[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/17 02:21 / Filesize : 191 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

★ 関東TAC総合情報交換スレ 32 ★



1 名前:受付のお姉さん mailto:Hら [2009/07/14(火) 12:54:54 ID:uddPrLuM]
TAC関東エリアの情報交換スレです。

関東エリア(水道橋・八重洲・渋谷・新宿・池袋・大宮・横浜・町田・立川)でスレを統一・整理しています。

【前スレ】
★ 関東TAC総合情報交換スレ 31 ★
namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1245340611/

○ 講師批判禁止。批判は各校リクエストカードにでも書いてください。
○ どうせ書くなら、良いと思った講師の情報を。
○ 講師情報に対する「工作員扱い」は禁止です。自分と違う意見の人を工作員にしないようにしてください。
○ 荒らし、煽り、釣り行為はスルー。反応しないこと。
○ 東京エリアと横浜エリアで話が合わないことが予想できるので、どこの校舎の話なのか明確にするようにしてください。
○ 授業開始前の教室では雑談しないようにしましょう。TACは大学ではありません。
○ 授業中の私語は絶対に止めましょう。
○ 混んでる教室・自習室での3人掛け独占は禁止です。
○ 個人を晒すのは禁止です。

---------------------------
次のスレ立ては、980を踏んだ人。
できそうに無い場合は、代理の人を立てよう。(無権代理・丸投げはダメ。)
980以降、次スレの発表があるまでは、
次スレへの誘導ができなくなってしまう恐れがあるので、埋め立て(書き込み)禁止。
---------------------------


762 名前:受験番号774 [2009/08/14(金) 03:58:22 ID:Ruq5VbF5]
Hらに聞け

763 名前:受験番号774 mailto:sage [2009/08/14(金) 04:22:44 ID:ozmBYvob]
TACって今からでも入学できるのですか?

764 名前:受験番号774 mailto:sage [2009/08/14(金) 07:35:21 ID:aexFKuev]
>>763
諦めろ

765 名前:受験番号774 [2009/08/14(金) 08:47:45 ID:b9/c7wsY]
>>763
余裕で大丈夫です。
年明けから入学してくせに
受かりまくる強者も結構いるぐらいだし。

766 名前:受験番号774 [2009/08/14(金) 11:12:42 ID:yXWvgCkR]
ウェブ学習の人います?

767 名前:受験番号774 mailto:sage [2009/08/14(金) 11:20:32 ID:aexFKuev]
今、まさにwebで勉強しているが

768 名前:受験番号774 [2009/08/14(金) 12:05:33 ID:zUlnKCcp]
勉強しろww

769 名前:受験番号774 mailto:sage [2009/08/14(金) 13:45:03 ID:6TG6XF86]
WEBで受講してるノ
一時停止とかもできるし、生より受けやすいわ。
講師も人気講師ばっかりだし。

770 名前:受験番号774 mailto:sage [2009/08/14(金) 15:12:55 ID:aexFKuev]
勉強のしすぎで日本語が理解出来なくなってきた。
もうオレ駄目かもわかんね



771 名前:受験番号774 [2009/08/14(金) 15:14:57 ID:NoWUA7fG]
ちんこ擦りすぎで勉強したくなくなってきた。
もうオレ駄目かもわかんね

772 名前:受験番号774 [2009/08/14(金) 15:44:07 ID:s1P0Zven]
全科目WebやDVDだと辛くない?
教室講座のほうが楽だな、たまにDVDくらいがちょうどえぇ。

773 名前:受験番号774 [2009/08/14(金) 15:51:01 ID:Ruq5VbF5]
やっぱHらは頼りになるな

774 名前:受験番号774 [2009/08/14(金) 15:53:58 ID:s1P0Zven]
Hらは糞。
一部のキモオタが崇拝してるだけで、正しい日本語が喋れない社会不適合者。

775 名前:受験番号774 [2009/08/14(金) 15:55:08 ID:75k6H4LO]
無駄なことを当たり前のように覚えさせるしな
しかも口が悪い
教える人間としては終わってるだろ

776 名前:受験番号774 [2009/08/14(金) 16:16:16 ID:Ruq5VbF5]
>>775
Hらは無駄なことなんて教えてないがw
単にお前の態度と頭が悪いだけだろw
教わる気がないなら最初から独学でやれやwww

777 名前:受験番号774 mailto:sage [2009/08/14(金) 16:19:03 ID:qE1vBz5S]
信者乙

778 名前:受験番号774 mailto:sage [2009/08/14(金) 17:05:31 ID:jyFKvMZr]
勉強のストレスを、Hら叩きで解消して楽しいっすか?
人間としてはどうだか知らんが、授業の完成度は高いと思うけどな。

779 名前:受験番号774 [2009/08/14(金) 17:36:59 ID:s1P0Zven]
授業の完成度は低いよ
TACの優秀な講師陣の中では珍しい

780 名前:受験番号774 mailto:sage [2009/08/14(金) 17:42:20 ID:aexFKuev]
優秀な講師陣って誰かいたっけ?



781 名前:受験番号774 mailto:sage [2009/08/14(金) 17:56:51 ID:iqz1izYa]
T久保

782 名前:受験番号774 [2009/08/14(金) 18:12:53 ID:s1P0Zven]
T久保、N山、Hら以外の全員。

783 名前:受験番号774 mailto:sage [2009/08/14(金) 18:20:32 ID:for1peUX]
政治
F、S
経済
S
法律
S
数処
S

Sつええ

784 名前:受験番号774 mailto:sage [2009/08/14(金) 18:28:47 ID:aexFKuev]
>>783
政治のSと法律のSが誰だか分からない

785 名前:受験番号774 [2009/08/14(金) 18:44:00 ID:98seDX79]
Y原先生だろa

786 名前:受験番号774 [2009/08/14(金) 19:27:10 ID:S8EYsog2]
講師だけで選ぶなら水道橋が最強だろうね。

787 名前:受験番号774 [2009/08/14(金) 19:45:11 ID:x70UF5/h]
>>484
政治はS田、法律はS谷でない?

788 名前:受験番号774 mailto:sage [2009/08/14(金) 20:09:33 ID:for1peUX]
>>787
イエス

789 名前:受験番号774 mailto:sage [2009/08/14(金) 20:12:34 ID:aexFKuev]
>>787
サンクス

790 名前:受験番号774 [2009/08/14(金) 20:23:02 ID:jyFKvMZr]
>>779
そうかなぁ…?俺、大学受験で日本史・世界史やらなかったからわからんが、大学受験予備校の授業との比較したら並みかあるいは平均以下って評価になるのかもね。
でも、Hらが言うように、テープフォローで三回聞いてからレジュメ読み直してV問解けば初学者でもかなり頭に入ってくるのは確かだよ。
長レスさーせん。



791 名前:受験番号774 mailto:sage [2009/08/14(金) 20:36:22 ID:aexFKuev]
テープフォローで三回って・・・・
授業3時間+テープ3時間*3+レジュメ2時間+V門3時間
1コマにつき17時間か、あはははは

792 名前:受験番号774 mailto:sage [2009/08/14(金) 21:05:18 ID:QZRbHA91]
どれだけヘタレな講師でも、3回繰り返して聞けばわかりやすいのは当然だと思うが…。
1回でもわかりやすさを感じさせてくれないと、平均以上とはいえんだろう。
政治系だって詰め込み講義だが、いけそうな雰囲気出してくれる。
Hら支持者はそのあたりの違いを感じたりしないのかね?

793 名前:受験番号774 [2009/08/14(金) 21:17:00 ID:75k6H4LO]
原信者というより原本人だろwwww
あいつにここまでの信者がつくとは到底思えない

もしくはアンチが信者ぶってる

794 名前:受験番号774 mailto:sage [2009/08/14(金) 23:01:16 ID:s1P0Zven]
やっぱ本人か…
あいつは、ねらーぽくて怪しいとは思ってた

795 名前:受験番号774 [2009/08/14(金) 23:50:56 ID:98seDX79]
払をいじめるな

796 名前:受験番号774 [2009/08/15(土) 00:18:27 ID:9fQthKDl]
>784
お前が一番怪しいわ。

797 名前:受験番号774 mailto:sage [2009/08/15(土) 00:25:24 ID:DOBRTSe/]
とばっちりかよw

798 名前:受験番号774 mailto:sage [2009/08/15(土) 00:46:56 ID:QZbBio2U]
>>791
大学受験分のストックが全くないことを考えれば、一コマ17時間でも結構効率的だった気はするけどな。てか、他の科目も能力の違いこそあれど、一コママスターすんのにそんくらいは必要じゃないか?
>>792
…まぁ、確かに三回聞いたら誰だって解るようになるだろうと言う意見はその通りかも。そりゃあ、FっちーやS田さんと比べたらアレだけど、他の政治系担当に比べたらマシな気はするけどね。
>>794
ちなみに、Hらは実際に2ch見てるって話だから、特定されないようにな。

799 名前:受験番号774 [2009/08/15(土) 01:44:37 ID:mJs8Ya9A]
原の書き込みうぜー

800 名前:784 mailto:sage [2009/08/15(土) 09:20:19 ID:4sCiBXTB]
>>796
バレちゃあ仕方がない
そうです、私が怪しいおじさんです。



801 名前:受験番号774 mailto:sage [2009/08/15(土) 16:20:53 ID:a8MH0iBK]
いつまでバイト続けようかなぁ

802 名前:受験番号774 mailto:sage [2009/08/15(土) 21:49:01 ID:goNgP0Rx]
俺は今月で辞めるぜ
9月から講義スケジュールが過密でやばい

803 名前:受験番号774 mailto:sage [2009/08/15(土) 22:08:45 ID:4sCiBXTB]
今年中はいけるだろ

804 名前:受験番号774 mailto:sage [2009/08/15(土) 23:14:13 ID:rfTb6QzX]
国際関係ってどう対策してる?C日程の対策をしたいんだが、今一、
傾向が掴めなくて困ってます。

805 名前:受験番号774 [2009/08/15(土) 23:18:25 ID:/bCjHs2I]
>>804担任に聞け。
ここで、何もせずに遊んでると書けば、そうするのか?

806 名前:受験番号774 [2009/08/15(土) 23:44:05 ID:9fQthKDl]
バイト短期でいいやつないかな?

807 名前:520 mailto:sage [2009/08/16(日) 00:08:00 ID:QoyNSArA]
>>521>>526
お返事どうもありがとうございます。
今は学生でなく、仕事をしている状態(公務員に役立ちそうも無い仕事)で、
サークルやゼミは無縁でした。
こういう場合でも>>526のような体験をしてみるべきでしょうか?
あと体験とは別に、都政を研究して自分の考えを述べる練習は別にしておくべきでしょうか?
政策の研究については教養論文と被る(のかな?)ので、結局誰でもやりそうですが。

>>521>>526>>527>>528
お返事ありがとうございます。
今は仕事が合って専門の主要科目の択一ですら全く終えて無い状態です。
択一の勉強は何月に終わらせて、記述の対策はいつぐらいから始めるべきでしょうか?
あと、専門記述(特に行政科目)についてですが、過去に出たテーマはもう出ないのでしょうか?
それとも昨年と同じテーマ、もしくは近年の出題テーマから出る場合がありますか?

808 名前:受験番号774 [2009/08/16(日) 00:29:19 ID:WasqIiGo]
>>806ホモビデオ出演のバイト
>>807担任に聞け

809 名前:受験番号774 [2009/08/16(日) 01:32:37 ID:49w2LiHE]
S川先生凄いわ。
従量税の超過負担や売上最大化の求め方とか参考書に乗ってないやり方、かつ分かりやすい。

810 名前:受験番号774 mailto:sage [2009/08/16(日) 02:38:17 ID:qe8T8ehF]
T久保もすごいよな



811 名前:受験番号774 [2009/08/16(日) 10:09:04 ID:wySo3FcP]
T久保は凄くないよ

812 名前:受験番号774 [2009/08/16(日) 10:16:34 ID:VCSVXCQV]
9月より公務員試験の勉強を始めます。
皆さんよろしく。

813 名前:受験番号774 mailto:sage [2009/08/16(日) 13:31:31 ID:a9q2uymP]
駄目だ、やる気がでない。

814 名前:9月開始人 [2009/08/16(日) 14:34:21 ID:lJoItHaq]
>>813
俺もだわ。よろしく。

815 名前:受験番号774 [2009/08/16(日) 14:48:42 ID:AWmdm2KE]
S川の顔はキモイよ

816 名前:受験番号774 [2009/08/16(日) 14:51:10 ID:zKEL+cre]
大宮が新宿みたいなシフトなら最高なんだが

817 名前:受験番号774 [2009/08/16(日) 14:54:33 ID:cTtIGVWY]
Hらに聞け

818 名前:受験番号774 [2009/08/16(日) 15:54:31 ID:WasqIiGo]
>>816新宿に行け。
毎回、S川と大宮たたきがうざいよ

819 名前:受験番号774 [2009/08/16(日) 18:30:04 ID:AWmdm2KE]
S川はハミハミが好き

820 名前:受験番号774 [2009/08/16(日) 21:50:02 ID:CeBPOmHz]
すまんちょっと聞きたいのだが
tacて会員になりさえすれば自習室使えるの?
例えば安い簿記3級なんか申し込んで、会員証ゲットすれば・・・



821 名前:受験番号774 [2009/08/16(日) 21:58:20 ID:incsXF+4]
簿記3級でも大丈夫
電卓用の自習室があるよ

822 名前:受験番号774 [2009/08/16(日) 21:59:10 ID:WGatELN8]
数的のV問簡単すぎないか?スー過去も解いたほうがいいのかな。

823 名前:受験番号774 mailto:sage [2009/08/16(日) 22:04:27 ID:a9q2uymP]
>>822
そのV問でさえ、数的推理が理解出来ないぞorz
暇なら手を出せば。

824 名前:受験番号774 [2009/08/16(日) 22:05:58 ID:incsXF+4]
社会学の復習ってやった方がいいかな?
よく年内は憲法、民法、ミクマク、数処あたりを仕上げろっていうから。
中途半端にやって忘れるくらいなら最初からやらないでこの5科目に特化したほうがいいのかななんて思ったりするけど…

825 名前:受験番号774 mailto:sage [2009/08/16(日) 22:39:58 ID:AeDeuJSc]
知識系は中途半端に知ってるだけで解ける場合がある

826 名前:受験番号774 [2009/08/16(日) 22:40:11 ID:49w2LiHE]
みんなはミクロのV問大体できる[

827 名前:受験番号774 mailto:sage [2009/08/16(日) 22:41:28 ID:AeDeuJSc]
5割なら

828 名前:受験番号774 [2009/08/16(日) 22:42:11 ID:pXk2349b]
>>824
ABランクくらいは1回でもといておくと年明けからの暗記が楽だよ。
今から完璧にする必要はまったくないけどね。
もちろん挙げてる5科目(+行政法)が最優先。

829 名前:受験番号774 [2009/08/16(日) 22:59:12 ID:49w2LiHE]
経済って理解するまで結構時間かかる。完璧にしたいけど、大変

830 名前:受験番号774 mailto:sage [2009/08/16(日) 23:02:18 ID:AeDeuJSc]
頑張ろうぜ兄弟



831 名前:受験番号774 [2009/08/17(月) 00:54:02 ID:AsABryz2]
憲法とかは独学でも大丈夫だけど、経済と数的はいい先生に教えてもらわないと伸びないね。

832 名前:受験番号774 [2009/08/17(月) 01:34:46 ID:Ml2AUJlR]
>>831S野信者かアンチN山かアンチT久保か。ワンパターン

833 名前:受験番号774 mailto:sage [2009/08/17(月) 01:36:46 ID:NF4kpZ6o]
数的とか授業受けなくても8割狙える教科だろ

834 名前:受験番号774 mailto:sage [2009/08/17(月) 01:37:52 ID:jcKigFP1]
はいはい

835 名前:受験番号774 mailto:sage [2009/08/17(月) 06:43:29 ID:MiPBvjMj]
>>833もワンパターンw

836 名前:受験番号774 mailto:sage [2009/08/17(月) 10:32:49 ID:/YuvwRYG]
ポリンキー、ポリンキー、三角形の秘密はね。
それはポリアーキーじゃなくて(ry
くそわろた

837 名前:ギギギ mailto:sage [2009/08/17(月) 14:12:09 ID:P8TaW9JJ]
10目標だが、そろそろ1日5時間やらなきゃキツいということに気づいたよ

ゼミやサークルで忙しくて今まであまり勉強出来なかった(数的に至ってはなんもやってない)
これから頑張ります。お前等を全員蹴落とす気でやります^^

838 名前:受験番号774 [2009/08/17(月) 14:29:41 ID:DXlYVfOX]
たった5時間じゃ誰も蹴落とせないだろ。受かるような奴は毎日10時間は勉強してんだぜ。

839 名前:受験番号774 [2009/08/17(月) 14:36:33 ID:AsABryz2]
俺なんか勉強やりすぎてやることなくなったわ。

840 名前:受験番号774 [2009/08/17(月) 15:19:24 ID:YewMrEs+]
10目標の人ってさ
今年最終合格した人の経験談とか、どんだけ勉強したかとか
直接聞かないの?



841 名前:受験番号774 [2009/08/17(月) 15:22:52 ID:3UpZv0F8]
>>840
まだ国税国2出てないからそういう機会がないんじゃない?
10月くらいから飲み会とか話を聞く会とか開かれるよ。
個人的に先輩いるならいいけどね。いないなら担任に紹介してもらってもいいかもね。

842 名前:受験番号774 mailto:sage [2009/08/17(月) 15:38:39 ID:P8TaW9JJ]
>>838
「気」でいるだけだ^^

843 名前:受験番号774 mailto:sage [2009/08/17(月) 17:00:06 ID:/YuvwRYG]
ちょっくら頑張ってくるか

844 名前:受験番号774 [2009/08/17(月) 18:31:19 ID:2QuN7Zic]
憲法・民法のI田って評判どうなの?


845 名前:ギギギ mailto:sage [2009/08/17(月) 18:54:02 ID:P8TaW9JJ]
>>844
良いよ。俺は崇拝している^^

846 名前:受験番号774 [2009/08/17(月) 19:42:38 ID:63MMOCUs]
おぱんちゅはむはむえすかわ

847 名前:受験番号774 mailto:sage [2009/08/17(月) 19:44:46 ID:jcKigFP1]
澪と結婚したい

848 名前:受験番号774 [2009/08/17(月) 19:58:16 ID:AsABryz2]
おまんこしたい

849 名前:受験番号774 mailto:sage [2009/08/17(月) 20:12:04 ID:JSIoSXqB]
お前らそんなに俺に殺されたいのか?

850 名前:受験番号774 mailto:sage [2009/08/17(月) 20:18:22 ID:jcKigFP1]
今日は風が騒がしいな…



851 名前:受験番号774 mailto:sage [2009/08/17(月) 20:41:11 ID:2qVUDHTT]
そういや
そろそろ立川校でしんぼく会があるって聞いたけど、どんな事やるの?
知ってる人がいたら教えて。


852 名前:受験番号774 mailto:sage [2009/08/17(月) 20:52:34 ID:jcKigFP1]
なにそれひわい

853 名前:受験番号774 mailto:sage [2009/08/17(月) 21:09:03 ID:8UfB6x3o]
>>851
単なる飲み会。予備校で友達が欲しい、講師と仲良くなりたいと思うなら是非参加すべし。

854 名前:受験番号774 mailto:sage [2009/08/17(月) 22:23:48 ID:YfisZfBV]
そして休憩所ループへ

855 名前:受験番号774 mailto:sage [2009/08/17(月) 22:45:22 ID:5hiuFtMe]
予備校で友達ってやる気あるやつとならないと勉強効率落ちそうじゃね

856 名前:ギギギ mailto:sage [2009/08/17(月) 23:37:43 ID:P8TaW9JJ]
逆じゃね?
デキる奴といると、勉強してる最中にそいつの事が気になってしまうからいい迷惑だな
もちろんそれなりに付き合いがある奴ならまだしも、そんなに仲良くないのに中途半端に仲良くなってあげく大なり小なり劣等感を抱かざるを得ないのは嫌だの
まぁ俺の基準だが^^

857 名前:受験番号774 mailto:sage [2009/08/17(月) 23:50:58 ID:/YuvwRYG]
勉強は一人でするもんじゃないのか?
自分一人の方が集中できるだろ
試験前に勉強会する奴ら、意味分からなかったわ
数学や英語なら解らないとこ聞けるけど、
それ以外の科目では邪魔なだけだろ

858 名前:受験番号774 [2009/08/18(火) 00:18:27 ID:oTqYT3Tv]
ミクロ経済学 完璧に近づいてきたo(^-^)oV問8割ぐらい解けたら自信持っていいですか?

859 名前:受験番号774 mailto:sage [2009/08/18(火) 00:25:19 ID:AhSnSR8F]
またお前か

860 名前:受験番号774 [2009/08/18(火) 00:46:23 ID:oTqYT3Tv]
>859
君と仲良しだねo(^-^)o



861 名前:受験番号774 mailto:sage [2009/08/18(火) 02:01:48 ID:zDX8IcKU]
またお前か

862 名前:受験番号774 mailto:sage [2009/08/18(火) 11:30:16 ID:13VFWM39]
Yちゃんの民法素晴らしいな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<191KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef