[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/03 03:39 / Filesize : 165 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

■□■東京消防庁 第116消防方面本部■□■



1 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/04/03(月) 16:07:30.20 ID:7mWOMiSF.net]
前スレ
■□■東京消防庁 第115消防方面本部■□■
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1478440105/

東京消防庁採用情報サイト
www.tfd-saiyo.jp/

東京消防庁ホームページ
www.tfd.metro.tokyo.jp/index.html

教養出題数一覧・論文課題等
www.tac-school.co.jp/tacchannel/pdf/3012a.pdf

東京消防庁TACデータリサーチ
www.tac-school.co.jp/kouza_keisho/keisho_dr.html

文科省新体力テスト実施要項
www.mext.go.jp/a_menu/sports/stamina/05030101/003.pdf

488 名前:受験番号774 [2017/05/20(土) 23:40:08.17 ID:2w4b7+by.net]
昨年2回目は募集100合格者107だったけど、これって1回目で予想以上に入庁者が多かったのかな?
例年こんなものなの?

489 名前:受験番号774 [2017/05/21(日) 01:45:06.12 ID:qSwOXY9P.net]
>>468 論文で一番厄介なのは、消防に関する知識を問われるものと、時事的なものだよね

490 名前:受験番号774 [2017/05/21(日) 01:46:04.57 ID:qSwOXY9P.net]
政令市も併願で受けるサラリーマンなんだけど、政令市って東京消防庁に比べて筆記試験どのくらいむずいの?

491 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/21(日) 01:52:59.75 ID:G3tRVHmJ.net]
時事問題ならうどん屋に消防車でいって苦情はいったのが気になったな

492 名前:受験番号774 [2017/05/21(日) 01:53:07.20 ID:6yJcTayl.net]
>>485
俺も今年初受験だから説得力ないけど、受けた人に聞くとだいぶ難易度上がるらしいよ

493 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/21(日) 03:07:45.36 ID:5Ucwmmqn.net]
東証は単独試験だから自然や社会系も簡単だし
何より数的が楽
政令市は知能系は難しいが、消防に限っては低点数でも合格する

494 名前:受験番号774 [2017/05/21(日) 04:12:55.69 ID:6m7PkPCF.net]
横浜消防は100人近く減ってるらしいな

495 名前:受験番号774 [2017/05/21(日) 07:27:59.81 ID:kOQn2ZSC.net]
大阪で試験を受ける者ですが、パソコンがなく前日まで試験会場が分からないので教えてほしいのですが、大阪の試験会場は何処でしょうか?

496 名前:受験番号774 [2017/05/21(日) 08:26:37.19 ID:YFj+y18u.net]
>>490
そもそも受験票は?



497 名前:受験番号774 [2017/05/21(日) 08:57:51.34 ID:uaxtK7PL.net]
>>490
近大やで

498 名前:受験番号774 [2017/05/21(日) 08:59:04.19 ID:vRnoj6Cv.net]
>>492
ありがとうございます!
助かりました!

499 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/21(日) 09:05:22.96 ID:G3tRVHmJ.net]
>>490
ネカフェとかいけよ受験票どうすんだよ

500 名前:受験番号774 [2017/05/21(日) 10:21:18.03 ID:Mh6ZfPen.net]
近畿大の最寄駅ってJR長瀬だけど、そこから歩いていける距離なの?

501 名前:受験番号774 [2017/05/21(日) 10:58:15.02 ID:uaxtK7PL.net]
>>495
10分から15分くらいでいけますよ

502 名前:受験番号774 [2017/05/21(日) 11:09:52.75 ID:lnc066Kn.net]
スバリ論文のお題は?w

503 名前:受験番号774 [2017/05/21(日) 11:49:05.63 ID:p2HRhyBl.net]
今年って1類と2類被るけどみんなどっちにいくんだろ??
2類にいくやつなんていんのかな??

504 名前:受験番号774 [2017/05/21(日) 11:59:47.96 ID:lnc066Kn.net]
>>498
高卒なんで、二類いきます!

505 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/21(日) 12:34:26.12 ID:G3tRVHmJ.net]
高卒でも一類うけれるがな

506 名前:受験番号774 [2017/05/21(日) 14:10:29.28 ID:lDCcp6xs.net]
>>500
正直、自分も迷ってるんですよ!
二類と2回目なら、どっち受けた方が利口なんですかね?



507 名前:受験番号774 [2017/05/21(日) 14:26:34.25 ID:p2HRhyBl.net]
2類受ける

508 名前:受験番号774 [2017/05/21(日) 16:37:31.74 ID:p2HRhyBl.net]
みなさん過去問何点くらい取れてます?

509 名前:受験番号774 [2017/05/21(日) 17:10:25.81 ID:Mh6ZfPen.net]
1類の方が募集人数多いから志願者は1類の方が多いだろうが、蓋開けたらどっちもほぼ志願者数同じ位だと勝手に予想してみた

510 名前:受験番号774 [2017/05/21(日) 20:12:29.49 ID:DS2xIKOY.net]
字の綺麗さに自信がないんだが、論文の採点の時ちゃんと機械で読み取ってもらえるか心配…

511 名前:受験番号774 [2017/05/21(日) 20:27:07.73 ID:TaY7uf10.net]
>>505
大丈夫
俺去年字がめっちゃ汚くても一次通ったから

512 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/21(日) 20:51:36.81 ID:H3zt5OqQ.net]
日本のヨハネストンキン

513 名前:受験番号774 [2017/05/21(日) 21:00:50.29 ID:YFj+y18u.net]
泣いても笑っても後一週間この一週間どう過ごすかによって合否はきまるから悔いのないようにやろう

514 名前:受験番号774 [2017/05/21(日) 21:23:50.38 ID:voCcg5G5.net]
難易度は変わらないだろうけど
そしたら1類が得だな
まあ俺は1類しか受けないけど

515 名前:受験番号774 [2017/05/21(日) 21:40:37.12 ID:jla2mccg.net]
二類は一次突破するためなら良いけど、最終的には採用人数少ないしなんともって感じやね

516 名前:受験番号774 [2017/05/21(日) 22:40:16.47 ID:Flc+Ji9k.net]
二次試験に何回も進めた人ていますか?



517 名前:受験番号774 [2017/05/21(日) 23:17:21.96 ID:6m7PkPCF.net]
呼んだ?

518 名前:受験番号774 [2017/05/21(日) 23:26:30.93 ID:Mh6ZfPen.net]
一次試験に何回も落ちた俺

519 名前:受験番号774 [2017/05/21(日) 23:42:58.20 ID:Flc+Ji9k.net]
>>512
何回ほど二次進めてますか?

520 名前:受験番号774 [2017/05/22(月) 01:24:50.86 ID:5h3HxQqs.net]
>>514
4回
政令入れると6回

521 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/22(月) 01:49:05.77 ID:e6iH55du.net]
論文ってしっかりしてるの?

522 名前:受験番号774 [2017/05/22(月) 01:55:13.20 ID:6PhyFz1Q.net]
>>515
4回面接落ちても這い上がる精神力凄い。一次進めるだけ凄い

523 名前:受験番号774 [2017/05/22(月) 02:38:29.84 ID:0gUmREiS.net]
>>488 なるほど。東京消防庁と政令市どっちも面接や体力試験受けた事ある?

524 名前:受験番号774 [2017/05/22(月) 08:46:38.75 ID:l0sLwb5b.net]
>>515
おれなんか去年2次で落ちて死にそうだったのに何度も挑戦するのすごいな
今年は受かるといいねお互い

525 名前:受験番号774 [2017/05/22(月) 09:43:28.42 ID:SnoJcQq9.net]
>>519
同じく死にそうでした。今年こそは受かりましょう。

526 名前:受験番号774 [2017/05/22(月) 11:01:35.54 ID:B/p5sIEe.net]
>>515
そこまで落とされるんなら向いてないってことだろ
受かる奴は一回で受かる。諦めろ。



527 名前:受験番号774 [2017/05/22(月) 11:07:37.85 ID:o7zgXnjy.net]
>>521
すごいなみんながみんな一回で受かると思ってんだ お前の結果が楽しみ 落ちた一生受かるなよ

528 名前:受験番号774 [2017/05/22(月) 11:59:54.83 ID:B/p5sIEe.net]
>>522
ごめん、一発で受かった現役ですwww

529 名前:受験番号774 [2017/05/22(月) 12:30:43.40 ID:o7zgXnjy.net]
>>523
受かってるのにわざわざ落ちた人を煽るなんて随分余裕ないな。
なんか私生活で寂しいこととかあった?がんばれよ

530 名前:受験番号774 [2017/05/22(月) 12:48:43.63 ID:irPT5ORf.net]
515の言う通りだわ
現役で受験生煽るとかw

531 名前:受験番号774 [2017/05/22(月) 13:21:03.67 ID:PXv3YGuL.net]
論文テーマなんだと思う?

532 名前:受験番号774 [2017/05/22(月) 14:01:15.47 ID:B/p5sIEe.net]
>>524
ん?受からなくて悔しいのか?^^www

533 名前:受験番号774 [2017/05/22(月) 15:23:57.42 ID:oMobzrLS.net]
>>521
俺は受験生ですが4、5回受けて落ちているのなら客観的に消防に向いて思われても仕方ないですよね。
きちんと準備しておけば公務員試験の中でも難易度低い方なんだからいくつか受けたら結果は出るはず。
私も一発で受かるように頑張ります!

534 名前:受験番号774 [2017/05/22(月) 15:27:24.03 ID:jUXfTvew.net]
1日何教科、一教科何時間勉強してますか?

1日何時間勉強してますか?

535 名前:受験番号774 [2017/05/22(月) 15:38:02.44 ID:qs4IsKU2.net]
私は現役がここに来る可能性は低いと考える。
なぜなら、ここに来る人たちは独学、もしくは受験失敗した人たちであって、消防試験について感情を共有したい人が集まる場所であると私は考える。
現役消防官は現役消防官が集まるとこに行くと考えられ、ここにきても有益な情報は得られる可能性が低い。
だから私はここに現役消防官が来ること可能性は低いと考える。

論文風にしてみたけど、100点中50ぐらいだな、、、

536 名前:受験番号774 [2017/05/22(月) 15:40:51.58 ID:oMobzrLS.net]
>>530
70点くらいはいくと思いますよ!



537 名前:受験番号774 [2017/05/22(月) 15:42:52.66 ID:JBQlNkag.net]
わんちゃん80点かも

538 名前:受験番号774 [2017/05/22(月) 15:45:24.74 ID:JBQlNkag.net]
一次試験通った方に聞きたいんですけど、教養何点くらいで通りました?

539 名前:受験番号774 [2017/05/22(月) 16:19:16.48 ID:v057Ys+K.net]
過去ログ見たかんじだと、20行ってそこから論文出来次第なように思える

540 名前:受験番号774 [2017/05/22(月) 16:54:28.68 ID:lW80DXnF.net]
当たり前だけど、当日スーツの方がいいよ。
試験で普段通りの格好の方が緊張しないから私服で行きますって奴いるらしいけど、公安系の試験ではあまり好まれないらしい。
実際、組織に入って昇級試験とか受ける時は組織の服着るんだからそれを見据えて最も近いスーツで行くべき。

541 名前:受験番号774 [2017/05/22(月) 17:07:51.59 ID:orr9Oc8n.net]
>>535
といいつつ警視庁の一次試験で私服だったけど通ったよ
9割はスーツだったけどね
二次試験はもちろんスーツで行くが

542 名前:受験番号774 [2017/05/22(月) 17:26:47.27 ID:ny5ApJiZ.net]
地元警察、地元消防 スーツ⇨不合格
警視庁、東消 私服⇨合格
一次はこんなだったからマジで関係ないと思うぞ

543 名前:受験番号774 [2017/05/22(月) 18:06:36.35 ID:B/p5sIEe.net]
1次は関係ないよ。
面接はちゃんとスーツで。

544 名前:受験番号774 [2017/05/22(月) 18:23:26.49 ID:irPT5ORf.net]
一次に関しては私服でも問題ないから、自分がストレス感じない格好でくるべき!

545 名前:受験番号774 [2017/05/22(月) 21:04:05.41 ID:4m+bwn1I.net]
服なんてどうでもいいな
試験さえできればいいんだし

546 名前:受験番号774 [2017/05/22(月) 21:24:01.35 ID:BK2ngfja.net]
みんなの仕上がりてどれくらい?
論文、教養
わいは教養7から八割
論文6から7割



547 名前:受験番号774 [2017/05/22(月) 21:27:11.74 ID:oMobzrLS.net]
>>541
合格!

548 名前:受験番号774 [2017/05/22(月) 22:28:02.48 ID:mNK5V9zb.net]
教養は7割前後
論文は自己評価難しいからなんとも

549 名前:受験番号774 [2017/05/22(月) 22:59:53.71 ID:oMobzrLS.net]
>>543
合格!

550 名前:受験番号774 [2017/05/22(月) 23:08:37.22 ID:h2miKMul.net]
去年合格して待機中ですがたまに覗かせてもらってます。
倍率は気にせずに自分の出来ることを全力で出し切ってください。
応援してます。

551 名前:受験番号774 [2017/05/22(月) 23:17:09.94 ID:JBQlNkag.net]
>>545
おめでとうございます!
教養何点でしたー?

552 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/22(月) 23:19:03.60 ID:e6iH55du.net]
教養は5割くらい
論文は50点くらい

553 名前:受験番号774 [2017/05/22(月) 23:28:27.16 ID:h2miKMul.net]
2類なので参考になるかは分かりませんが32点です。

554 名前:受験番号774 [2017/05/22(月) 23:33:07.71 ID:oMobzrLS.net]
>>545
2回目での合格ですか?

555 名前:受験番号774 [2017/05/22(月) 23:57:05.73 ID:AYjOjc6L.net]
>>548
論文はどういった対策してましたか?
自分も二類志望なので、是非お話し聞かせてください。(*^ω^*)

556 名前:受験番号774 [2017/05/23(火) 00:05:56.15 ID:B5ofVVYG.net]
>>548
1類は受けましたか?



557 名前:受験番号774 [2017/05/23(火) 01:20:27.21 ID:TBN44sFR.net]
年齢的に1類を受けることが出来なかったので2類を受験しました。
論文に関しては本当にお役に立てません。それまで作文しか書いたことなかったので2類の試験で初めて経験しました。
強いていうなら、結論を頭に持ってきて矛盾がないように完結させたことです。

558 名前:受験番号774 [2017/05/23(火) 01:28:19.47 ID:iP7CFz+9.net]
俺、去年ダメで今年再チャレンジなんだけど、2ちゃん今年過疎ってない?
もう1週間切ったのにこれしかないってことは、受験者数に比例してるのかな〜

559 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/23(火) 01:41:59.85 ID:ZuHw4pjy.net]
単純に2ch過疎なだけじゃ
snsでなれ合ってんじゃないの

560 名前:受験番号774 [2017/05/23(火) 04:39:33.96 ID:zAVFqRRJ.net]
今入校待機中だけど謳歌しまくってます笑
俺も去年は皆さんと同じ立場。就職が決まってての安心感半端ないですよ。東京消防庁誇れるし。がんばって!

561 名前:受験番号774 [2017/05/23(火) 09:32:22.01 ID:p5evKjHE.net]
>>554
snsでなれあったらバレるのにな
ちな東京消防庁にはsnsを監視してる

562 名前:ニころあるらしいからきいつけやー []
[ここ壊れてます]

563 名前:受験番号774 [2017/05/23(火) 09:33:13.79 ID:p5evKjHE.net]
>>555
絶対毎日が幸せですよねw
そっちサイドに行けるように頑張ります!

564 名前:受験番号774 [2017/05/23(火) 10:25:06.66 ID:mKYHwz2/.net]
>>556
SNS監視するぐらいならここも見てるだろきっと

565 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/23(火) 11:07:25.56 ID:ZuHw4pjy.net]
snsは匿名じゃない可能性あるからな

566 名前:受験番号774 [2017/05/23(火) 11:43:25.08 ID:2rEcHjTd.net]
>>559
かぎつければよゆう



567 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/23(火) 13:06:32.01 ID:XmDYgMQz.net]
マジレスするとsnsは合否に関係ないぞ
最終合格の通知を実名アカウントでアップした奴もいるからな

568 名前:受験番号774 [2017/05/23(火) 13:29:24.85 ID:ISPxGAg3.net]
直前すぎてやる気おきねー

569 名前:受験番号774 [2017/05/23(火) 13:48:04.80 ID:B5ofVVYG.net]
今年の論文は去年みたいに〜について2つ課題や問題点をあげよみたいなかんじなのかな‥
イギリスでテロあったしやっぱりテロ対策出そうな気がしてきた

570 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/23(火) 13:49:22.90 ID:ZuHw4pjy.net]
イギリステロの前に北のミサイルの方がやばいでしょ

571 名前:受験番号774 [2017/05/23(火) 14:07:00.74 ID:fBVKPZiH.net]
>>562
わかる
でも、やらないと逆にあせるしな

572 名前:受験番号774 [2017/05/23(火) 14:22:20.43 ID:ISPxGAg3.net]
>>565
今YouTubeみて気分あげてきたからやるわ

573 名前:受験番号774 [2017/05/23(火) 14:30:34.67 ID:fBVKPZiH.net]
>>566
チェケラ
わいもやるわ

574 名前:受験番号774 [2017/05/23(火) 15:11:22.96 ID:KEWctqMK.net]
テロ単体で出ることは無いと思うな。
その対策を中心で行うのは警察だし

575 名前:受験番号774 [2017/05/23(火) 15:40:35.28 ID:JD1CQZPu.net]
最終合格の通知だって、挙げないのに越したことはないが、挙げるにしろ受験番号と名前を隠すとかすればいいのに
だから2chに晒されたりするんだよ

576 名前:受験番号774 [2017/05/23(火) 16:01:57.64 ID:BvaHlVfg.net]
そもそも上げんなっていう



577 名前:受験番号774 [2017/05/23(火) 16:25:27.88 ID:8CxdiGDw.net]
今の時期てさやっぱすうてき、はんだん、空間て心配なところを重点にやってる?
それとも、一通り復習してら?

578 名前:受験番号774 [2017/05/23(火) 17:19:06.06 ID:XmDYgMQz.net]
>>571
個人的な考えだが、数的を今から詰めた所でたかが知れてるから
暗記を重点的にやってる

579 名前:受験番号774 [2017/05/23(火) 17:33:11.95 ID:bsrs/GkT.net]
>>572
まあな
日本史世界史とかてやってら?

580 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/23(火) 17:38:25.79 ID:XmDYgMQz.net]
>>573
やってる

581 名前:受験番号774 [2017/05/23(火) 17:46:29.12 ID:bsrs/GkT.net]
すてかもくてあゆの?

582 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/23(火) 18:02:47.52 ID:tRRQVMLf.net]
>>575
英語を捨ててる
だから代わりにコスパの悪い人文をやってるわけよ

583 名前:受験番号774 [2017/05/23(火) 18:39:23.60 ID:p5evKjHE.net]
日本史世界史は簡単だから、少しでも目を通しておけば取れる可能性ありだよ

584 名前:受験番号774 [2017/05/23(火) 18:54:18.14 ID:B5ofVVYG.net]
Tokyo Fire Department

585 名前:受験番号774 [2017/05/23(火) 19:37:46.14 ID:bsrs/GkT.net]
>>577
日本史は過去問見たかんじ行けるけど世界史がななかなか範囲わからんばい

586 名前:受験番号774 [2017/05/23(火) 19:40:26.35 ID:bsrs/GkT.net]
論文予想
首都直下地震
テロ
少子高齢化
昨年?に起きた糸魚川大火災について
救急車の有料化
組織のコミュニケーション系
情報の共有化について
自分系→いままで困難だったできごととか
東京オリンピック
これくらいしかかいてねす



587 名前:受験番号774 [2017/05/23(火) 20:46:27.69 ID:JxPoXMyQ.net]
日本史世界史はどこが頻出?

588 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/23(火) 20:54:21.91 ID:iG18EEQ5.net]
修羅の国トンキン

589 名前:受験番号774 [2017/05/23(火) 21:07:48.57 ID:B5ofVVYG.net]
>>580
少子高齢化、情報の共有化組織のコミュニケーションは過去に似た題材だから可能性低いかもな
救急の有料化は救急件数増えたし、テロは今旬な話題だし
あと可能性は低いがマナー問題と絡めて煙草問題とか‥

590 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:45:24.42 ID:LVmxoP/z.net]
またあのダルいクレペリンをやるのが鬱で仕方ない

591 名前:受験番号774 [2017/05/23(火) 21:52:28.15 ID:kq73A+k0.net]
基本同じテーマ何度も出るでしょ
そんなにバラエティ用意しないし

592 名前:受験番号774 [2017/05/23(火) 22:28:49.84 ID:p5evKjHE.net]
一発目に論文やりたいw

593 名前:受験番号774 [2017/05/23(火) 22:47:32.96 ID:B5ofVVYG.net]
一発目に脳内体操も兼ねてクリペリンしたいw

594 名前:受験番号774 [2017/05/23(火) 22:58:16.51 ID:O9lFN4nD.net]
適性検査てやってる?

595 名前:受験番号774 [2017/05/23(火) 23:40:27.10 ID:bsrs/GkT.net]
適性検査てどんなやつなの?
性格検査?
図形とかのやつ?

596 名前:受験番号774 [2017/05/24(水) 00:19:59.12 ID:f9POsXKa.net]
志願者で受験会場の大学(日本大、近畿大、福岡大等)以上の大学出身者ってどれくらいいるんだろう?



597 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/24(水) 00:29:15.01 ID:t3Q6cQTT.net]
知識いらんやつがいいな

598 名前:受験番号774 [2017/05/24(水) 09:07:16.23 ID:+HVXjIgH.net]
今の緊張どポケモンレベル的に言えばどれくらい?
わいは70レベルやな

599 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/24(水) 10:35:50.20 ID:QDxPj1Ex.net]
博士からもらったばかりみたいな感じ

600 名前:受験番号774 [2017/05/24(水) 10:42:58.46 ID:wmJGTuSD.net]
25レベで持ってるポケモンが次々と進化してちょっと自信あるぐらい。
根拠のない自信だけどね。

601 名前:受験番号774 [2017/05/24(水) 11:41:37.76 ID:2lemu9Cb.net]
ほんとやる気でないな
なんでや

602 名前:受験番号774 [2017/05/24(水) 11:52:05.08 ID:Zu76/1ZG.net]
おれはレベル49のポケモン数匹、レベル72のポケモン1匹って感じ
しかも属性が偏ってる
自信がある中で敵(問題)次第で大事故

603 名前:受験番号774 [2017/05/24(水) 12:03:27.49 ID:0E6GJN1E.net]
まだマサラタウンです。

604 名前:受験番号774 [2017/05/24(水) 12:45:28.28 ID:nvl7EjuK.net]
>>597
おもしろい。

605 名前:受験番号774 [2017/05/24(水) 15:16:23.52 ID:VqwQYQiO.net]
凄い懐かしいが、マスターボールを、コピーして受験に臨む段階w

606 名前:受験番号774 [2017/05/24(水) 15:58:40.70 ID:0E6GJN1E.net]
受験者数どれくらいいるんだろ



607 名前:受験番号774 [2017/05/24(水) 16:26:35.36 ID:fgsP7aNz.net]
今年大阪市とか応募者去年に比べてかなり少なくなってるよね

608 名前:受験番号774 [2017/05/24(水) 16:27:18.64 ID:fgsP7aNz.net]
今年大阪市とか応募者去年に比べてかなり少なくなってるよね

609 名前:受験番号774 [2017/05/24(水) 16:27:40.65 ID:fgsP7aNz.net]
だから少ないと期待(笑)

610 名前:受験番号774 [2017/05/24(水) 16:32:09.23 ID:VqwQYQiO.net]
>>602
大阪市消防ですか?
申し込み出てるんですか?

611 名前:受験番号774 [2017/05/24(水) 17:08:54.97 ID:fgsP7aNz.net]
>>604
出てますよ!10月採用とか4倍くらいになりそう(笑)
東京一次落ちした時のために応募しとけばよかった(笑)

612 名前:受験番号774 [2017/05/24(水) 18:55:08.71 ID:0E6GJN1E.net]
やっぱり今年は受験者数減だね!!(期待)

613 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/24(水) 18:56:24.07 ID:t3Q6cQTT.net]
募集人数も減ってるがな

614 名前:受験番号774 [2017/05/24(水) 19:34:46.68 ID:f9POsXKa.net]
昨年の2回目の25倍が偶然であると信じたいわ‥

615 名前:受験番号774 [2017/05/24(水) 20:01:39.98 ID:pf1xIRqG.net]
逆になんで東京がここまで人気あるのかが分からない
給料が良いからか?

616 名前:受験番号774 [2017/05/24(水) 20:07:34.56 ID:+HVXjIgH.net]
>>609
それだな



617 名前:受験番号774 [2017/05/24(水) 20:08:39.32 ID:+HVXjIgH.net]
一次受かったとして地方組のわいとしては何故東京消防庁なのかという理由がなかなかムズい

618 名前:受験番号774 [2017/05/24(水) 20:08:52.76 ID:f9POsXKa.net]
>>609
給料
上京志向
日本一への憧れ
独自日程

619 名前:受験番号774 [2017/05/24(水) 20:24:12.38 ID:f9POsXKa.net]
>>611
東消の入庁者は東京出身者約2割、関東まで広げても約半数だし地方出身者は沢山いるよ。
志望理由は飾らず本音を言えば良いと思うわ
俺も地方出身者だし頑張りましょう!

620 名前:受験番号774 [2017/05/24(水) 20:29:03.96 ID:jLmHCxDI.net]
採用人数が減ってるから申込者数半分くらいになってくんねーかな

621 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/24(水) 21:07:38.70 ID:t3Q6cQTT.net]
10枠を130人で争うのと365枠を4837人で争うのだったら後者だな
そもそも東京消防庁は3割くらいは論文すら読まれないし

622 名前:受験番号774 [2017/05/24(水) 21:45:08.09 ID:jLmHCxDI.net]
まさしく

623 名前:受験番号774 [2017/05/24(水) 21:46:22.51 ID:VqwQYQiO.net]
>>615
4837人とは、一類の申し込み人数ですか?

624 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/24(水) 21:53:25.20 ID:t3Q6cQTT.net]
去年のね

625 名前:受験番号774 [2017/05/24(水) 21:58:32.15 ID:f9POsXKa.net]
結局受験者の質によるは

626 名前:受験番号774 [2017/05/24(水) 22:18:01.77 ID:pf1xIRqG.net]
なんだか今年は馬鹿が多そう



627 名前:受験番号774 [2017/05/24(水) 22:33:06.99 ID:X5iVoK4Z2]
この直前期はみんな何やってんの

628 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/24(水) 22:25:20.86 ID:k5ziKmyJ.net]
髪切ろうか迷うなあ
民間の面接とかもしてないし髪の毛普通に長いわ
耳にかかるし目にかかる
去年も1次は髪の毛長くても通ったし今年も2次まで切らなくていいかな

629 名前:受験番号774 [2017/05/24(水) 22:47:46.64 ID:+HVXjIgH.net]
直前期てみんななにやってん
暗記系つめてる?
それともすうてき判断空間やりまくってる?

630 名前:受験番号774 [2017/05/24(水) 23:35:28.78 ID:pf1xIRqG.net]
諦めてしこってます😇

631 名前:受験番号774 [2017/05/24(水) 23:58:30.63 ID:LjgKSMBg.net]
論文が心配だな。テロ対策とか最近の災害について聞かれるとキツイ。知識以外ならまだ少しはマシか

632 名前:受験番号774 [2017/05/24(水) 23:59:26.35 ID:f9POsXKa.net]
最近は知識系の論文多いし、書く内容限定されてるから知識ないと論点ズレそうだわ

633 名前:受験番号774 [2017/05/25(木) 00:04:03.51 ID:jZ0SXNby.net]
>>626
がちでテロ対はキチイかくの

634 名前:受験番号774 [2017/05/25(木) 00:04:44.89 ID:p6akdUIP.net]
民間落とされるとへこむわ

635 名前:受験番号774 [2017/05/25(木) 00:04:49.49 ID:jZ0SXNby.net]
>>624
わいもしこしこなうやで
とりあえず精神統一必要だしな

636 名前:受験番号774 [2017/05/25(木) 00:19:06.02 ID:NbHXg+Il.net]
>>622
みんな髪の長さこんなもんなの?



637 名前:受験番号774 [2017/05/25(木) 00:22:46.41 ID:jZ0SXNby.net]
>>630
まさか
わいは消防カットてたのんだ美容師に
そしたらさ後ろかりあげ
再度借り上げ
おでこ出して短髪や

638 名前:受験番号774 [2017/05/25(木) 01:26:28.66 ID:NVyu6+sz.net]
髪とかどうでもいいだろw

639 名前:受験番号774 [2017/05/25(木) 02:01:12.04 ID:iEC2f6Dd.net]
>>632
一次だとそんな気にしなくて良いのかな

640 名前:受験番号774 [2017/05/25(木) 08:52:28.50 ID:jZ0SXNby.net]
>>633
写真も髪ながいとあうとだろ

641 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/25(木) 09:16:56.27 ID:WjUrFWit.net]
トンキンヒトモドキ

642 名前:受験番号774 [2017/05/25(木) 10:07:43.11 ID:tnaq3gGJ.net]
去年途中退出したのて、今年の試験に関係ありますか?

643 名前:受験番号774 [2017/05/25(木) 10:40:18.22 ID:542O4srA.net]
>>636
関係あるよ
今回は駄目だったということで2回目頑張れよ

644 名前:受験番号774 [2017/05/25(木) 11:25:46.06 ID:2qjsdboX.net]
>>636
途中退出者は記録残ってるよ

645 名前:受験番号774 [2017/05/25(木) 11:50:32.66 ID:D8GDmlrP.net]
>>636
無言退出とかじゃなくて、試験官に正当な理由伝えたなら良いんじゃないすか?

646 名前:受験番号774 [2017/05/25(木) 14:28:00.17 ID:pYX5RBzm.net]
やるきがでねぇ!!!!!!!!!!!!!



647 名前:受験番号774 [2017/05/25(木) 14:31:07.00 ID:tHjFDO2d.net]
>>636
昨年1回目受験申込するの忘れて、2回目から受け始めた俺みたいなバカがいるから大丈夫だよ!

648 名前:受験番号774 [2017/05/25(木) 15:48:58.84 ID:EI48vuvn.net]
>>641
同士よw

649 名前:受験番号774 [2017/05/25(木) 17:17:30.81 ID:jZ0SXNby.net]
なんか無性にイライラする
勉強なかなか集中できなくて
それにいらいらする
みんなはどうすか?

650 名前:受験番号774 [2017/05/25(木) 17:29:47.40 ID:fuayaXPs.net]
>>641
俺なんか家出る前ウンコ踏ん張ってたら1時間半に1本しかない電車に乗れなくて1回目辞退したからな

651 名前:受験番号774 [2017/05/25(木) 17:34:09.40 ID:yIj7gyX/.net]
みんなスーツなのか
ぶっちゃけ筆記と論文で合否出すのに服装なんて一次に関係なくないか?

652 名前:受験番号774 [2017/05/25(木) 17:39:10.81 ID:2Y8FbaHk.net]
関係はないだろうけど、スーツ着ると頭良くなった気になるから着ていくわ
スーツピチピチのゴツい奴とかいるんやろなぁ

653 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/25(木) 17:42:33.29 ID:rH2WL+mS.net]
周りみんなスーツでひとりだけ浮いてても気にしないなら女装だろうがコスプレだろうがなんでもいいわ
逆にひとりだけスーツでまわりみんな普段着だったら気なるし

654 名前:受験番号774 [2017/05/25(木) 17:42:41.80 ID:2IklKD5t.net]
>>645
私服が少数派だから 周りと同じの方が落ち着くとかだったらスーツのがいいんじゃない

655 名前:受験番号774 [2017/05/25(木) 17:44:35.32 ID:7dmfO6xb.net]
週末くそ暑いらしいから私服だわ

656 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/25(木) 17:52:21.71 ID:c8RNVRDy.net]
ピンクの目立つTシャツ着てるやつとかいるから気にしなくて良いよ
マンPのGスポットって書かれたTシャツ着てる奴が居た時は流石に5度見くらいしたが
多分サザンのliveTシャツなんだろうが



657 名前:受験番号774 [2017/05/25(木) 17:59:11.35 ID:yIj7gyX/.net]
>>650
受験何回目?

658 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/25(木) 18:23:04.27 ID:c8RNVRDy.net]
>>651
一昨年の2回目が初受験
去年は1回目、2回目両方とも2次落ち
2類含めたら5回目かな

659 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/25(木) 18:36:11.50 ID:rH2WL+mS.net]
てか論文対策の知識がたりなすぎる

660 名前:受験番号774 [2017/05/25(木) 19:27:46.89 ID:tHjFDO2d.net]
>>652
面接で一昨年の1回目受験しなかった理由聞かれた?

661 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/25(木) 22:13:45.52 ID:A8NDqWfv.net]
上着なしのクールビズで構わないよ。

662 名前:受験番号774 [2017/05/25(木) 23:25:04.08 ID:VfdDezfP.net]
>>643
自分も全然集中できないです
追い込まないといけないんですけど、6時間くらいしか勉強できてない

663 名前:受験番号774 [2017/05/25(木) 23:26:49.84 ID:tHjFDO2d.net]
今年も1次で落ちそうだわー

664 名前:受験番号774 [2017/05/25(木) 23:57:59.18 ID:jF3R/PpJ.net]
>>657
今年初めて受けるんだけど、そんなに難しいの?

665 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 00:14:36.29 ID:IXPctICf.net]
>>657
同じく6割ギリ行かない(笑)

666 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 00:27:29.01 ID:f78aw7w4.net]
田舎で消防やろうかな、、



667 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 00:27:30.90 ID:6xgXFFis.net]
>>658
理数系の出題割合多いから理数系が出来ない人はキツイ
あとは論文次第

668 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 00:29:50.50 ID:6xgXFFis.net]
>>659
論文良ければ最終合格も可能だと思いますよ!
教養本番コケテ22,23位になるか上出来で30いくかによって違ってきますけど‥

669 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 00:31:44.03 ID:6xgXFFis.net]
精神統一の為にオ◯ニーやったが、精子の数だけ知識が抜けていく気がするw

670 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/26(金) 00:34:51.67 ID:s8xJO25x.net]
論文恐かったけど暇つぶしにみたLECの論文対策がすげぇやくにたちそうなきがしてきた

671 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 00:36:43.51 ID:XUowV/iX.net]
採用人数減ってるってことは一次をなるべく上位で通過しないといけないってことだよね?
ボーダーギリで通過したところで、厳しい戦いだよなぁ。

672 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 00:37:19.96 ID:XUowV/iX.net]
なぜ文系の道に進んでしまったのか

673 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/26(金) 01:00:07.27 ID:1KyFpS8l.net]
例年なら20超えてれば全然最終合格狙える
教養の点数がそれ程重要じゃないのが試験受ける度にわかってくる
誇らしげに言えることじゃないがな

674 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 01:21:47.43 ID:6xgXFFis.net]
教養試験対策に割いた半分位の時間を論文対策に割いておくべきだったわ‥

675 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 01:32:11.97 ID:IXPctICf.net]
>>662
最後のあがき頑張ります(笑)ちなみに去年の過去問やってみたら1回目272回目23です(笑)やはり23で最終合格は厳しそうですね(笑)

676 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/26(金) 01:47:07.30 ID:s8xJO25x.net]
正直範囲が広いからわりと点数ぶれるし論文次第くさいけどな高得点安定なら話変わるが
それにわからんとこ適当にダーツすれば20%で当たるしな



677 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 01:52:03.49 ID:IXPctICf.net]
>>670
説明会でも運はあるとも言ってましたしね

678 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 01:59:01.53 ID:yEb53zfS.net]
一昨年受けて落ちて、現在、政令市技術職だけど、
東消合格するより今の自治体合格するほうが簡単だった。
ちなみに技術職はすべて倍率2倍切ってて試験受けた奴はほとんど合格していたよ。
消防は軒並み10倍以上だったから諦めた。

679 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 06:40:55.36 ID:TWnU+2wW.net]
>>669
自分は昨年の2回目21で最終合格しました。
希望を捨てず、自分に自信を持って残り数日頑張ってください!

680 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 07:27:30.06 ID:iI8ThpKb.net]
論文だよな…問題は

681 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/26(金) 08:09:58.08 ID:s8xJO25x.net]
>>673
としは?

682 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 09:08:17.18 ID:xsQIwvLf.net]
>>674
もうさ論文がちでやべえ

683 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 09:12:54.05 ID:TWnU+2wW.net]
>>675
22です。今は入校待ちしてます。、

684 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 09:13:39.53 ID:IXPctICf.net]
>>673
元気づけられました(笑)死ぬ気で知識詰め込みます(笑)論文は自信あったんですか?

685 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 09:23:51.62 ID:1aCBDs/w.net]
もう明後日か

686 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 09:26:02.72 ID:WOr0f/nn.net]
あげ



687 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 10:02:44.90 ID:xsQIwvLf.net]
数学予想
二次関数
確率
ベクトル
不等式
三角比
だとおもうでやんす

688 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 10:41:48.62 ID:fz5dBvUx.net]
問題の予想とかクソほどにも役立たんわ

689 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 10:50:23.56 ID:xsQIwvLf.net]
>>682
そりゃそうよ
予想だもんよ
役に立たんわい
あくまで個人的な見解だから

690 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 10:53:56.82 ID:fz5dBvUx.net]
>>683
そうだな
試験前にしてピリピリしてたわ すまん

691 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 11:01:33.96 ID:xsQIwvLf.net]
>>684みんな今ピリピリしてっから!大丈夫!!
ピリピリして当たり前!!
それだけ、この試験にみんな人生かけてっから

692 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 11:15:59.37 ID:RkiuHfYv.net]
東京消防庁と警視庁って問題どっちが難しいんですか?

693 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 11:55:17.74 ID:pJ7mrZ4w.net]
大阪会場も私服は少数派?

694 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 11:57:22.49 ID:K9iThDI5.net]
スリッパって必要ですか?

695 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 12:03:42.07 ID:0qTfDEOq.net]
>>686
錦糸町

696 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 12:15:21.17 ID:xsQIwvLf.net]
>>688
大学だし普通に靴でいく
スーツだから革靴だけど



697 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 12:33:42.71 ID:g5pjmv0m.net]
去年一類受かって入校待ちの身だけど、暇だから質問あれば答えるよ〜

698 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 12:53:30.66 ID:p5jZR5Qm.net]
>>691
筆記どれくらいで通ったんですか?

699 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 13:00:26.88 ID:K9iThDI5.net]
スリッパって必要ですか?

700 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 13:10:04.21 ID:1aCBDs/w.net]
>>691
論文手応えあった?

701 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 13:38:11.85 ID:XSeSh9Ad.net]
>>691
体力試験の腕立ててどんなかゆじ?

702 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 13:48:00.63 ID:VqCVnC8a.net]
ノー勉おる?

703 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 13:50:23.52 ID:6xgXFFis.net]
最もコスパの良い科目
それはズバリ論文!!

704 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 13:51:38.44 ID:1F5xuhwV.net]
>>691
面接何聞かれました?
雰囲気とかどんな感じでした?

705 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 14:21:02.07 ID:++9i48Ru.net]
残り時間もう論文に使った方がええんかな(笑)

706 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 14:28:09.62 ID:0qTfDEOq.net]
今からペン字勉強してくるわ!ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3



707 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 14:29:21.10 ID:38o0cX03.net]
>>655 Tシャツにジーパンとかじゃダメ?

708 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 14:32:59.91 ID:kMOxAPUU.net]
>>691
合格してから今まで、合格者の説明会や制服の採寸とかありましたか?
また、空いてる時間に新しくバイトって始めれますか?

709 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 15:21:09.50 ID:d38ypx/Y.net]
>>678
理数科目が本当に苦手だったので論文とにかく必死でやってました!

710 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 15:21:14.01 ID:MfK8nn+B.net]
テロ対策の論文書いたら警察目線になってた
消防でテロ対策って難しいよね

711 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 16:53:55.55 ID:++9i48Ru.net]
>>703
参考になりました!ありがとございます!

712 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/26(金) 17:12:03.06 ID:cP28Oywz.net]
>>701
ジーパンは却って暑いだろう?


ま、一次は服装は関係ないと思うね。
背広ネクタイや上着なしクールビズ、普段着、いろいろの人がいるのではないかな?

713 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 17:16:09.83 ID:rzx2mKfO.net]
愛知から朝一出て大阪行きます
頑張りましょう

714 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 18:47:14.46 ID:XSeSh9Ad.net]
おれは、明日東京に前泊して、ホテルにこもって勉強や
みんな、出せる力出しきって絶対合格しよう!

715 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 18:48:56.95 ID:clNARYA9.net]
めっちゃ反応あってびびるww
スリッパはいらない
一次は大学だったから土足
二次はスーツだから革靴と室内の運動靴
(俺はバッシュ履いてた)

体力試験の腕立ては結構ゆっくり
笛なって下げ、笛なってあげる
前スレとかでも出てるけど最後の一回は5〜7秒くらい下げたままキープさせられる

論文は自身あったかな
文系だし、国語と英語は1ミスくらいだったし

716 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 18:52:34.53 ID:clNARYA9.net]
面接はゼミとか卒論とかについて聞かれたかな
先に警視庁受けてたからそんなに緊張もしないし、えぐいなみたいな質問なかった
普段消防士ってどんな事してると思いますか?ってのが印象的だったかなぁ

バイトは正直に半年から一年しか働けないっていっても、首都圏人手不足だから割とすんなり時給いいとこ決まったよ



717 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 18:53:39.83 ID:clNARYA9.net]
採寸はまだしてない!
それどころか一回書類送ってとあなた4月じゃねーよって2回しか来てなくて本当に俺は受かったのか?って不安になるくらいw

これで全部答えたかな?

718 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 18:56:58.88 ID:YhH0k0MZ.net]
>>711
筆記のことがまだです!

719 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 18:57:48.17 ID:clNARYA9.net]
あ、筆記は5割ちょい
4月募集じゃないって点から結構ギリギリだったのかも

面接の雰囲気は割と和やか(面接官によるかもだけど)
俺も一次通るまでにはしてなかったし、公務員試験って筆記は対策しても面接対策しない人多いみたい
緊張しまくってるの伝わる人もいたかな
しっかり対策するのオススメするよ!

720 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 19:01:17.57 ID:YhH0k0MZ.net]
>>713
ありがとうございます

721 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 19:03:09.78 ID:clNARYA9.net]
筆記ちょっと詳しく言うと
警視庁より理系科目多め(警視庁は科学とか出ないしね)
国語と英語は本当に優しい
数的も過去問解ければ出来る

後、クレペリンの後論文だし最後は腕結構きつかった思い出w

722 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 19:06:03.27 ID:clNARYA9.net]
>>714
いえいえ、試験頑張って

今度こそ全部かな?
明日も暇だし質問あれば、またポツポツ答えるよー

723 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 19:48:05.62 ID:izt+f4nI.net]
>>711
丁寧にありがとうございます!
いつか同じ職場で働くことができるよう、明後日の試験頑張ります!

724 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 19:55:17.68 ID:6xgXFFis.net]
>>691
2回目の合格ですか?
新卒ですか?

725 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 20:37:58.87 ID:XSeSh9Ad.net]
>>711
体力試験のときてみなさんがちむきばっかりですか?ふとってるひととかいました?
ふくよかなひととか

726 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 21:31:44.61 ID:6xgXFFis.net]
論文はテロ対策と救急車の有料化しか考えていないわw



727 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 22:05:58.97 ID:0qTfDEOq.net]
有料化は出ないと思うな

728 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 22:11:29.50 ID:9Ec49Y72.net]
公務員の分際で政治的トピックはないね

729 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 22:14:36.09 ID:1KyFpS8l.net]
>>719
701じゃないけど俺が見た限りでは気になる程太ってる人はいなかった。野球部入ってそうな人とかスポーツマンが6割で後は普通の人。
ちょっとヒョロヒョロな人が1キロ走でへばってたよ

730 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 22:17:42.91 ID:U9pjopCE.net]
別に体力エリートが受ける訳じゃないんだからさ…

731 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 22:19:23.38 ID:747WHOx6.net]
知識ノー勉やから知能で18点とって知識は全部3にするわ

732 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 22:21:15.86 ID:1KyFpS8l.net]
>>718
面接が和やかだったなら1類1回目の合格者っぽいな
去年の2回目は人によるが、和やかとは言えず圧迫気味と感じる人が多かった気がする
2類の事は知らないけど

733 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 22:31:24.93 ID:JI3ojzRh.net]
みんな論文予測しようや、当たったら儲けもんやし

734 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 22:35:21.04 ID:hQo7jXuW.net]
体力試験は去年の1回目は、デブとちょいデブ1割ガリ1割中肉中背5割ちょいマッチョ2割ガチムチ1割って感じだったな
ちなみにおれは中肉中背とちょいまっちょの狭間

735 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 22:36:55.83 ID:eyHK/7jv.net]
作文テーマいいあてても
中身考えてなければ意味ないんじゃ

736 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 22:37:58.52 ID:6xgXFFis.net]
>>727
あなたが考える消防職員の資質とは?
災害発生時の被害を最小限に食い止めるために消防職員として出来ることは?



737 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 23:08:16.27 ID:6xgXFFis.net]
>>723
1キロ走は5分ペースですよね?

738 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 23:14:51.24 ID:JI3ojzRh.net]
>>729
論文テーマ考えて中身いっぺんでも書とけば本番100パー勝てるやん

739 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 23:15:32.34 ID:JI3ojzRh.net]
はずれたら普段やってる力だぜばええだけやしな

740 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 23:16:37.95 ID:JI3ojzRh.net]
>>730
やっぱテロオンリーだけじゃなくて災害ってくくりが濃厚かね

741 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 23:36:38.27 ID:1F5xuhwV.net]
面接の質問回答ありがとうございました!
感謝です!!

742 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 23:45:08.29 ID:vTtOD4A2.net]
試験会場ってたばこ吸えますか?

743 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 23:50:05.96 ID:XSeSh9Ad.net]
>>736
すわないほうがええよ
印象わるくなるから
どこでだれがみてるかわからんし
我慢した方がいいとおもう

744 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 23:51:59.61 ID:XSeSh9Ad.net]
一キロ5分てけっこうきつくね?
5分きっかりではしってみたらきつかった

745 名前:受験番号774 [2017/05/26(金) 23:56:25.54 ID:6xgXFFis.net]
>>736
昨年2回目の駒澤で喫煙者多くてビックリしたわw

746 名前:受験番号774 [2017 ]
[ここ壊れてます]



747 名前:/05/26(金) 23:56:47.90 ID:6xgXFFis.net mailto: 髪型も面接もゆるふわが1番!! []
[ここ壊れてます]

748 名前:受験番号774 [2017/05/27(土) 00:07:10.97 ID:mhqQ4334.net]
いよいよ明日試験ですね!
前泊組は気をつけて旅立って下さい。
頑張っていきましょう!

749 名前:受験番号774 [2017/05/27(土) 00:11:35.07 ID:sKZAZC5y.net]
1キロ5分ってシャトルラン70回くらいのキツさだろ?余裕すぎる

750 名前:受験番号774 [2017/05/27(土) 00:14:09.81 ID:cSTkWEoh.net]
>>738
1キロ4分はスポーツ少しやってたら切れて当たり前だし5分は話しながらでも余裕でしょw

751 名前:受験番号774 [2017/05/27(土) 00:17:06.08 ID:hlQd2Ksq.net]
一昨年の合格者だけど、質問ある?もうないか

752 名前:受験番号774 [2017/05/27(土) 00:17:31.36 ID:/dADIW/2.net]
急激な切り返しがキツくてシャトルランは身体が悲鳴をあげてダメだった(川崎市)
まあでも1キロ走は周りに合わせて走るだけだから根性次第でどうにでもなる
大学で運動しなかったり既卒で運動経験無いとなかなかキツイがな

一次試験前なのに体力試験の話題出してすまんかった

753 名前:受験番号774 [2017/05/27(土) 00:18:10.59 ID:F27MdOWb.net]
>>744
面接ってどこで対策してもらいましたか?

754 名前:受験番号774 [2017/05/27(土) 00:18:59.55 ID:hlQd2Ksq.net]
>>746某予備校+元消防官の方達です。

755 名前:受験番号774 [2017/05/27(土) 00:27:29.68 ID:F27MdOWb.net]
>>747
元消防官って言うのはコネがあるのかな、羨ましい
面接対策のためだけに予備校入るのもアホらしいですよね…

756 名前:受験番号774 [2017/05/27(土) 00:34:58.94 ID:hlQd2Ksq.net]
>>748
東消にコネがあると思いますか、、?

受かれば1ヶ月で予備校代払えます。今を取るか未来を取るかですね。



757 名前:受験番号774 [2017/05/27(土) 00:37:26.83 ID:hlQd2Ksq.net]
>>749
もちろん大学の就職担当の方達にも面接対策はしてもらいました。

758 名前:受験番号774 [2017/05/27(土) 00:45:25.44 ID:FGniYtHx.net]
>>749
未来をとるか…。
カッコつけてる奴が落ちたらおもしれーんだよなぁ

759 名前:受験番号774 [2017/05/27(土) 00:49:59.45 ID:hlQd2Ksq.net]
>>751
カッコつけても受かれば、あの時入ってよかったって思えますよ。

760 名前:受験番号774 [2017/05/27(土) 01:11:56.07 ID:VbmwbiV7.net]
>>744
何歳ですか?あと教養何点でしたか

761 名前:受験番号774 [2017/05/27(土) 01:18:40.00 ID:hlQd2Ksq.net]
>>753
新卒で受験し現在24です。23点だった気がします。

762 名前:受験番号774 [2017/05/27(土) 01:51:49.54 ID:dc9oSKGy.net]
>>718
>>726の言う通り1類1回目
いや、既卒!
大学フラフラしてて就活してなかったww

体力試験は警視庁よりみんなしっかりした体格のやつ多かったなぁ〜
ガリガリなのはいたかなー、、
ぽちゃの人はいて、持久走きつそうだったかなー

763 名前:受験番号774 [2017/05/27(土) 01:55:35.67 ID:dc9oSKGy.net]
体力エリートをとるわけじゃないってのはまじかもね!
大学まで真面目に部活やってる男子だと全部満点でもおかしくない基準だし
実際東消の消防官もそう言ってたし

764 名前:受験番号774 [2017/05/27(土) 05:28:03.80 ID:6phXeKX6.net]
体力ほしければ点数化するだろ
体力なんて普通の人ならあとでもついてくるんだし

765 名前:受験番号774 [2017/05/27(土) 05:47:16.72 ID:FGniYtHx.net]
寝れねー

766 名前:受験番号774 [2017/05/27(土) 07:25:54.13 ID:44y5JNOO.net]
>>758
寝不足プラスいままでの疲労で体がだるいからふろはいってねるわ



767 名前:受験番号774 [2017/05/27(土) 09:02:39.29 ID:IgovB9Wu.net]
今更ですけど明日って体力試験あるんですか?

768 名前:受験番号774 [2017/05/27(土) 09:04:00.74 ID:sKZAZC5y.net]
>>760
ありますよ!
体操服と運動靴忘れずに!

769 名前:受験番号774 [2017/05/27(土) 09:13:38.72 ID:IgovB9Wu.net]
>>761
ありがとうございます!

770 名前:受験番号774 [2017/05/27(土) 09:50:17.98 ID:SfI2aB7x.net]
朝一の体力試験からの筆記がきつい

771 名前:受験番号774 [2017/05/27(土) 10:04:08.79 ID:DJzh/Euz.net]
午後めっちゃ眠くなるよな。

772 名前:受験番号774 [2017/05/27(土) 10:15:57.40 ID:Fin/cwqv.net]
よっしゃ俺も明日の体力試験に向けて少しランニングしてきます!

773 名前:受験番号774 [2017/05/27(土) 10:34:16.13 ID:fiAZ85dZ.net]
一次試験は教養試験、論文、クレペリン、適正検査

二次試験は体力試験、面接試験

嘘の情報に騙されないように東京消防庁のホームページで確認した方がいいです。

774 名前:受験番号774 [2017/05/27(土) 10:37:51.43 ID:fYHKWqrk.net]
>>766
それな。不愉快だわ

775 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/27(土) 10:44:46.46 ID:ag4W1hBx.net]
一次で体力試験をやりますか?なんて聞く奴も見てて不愉快だけどな
自分の人生がかかった試験なのに何故、試験の要項すら確認しないんだ?

776 名前:受験番号774 [2017/05/27(土) 12:06:34.91 ID:pLltqKVY.net]
同感
ここで一次試験の内容聞くやつなんてどうせ明日の試験どうでもいいと思ってんだから騙しとけばいいんだよ



777 名前:受験番号774 [2017/05/27(土) 12:36:43.16 ID:gnMl3jUC.net]
センスない煽りだわな
マジで言ってんなら受からねーだろうしな

778 名前:受験番号774 [2017/05/27(土) 13:06:47.11 ID:8BGREKyg.net]
ネタだろw逆に騙されたのなら絶対公務員向いてないわw

779 名前:受験番号774 [2017/05/27(土) 13:45:19.75 ID:VAsPcedR.net]
今年の論文も、〜を2

780 名前:つあげ〜みたいな形で出題されるのかな。 []
[ここ壊れてます]

781 名前:受験番号774 [2017/05/27(土) 13:55:39.00 ID:mhqQ4334.net]
教養は文章理解・数的処理にいかに時間割けるかだな

782 名前:受験番号774 [2017/05/27(土) 15:13:04.29 ID:RxAGC6o4.net]
今東京ついた人おおすぎてはきけする
それにムシムシするわ

783 名前:受験番号774 [2017/05/27(土) 16:38:45.40 ID:k8D9jYF5.net]
今日は家出かってくらい部屋綺麗にしたったわ
これで明日への備えはバッチグー

784 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/27(土) 17:11:19.24 ID:B/1wp3D4.net]
tacいってるやつから聞いたんだけど、例年データリサーチの平均点で、一次合格確率50%らしい。母数というか参加者が増えればデータもより正確になるんだろうがな。ホントいまマジ不安しかないわ

785 名前:受験番号774 [2017/05/27(土) 17:31:53.30 ID:2rjKQQ0D.net]
>>776
それほど論文がでかいってことなんだな。

786 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/27(土) 17:56:26.57 ID:hNKwJ04Y.net]
仕事終わったー
明日に備えます



787 名前:受験番号774 [2017/05/27(土) 18:00:07.76 ID:xYbK+9qo.net]
>>778
二次試験に進めた場合、試験平日なので有給とって休む形ですか?

788 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/27(土) 18:05:05.75 ID:hNKwJ04Y.net]
>>779
年中無休の会社なので、休みの希望を出せます。

789 名前:受験番号774 [2017/05/27(土) 18:49:19.49 ID:2rjKQQ0D.net]
てか前日なのにすごい過疎ってますな

790 名前:受験番号774 [2017/05/27(土) 19:03:38.32 ID:mhqQ4334.net]
愛知県・静岡県の人は東京と大阪どっちで受ける?

791 名前:受験番号774 [2017/05/27(土) 19:33:46.72 ID:W69uyYZ+.net]
>>782
愛知だけど、大阪だよ〜

792 名前:受験番号774 [2017/05/27(土) 20:24:35.84 ID:UlW0lMIQ.net]
>>782
愛知だけど東京だわ

793 名前:受験番号774 [2017/05/27(土) 20:56:54.39 ID:pGFM4UUx.net]
受験者数かなり減ってそう

794 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/27(土) 21:02:00.78 ID:3iOU//GM.net]
ただの願望でしょ

795 名前:受験番号774 [2017/05/27(土) 21:07:58.90 ID:mhqQ4334.net]
今は過疎ってるけど24時間後には盛り上がってるんだろうなー

796 名前:受験番号774 [2017/05/27(土) 21:50:19.08 ID:W69uyYZ+.net]
またカプセルホテルの中で24時間テレビは見たく無い…
みんな明日頑張ろう



797 名前:受験番号774 [2017/05/27(土) 22:03:32.13 ID:v0zR64VT.net]
>>785
辞退とかして他の自治体の採用に影響ないの

798 名前:受験番号774 [2017/05/27(土) 22:11:47.56 ID:/dADIW/2.net]
今日ツムツムと自慰行為しかしてない
教養は諦めて論文ちょっと見直そ

799 名前:受験番号774 [2017/05/27(土) 22:14:26.37 ID:v0zR64VT.net]
教養はやってきたこと信じて論文見直して明日に備え寝ます

800 名前:受験番号774 [2017/05/27(土) 22:19:53.07 ID:RHo3SToZ.net]
緊張してきた
がんばろうぜー

801 名前:受験番号774 [2017/05/27(土) 22:41:50.68 ID:pLltqKVY.net]
明日は命がけの戦いになるな

802 名前:受験番号774 [2017/05/27(土) 23:10:15.33 ID:LTLhtYN8.net]
7時にはスタバにいよう

803 名前:受験番号774 [2017/05/27(土) 23:17:49.17 ID:mhqQ4334.net]
みんな分からない問題は何番にマークする?

804 名前:受験番号774 [2017/05/27(土) 23:43:51.88 ID:Y8LMrTb7.net]
論文のテーマ、ここ最近の災害について出そうな気がしてならない

805 名前:受験番号774 [2017/05/27(土) 23:45:02.08 ID:bfkdI9DU.net]
明日試験受ける方は体調管理に気をつけて頑張って下さい!

806 名前:受験番号774 [2017/05/27(土) 23:52:29.98 ID:mhqQ4334.net]
あと2回目やII類があると思って頑張らなかったことを今更ながら後悔してる



807 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/28(日) 01:21:18.49 ID:v2k5YaJm.net]
色覚検査をこれまで受けたことなくて試験に臨む人はいますか?

808 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 02:09:54.23 ID:ooHWiHt7.net]
眠れない
どないなっとるけん

809 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 02:42:22.46 ID:bP9WSQos.net]
眠れねー

810 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/28(日) 03:11:16.93 ID:wgstUPZ1.net]
全く寝れない
終わったわ

811 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 03:13:17.64 ID:7IfPZsCx.net]
大丈夫だ俺もいるぜ
寝坊だけはするなよ

812 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 03:30:03.46 ID:sZ+jT/NS.net]
隣の人がいびきうるさ過ぎて眠いのに寝れない

813 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 04:44:46.71 ID:tZZRn3G/.net]
ネレナイ

814 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 05:46 ]
[ここ壊れてます]

815 名前::10.64 ID:J3H4hrXc.net mailto: 8時間寝たわ
みんなベスト尽くそうや
[]
[ここ壊れてます]

816 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 06:00:30.52 ID:L9q0c6UR.net]
今から家出るわ!
いざ出陣!!



817 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 06:01:14.59 ID:L9q0c6UR.net]
Tokyo Fire Department

818 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/28(日) 06:10:06.52 ID:CevfeKo8.net]
俺も10時に寝て今起きた

819 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 07:01:16.75 ID:ONSlMdXt.net]
ベストを尽くそう!

820 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 07:08:53.30 ID:7CYSI177.net]
いよいよか

821 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/28(日) 07:13:41.83 ID:CevfeKo8.net]
てか経験談なんも用意してないからでたら終わるんだよなぁ

822 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 07:28:02.45 ID:py/aBQLL.net]
ほかの試験は緊張しないけど、今日は大本命ということもあり吐きそう

823 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 08:13:42.06 ID:XyEg459H.net]
ふつーに眠い、、
みんな頑張ろ

824 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 08:14:02.56 ID:XyEg459H.net]
ふつーに眠い、、
みんな頑張ろ

825 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 08:14:04.01 ID:XyEg459H.net]
ふつーに眠い、、
みんな頑張ろ

826 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/28(日) 08:16:14.61 ID:ng+c6fo5.net]
がんばろう



827 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/28(日) 08:21:08.40 ID:nVLZOn5g.net]
申し込み人数公開しないのって倍率見てくるのやめるやつがでるのを狙って噓の申請だすやつがでるからなんかなと思った

828 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 08:35:00.67 ID:UbUmDFRf.net]
にげだしたい

829 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 08:38:58.87 ID:RKj0O6H2.net]
安心しろ、落ちたからって死ぬわけじゃない

これからの生き方の選択肢が何百通りかあって、そのうちの1つを試すだけなんだよ、気張るものじゃない

830 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 08:51:16.42 ID:g9JONEjU.net]
>>799 受けた事なかったけど、特に問題無いぞ

831 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 09:00:23.82 ID:UbUmDFRf.net]
水道水人多いわ…。倍率たけーわころ

832 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/28(日) 09:09:41.75 ID:4WvzKXo1.net]
トンキン弁はオカマ言葉w

833 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 09:17:20.40 ID:rqLLwSmu.net]
三人席真ん中俺
両隣女の子でどきどきします

834 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 09:29:21.80 ID:LV9VwKSq.net]
>>824
特定したわ

835 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/28(日) 11:16:18.96 ID:k+ZPkHNp.net]
>>821
就活時の色覚検査で、人生で初めて指摘される人もいるからねぇ。

石原表 38表
なんかで検索したら、そのものずばり見られるのだが。

836 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/28(日) 12:05:23.53 ID:nZz0u33F.net]
問題形式かわってね?



837 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 12:06:53.47 ID:10a4ksBr.net]
資料解釈あんなに出るの予想外で全然時間足りなかったわ

838 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 12:07:32.53 ID:p/aDqU4Y.net]
やばい…。てか近年で一番むずくね?

839 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/28(日) 12:08:13.53 ID:nZz0u33F.net]
生物得点源だったのに減らされてびびるわ
てか半分くらいわからなくてやヴぁい

840 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 12:09:18.25 ID:0bW7rGiZ.net]
グルカゴンにした
もう終わった

841 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 12:12:34.60 ID:hypAxtO8.net]
>>831
シーマ インスリン注射

842 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 12:14:15.15 ID:c2x+OKqq.net]
むしろインスリンしか自信ない。
前9年御3年ドッチやっけ
あと昔の人名前似すぎやろ

843 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/28(日) 12:15:06.09 ID:nZz0u33F.net]
44は5だわ
インスリンで血糖値さげる
グルカゴンはあがる
脳下垂体と視床下部でなやんだがB細胞とインスリンだけでわかった
45は4だな
水分保持が重要だから尿はすくなく塩分多い

844 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 12:16:55.46 ID:c2x+OKqq.net]
>>828
同じく

845 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 12:19:22.02 ID:FnbSPqOs.net]
独立独歩と最後の問題は確実に間違えたわ

846 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 12:19:28.21 ID:+sZXyCrO.net]
数的と自然終わった時には残り15分で諦めたわwww



847 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/28(日) 12:19:35.08 ID:GkZcmO6a.net]


848 名前:記マンを排除するかのような出題の仕方で草不可避 []
[ここ壊れてます]

849 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 12:19:38.83 ID:10a4ksBr.net]
尿が少ないだけ覚えててそれにしたけど合ってたんか
早く帰って答え合わせしてえ

850 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 12:20:54.08 ID:p/aDqU4Y.net]
資料4問はキツい…大分時間を削られた。
論文も変化球だなこりゃ

851 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 12:21:15.39 ID:j9QalfVw.net]
>>834
45は2だぞ
塩分はエラから捨ててるから関係ない

852 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/28(日) 12:22:40.28 ID:QVGS8GjY.net]
小論文で取り戻せるかな…

853 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 12:22:59.50 ID:ZTXUtEB/.net]
オバマちゃんとの和解のやつだね

854 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/28(日) 12:23:24.68 ID:nZz0u33F.net]
やべぇ2だったかこれ
てか唯我独尊にしたわ

855 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/28(日) 12:23:41.44 ID:2lVYo1Dv.net]
これはヤバイ
何がヤバイかってヤバイくらいヤバイ

856 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 12:24:12.84 ID:SJFuXOnR.net]
日大の教室寒すぎ



857 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 12:24:43.81 ID:zRlXYiJV.net]
社会科学なんで難化してんの?まじくたば!

みんな図形はなににした?

858 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 12:24:50.89 ID:10a4ksBr.net]
見る限り外れてるの多すぎて…22超えてればなんでもいいや…

859 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 12:25:27.56 ID:h1F7khTJ.net]
>>847 1

860 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 12:25:39.52 ID:p/aDqU4Y.net]
>>846
同じく。ちんこの皮に毛が絡まっていてー

861 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/28(日) 12:25:52.08 ID:2lVYo1Dv.net]
首尾一貫だよな?
愚地独歩は絶対違うわ

862 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 12:26:16.39 ID:+sZXyCrO.net]
>>844
俺も唯我独尊にしたわww
自惚れてましたw

863 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 12:26:38.94 ID:JsLCCO84.net]
29は1で正解みたい
調べたら

864 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/28(日) 12:26:45.76 ID:nZz0u33F.net]
単語ググればわかるやろ

865 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 12:26:56.22 ID:IwwgGVSE.net]
>>845
問3かよ笑

866 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 12:27:06.82 ID:JsLCCO84.net]
四字熟語は独立独歩だよ



867 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 12:28:48.25 ID:zRlXYiJV.net]
11と12と13自信ある人答えください

868 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 12:28:51.04 ID:PGvdkz+O.net]
論文に気持ちを切り替えられないほどメンタルやられた

869 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 12:28:56.87 ID:WLwMkJk2.net]
二次関数分かった人答え教えてください

870 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/28(日) 12:29:02.79 ID:nZz0u33F.net]
てか問題変わりすぎるのと難しくてやばい
ちなみに文章は2343

871 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 12:29:37.10 ID:FnbSPqOs.net]
確実に間違えってるやつ4問あってわろた
ちな確実に正解は1もない

872 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 12:30:41.59 ID:FnbSPqOs.net]
文章は2351だわ

873 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/28(日) 12:30:49.85 ID:2lVYo1Dv.net]
冗談じゃなくマジでヤバイなぁ
クレペリンで本気出すか...

874 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 12:32:01.18 ID:VRyvDsVK.net]
結構オタクみたいな奴多いんだな

875 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 12:32:05.38 ID:10a4ksBr.net]
論文で挽回とか言う前に論文を読んでもらえる点数取れるかが心配になってきた

876 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 12:33:07.92 ID:wT6tevzv.net]
時間足らなかった



877 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/28(日) 12:33:09.29 ID:nZz0u33F.net]
ほんとそれ
まず読まれるかどうかの話だわ

878 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 12:33:13.42 ID:JsLCCO84.net]
今年って難しくなってるよね?

879 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 12:33:24.13 ID:KD24GGjj.net]
とぅでいいずれいん

880 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 12:33:24.70 ID:GkZcmO6a.net]
日大は妙に受験者が多いけど
まさか、今回は日大しか会場が無いのか?

881 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 12:33:49.91 ID:p/aDqU4Y.net]
理系も爆死。資料もまたく地震ないよ

882 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/28(日) 12:33:50.28 ID:nZz0u33F.net]
難しい&問題形式かわる
図形5個は予想外

883 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 12:33:54.16 ID:VRyvDsVK.net]
文章2342

884 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 12:34:07.58 ID:JsLCCO84.net]
たぶんね

885 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 12:35:22.05 ID:WLwMkJk2.net]
自分も2342

886 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/28(日) 12:35:32.51 ID:2lVYo1Dv.net]
去年奇跡的に19で1次通って落ちたけど今年も絶望でワロタ
論文で泣かせにいくか



887 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 12:35:37.61 ID:j9QalfVw.net]
2次関数は-1

888 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 12:36:01.52 ID:JwHHdUv7.net]
>>873
俺もそれにした

889 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 12:37:10.95 ID:h1F7khTJ.net]
因数分解はどれですか?

890 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 12:38:07.61 ID:j9QalfVw.net]
因数分解は3
文章は2352

891 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 12:38:13.16 ID:VRyvDsVK.net]
因数分解3だよ

892 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 12:38:36.45 ID:Ix5hWoh5.net]
>>879
3

893 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/28(日) 12:39:44.66 ID:nZz0u33F.net]
>>879
3じゃね?
計算すればわかる

894 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 12:40:34.54 ID:VRyvDsVK.net]
調べると結構勘で書いた奴合ってる

895 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 12:41:09.34 ID:j9QalfVw.net]
論文が怖いわ
最近の問題って言ったら北朝鮮だろうけど、政治的な問題過ぎて消防では出ない気がする

896 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/28(日) 12:42:43.43 ID:nZz0u33F.net]
思ったわ
ミサイル関係は政治的なものだからなさそうかなと



897 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 12:42:45.44 ID:VRyvDsVK.net]
適性って対策いらないよね?

898 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/28(日) 12:44:34.42 ID:nZz0u33F.net]
クレペリンくらいなら対策できるかな
かけ算みたいに暗記して計算しないようにできれば強いかと

899 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/28(日) 12:46:30.47 ID:2lVYo1Dv.net]
9の時は瞬間的に隣の数字を-1するんだぞ

900 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 14:31:23.25 ID:1OxzBi1L.net]
クレペリンで筆記逆転やな

901 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 14:33:07.89 ID:HfzZfizh.net]
クレペリンて皆どらくらいできてんの?
半分ちょい、字乱雑なんだけど大丈夫かね

902 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/28(日) 14:33:34.87 ID:AnoxtHzY.net]
併願だからクレペリンやるの初めて知ったわ
なかなか難しい

903 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 14:43:59.42 ID:JKHaUQjE.net]
部屋が寒すぎる

904 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 14:47:05.02 ID:1OxzBi1L.net]
予言する。
少子高齢化について

905 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/28(日) 16:25:28.50 ID:8yFQh2CZ.net]
まさかぐらふでるとはな

906 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 16:25:54.86 ID:hH4pdAKT.net]
14時30分までかとおもってて
論文最後 締めれんかったーー。
ま、具体策は書けたし いいよな。

締めといっても100字くらいだったし。

序論 本論 … だけ し締めが



907 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 16:26:06.66 ID:8Dq9f2zT.net]
これ教養、論文、爆死した奴多いだろ笑

908 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 16:30:38.01 ID:KLj4K/oJ.net]
論文最後乱雑すぎて読めなくなったんだけど大丈夫かな?
1100は書けたけど

909 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 16:30:42.53 ID:5Swcq+Ag.net]
爆死しました
2回目に向けて頑張ります

910 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/28(日) 16:30:51.44 ID:8yFQh2CZ.net]
なんとか1000文字いかせた

911 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 16:31:18.91 ID:BbjD0A0E.net]
>>894
予言外れすぎw

912 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 16:32:56.32 ID:KLj4K/oJ.net]
東証って日本公法みたいにその日に解答だしてくれるとこないのかな

913 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 16:37:18.07 ID:iucLy9bs.net]
論文かなり出来たわ、かなり手応えある

なお教養20点切る模様

914 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 16:38:22.61 ID:DIWxpNU+.net]
やべええよまし

915 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 16:39:08.22 ID:P73jcoCe.net]
誰か解答よろしく

916 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 16:41:50.74 ID:jmlYqPVN.net]
論文普通だわ
去年の2類もグラフ出たよね
てかこの論文爆死ってなんだ??締めれなかったなら分かるけど
個人的にあまり差が出なさそうな論文だと思ったからガッカリだった



917 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 16:45:29.00 ID:a+p45Q/p.net]
俺のアドミラブルは負けちゃったけど、試験的には勝った…

918 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 16:47:50.04 ID:BbjD0A0E.net]
教養の難しさから判断すると、平均点は18点ぐらいかな。てか、そのぐらいであることを強烈に望む…(-.-;)

919 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 16:48:02.82 ID:coTT77LZ.net]
論文は普通でしたね!
2回目頑張りまーすw

920 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 16:57:08.90 ID:JoAtyyeD.net]
教養簡単だと感じたけど
資料で時間食われて
結局少し時間足らなかった

これって難しいってことになるのかな

921 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/28(日) 16:57:30.76 ID:Iq7VH0zB.net]
データリサーチ登録するかー

922 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 16:58:54.03 ID:BFxKWcDg.net]
>>910
問題一個一個は大したことないけど、時間削りにきてたよな

923 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 16:59:52.46 ID:qvgsPWgV.net]
解答っていつ発表

924 名前:される? []
[ここ壊れてます]

925 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 17:00:33.12 ID:qvgsPWgV.net]
内田クレペリンって、社会じゃない場合は受検回数書かなくていいんだよね?

926 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 17:05:30.91 ID:BbjD0A0E.net]
>>913
たしか、三日後かな



927 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 17:06:02.46 ID:1VKpt7C2.net]
教養、25点あれば受かる?

928 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/28(日) 17:06:02.96 ID:99M5XiK3.net]
20いったか怪しすぎてマジ凹むわ
今回は変わって読めないからマジおまいらにもtacのデータサーチに参加して欲しいわ

929 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 17:09:27.90 ID:KLj4K/oJ.net]
後半の論文の字の汚さやばいんだけど減点どうなんだろ
教養もだけどまじで不安しかない

930 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 17:09:40.34 ID:VTXoVhMR.net]
だれか判断教えて。仕事のやつは北海道とかわからんかった

931 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 17:10:59.64 ID:jmlYqPVN.net]
>>916
30で落ちる人もいるし19点で受かる人いるからな
論文も出来てるならそこそこ安心できる点数じゃね

932 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 17:11:52.47 ID:qvgsPWgV.net]
>>919 最後の条件を上手く言い換えられるかがポイント

933 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 17:12:34.55 ID:pcHeOQeM.net]
20いかんわやばい

934 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 17:12:52.88 ID:qvgsPWgV.net]
論文ヤバイな。変に理屈っぽく書き過ぎたかも

935 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 17:14:43.93 ID:jmlYqPVN.net]
関係ないけど大学前まで金髪のブス女連れてきた男は受かって欲しくねえな
どんな事情か知らんがこんな所まで女連れてくんなよ、せめて目の保養になるレベルにしてくれ

936 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 17:15:29.95 ID:hH4pdAKT.net]
論文ヤバイ。ヤバイほんとにヤバイ
ヤバイくらいヤバイ



937 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 17:16:48.23 ID:cHp9D97I.net]
論文 800ちょいしか書けなかった

凹む

938 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 17:19:08.84 ID:ez8RS1bQ.net]
マジおわたorz

939 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 17:19:28.16 ID:yUTjhTI9.net]
横浜受ける人いる?

940 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/28(日) 17:20:13.19 ID:Iq7VH0zB.net]
帰りの階段で即彼女にLINEしてるやつおったわ

941 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 17:21:00.51 ID:BFxKWcDg.net]
>>928
横浜うけるよー
東消の結果出てからだからメンタル左右される

942 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 17:22:15.83 ID:KLj4K/oJ.net]
東証でこれなら政令消防絶対やばいわ
5割も取れる気がしない

943 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 17:22:24.14 ID:V7iEbGdc.net]
論文のテーマ教えてください!!

944 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 17:22:47.40 ID:k5P8vklq.net]
千葉市受ける人おらんかな?

945 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 17:23:14.86 ID:xK3tyrXY.net]
去年より確実に難しくなってる

946 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 17:24:14.27 ID:xNE5oZXX.net]
過去問とか解いたことないんですけど、今年ってなにか傾向とか変化したんですか?



947 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 17:25:16.05 ID:hH4pdAKT.net]
資料が増えてる。

948 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 17:25:49.03 ID:e1MC7mt5.net]
変わったんかな?w
数的と自然しか見てなくて変化に気付かなかったわw

949 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 17:26:18.34 ID:xK3tyrXY.net]
資料全部3にしたんだが、3あった?

950 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 17:27:10.18 ID:pcHeOQeM.net]
生物が一問減って資料が増えてるね

951 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/28(日) 17:27:15.12 ID:qXlx43Gd.net]
>>935
グラフはいつも3問だったし物理生物化学は3問だった

952 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/28(日) 17:28:26.26 ID:8b6EO4Gi.net]
資料3なくね?

953 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 17:28:30.23 ID:iucLy9bs.net]
クレペリンだけが原因で落とされることってあるの?

954 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 17:29:36.23 ID:xK3tyrXY.net]
マジか、、、

955 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/28(日) 17:31:38.30 ID:yZy+09aq.net]
no.24↪5
no.25↪5
にしましたが合ってますかね。。

956 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 17:31:47.24 ID:jmlYqPVN.net]
資料って大体いつも3問くらいなのに5問
問題によるけど大体資料解釈1問に7分弱って聞いたから、人によっては今回の試験は普段より5分から10分短くされたってことだよな
酷いよ東消…



957 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 17:31:52.13 ID:V7iEbGdc.net]
論文テーマなんだったん??

958 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 17:33:05.14 ID:qvgsPWgV.net]
>>942 無いと思う。全くできない人をチェックするだけでしょ

959 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 17:34:14.28 ID:yUTjhTI9.net]
今日はもう勉強する気力残ってないからシコって寝るわ😇

960 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/28(日) 17:35:32.51 ID:eBgYkvyu.net]
クレペリン出来ない奴なんているのか?

961 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 17:36:01.61 ID:s8tMdjUg.net]
教養自信ある人いないのかな
答えあげて下さいお願いいたします

962 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/28(日) 17:36:27.04 ID:/ygGcRbE.net]
クレペリンは頭の疲れが来る前に手が疲れてどうしようもない

963 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 17:39:39.60 ID:qvgsPWgV.net]
論文ホントひどいわ。テーマ的には書きやすいはずなのに文章下手過ぎて

964 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 17:41:06.42 ID:qvgsPWgV.net]
>>949 いないと思うけど、集中力すぐ無くなってできなくなる人とかをチェックするもんじゃないんかな

965 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 17:41:19.88 ID:KLj4K/oJ.net]
昨日の警視庁のクレペリン受けてから頭が回らなくなって、今日の教養で追い討ちかけて、クレペリンで完全に思考停止。
論文は手が小刻みに震えて字が薄く汚くなって散々だ...

966 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 17:43:07.57 ID:VTXoVhMR.net]
today is rain なわけねーよな



967 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/28(日) 17:44:05.01 ID:mWZDLGPv.net]
論文のテーマ気になる
誰か教えて〜

968 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 17:44:14.49 ID:KLj4K/oJ.net]
rainは5番?

969 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 17:45:10.96 ID:EItRYtUm.net]
(23)5(24)5(35)5(36)3(40)4(44)5
自信あり

970 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/28(日) 17:45:13.66 ID:qXlx43Gd.net]
いっつれいにぃとぅでいみたいなのじゃね

971 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/28(日) 17:45:35.49 ID:eBgYkvyu.net]
首都直下地震、防災計画、コミュニケーション論を頭に叩き込んで論文に臨んだのに・・・
いくらなんでも、あれは無いべ
書いてて楽しくもなんともなかった
あれは行政職が書く論文テーマだべよ

972 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 17:46:48.04 ID:eBgYkvyu.net]
>>957
It is rainy today

973 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 17:48:59.91 ID:6+FPthHL.net]
論文のテーマ教えてください
来年受けるんですけど

974 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 17:49:21.94 ID:V7iEbGdc.net]
誰か論文のテーマ教えて〜

975 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 17:49:58.90 ID:8pG8baPL.net]
10年ぐらい前に聴いたhow's the weatherのおかげで答えられたわ
ありがとう謎曲

976 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 17:52:07.04 ID:KLj4K/oJ.net]
レイニーブルーのほうかよ...
まじで20いってないわこれ



977 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 17:52:26.92 ID:6+FPthHL.net]
論文のテーマ教えてください
来年受けるんですけど

978 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/28(日) 17:52:30.30 ID:/ygGcRbE.net]
>>961
中学のころを思い出したわ

979 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/28(日) 17:52:33.24 ID:5Swcq+Ag.net]
去年から試験問題の作成者が変わったのかな?
2015年以前に比べて教養や論文の出題の仕方が
いやらしすぎる

980 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 17:53:30.73 ID:5Swcq+Ag.net]
>>966
予備校に聞けば?

981 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 17:54:47.03 ID:6+FPthHL.net]
>>969
爆死してイライラしてるのね。
おつかれさま。

982 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 17:56:00.31 ID:5Swcq+Ag.net]
>>970
君、煽るのヘタだねw

983 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 17:56:13.90 ID:cHp9D97I.net]
家具類の転倒、落下、移動防止対策をしてない理由が書かれてるグラフから問題点を読みとって対策を述べよ

984 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 17:56:18.22 ID:IwfqHOdY.net]
>>929
白シャツグレーネクタイ黒リュックなら俺かな

985 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/28(日) 17:57:14.52 ID:eBgYkvyu.net]
45問中22問勘で書いたけど、他の23問で18点取れててワロタ
文系の暗記野郎は、これで十分
勘のやつは、全部4にしたけど、確率的に4点くらいは取れるよな?

986 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 17:59:21.72 ID:KLj4K/oJ.net]
解答でたの?



987 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/28(日) 17:59:41.46 ID:5Swcq+Ag.net]
>>974
全部4にマークしたなら4点は取れると思われる
運が良ければ5点以上いくかもね

988 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 18:02:34.55 ID:jmlYqPVN.net]
ガキみたいな奴が湧いててわろた

989 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 18:05:33.27 ID:ymCVZi4G.net]
煽るのヘタとかムキになんなよw

990 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 18:08:00.58 ID:DIWxpNU+.net]
論文のてーまかきようがねえわ

991 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/28(日) 18:18:25.93 ID:eBgYkvyu.net]
論文、序論結論は上手く書けたんだけどなぁ
肝心の対応策がメチャクチャで笑う
俺の書いたやつなんて、完全に行政職がやる仕事だもん
でも、家具の転倒・落下なんて、消防職だったら、どう書けば良かったんだ?

992 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/28(日) 18:20:24.13 ID:eBgYkvyu.net]
警視庁・県警と受けてきたけど、やっぱり消防の試験官は優しそうな顔が多い

993 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 18:22:57.03 ID:s8tMdjUg.net]
いっつれいにーとぅでーい

994 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 18:24:20.24 ID:4UG/Q6IN.net]
新スレどなたかお願いします

995 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 18:26:40.07 ID:sBEDW8y/.net]
教養ちょっといけたのに
論文が対策したことがかすりもしなかったのが悲しい

996 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/28(日) 18:31:42.73 ID:5Swcq+Ag.net]
>>983
もう片方の東消スレを再利用すれば良くね?



997 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/28(日) 18:32:54.07 ID:/ygGcRbE.net]
>>973
たぶんスーツ来てたぞ
ちなみにトーク画面はツーショットプリクラでワロタ

998 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/28(日) 18:34:22.10 ID:/ygGcRbE.net]
誘導
■□■東京消防庁 第115消防方面本部■□■ [無断転載禁止]©2ch.net
tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1478449709/

999 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 18:37:00.97 ID:hH4pdAKT.net]
>>986
めちゃ見てるwww

1000 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 18:49:25.63 ID:bVgQUr/U.net]
教養試験の対策にオールベットしてたから論文まじでやばい

1001 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 18:56:43.24 ID:ONSlMdXt.net]
マジおわたorz

1002 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 18:58:25.77 ID:IwfqHOdY.net]
>>986
あちしはそんなんじゃないや。。笑
見られたら恥ずいし、21の私でさえプリ撮ることがもう恥ずいしい。。笑

1003 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 19:07:48.61 ID:s8tMdjUg.net]
てか今年2ちゃんかそりすぎわろた

1004 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/28(日) 19:12:48.59 ID:qXlx43Gd.net]
訪問の問間違えて門にしてしまった
やばい

1005 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 19:13:55.46 ID:PfhecZR2.net]
夕焼け、綺麗だな…

1006 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 19:14:47.41 ID:s8tMdjUg.net]
>>994
早まるなよ



1007 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/28(日) 19:18:37.85 ID:SyYD2q1c.net]
初めて受けたんだけど速報みたいなのっていつでるの?

1008 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 19:20:44.72 ID:VtlrtCkl.net]
>>993
俺かよ

1009 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 19:24:47.34 ID:TCFSpP4N.net]
34って5?

1010 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 19:25:53.03 ID:q/u5+FLm.net]
人が、米粒に見える…

1011 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/28(日) 19:33:47.66 ID:pBxMig18.net]
>>988
階段は渋滞するからなぁー

>>991
正直笑ってしまったよw

1012 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 19:33:50.66 ID:s8tMdjUg.net]
>>999
その中でニンマリ笑ってるのが、そう俺です

1013 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 19:35:37.73 ID:qvgsPWgV.net]
東消や政令市の消防の数的や判断って、玉手箱で対策可能?

1014 名前:受験番号774 mailto:sage [2017/05/28(日) 19:44:05.69 ID:VBXSMv4L.net]
結果いつだっけ

1015 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 19:45:03.96 ID:RCr/Xpzb.net]
>>980
おれは、めんどくさいてひとは前年よりふえてるし、いま、首都直下とか懸念されて

1016 名前:驍ゥら
めんどくさいて、考えてるひとは危機管理不足が問題点だとおもうから
東京消防庁が、先頭だって住民の防災にたいする意識改革しようぜて。そしたら、めんどくさいてひとも減少するよてかいたわ
でもいま考えるとあかんわこれ
[]
[ここ壊れてます]



1017 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 19:45:41.48 ID:RCr/Xpzb.net]
しにて

1018 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 19:55:30.70 ID:sEr82uhh.net]
お前らマジで消防官になりたいの?

消防士なんか訓練して飯作って1日終わるんだぜ

理想だけで来るなら今すぐ辞めな

1019 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 19:56:46.18 ID:Ib3+Oe6E.net]
思った
お前運動できんやろ?って奴多すぎ

1020 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 19:57:58.78 ID:PfhecZR2.net]
>>999
飛び降りんなよw

1021 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 20:01:47.08 ID:RCr/Xpzb.net]
>>1007
それでもうかるやつはうかる
あたまと論文と面接よければな
あと最低限の体力あればな

1022 名前:受験番号774 [2017/05/28(日) 20:02:33.51 ID:RCr/Xpzb.net]
1000げっと、

1023 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 55日 3時間 55分 4秒

1024 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<165KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef