[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/11 23:51 / Filesize : 253 KB / Number-of Response : 997
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ドライバーが全く打てません 118



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/15(木) 19:31:12.61 ID:???.net]
※前スレ
ドライバーが全く打てません 117
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1686016073/

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 11:40:46.33 ID:???.net]
>>741
誤魔化しならできるのです
根本的な対策をお願いします

743 名前:737 mailto:sage [2023/06/26(月) 12:19:17.44 ID:???.net]
>>742
根本的解決?
本気なら>>11の内容を練習しろ
大雑把にしか書いてないので分からないところはどんどん質問しろ
本気なら、な

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 12:32:47.59 ID:???.net]
>>743
俺は>>742を冷やかしだと思ってるが、奴がもし本気ならこれを理解しなければならないよな
>トップのグリップが「上半身と下半身の間に収まってない」のが原因
何をいってるか一般ゴルファーには永久に理解できない(笑)
いや、ゴルフで飯食ってる連中にだって理解できない

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 13:46:33.92 ID:???.net]
なぜなら俺の夢世界の話だからだ!
実際はおれだってできやしないしな

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/06/26(月) 14:56:42.74 ID:YIEkpxFT.net]
>>744
とっても低いトップのことを言っているのでは?(知らんけど。)

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 16:19:28.93 ID:???.net]
練習場で見ているとドライバーの弾道が左右に行ってしまう方が多いですが、ドライバーが打てない一番の理由は腕の操作が出来ないのにボディターンをするからです。
腕の操作は本来勝手に起こるのが理想ですが、出来もしないうちにボディターンをすればするほどドツボにハマります。
先ずは左右の腕の動作の違いを理解して、その腕の動作が自然に起こる迄は意識的に行うことも必要なのです。
そして、ボディターンも然りです。
腕の動作が出来ていないのに意識してボディーターンをするなんて振り遅れ確定です。
ボディーターンの弊害にあわないようにしましょうね。

「ゴルファーの事実」
素人ゴルファーの90%以上は100切が出来ないのが事実。
何故?・・・
コースは人工芝ではなく、ましてやフラットなライではない。
素人ゴルファーがPGAの真似をしても弊害になるだけ。
草野球でメジャーの真似をするようなもの。
100切が出来ない人はボディターンの弊害を知らずドツボにハマる。
何故?・・・
足の動作や腰の動作はごく限られた人が出来ること。
フラットなレンジで出来てもコースでは出来ない。
何故?・・・
体力不足。
運動不足。
機能不全。
どの箇所の?・・・

「結論」
自分に出来ない自分に合わない理論を追い求めて時間を無駄にしても意味がない。
コースで使える自分に出来る自分にあったスイング作りをするのが一番。
斜面こそ、手打ちの技術が必要。
腕の操作が出来てこそ本当のスイング。

意識してボディーターンをするなんて振り遅れ確定です。
ボディーターンの弊害にあわないようにしましょうね。

おすすめできるのは以下のようなゴルファーです
・全くの初心者(始めて間もない方)
・スイングを1から見直したい!
・手打ちに興味が湧いてきた!
・韓国式スイングに興味がある!
・もちろん女性ゴルファーにも!
・今までボディーターンで成果が出ていない…
・自己流スイングでどうにもいかない…
・教え魔にしか教わったことがない…
・スイング沼にハマっている…
・ライバルや同僚を”あっ”と言わせたい!

以上のようなゴルファーは、以下を参考に練習されれば、きっと明るい未来が待っています!

【超アスリート・極上級者】HDCP4以下 WGSL

【アスリート・上級者】HDCP 5−9 LPスイング、GGスイング

【中級者】HDCP10−19 パワーローテショナル、キウイ、Aスイング

【一般】HDCP20−29 三觜TV、中井学、原田ゴルフ、大地ゴルフ

【初心者・初老(ボディーターンできない人向け、手打ち)】HDCP30−39 前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、武市のツイスト打法

【アプローチ】 伊澤秀憲

【パター】 南秀樹

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 16:28:40.42 ID:???.net]
>>736
馬鹿かお前
それこそが和式なんだが
WGSLとかやってんのかお前

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 16:29:15.12 ID:???.net]
>>739
横振りでいいんだよゴルフは

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 17:30:53.64 ID:???.net]
自動車にロータリーエンジンとレシプロエンジンがあるみたいな感じかな



751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/06/26(月) 17:35:40.55 ID:YtmCkWuu.net]
素早くビンタするように打つんだよ

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 18:02:01.92 ID:???.net]
ド下手共が笑わせるよな
ここには口先番長が大勢いてマジウケるわwww

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 18:46:42.23 ID:???.net]
インパクトの姿勢とか形とかを一コマとして
意識しすぎてる人が多い
インパクトはね、しなり戻った分ヘッドを先行させて
サッと通り過ぎるもんなんよ

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 18:58:04.31 ID:???.net]
知ったかが多すぎ

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 19:08:58.20 ID:???.net]
右杭打ちってAMGが言ってることまんまやん
PGAツアープロがやってるポンプドリルとかもそうだし
ボデタン爺は日本語圏ソースしか拾えない情弱だから理解できないんだね

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 19:17:37.60 ID:???.net]
>>746
全く的外れ

https://i.imgur.com/Zzqnwdp.jpg
縦上げだろうが横上げだろうがこう構えて背骨軸で右に回転するとトップのグリップは下半身と上半身の外に出るだろ?
https://i.imgur.com/Zzqnwdp.jpg

飛球線に対してインサイドにグリップが来ていても身体の中(下半身と上半身の間)にグリップが収まってないよな
これを体に対してアウトサイドと言うのだよ
勿論前傾姿勢になっても和式はグリップが終始身体の外にあるのだ
しかし王道スイングはトップのグリップは下半身と上半身の間に収まるのだ

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 19:18:27.39 ID:???.net]
>>748
無知が何をいう(笑)
この動画を見ろ
胸を右に向けたまま腕を下ろしてるだろうが
> https://m.youtube.com/watch?v=0DgQUr575s0&pp=ygU544K_44Kk44Ks44O844Km44OD44K644CA44OR44Oz44OX44CA44OA44Oz44OX44CA44K_44O844Oz
>
> https://m.youtube.com/watch?v=F6bYwOvdFFM&pp=ygUYUm9yeSBNY0lscm95IFNwbGl0IEhhbmQg
>
> https://m.youtube.com/watch?v=UEz5W5zDdP0&pp=ygUWdGlnZXIgd29vZHMgcHVtcCBkcmlsbA%3D%3D
>
> https://m.youtube.com/watch?v=rGrqwFMu9wA&pp=ygUWc2VyZ2lvIGdhcmNpYSBwcmVzd2luZw%3D%3D

お前はこの動作を和式だと言うのか?(笑)
動画は胸を右に向けて腕を下ろしてないと言うなら、彼らは具体的にどうしてるかを書いてみろや

758 名前:756 mailto:sage [2023/06/26(月) 19:20:29.39 ID:???.net]
トップの写真が間違ってたな失礼

https://i.imgur.com/Lq99VtZ.jpg
グリップは下半身と上半身の外にあるだろ?

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 19:28:08.65 ID:???.net]
お、おう

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 19:28:32.48 ID:???.net]
>>758
巣でも詳しく説明がなかったことをこんなスレで解説するとは許しがたい
それはともかく和式の「下半身と上半身の外に出たトップのグリップ」の例を写真で出したからには、王道の「下半身と上半身の間に収まったトップのグリップ」の例も写真で出せるんだよな?
出せなかったら片手落ちの説明ということでイナゴ族から追放だぞ



761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 19:35:49.77 ID:???.net]
これを見ろ
https://i.imgur.com/QNG7Ffw.jpg
右手と左手が離れてるので分かりづらいかもしれないが、この状態で両手でクラブを持っていればこうなる
https://i.imgur.com/Mboyi5U.jpg
(黒い線がクラブ)

下半身と上半身の間に収まったトップのグリップとはこういうことを言うのだ

>>760
これでも追放できるか?

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 19:37:07.16 ID:???.net]
また写真を貼り間違えた、失礼
https://i.imgur.com/eSbgRvi.jpg
グリップは下半身と上半身の間に収まってるだろ

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 19:39:27.02 ID:???.net]
王道のインサイドとは、身体の内側を意味するのだ
無論飛球線に対してもインサイドを言うがな
和式のインサイドは飛球線に対してだけを意味する
だからスイングが根本的に違うのだ

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 19:44:05.02 ID:???.net]
さて、これで重要な説明はざっくりとながら済んだ
本気で上手くなりたいと思う奴は非まともスレに来い
もっと詳細に説明してやるぞ

ということで俺はこのスレで解説やアドバイスはやめる
「違うわ」「和式だなあ」「無知」「知ったか」「アフォバイス」と、内容を書かず嘲笑のレスにとどめる

他のイナゴも追従することを願う

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 19:46:55.99 ID:???.net]
>>762
これを横振りというんだが・・・w

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 19:47:20.22 ID:???.net]
>>765
アフォ(笑)

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 19:49:07.15 ID:???.net]
横振りではないんだがここでその説明はしない(笑)
ヘタクソは横振りしてればいい

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 19:49:49.53 ID:???.net]
>>764


769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 19:50:49.59 ID:???.net]
>>765
違うわボケ

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 19:51:38.74 ID:???.net]
さあ一旦撤収しようぜ



771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 19:58:30.47 ID:???.net]
>>765
知ったか(笑)
和式で写真のようなテークバックしてる奴がいないのに何が横振りだよバーカ

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 20:00:21.88 ID:???.net]
>>771
そりゃ仕方ない
和式は腕にボールを挟んでテークバックする練習がお好きだからな

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 20:01:41.62 ID:???.net]
>>762
何故普通のゴルフスイングで説明出来ないの?

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 20:01:47.48 ID:???.net]
>>765が非まともスレに出入りしてるのが判明した(笑)

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 20:02:29.78 ID:???.net]
>>773
お前らが馬鹿だからさ

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 20:03:00.07 ID:???.net]
>>774
yes!

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 20:03:19.17 ID:???.net]
ウンチスレ

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 20:21:19.24 ID:???.net]
何十年前の画像使っとんや
頭の中昭和かよ

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 20:26:09.35 ID:???.net]
>>778
アフォ

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 20:43:25.49 ID:???.net]
ブッシュクラフトを知らずにプッシュクラフトというものがあると思い込んでた昭和和式ニート君の遊び場所になってるねぇ
誰が相手してやってるのか知らないがやはりニートなのか?



781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 22:02:01.11 ID:???.net]
いい加減他のスレでやってくれ
迷惑だ
コテ野郎とその周りのやつもまとめて消えろ

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 22:03:16.86 ID:???.net]
>>781
知ったかでマウント取りたいからか?(笑)

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 22:05:12.77 ID:???.net]
ほんと迷惑だよな
空気読めよ

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 22:11:45.40 ID:???.net]
ヘタクソ同士好きにやるもよし
自演でマウント取るもよし
だが>>11を否定するならそれなりのエビデンスを示さなければならないぞ
違う、昭和のスイングだ、PGAはそんなスイングしてない、では否定にならない
少なくとも>>11に上がってる動画をどう否定するか、だな
最近ここにボデタン信仰者は居なくなったようだが「ダウンスイングは右を向いたまま振り下ろす」はPGAの選手が語っているというのが>>11の動画である(=エビデンス)

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 22:15:22.46 ID:???.net]
ということで保守のために貼り直しておくよ

上手くなりたい奴必見

1、とりあえずポスチャーだが、前傾のさせ方を普段と違う方法で作ってもらう
1-1、股関節から上半身を前傾させる意識を捨て、尾骨を目一杯引き上げて前傾する
ケツの穴が空を向くぐらいにだ(実際に空を向かんがな)

2、テークバック開始は左肩を左足上に降ろす
腕は動かさずアドレスのままの意識だが、左手をクラブヘッドの方に伸ばすことを始動のきっかけとしてもいい

3、左足の上に降りた左肩を右に横スライドさせて右足上まで移動させる
体が硬ければスタンス中央までスライドさせればいい

4、上記3から「胸」を飛球線後方に向ける
それで腕は上に上がるが、トップが低くて不満足なら自力でもう少し上げればいい(上がるならな)
その感覚はプロレスのバックドロップで相手を持ち上げる状態に近い

5、上記4でトップオブポジションの完成

切り返しからは以下の動画を参考に
https://m.youtube.com/watch?v=0DgQUr575s0&pp=ygU544K_44Kk44Ks44O844Km44OD44K644CA44OR44Oz44OX44CA44OA44Oz44OX44CA44K_44O844Oz

https://m.youtube.com/watch?v=F6bYwOvdFFM&pp=ygUYUm9yeSBNY0lscm95IFNwbGl0IEhhbmQg

https://m.youtube.com/watch?v=UEz5W5zDdP0&pp=ygUWdGlnZXIgd29vZHMgcHVtcCBkcmlsbA%3D%3D

https://m.youtube.com/watch?v=rGrqwFMu9wA&pp=ygUWc2VyZ2lvIGdhcmNpYSBwcmVzd2luZw%3D%3D

※王道のスイングは「バンプ&ダンプ・ターン」
尚、このターンの部分がボディーターン
俗説のボデタン回転打ちは和式スイング
※和式スイングは背骨軸、王道は股関節二軸

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/06/26(月) 22:24:22.07 ID:9x6GqsDN.net]
横振りと縦振りはどう違うんですか?
どこで見分けられますか?

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 22:36:15.88 ID:???.net]
>>786
もうこのスレでは説明しない

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 22:38:50.11 ID:???.net]
身長が低いと横振り、身長が高いと縦振りだわかったか

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 22:44:42.14 ID:???.net]
>>788
マヌケ

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 22:46:21.27 ID:???.net]
説明しないではなく消えろ



791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 22:50:13.33 ID:???.net]
身長の高い低いの境はどこかなー
ヘッヘへへ

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 23:13:32.27 ID:???.net]
>>788
身長の高い低いの境をはよ答えろや法螺吹き野郎

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 23:19:48.17 ID:???.net]
>>788
なんで叩かれたんだろなw
正解だよ

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 23:29:53.02 ID:???.net]
あーあ
嫌われてる
w

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 23:48:25.45 ID:???.net]
身長が低くても、短くてアップライトなライ角のクラブ使ったら?それでも横振りのままかい

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 01:13:53.84 ID:???.net]
よく一緒に行く人で朝から酒を飲んでる人がいるんですけど。ラウンド中もずっと飲んでる。こういう人って緊張を解くために飲まずにはいられなくなってしまわないですかね。

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 06:05:02.15 ID:???.net]
>>785
長いしウザい、誰も読まんしw
頼むからもう来ないでくれw

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 06:42:05.35 ID:???.net]
コテのキチガイと取り巻きは所謂、教え魔
気づいてないから教え魔って言われ嫌われる

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 06:42:36.11 ID:???.net]
ターンしてるじゃねえか嘘吐きw

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 06:43:36.78 ID:???.net]
日本ミッド5位の大介さんは横振りだけどダメなの?



801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 07:01:31.56 ID:???.net]
なぜ横振りが駄目かって言うとね
ミスの数が多いんだよ
遠心力が横にも働くから制御難しいんだよね

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2023/06/27(火) 07:43:12.11 ID:???.net]
急にドライバーのちょうしわるくなることあるかな

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 09:19:45.30 ID:???.net]
>>801
というのもあるが、王道は股関節二軸スイングだから横振りが出来ない(笑)

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 09:25:52.99 ID:???.net]
横振りだとテークバック中に腕のロールが大きく入るだろ
水平素振りを例に取れば分かりやすいぞ
https://i.imgur.com/2ZJoQsv.jpg

もし横振りで腕のロールを控えめにトップまで動かすなら右肘を背中側に引くことだ(他にも方法はあるが)
海外式の魚付きと呼ばれるスイングのテークバックのようにな
https://m.youtube.com/watch?v=rXd7HkfXuzo&pp=ygUPZ29sZiBlbGJvdyBwdXNo
しかしこのテークバックも和式と違って縦振りの一種なのさ

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 09:32:11.22 ID:???.net]
これは実話の笑い話なんだが日本人はプッシュクラフトを引いて使うお粗末さ
道具のネーミングを無視した和式使い(笑)

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 09:36:10.96 ID:???.net]
>>802->>804
ここの横振り馬鹿は一丁前にローテーションを嫌ってやがる
そうなると横振りスイングの行き着く思考はこんなのだろう(笑)
https://i.imgur.com/bql1DW4.jpg
これはスローの動作ならできるが実際の早さのスイングでは無理だというカラクリがある

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 09:45:25.72 ID:???.net]
>>806
>カラクリがある
一番左側の写真(トップポジ)だよな
ここではグリップが上にあがってクラブの位置が変わってしまうからな
https://i.imgur.com/ddm3t4e.jpg
デシャンボーやモーのようにアドレスでグリップを先に上げとけば見た目が見苦しくても横振り可能だがそれは背骨軸での話
股関節軸では横振りにならない

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 09:55:59.83 ID:???.net]
>>804
下の動画はヒッターのスイング

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 09:56:39.26 ID:???.net]
プッシュクラフトの件はもう言ったやつがあやまっとけな
ニュータイポも人間だしゴルフじゃないことなら裏どりサボることもあんだろw

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 09:59:30.28 ID:???.net]
教え魔のキチガイは消えろって
迷惑なんだよ



811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 10:13:48.61 ID:???.net]
>>808
そう思ってりゃ幸せだろうな

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 10:16:32.13 ID:???.net]
>>805
スマン、プッシュクラフトってなんなん?

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 10:28:25.48 ID:???.net]
809 804[sage] 2023/06/14(水) 11:14:17.16 ID:???
これは実話の笑い話なんだが日本人はプッシュクラフトを引いて使うお粗末さ
道具のネーミングを無視した和式使い(笑)

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 10:30:51.39 ID:???.net]
>>809
毎日荒らしに来るから言われるんじゃね

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 10:45:47.94 ID:???.net]
説明も商品例も使用動画も出たのにお前ら馬鹿?

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 10:50:39.32 ID:???.net]
迷惑なんだよ
消えろや

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 11:01:54.37 ID:???.net]
>>815
いちいち見てねーよバカ
お前が説明し直せや

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 11:14:26.23 ID:???.net]
push Craftてなんですか?

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 11:21:18.91 ID:???.net]
>>741
この人よりもシャフトが右前腕の外側に出ちゃうんですが、
シャフトは右前腕と左前腕の間、やや右前腕寄りにあったほうがいいのでしょうか?
シャフトが寝すぎちゃって下から入っている気がしてなりません

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 11:23:06.42 ID:???.net]
そして自演で逃げるw



821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 11:28:53.48 ID:???.net]
間違いを間違いだったと認められないのなら他の全ても信用を失うぞ

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 11:52:58.80 ID:???.net]
>>819
>この人よりもシャフトが右前腕の外側に出ちゃうんですが
写真でいうと前(右)ってことかな?
前腕と揃う(写真)か、やや上がいいな
前者がシャフトの寝過ぎだと思ったら大間違い
そこから前倒し(順ローテ)にするスイングなら写真のシャフトは寝過ぎだが下回り(逆ローテ)のスイングならあれでいい
後者は順ローテ・逆ローテどっちにも対応できる

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 12:15:26.86 ID:???.net]
>>822
ありがとうございます
シャフトの向きについては、写真の向かって左側(お尻側)という意味合いでした

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 12:42:53.34 ID:???.net]
>>821
非まともの巣から出てきた奴は例外なく間違いを間違いだったと認められない人間なんだがw
だから全く信用がないというか信用落とし続けてるw

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 12:47:36.61 ID:???.net]
>>823
こんなふうか?
https://i.imgur.com/FV80rWH.jpg

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 13:03:16.93 ID:???.net]
>>824
あほ
ここの先住民はPGAの動画出しても間違いを認めないじゃないか(笑)
しかも自演しまくり

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 13:16:58.02 ID:???.net]
>>823は和式アンダー星人か?
にわかに信じられんのだが…

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 13:20:41.21 ID:???.net]
>>825
そんな感じです

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 13:28:45.08 ID:???.net]
あの人らニュータイプとか真顔で言ってんの?

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 13:32:01.15 ID:???.net]
>>828
それは寝過ぎ
しかし本当にそこまで寝てるのか?
レッスン屋は寝過ぎを見下してよく写真の赤線ダウンスイングをやって見せるが実際にそうなるゴルファーって殆ど居ないんだぞ?



831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 13:54:29.61 ID:???.net]
>>829
というか、一人で会話してるようにしか見えない
強すぎるクセが隠しきれてないというか隠そうとしてないというか

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/06/27(火) 14:55:47.51 ID:+Bi1q70d.net]
インパクトの時の右肘は曲がってるか真っ直ぐか
どちらの方が良いのですか?

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 15:11:50.67 ID:???.net]
>>832
真っ直ぐ伸び切ってるのは駄目
真っ直ぐに見えても伸び切ってなければ問題なし

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 16:24:19.60 ID:???.net]
>>801
腕をわざわざ上げる方がミスは増えますよ?

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 16:26:18.88 ID:???.net]
>>834
理由は?(笑)
書けないだろ

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 16:26:21.05 ID:???.net]
お前らのせいで今日も110打ったわ
お前らが嘘ばかり書くせいで 俺のせいではない

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 16:27:00.46 ID:???.net]
>>835
わざわざ遠くなるんだから当たり前でしょうw
飛距離を取るか正確性を取るかの違い

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 16:27:45.13 ID:???.net]
>>836
ほう
>>11に書いてあるスイングしたのか?
してねえだろ(笑)

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 16:27:53.25 ID:???.net]
なんでPGAの選手のトップが低くなっていくのか調べて見るといいよ

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 16:28:11.20 ID:???.net]
>>838
基地外は失せろ



841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 16:29:13.32 ID:???.net]
>>837
阿保だな
腕は上げなくても上がるのだよ
お前は能動的に上げることしか知らないのだ

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 16:29:51.40 ID:???.net]
>>839
別に低くなってねえし(笑)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<253KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef