討論は1時間でした。

422 名前:受験番号774 [2017/10/10(火) 16:54:45.93 ID:d3/ZEv00.net]
>>418
ぉぉありがとうございます。なら全然平気か…
私は18日なので違う自治体のようですね(・ω・`)
ちなみに討論内容はどんなテーマでした?
差し支えなければ教えて頂けると幸いですヾ(・ω・`;)ノ

423 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/10/10(火) 18:22:45.40 ID:X1HBNgxH.net]
普段から自分の意見言うほうではないし無口な性格だから集団討論苦手だ、、
1回も発言しないのはよくないだろうから2回くらい発言しとけば大丈夫かな?

424 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/10/10(火) 19:29:09.56 ID:kOZi7xyF.net]
おれなんて友達一人もいないがちコミュ障だから大丈夫

425 名前:受験番号774 [2017/10/10(火) 20:12:29.19 ID:1KwTbG5f.net]
ちーす、給料いいとこどこなんだよ。

つーか、暇だから、誰か語ろうぜ

会社おもんねぇーよ

426 名前:受験番号774 [2017/10/10(火) 20:35:52.67 ID:z2PJGbIS.net]
こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!

427 名前:受験番号774 [2017/10/10(火) 20:36:57.68 ID:EbhJTPuJ.net]
勉強しよう!

428 名前:受験番号774 [2017/10/10(火) 21:23:30.68 ID:FimIWhN7.net]
>>419
あなたは違うようですが、もしかしたらうちの自治体は明日の日程で集団討論の方もいるかもしれないので、今教えちゃうとフェアではないかなと(>_<)

429 名前:受験番号774 [2017/10/10(火) 21:27:01.49 ID:FimIWhN7.net]
集団討論の参加度については色んな説あるからこわいですね、
自分は結構喋ってしまった方なんですけど、公務員ではガツガツ喋ってリーダーシップ取るより和を乱さず同調する方が好評価とか聞くし…



430 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/10/10(火) 21:35:32.96 ID:GS2gsWwl.net]
司会とか決めたほうがいいの?
自分は絶対やらないけど

431 名前:受験番号774 [2017/10/10(火) 22:06:02.15 ID:DZPHESDy.net]
>>426
吉川市を受験したけど求める人物像に
チャレンジ精神と経営センスのある人とあったよ
これ完全にリーダー向きの人でしょ

432 名前:受験番号774 [2017/10/10(火) 22:15:16.31 ID:FimIWhN7.net]
>>428
自分は吉川市じゃないですけど、やっぱチャレンジ精神や経営感覚は求められてますね。
でも市民感覚や、サービス精神的なことも書いてあるんで、他の受験生に寄り添う姿勢とかも求められてるのかなと思うと…
いやもう結果出るまではどっちにしろやきもきしてます笑

433 名前:受験番号774 [2017/10/10(火) 22:16:14.72 ID:FimIWhN7.net]
>>428
自分は吉川市じゃないですけど、やっぱチャレンジ精神や経営感覚は求められてますね。
でも市民感覚や、サービス精神的なことも書いてあるんで、他の受験生に寄り添う姿勢とかも求められてるのかなと思うと…

434 名前:受験番号774 [2017/10/10(火) 22:19:34.86 ID:FimIWhN7.net]
>>427
自分のときは控え室で司会とかタイムキーパー、書記、発表役まで決めました〜。
結果、本番では司会と発表役だけ決めてくださいってなりましまけど、個人的に思ったのは、お題を発表されてから司会を決めた方がいいですね。自分の得意分野でないお題では、リーダーシップ取りづらいと思います。

435 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/10/10(火) 22:19:52.98 ID:ToG/C/4X.net]
リーダーに手を挙げたかどうかなんて大して関係ないだろ。役割を果たしたかどうかが重要。
自信なければとりあえず周りの意見に同調しとけばよろし

436 名前:受験番号774 [2017/10/10(火) 22:22:05.68 ID:FimIWhN7.net]
少人数の集団討論くらいまとめられないとダメって言ってる人もいたけどやっぱりお題やメンバーでやりやすさは変わってくるよ…
控え室で、大学でどんな勉強してるのかだけ聞いておいて、お題が発表されたらそのお題が1番得意そうな人に司会とかやってもらうのがいいと思います

437 名前:受験番号774 [2017/10/10(火) 22:22:38.90 ID:ToG/C/4X.net]
431さんへのコメントではないので悪しからず。
とりあえずリーダーするにしろ、和を乱さず無難にこなすのが吉かなー

438 名前:受験番号774 [2017/10/10(火) 22:23:02.63 ID:FimIWhN7.net]
少人数の集団討論くらいまとめられないとダメって言ってる人もいたけどやっぱりお題やメンバーでやりやすさは変わってくるよ…
控え室で、大学でどんな勉強してるのかだけ聞いておいて、お題が発表されたらそのお題が1番得意そうな人に司会とかやってもらうのがいいと思います

439 名前:受験番号774 [2017/10/10(火) 22:24:32.23 ID:FimIWhN7.net]
ああ…何か電波おかしくて同じ投稿二回になっててすんません…



440 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/10/10(火) 22:31:46.42 ID:ToG/C/4X.net]
いえいえ情報サンクスです
人事の観点に差はあれど、共通で必要なのは協調性だろうね。
万が一自分以外の意見が間違っていると感じても、正解を導けるか否かより集団の中でうまく振る舞えるかが重要と思う

441 名前:受験番号774 [2017/10/10(火) 22:37:20.50 ID:6Oq1Vn9B.net]
俺からすると役割とか決めさせられるのは困ったもんだが、
決めて進めるのがマナーならそうするしかないのだろうねぇ。
でも、集団だろうが個人だろうが、問題文見て、それに答えるだけ、としか思えない。
結論を出すのか出さないのか、とか。
討論せよ、なら討論の様を見せるしかないし。

442 名前:受験番号774 [2017/10/10(火) 23:04:18.43 ID:DZPHESDy.net]
大宮の大原は役割決める集団模擬討論
大宮のTACは役割決めない集団模擬討論
だから2校は相手と事前打ち合わせしないと慣れない環境が逆に足を引っ張られるかも

443 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/10/11(水) 08:19:12.89 ID:7VGZQx56.net]
試験場にわざわざホワイトボートが置いてあった場合は書記を決めてもいいですよってことだよね?
書記も決めないでホワイトボート活用しなくても減点にはならないかな?

444 名前:受験番号774 [2017/10/11(水) 10:25:20.52 ID:6KfKWK6u.net]
結果待ちしてるだけで吐きそう

445 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/10/11(水) 10:45:39.55 ID:FP59pfdE.net]
タイムキーパーとか書記とか発表役ってなんだよ
集団討論ってその名の通り討論するだけじゃないのか・・・
そういう進行上の知識がある前提で進められるのはフェアじゃないね
予備校組は全員一致で暗黙の了解になってるんだろうか

446 名前:受験番号774 [2017/10/11(水) 10:52:14.23 ID:6KfKWK6u.net]
>>442
お金払って時間も使っているからね
人間生まれた時からフェアじゃないしそれは本人の問題かな

447 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/10/11(水) 11:08:53.33 ID:FP59pfdE.net]
>>438
俺もそう思ってた
役割分担とかよく分からんな

448 名前:受験番号774 [2017/10/11(水) 11:23:39.64 ID:Sf9+AG7j.net]
正直役割決めるの嫌なんだよなぁ…
司会が地雷だった場合を考えると恐ろしくて…(A日程での実話)

449 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/10/11(水) 11:41:56.19 ID:FP59pfdE.net]
>>445
地雷ってどんな感じだった?
詳しく



450 名前:受験番号774 [2017/10/11(水) 11:57:19.92 ID:PImJTQiW.net]
集団討論って高卒組も混じってんの?

451 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/10/11(水) 14:23:03.83 ID:fiuDcpXu.net]
戸田キチガイ落ちたか?

452 名前:受験番号774 [2017/10/11(水) 14:28:56.63 ID:6KfKWK6u.net]
>>447
公務員試験について調べてなさすぎだろ…

453 名前:受験番号774 [2017/10/11(水) 15:50:32.01 ID:YUXwmztp.net]
春日部一次ほぼ通ってるじゃん

454 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/10/11(水) 16:29:47.00 ID:CTRkZyDs.net]
早速釣れた
>>449見えてねーよバーカww

455 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/10/11(水) 16:30:20.02 ID:CTRkZyDs.net]
すまん誤爆した

456 名前:受験番号774 [2017/10/11(水) 17:42:18.05 ID:r7TVcQ5B.net]
面接カード記入と性格適性検査だけでもスーツが無難かな?

457 名前:受験番号774 [2017/10/11(水) 17:44:53.63 ID:WKAMQ+D0.net]
更に基地外が増えたと聞いて

458 名前:受験番号774 [2017/10/11(水) 18:35:29.58 ID:lvuXpE78.net]
>>442
進行上の知識がある前提で進めるのがフェアじゃないって、集団討論のやり方なんてネットで調べても出てくるし、本屋で立ち読みしたって分かりますよ。

459 名前:受験番号774 [2017/10/11(水) 18:40:25.76 ID:lvuXpE78.net]
結論を出せとか、出さなくていいっていうパターンもあるし、発表しなくてもいいとか。色んなパターンを一通り見たり、ありがちな議題集なんかを見て自分の考えをまとめておくだけでも対策したらいいと思います。



460 名前:受験番号774 [2017/10/11(水) 18:40:55.37 ID:qfNA/VuJ.net]
だから、キチガイ戸田まだ二次受けてないからね。

これからだわ。

ほんと受かりたい。
公務員なりたい

つーか、おまえら集団討論でいちいち騒ぎすぎだろ。

雰囲気だよ。こいつできるかどうか
それだけ
たかだか20分くらいで見抜けねーよ。

461 名前:受験番号774 [2017/10/11(水) 18:42:08.14 ID:qfNA/VuJ.net]
おめぇらさぁ、どれだけ自信ねーんだよ。

ほんとに

462 名前:受験番号774 [2017/10/11(水) 18:42:46.82 ID:qfNA/VuJ.net]
つーかさ、ここの掲示板さ人事部みてるのかな

みてねーか

463 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/10/11(水) 18:47:02.86 ID:CTRkZyDs.net]
IDコロコロ変えんなキチガイ
NGぶっ込む手間掛けさせんな

464 名前:受験番号774 [2017/10/11(水) 18:47:34.41 ID:Y/qLvYLC.net]
どことは言いませんが見てますよ

465 名前:受験番号774 [2017/10/11(水) 19:21:32.03 ID:qfNA/VuJ.net]
NGってなんだよ。

つーかいちいち私なさしずするなよ。

へぇみてるんだ。暇だね

466 名前:受験番号774 [2017/10/11(水) 19:22:54.53 ID:N2nyTgZJ.net]
性格適正で落ちるとかあるの??

467 名前:受験番号774 [2017/10/11(水) 19:39:14.90 ID:m2PxXbA8.net]
自信あるなら受かりたいじゃやなくて

もう受かったわwwくらい言えよ
キチガイらいく

468 名前:受験番号774 [2017/10/11(水) 19:42:41.97 ID:qfNA/VuJ.net]
適性検査とか余裕だよ


だから二次試験まだだからさ。

うかったら報国するさ

いまのとこ半々かな

たぶん受かる

面接官にいいやつオーラだして
とりたいと思わせるよん

ふふふふふふふふふ

私わるいね(笑)

でも自信もあるよん

469 名前:受験番号774 [2017/10/11(水) 19:43:57.99 ID:9oE2xfPJ.net]
なんか、、、、



470 名前:受験番号774 [2017/10/11(水) 19:46:34.40 ID:NzYhfHUZ.net]
どうしても公務員になりたいなら県庁、基礎自治体にこだわるなら特別区に内定もらえばええやん
C日程なんかよりよっぽど簡単だぞ
どうせ専門科目が嫌で逃げたんやろ

471 名前:受験番号774 [2017/10/11(水) 20:02:04.25 ID:NzYhfHUZ.net]
どうしても公務員になりたいのにC日程まで追いつめられてる奴が自信満々とか片腹痛いわ

472 名前:受験番号774 [2017/10/11(水) 20:02:05.38 ID:qfNA/VuJ.net]
おい、まじで簡単なのか?

専門嫌だね。
専門量おおいだろ?

特別区人気ないのか?
くわしくきかせろ

公務員なりたいよ

473 名前:受験番号774 [2017/10/11(水) 20:02:59.35 ID:qfNA/VuJ.net]
とりあえず
居酒屋おごるから
教えてくれや

474 名前:受験番号774 [2017/10/11(水) 20:03:54.47 ID:qfNA/VuJ.net]
つーかc日程ってなんだ?

475 名前:受験番号774 [2017/10/11(水) 20:07:02.87 ID:qfNA/VuJ.net]
飲みおごるから教えてくれ

頼むよ

六本木か西麻布でいいからさ

476 名前:受験番号774 [2017/10/11(水) 20:07:03.37 ID:NzYhfHUZ.net]
>>469
特別区は人気ある
A日程より早くて1次試験日がどことも被ってないせいで受験者のレベルも高い
でもそれ以上に最終合格する人数も多いから少なくともC日程で10人前後しか内定出さない田舎市役所と比べたら相当楽
倍率も7倍程度
でも専門科目もあるで

477 名前:受験番号774 [2017/10/11(水) 20:10:26.07 ID:qfNA/VuJ.net]
田舎市役所って(笑)
戸田市ばかにしてる?(笑)
まぁでも君いいやつやね
情報頼むよ

酒でも飲みながらまたおしえて

478 名前:受験番号774 [2017/10/11(水) 20:11:48.65 ID:qfNA/VuJ.net]
専門科目だるすぎだろ

筆記負担すくないとこどこ?教えてくれたやつは飲みおごるから、教えてよ

479 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/10/11(水) 20:11:55.94 ID:L2v/C71G.net]
俺んとこ今年8倍やで



480 名前:受験番号774 [2017/10/11(水) 20:13:07.37 ID:qfNA/VuJ.net]
恵比寿、六本木あたりでメンヘラ戸田は飲むよ

渋谷も新大久保もいくよ
新宿もいく
歌舞伎町ね

481 名前:受験番号774 [2017/10/11(水) 20:14:16.22 ID:qfNA/VuJ.net]
べつに君の倍率きいてないから

試験について教えろ

そんなやつに酒はおごらない

しっかりコンサルしてくれよ

482 名前:受験番号774 [2017/10/11(水) 20:15:17.55 ID:qfNA/VuJ.net]
今日も飲むぜ

483 名前:受験番号774 [2017/10/11(水) 20:29:35.02 ID:My+PSx08.net]
アルコール度数12%の酎ハイはきつい

484 名前:受験番号774 [2017/10/11(水) 20:47:43.88 ID:PKjBeN7K.net]
吉川の発表いつか分かりますでしょうか‥?

485 名前:受験番号774 [2017/10/11(水) 20:53:43.20 ID:m2PxXbA8.net]
>>481
1次の時もだけど中旬とか上旬としか書いてないから
分からないことを分かってくれ
1次の郵便が届いたのは土曜日だったし10日以内には来るから
結果はもう変わらないだろうしこれ以上頭悪い奴は増えないでくれ

486 名前:受験番号774 [2017/10/11(水) 20:59:32.39 ID:NzYhfHUZ.net]
筆記の少ない(専門科目無し)自治体は大体採用人数も少ないから一次は楽でもそれ以降がかなりキツイ
コネなしで行政系の公務員に確実になりたいなら専門科目は実質避けられない
どうしても嫌なら公務員は諦めろ

487 名前:受験番号774 [2017/10/11(水) 21:29:53.55 ID:TYDj15OQ.net]
川口倍率1次は何倍くらいかね

488 名前:受験番号774 [2017/10/11(水) 21:52:20.36 ID:qfNA/VuJ.net]
あほか、こねなしでも受かるから

今にとけ

12ぱーはあほ
若いからいける

489 名前:受験番号774 [2017/10/11(水) 22:10:53.60 ID:TWJhIHpb.net]
ID:qfNA/VuJ = 知的障害者

スルー推奨



490 名前:受験番号774 [2017/10/11(水) 22:11:50.19 ID:qfNA/VuJ.net]
ばかにするな。

あなたより能力あるからごめんだけど

とりあえずスルーはやめろよ

491 名前:受験番号774 [2017/10/11(水) 22:19:45.09 ID:TWJhIHpb.net]
ID:qfNA/VuJ = 知的障害者 + 発達障害

さようなら 

492 名前:受験番号774 [2017/10/11(水) 22:34:50.35 ID:mdO+ftzp.net]
オナニーはすべてを忘れさせてくれる
光の速さでしごけ、希望の未来までか

493 名前:き続けろ
森羅万象の理はすべてその行為に体現されている
三千世界の主とともに、精神を加速させろ
[]
[ここ壊れてます]

494 名前:受験番号774 [2017/10/11(水) 23:49:53.33 ID:fBPPFy9Q.net]
ひどいいいようやね。
ばちあたるよ。
それより、戸田市ってどう?評判いいのかな?
教えてよ

下ネタやめてほしい。ジェントルマンなりなよ


私はジェントルマンがすき

495 名前:受験番号774 [2017/10/12(木) 00:52:04.38 ID:krSFk/Te.net]
六本木、西麻布でのむ

496 名前:受験番号774 [2017/10/12(木) 01:04:59.80 ID:raQ0y7Mw.net]
マジでヤベー奴湧いてて草生えない

497 名前:受験番号774 [2017/10/12(木) 06:38:29.77 ID:hyIuRz6q.net]
このスレ見てるとメンヘラが伝染していくな・・・

498 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/10/12(木) 10:51:52.37 ID:34cZycQw.net]
戸田キチガイはNG非表示推奨

499 名前:受験番号774 [2017/10/12(木) 11:38:48.41 ID:a+gA70wu.net]
今まで専門科目で稼いできたからC日程の筆記どうなるか心配だったけど通ってたわ

案外適当にやっても通るもんだな



500 名前:受験番号774 [2017/10/12(木) 13:49:24.02 ID:DzszcEBl.net]
つまり専門ありの筆記や面接で落ちてきたということですね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<179KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef