[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/03 03:39 / Filesize : 165 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

■□■東京消防庁 第116消防方面本部■□■



1 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/04/03(月) 16:07:30.20 ID:7mWOMiSF.net]
前スレ
■□■東京消防庁 第115消防方面本部■□■
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1478440105/

東京消防庁採用情報サイト
www.tfd-saiyo.jp/

東京消防庁ホームページ
www.tfd.metro.tokyo.jp/index.html

教養出題数一覧・論文課題等
www.tac-school.co.jp/tacchannel/pdf/3012a.pdf

東京消防庁TACデータリサーチ
www.tac-school.co.jp/kouza_keisho/keisho_dr.html

文科省新体力テスト実施要項
www.mext.go.jp/a_menu/sports/stamina/05030101/003.pdf

647 名前:受験番号774 [2017/05/25(木) 14:31:07.00 ID:tHjFDO2d.net]
>>636
昨年1回目受験申込するの忘れて、2回目から受け始めた俺みたいなバカがいるから大丈夫だよ!

648 名前:受験番号774 [2017/05/25(木) 15:48:58.84 ID:EI48vuvn.net]
>>641
同士よw

649 名前:受験番号774 [2017/05/25(木) 17:17:30.81 ID:jZ0SXNby.net]
なんか無性にイライラする
勉強なかなか集中できなくて
それにいらいらする
みんなはどうすか?

650 名前:受験番号774 [2017/05/25(木) 17:29:47.40 ID:fuayaXPs.net]
>>641
俺なんか家出る前ウンコ踏ん張ってたら1時間半に1本しかない電車に乗れなくて1回目辞退したからな

651 名前:受験番号774 [2017/05/25(木) 17:34:09.40 ID:yIj7gyX/.net]
みんなスーツなのか
ぶっちゃけ筆記と論文で合否出すのに服装なんて一次に関係なくないか?

652 名前:受験番号774 [2017/05/25(木) 17:39:10.81 ID:2Y8FbaHk.net]
関係はないだろうけど、スーツ着ると頭良くなった気になるから着ていくわ
スーツピチピチのゴツい奴とかいるんやろなぁ

653 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/25(木) 17:42:33.29 ID:rH2WL+mS.net]
周りみんなスーツでひとりだけ浮いてても気にしないなら女装だろうがコスプレだろうがなんでもいいわ
逆にひとりだけスーツでまわりみんな普段着だったら気なるし

654 名前:受験番号774 [2017/05/25(木) 17:42:41.80 ID:2IklKD5t.net]
>>645
私服が少数派だから 周りと同じの方が落ち着くとかだったらスーツのがいいんじゃない

655 名前:受験番号774 [2017/05/25(木) 17:44:35.32 ID:7dmfO6xb.net]
週末くそ暑いらしいから私服だわ



656 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/25(木) 17:52:21.71 ID:c8RNVRDy.net]
ピンクの目立つTシャツ着てるやつとかいるから気にしなくて良いよ
マンPのGスポットって書かれたTシャツ着てる奴が居た時は流石に5度見くらいしたが
多分サザンのliveTシャツなんだろうが

657 名前:受験番号774 [2017/05/25(木) 17:59:11.35 ID:yIj7gyX/.net]
>>650
受験何回目?

658 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/25(木) 18:23:04.27 ID:c8RNVRDy.net]
>>651
一昨年の2回目が初受験
去年は1回目、2回目両方とも2次落ち
2類含めたら5回目かな

659 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/25(木) 18:36:11.50 ID:rH2WL+mS.net]
てか論文対策の知識がたりなすぎる

660 名前:受験番号774 [2017/05/25(木) 19:27:46.89 ID:tHjFDO2d.net]
>>652
面接で一昨年の1回目受験しなかった理由聞かれた?

661 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/25(木) 22:13:45.52 ID:A8NDqWfv.net]
上着なしのクールビズで構わないよ。

662 名前:受験番号774 [2017/05/25(木) 23:25:04.08 ID:VfdDezfP.net]
>>643
自分も全然集中できないです
追い込まないといけないんですけど、6時間くらいしか勉強できてない

663 名前:受験番号774 [2017/05/25(木) 23:26:49.84 ID:tHjFDO2d.net]
今年も1次で落ちそうだわー

664 名前:受験番号774 [2017/05/25(木) 23:57:59.18 ID:jF3R/PpJ.net]
>>657
今年初めて受けるんだけど、そんなに難しいの?

665 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 00:14:36.29 ID:IXPctICf.net]
>>657
同じく6割ギリ行かない(笑)



666 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 00:27:29.01 ID:f78aw7w4.net]
田舎で消防やろうかな、、

667 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 00:27:30.90 ID:6xgXFFis.net]
>>658
理数系の出題割合多いから理数系が出来ない人はキツイ
あとは論文次第

668 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 00:29:50.50 ID:6xgXFFis.net]
>>659
論文良ければ最終合格も可能だと思いますよ!
教養本番コケテ22,23位になるか上出来で30いくかによって違ってきますけど‥

669 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 00:31:44.03 ID:6xgXFFis.net]
精神統一の為にオ◯ニーやったが、精子の数だけ知識が抜けていく気がするw

670 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/26(金) 00:34:51.67 ID:s8xJO25x.net]
論文恐かったけど暇つぶしにみたLECの論文対策がすげぇやくにたちそうなきがしてきた

671 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 00:36:43.51 ID:XUowV/iX.net]
採用人数減ってるってことは一次をなるべく上位で通過しないといけないってことだよね?
ボーダーギリで通過したところで、厳しい戦いだよなぁ。

672 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 00:37:19.96 ID:XUowV/iX.net]
なぜ文系の道に進んでしまったのか

673 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/26(金) 01:00:07.27 ID:1KyFpS8l.net]
例年なら20超えてれば全然最終合格狙える
教養の点数がそれ程重要じゃないのが試験受ける度にわかってくる
誇らしげに言えることじゃないがな

674 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 01:21:47.43 ID:6xgXFFis.net]
教養試験対策に割いた半分位の時間を論文対策に割いておくべきだったわ‥

675 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 01:32:11.97 ID:IXPctICf.net]
>>662
最後のあがき頑張ります(笑)ちなみに去年の過去問やってみたら1回目272回目23です(笑)やはり23で最終合格は厳しそうですね(笑)



676 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/26(金) 01:47:07.30 ID:s8xJO25x.net]
正直範囲が広いからわりと点数ぶれるし論文次第くさいけどな高得点安定なら話変わるが
それにわからんとこ適当にダーツすれば20%で当たるしな

677 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 01:52:03.49 ID:IXPctICf.net]
>>670
説明会でも運はあるとも言ってましたしね

678 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 01:59:01.53 ID:yEb53zfS.net]
一昨年受けて落ちて、現在、政令市技術職だけど、
東消合格するより今の自治体合格するほうが簡単だった。
ちなみに技術職はすべて倍率2倍切ってて試験受けた奴はほとんど合格していたよ。
消防は軒並み10倍以上だったから諦めた。

679 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 06:40:55.36 ID:TWnU+2wW.net]
>>669
自分は昨年の2回目21で最終合格しました。
希望を捨てず、自分に自信を持って残り数日頑張ってください!

680 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 07:27:30.06 ID:iI8ThpKb.net]
論文だよな…問題は

681 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/26(金) 08:09:58.08 ID:s8xJO25x.net]
>>673
としは?

682 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 09:08:17.18 ID:xsQIwvLf.net]
>>674
もうさ論文がちでやべえ

683 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 09:12:54.05 ID:TWnU+2wW.net]
>>675
22です。今は入校待ちしてます。、

684 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 09:13:39.53 ID:IXPctICf.net]
>>673
元気づけられました(笑)死ぬ気で知識詰め込みます(笑)論文は自信あったんですか?

685 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 09:23:51.62 ID:1aCBDs/w.net]
もう明後日か



686 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 09:26:02.72 ID:WOr0f/nn.net]
あげ

687 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 10:02:44.90 ID:xsQIwvLf.net]
数学予想
二次関数
確率
ベクトル
不等式
三角比
だとおもうでやんす

688 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 10:41:48.62 ID:fz5dBvUx.net]
問題の予想とかクソほどにも役立たんわ

689 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 10:50:23.56 ID:xsQIwvLf.net]
>>682
そりゃそうよ
予想だもんよ
役に立たんわい
あくまで個人的な見解だから

690 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 10:53:56.82 ID:fz5dBvUx.net]
>>683
そうだな
試験前にしてピリピリしてたわ すまん

691 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 11:01:33.96 ID:xsQIwvLf.net]
>>684みんな今ピリピリしてっから!大丈夫!!
ピリピリして当たり前!!
それだけ、この試験にみんな人生かけてっから

692 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 11:15:59.37 ID:RkiuHfYv.net]
東京消防庁と警視庁って問題どっちが難しいんですか?

693 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 11:55:17.74 ID:pJ7mrZ4w.net]
大阪会場も私服は少数派?

694 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 11:57:22.49 ID:K9iThDI5.net]
スリッパって必要ですか?

695 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 12:03:42.07 ID:0qTfDEOq.net]
>>686
錦糸町



696 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 12:15:21.17 ID:xsQIwvLf.net]
>>688
大学だし普通に靴でいく
スーツだから革靴だけど

697 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 12:33:42.71 ID:g5pjmv0m.net]
去年一類受かって入校待ちの身だけど、暇だから質問あれば答えるよ〜

698 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 12:53:30.66 ID:p5jZR5Qm.net]
>>691
筆記どれくらいで通ったんですか?

699 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 13:00:26.88 ID:K9iThDI5.net]
スリッパって必要ですか?

700 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 13:10:04.21 ID:1aCBDs/w.net]
>>691
論文手応えあった?

701 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 13:38:11.85 ID:XSeSh9Ad.net]
>>691
体力試験の腕立ててどんなかゆじ?

702 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 13:48:00.63 ID:VqCVnC8a.net]
ノー勉おる?

703 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 13:50:23.52 ID:6xgXFFis.net]
最もコスパの良い科目
それはズバリ論文!!

704 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 13:51:38.44 ID:1F5xuhwV.net]
>>691
面接何聞かれました?
雰囲気とかどんな感じでした?

705 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 14:21:02.07 ID:++9i48Ru.net]
残り時間もう論文に使った方がええんかな(笑)



706 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 14:28:09.62 ID:0qTfDEOq.net]
今からペン字勉強してくるわ!ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

707 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 14:29:21.10 ID:38o0cX03.net]
>>655 Tシャツにジーパンとかじゃダメ?

708 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 14:32:59.91 ID:kMOxAPUU.net]
>>691
合格してから今まで、合格者の説明会や制服の採寸とかありましたか?
また、空いてる時間に新しくバイトって始めれますか?

709 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 15:21:09.50 ID:d38ypx/Y.net]
>>678
理数科目が本当に苦手だったので論文とにかく必死でやってました!

710 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 15:21:14.01 ID:MfK8nn+B.net]
テロ対策の論文書いたら警察目線になってた
消防でテロ対策って難しいよね

711 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 16:53:55.55 ID:++9i48Ru.net]
>>703
参考になりました!ありがとございます!

712 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/26(金) 17:12:03.06 ID:cP28Oywz.net]
>>701
ジーパンは却って暑いだろう?


ま、一次は服装は関係ないと思うね。
背広ネクタイや上着なしクールビズ、普段着、いろいろの人がいるのではないかな?

713 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 17:16:09.83 ID:rzx2mKfO.net]
愛知から朝一出て大阪行きます
頑張りましょう

714 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 18:47:14.46 ID:XSeSh9Ad.net]
おれは、明日東京に前泊して、ホテルにこもって勉強や
みんな、出せる力出しきって絶対合格しよう!

715 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 18:48:56.95 ID:clNARYA9.net]
めっちゃ反応あってびびるww
スリッパはいらない
一次は大学だったから土足
二次はスーツだから革靴と室内の運動靴
(俺はバッシュ履いてた)

体力試験の腕立ては結構ゆっくり
笛なって下げ、笛なってあげる
前スレとかでも出てるけど最後の一回は5〜7秒くらい下げたままキープさせられる

論文は自身あったかな
文系だし、国語と英語は1ミスくらいだったし



716 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 18:52:34.53 ID:clNARYA9.net]
面接はゼミとか卒論とかについて聞かれたかな
先に警視庁受けてたからそんなに緊張もしないし、えぐいなみたいな質問なかった
普段消防士ってどんな事してると思いますか?ってのが印象的だったかなぁ

バイトは正直に半年から一年しか働けないっていっても、首都圏人手不足だから割とすんなり時給いいとこ決まったよ

717 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 18:53:39.83 ID:clNARYA9.net]
採寸はまだしてない!
それどころか一回書類送ってとあなた4月じゃねーよって2回しか来てなくて本当に俺は受かったのか?って不安になるくらいw

これで全部答えたかな?

718 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 18:56:58.88 ID:YhH0k0MZ.net]
>>711
筆記のことがまだです!

719 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 18:57:48.17 ID:clNARYA9.net]
あ、筆記は5割ちょい
4月募集じゃないって点から結構ギリギリだったのかも

面接の雰囲気は割と和やか(面接官によるかもだけど)
俺も一次通るまでにはしてなかったし、公務員試験って筆記は対策しても面接対策しない人多いみたい
緊張しまくってるの伝わる人もいたかな
しっかり対策するのオススメするよ!

720 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 19:01:17.57 ID:YhH0k0MZ.net]
>>713
ありがとうございます

721 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 19:03:09.78 ID:clNARYA9.net]
筆記ちょっと詳しく言うと
警視庁より理系科目多め(警視庁は科学とか出ないしね)
国語と英語は本当に優しい
数的も過去問解ければ出来る

後、クレペリンの後論文だし最後は腕結構きつかった思い出w

722 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 19:06:03.27 ID:clNARYA9.net]
>>714
いえいえ、試験頑張って

今度こそ全部かな?
明日も暇だし質問あれば、またポツポツ答えるよー

723 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 19:48:05.62 ID:izt+f4nI.net]
>>711
丁寧にありがとうございます!
いつか同じ職場で働くことができるよう、明後日の試験頑張ります!

724 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 19:55:17.68 ID:6xgXFFis.net]
>>691
2回目の合格ですか?
新卒ですか?

725 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 20:37:58.87 ID:XSeSh9Ad.net]
>>711
体力試験のときてみなさんがちむきばっかりですか?ふとってるひととかいました?
ふくよかなひととか



726 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 21:31:44.61 ID:6xgXFFis.net]
論文はテロ対策と救急車の有料化しか考えていないわw

727 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 22:05:58.97 ID:0qTfDEOq.net]
有料化は出ないと思うな

728 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 22:11:29.50 ID:9Ec49Y72.net]
公務員の分際で政治的トピックはないね

729 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 22:14:36.09 ID:1KyFpS8l.net]
>>719
701じゃないけど俺が見た限りでは気になる程太ってる人はいなかった。野球部入ってそうな人とかスポーツマンが6割で後は普通の人。
ちょっとヒョロヒョロな人が1キロ走でへばってたよ

730 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 22:17:42.91 ID:U9pjopCE.net]
別に体力エリートが受ける訳じゃないんだからさ…

731 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 22:19:23.38 ID:747WHOx6.net]
知識ノー勉やから知能で18点とって知識は全部3にするわ

732 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 22:21:15.86 ID:1KyFpS8l.net]
>>718
面接が和やかだったなら1類1回目の合格者っぽいな
去年の2回目は人によるが、和やかとは言えず圧迫気味と感じる人が多かった気がする
2類の事は知らないけど

733 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 22:31:24.93 ID:JI3ojzRh.net]
みんな論文予測しようや、当たったら儲けもんやし

734 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 22:35:21.04 ID:hQo7jXuW.net]
体力試験は去年の1回目は、デブとちょいデブ1割ガリ1割中肉中背5割ちょいマッチョ2割ガチムチ1割って感じだったな
ちなみにおれは中肉中背とちょいまっちょの狭間

735 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 22:36:55.83 ID:eyHK/7jv.net]
作文テーマいいあてても
中身考えてなければ意味ないんじゃ



736 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 22:37:58.52 ID:6xgXFFis.net]
>>727
あなたが考える消防職員の資質とは?
災害発生時の被害を最小限に食い止めるために消防職員として出来ることは?

737 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 23:08:16.27 ID:6xgXFFis.net]
>>723
1キロ走は5分ペースですよね?

738 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 23:14:51.24 ID:JI3ojzRh.net]
>>729
論文テーマ考えて中身いっぺんでも書とけば本番100パー勝てるやん

739 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 23:15:32.34 ID:JI3ojzRh.net]
はずれたら普段やってる力だぜばええだけやしな

740 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 23:16:37.95 ID:JI3ojzRh.net]
>>730
やっぱテロオンリーだけじゃなくて災害ってくくりが濃厚かね

741 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 23:36:38.27 ID:1F5xuhwV.net]
面接の質問回答ありがとうございました!
感謝です!!

742 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 23:45:08.29 ID:vTtOD4A2.net]
試験会場ってたばこ吸えますか?

743 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 23:50:05.96 ID:XSeSh9Ad.net]
>>736
すわないほうがええよ
印象わるくなるから
どこでだれがみてるかわからんし
我慢した方がいいとおもう

744 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 23:51:59.61 ID:XSeSh9Ad.net]
一キロ5分てけっこうきつくね?
5分きっかりではしってみたらきつかった

745 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 23:56:25.54 ID:6xgXFFis.net]
>>736
昨年2回目の駒澤で喫煙者多くてビックリしたわw



746 名前:受験番号774 [2017 ]
[ここ壊れてます]

747 名前:/05/26(金) 23:56:47.90 ID:6xgXFFis.net mailto: 髪型も面接もゆるふわが1番!! []
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<165KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef