[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/11 23:51 / Filesize : 253 KB / Number-of Response : 997
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ドライバーが全く打てません 118



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/15(木) 19:31:12.61 ID:???.net]
※前スレ
ドライバーが全く打てません 117
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1686016073/

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/25(日) 08:58:35.70 ID:???.net]
>>660
潔いだろ?

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/25(日) 09:00:15.53 ID:???.net]
>>663
どこが(失笑)

665 名前:足の甲 ◆LVs0dCW0VE mailto:sage [2023/06/25(日) 09:08:11.28 ID:???.net]
スイングは引き算。
それなのに下手なゴルファーのみなさんは足し算しまくりなんですよ。
足し算しすぎて体がこんがらがってしまう。
スエイするな、捻転しろ、ハンドファーストキープ、ビハインドザボール、腰は縦回転、ダウンブローに打てe.t.c
一体どれだけ足し算すれば気が済むのでしょうか。
一旦足すのはいいんですが、暫くしたら引かなければなりません。
大事なことなのでもう一度書きます。
スイングは引き算ですよ。

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/25(日) 09:15:52.15 ID:???.net]
いかにもアホが考えそうな算数

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/25(日) 09:17:11.36 ID:???.net]
トリップが同じなら偽者と言うわけにいかないな(苦笑)

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/25(日) 09:21:33.30 ID:???.net]
これ全部自演?
自演失敗で焦ってるけど(笑)
https://i.imgur.com/VJzn9WQ.jpg

669 名前:足の甲 ◆LVs0dCW0VE mailto:sage [2023/06/25(日) 09:22:50.89 ID:???.net]
>>666
果たしてそうでしょうか。
現実問題としてここの住人さんたちは足し算しまくってるじゃないですか。
それはひとえに、スイング論が体系立てられてなくて聞き齧った様々なスイング論から部分的に抽出して継ぎはぎしてるからですよ。
だから矛盾もいっぱい出てくるのです。
いい加減目覚めましょうよ。

670 名前:足の甲 ◆LVs0dCW0VE mailto:sage [2023/06/25(日) 09:24:07.73 ID:???.net]
>>668
それは自演でしょうね。

671 名前:足の甲 ◆LVs0dCW0VE mailto:sage [2023/06/25(日) 09:25:52.12 ID:???.net]
ああ、全部ではないようです。
>>217は別人でしょう。



672 名前:右手チョコ ◆cw3VTlO9YU mailto:sage [2023/06/25(日) 09:28:07.30 ID:???.net]
これでトリップは完璧(笑)

のはずだが、、、、?
送信すれば確実に分かる

673 名前:中凶 ◆0pl.zId9tY mailto:sage [2023/06/25(日) 09:30:13.63 ID:???.net]
知る人ぞ知るこのトリップで俺が大暴れしたろか

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/25(日) 09:33:30.41 ID:???.net]
>>673
よしなさいって(苦笑)

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/25(日) 09:35:52.71 ID:???.net]
巣でテストするのは恥ずかしいぞ

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/25(日) 09:38:22.72 ID:???.net]
右手チョコは少しウケた
ドクターチョコか?

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/25(日) 09:43:17.86 ID:???.net]
俺はスイング論を真面目に語るよりカラクリ操作や陰謀説の方が好きだ
他のイナゴも同じだと思うが

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/25(日) 09:46:04.26 ID:???.net]
例えばケイ札帳長官狙撃事件
あれは国内の戦後最大隠蔽工作によって迷宮入りになった
ああいうのが現実にあるんだから驚きだ

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/25(日) 09:46:32.94 ID:???.net]
知ったような口を利くなw

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/25(日) 09:47:14.84 ID:???.net]
>>679
誰に対するコメ?

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/25(日) 09:52:20.44 ID:???.net]
>>680
コメといえばコメダ茶店
その発祥の地で別件で逮捕されたNが本ボシ



682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/25(日) 09:56:44.22 ID:???.net]
>>678
「立件はしないが、捜査は尽くせ」
そんな指示あり得んだろ普通は(苦笑)

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/25(日) 09:57:41.30 ID:???.net]
こらこら
巣でやりなさい

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/25(日) 10:13:37.15 ID:???.net]
こじらせ年寄りにたかられるとホント面倒だよ

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/25(日) 10:17:11.78 ID:???.net]
ドライバー名人の俺様が打ったら、皆、恐れおののくだろうなwww

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/25(日) 10:59:38.03 ID:???.net]
>>685
プラスドライバー? マイナスドライバー?
どっちが得意?

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/25(日) 11:19:05.57 ID:???.net]
>>685
動画載せればいいじゃん、スマホ持ってないの?

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/25(日) 11:39:46.56 ID:???.net]
動画は不要(笑)

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/25(日) 12:00:21.89 ID:???.net]
朝から元気がいいが、また外転と外旋を間違えてるのか?

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/25(日) 12:01:34.32 ID:???.net]
ゼクシオプライムっていいの?

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/25(日) 12:01:47.19 ID:???.net]
ドライバー名人の俺様が打ったら、皆、マジで恐れおののくだろうなwww



692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/25(日) 12:19:18.58 ID:???.net]
>>629
動画は背骨軸だが画像は股関節軸だといいたいのだろう?それにしても動画を探す能力は長けてるなw

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/25(日) 12:29:49.81 ID:???.net]
>>692
節穴の目(笑)

694 名前:裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A mailto:sage [2023/06/25(日) 12:43:35.77 ID:???.net]
>>692
正解なwww
動画なんてすぐ探せ出せるわ。
そのメソッドを見抜けてればキーワードでちょちょいのちょいさ。

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/25(日) 12:51:28.84 ID:???.net]
>>452
しかしこいつはいいスイングしてるな
人工的な変な細工が入ってなくて自然体じゃないか

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/25(日) 12:55:48.36 ID:???.net]
幻覚が凄いみたいだな幻覚が

697 名前:裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A mailto:sage [2023/06/25(日) 13:54:13.29 ID:???.net]
>>695
和式ながらも不純物の少ないスイングだからな。

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/25(日) 14:04:08.88 ID:???.net]
久しぶりに来たらまた変なのが湧いてより一層カオスなスレになってるな

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/25(日) 15:07:06.13 ID:???.net]
>久しぶりに来たら
このような書き方してる奴に限って張り付いてるものだ

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/25(日) 15:23:50.36 ID:???.net]
久しぶりに来たらPGA君はコテ付けたのか

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/25(日) 17:18:29.09 ID:???.net]
>>695
少しはスイングを見る目がある、、、か
本心で語ってるならな



702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/25(日) 17:23:31.37 ID:???.net]
骨盤の回旋ってものを理解してないレッスン
https://m.youtube.com/watch?v=ZR1Pz48FMCI&pp=ygUY44K044Or44OV44CA44Oe44Oe44Oq44Oz
和式の中ではそれほど悪い教えではないが

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/25(日) 17:37:24.87 ID:???.net]
>>702
右足を小台に乗せたドリルなら正しい骨盤回旋をすぐに体感できるのにな
それに下半身主導スイングといってる時点でダウト

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/25(日) 18:00:15.37 ID:???.net]
>>703
あれは強制的に尾骨を引き上げたポスチャーだからな

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/25(日) 18:15:09.01 ID:???.net]
ドライバー名人の俺様が打ったら、皆、マジで恐れおののくだろうなwww

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/25(日) 18:22:40.53 ID:???.net]
やっぱり下半身リードが正解だったわ

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/25(日) 19:28:10.77 ID:???.net]
つくづく思うけど、100切るかどうかのプレイヤーにとって、ドライバーっていらなくない?
むしろ折って捨ててしまいたい

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/25(日) 19:32:39.90 ID:???.net]
いや絶対要るわ

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/25(日) 20:16:32.26 ID:???.net]
まだ下半身主導とか言ってるドヘタクソがいるのか
どうしようもない奴だ

これはスティンガーの確認ドリルだが参考にしとけ
https://m.youtube.com/shorts/awhBgDBI0k0

尚、下半身主導のスイングのフィニッシュは左脚の上で上半身が立たない
それが見分けかたの一つだ

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/25(日) 20:18:32.01 ID:???.net]
>>707
そういうドヘタクソは結局ドライバーを持たなくてもスコアはそんなに変わらない
ドライバーもアイアンもメソッド的には同じスイングだからだ

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/25(日) 20:38:25.79 ID:???.net]
>>709
>下半身主導のスイングのフィニッシュは左脚の上で上半身が立たない
ヘタクソたちに見分け方とか説明してやらなくていいのか?



712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/25(日) 20:42:32.89 ID:???.net]
上半身主導の自称トップアマ()

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/25(日) 20:58:39.68 ID:???.net]
>>711
ここのヘタクソは上手くなる気がないから説明しなくていい

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/25(日) 21:40:19.71 ID:???.net]
トップから下半身リードはしないだろ
右に腕おろすだろ

715 名前:裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A mailto:sage [2023/06/25(日) 22:33:43.24 ID:???.net]
>>714
それはどうかなwww
なんて書くと裏拳野郎は矛盾してやがると言いたいか?
トップで胸は右に向けたまま腕を下ろすんだが腕だけで重い両腕を押し下ろすのが効果的な上半身の使い方だと思ったら大間違いだ罠。
切り返しは下方向に切り返すのが王道。
腕だけで下方向に切り返せるわけねえだろwww

716 名前:裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A mailto:sage [2023/06/25(日) 22:38:09.73 ID:???.net]
初出し資料だ。
感謝して拝みやがれ。
https://m.youtube.com/shorts/lCbNcZQBcig
下半身にフォーカスしろよwww

717 名前:裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A mailto:sage [2023/06/25(日) 22:50:39.46 ID:???.net]
これは既出だな。
https://m.youtube.com/watch?v=7Fa_YrGYAIU&pp=ygURTHVrZSBkb21hbGQgZHJpbGw%3D
腕だけで切り返してないだろwww

ポンプドリルやスプリットハンドドリルにしても上半身のドリル単体を目的とした場合は下半身は使わなくていいぞ。
また右足小台乗せドリルだが右足を小台に乗せたスタートポジションは既に下半身が下方向に切り返した状態を作ってるのだよ。
しかし何度も書いてるが下半身主導でも下半身主体でもない。
上半身を効果的に使うための下半身だぞ。

718 名前:裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A mailto:sage [2023/06/25(日) 22:54:33.50 ID:???.net]
つーことは抜重のタイミングが解るだろ。
解らない?
だったら解るようになれwww

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/25(日) 23:01:38.75 ID:???.net]
>>718
抜重のタイミングはバンジージャンプの飛び降りと同じ

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/25(日) 23:09:50.12 ID:???.net]
なるほどな~
久しぶりにブランコでもやってみるか

721 名前:裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A mailto:sage [2023/06/25(日) 23:12:11.84 ID:???.net]
>>719
そりゃ抜重しなくちゃジャンプ出来ない罠。



722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/25(日) 23:34:22.98 ID:???.net]
スライス止まらない時は、わざとフェースを気持ち左に向けて当てるだけで真っ直ぐ飛ぶことに気づいてしまった。

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/25(日) 23:43:16.13 ID:???.net]
>>717
こないだこのドリルしてたのお前かw
全然出来てなかったやんか(^^;;

724 名前:裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A mailto:sage [2023/06/25(日) 23:51:58.00 ID:???.net]
>>723
誰と間違えてるんだ?www

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2023/06/25(日) 23:59:57.57 ID:???.net]
そりゃあアフォマジロだろ?www

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 00:31:50.63 ID:???.net]
まだ奴に怯えてるのか?

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 00:34:28.33 ID:???.net]
>>722
スライスと一概に書くのはヘタクソだからか?
プルスライスなのかプッシュスライスなのかぐらいは書けよ

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2023/06/26(月) 00:35:43.38 ID:???.net]
バカにしてるに決まってるだろwwwww

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 05:28:58.67 ID:???.net]
胸を右に向けたまま腕下ろすんだってさw
還暦済んでるだろお前w

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 06:28:57.85 ID:???.net]
>>729

> 切り返しからは以下の動画を参考に
> https://m.youtube.com/watch?v=0DgQUr575s0&pp=ygU544K_44Kk44Ks44O844Km44OD44K644CA44OR44Oz44OX44CA44OA44Oz44OX44CA44K_44O844Oz
>
> https://m.youtube.com/watch?v=F6bYwOvdFFM&pp=ygUYUm9yeSBNY0lscm95IFNwbGl0IEhhbmQg
>
> https://m.youtube.com/watch?v=UEz5W5zDdP0&pp=ygUWdGlnZXIgd29vZHMgcHVtcCBkcmlsbA%3D%3D
>
> https://m.youtube.com/watch?v=rGrqwFMu9wA&pp=ygUWc2VyZ2lvIGdhcmNpYSBwcmVzd2luZw%3D%3D

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 06:40:00.15 ID:???.net]
役に立たない動画は見ないようにしてる
マキロイとか全然タイプ違うし



732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2023/06/26(月) 08:18:37.22 ID:???.net]
>>722
スライスの一番の原因がインパクトでフェースが開くことだから、応急処置としてはそれで良いと思うね
初心者向けのドライバーがフックフェースが多いのも同じ理由
大昔に、極端なフックフェースでデカヘッドのエス・ヤードと言う、時計のセイコウが初めて出したドライバーが大ヒットしたのも同じ

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 09:01:42.07 ID:???.net]
常にスライスならそれで良いんだけど
引っ掛けとスライスが交互に出るからどうしようもねえわ
朝練と後練は超うまいのにゴルフ場はドヘボで話にならん
ってか何発も打つから調整してるんだろうけど本番は本当に駄目
ちなみにアイアンとFWはシングルに相応しい腕前だけどドライバーはハンデ30より下手くそ

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 09:39:26.98 ID:???.net]
まず原因をつかみましょう
どうやってスライスになるのか、動画を撮って見て下さい
おそらくテークバックのハーフウェイバックの時点でフェイスが開いているはずなのでまずはそこを開かないよう意識すれば球も捕まってくるはず

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 10:11:25.41 ID:???.net]
>>729
自分自身を中心にクラブを左右に動かして打とうとする人にはわからんことかな

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 10:44:02.75 ID:???.net]
>胸を右に向けたまま腕下ろすんだってさw
和式ゴルファーにはこれだけでも理解できないだろうが正確に書くと「右胸を右に向けたまま腕を下ろす」だ
お前らは左右の胸が一体になって左右に向く回転しか知らないから理解できないだろ

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 10:50:45.84 ID:???.net]
>>733
和式ゴルファーの引っ掛けとスライスは同じ軌道
違いはインパクトの時のクラブフェースが被ってるか開いてるかだけ
しかもそのクラブフェースアングルがスイングごとに違ってるので何ともならないのだ
リラックスした練習だとインパクトのクラブフェースアングルの再現性が多少いいってことでコースに出るとメタメタになる

738 名前:737 mailto:sage [2023/06/26(月) 10:54:30.43 ID:???.net]
誤解するヘタクソがいるだろうから補足する
>同じ軌道
これは何もターゲットラインに対するものではない
体に対しての軌道、ってことな

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 10:58:32.31 ID:???.net]
縦振りすると首切りスイングになっちゃうんだけど対策ありますか?

740 名前:737 mailto:sage [2023/06/26(月) 11:02:01.39 ID:???.net]
>>739
トップのグリップが「上半身と下半身の間に収まってない」のが原因なんだがそれを根本から治すのは大変
だから対症療法を教える
シャットフェースのテークバックをすることだ
しかも強めのシャットフェースな

741 名前:737 mailto:sage [2023/06/26(月) 11:05:49.79 ID:???.net]
>>749
この程度シャローにダウンできれば不服ないだろ?
https://i.imgur.com/vvpxLSH.jpg



742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 11:40:46.33 ID:???.net]
>>741
誤魔化しならできるのです
根本的な対策をお願いします

743 名前:737 mailto:sage [2023/06/26(月) 12:19:17.44 ID:???.net]
>>742
根本的解決?
本気なら>>11の内容を練習しろ
大雑把にしか書いてないので分からないところはどんどん質問しろ
本気なら、な

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 12:32:47.59 ID:???.net]
>>743
俺は>>742を冷やかしだと思ってるが、奴がもし本気ならこれを理解しなければならないよな
>トップのグリップが「上半身と下半身の間に収まってない」のが原因
何をいってるか一般ゴルファーには永久に理解できない(笑)
いや、ゴルフで飯食ってる連中にだって理解できない

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 13:46:33.92 ID:???.net]
なぜなら俺の夢世界の話だからだ!
実際はおれだってできやしないしな

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/06/26(月) 14:56:42.74 ID:YIEkpxFT.net]
>>744
とっても低いトップのことを言っているのでは?(知らんけど。)

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 16:19:28.93 ID:???.net]
練習場で見ているとドライバーの弾道が左右に行ってしまう方が多いですが、ドライバーが打てない一番の理由は腕の操作が出来ないのにボディターンをするからです。
腕の操作は本来勝手に起こるのが理想ですが、出来もしないうちにボディターンをすればするほどドツボにハマります。
先ずは左右の腕の動作の違いを理解して、その腕の動作が自然に起こる迄は意識的に行うことも必要なのです。
そして、ボディターンも然りです。
腕の動作が出来ていないのに意識してボディーターンをするなんて振り遅れ確定です。
ボディーターンの弊害にあわないようにしましょうね。

「ゴルファーの事実」
素人ゴルファーの90%以上は100切が出来ないのが事実。
何故?・・・
コースは人工芝ではなく、ましてやフラットなライではない。
素人ゴルファーがPGAの真似をしても弊害になるだけ。
草野球でメジャーの真似をするようなもの。
100切が出来ない人はボディターンの弊害を知らずドツボにハマる。
何故?・・・
足の動作や腰の動作はごく限られた人が出来ること。
フラットなレンジで出来てもコースでは出来ない。
何故?・・・
体力不足。
運動不足。
機能不全。
どの箇所の?・・・

「結論」
自分に出来ない自分に合わない理論を追い求めて時間を無駄にしても意味がない。
コースで使える自分に出来る自分にあったスイング作りをするのが一番。
斜面こそ、手打ちの技術が必要。
腕の操作が出来てこそ本当のスイング。

意識してボディーターンをするなんて振り遅れ確定です。
ボディーターンの弊害にあわないようにしましょうね。

おすすめできるのは以下のようなゴルファーです
・全くの初心者(始めて間もない方)
・スイングを1から見直したい!
・手打ちに興味が湧いてきた!
・韓国式スイングに興味がある!
・もちろん女性ゴルファーにも!
・今までボディーターンで成果が出ていない…
・自己流スイングでどうにもいかない…
・教え魔にしか教わったことがない…
・スイング沼にハマっている…
・ライバルや同僚を”あっ”と言わせたい!

以上のようなゴルファーは、以下を参考に練習されれば、きっと明るい未来が待っています!

【超アスリート・極上級者】HDCP4以下 WGSL

【アスリート・上級者】HDCP 5−9 LPスイング、GGスイング

【中級者】HDCP10−19 パワーローテショナル、キウイ、Aスイング

【一般】HDCP20−29 三觜TV、中井学、原田ゴルフ、大地ゴルフ

【初心者・初老(ボディーターンできない人向け、手打ち)】HDCP30−39 前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、武市のツイスト打法

【アプローチ】 伊澤秀憲

【パター】 南秀樹

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 16:28:40.42 ID:???.net]
>>736
馬鹿かお前
それこそが和式なんだが
WGSLとかやってんのかお前

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 16:29:15.12 ID:???.net]
>>739
横振りでいいんだよゴルフは

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 17:30:53.64 ID:???.net]
自動車にロータリーエンジンとレシプロエンジンがあるみたいな感じかな

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/06/26(月) 17:35:40.55 ID:YtmCkWuu.net]
素早くビンタするように打つんだよ



752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 18:02:01.92 ID:???.net]
ド下手共が笑わせるよな
ここには口先番長が大勢いてマジウケるわwww

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 18:46:42.23 ID:???.net]
インパクトの姿勢とか形とかを一コマとして
意識しすぎてる人が多い
インパクトはね、しなり戻った分ヘッドを先行させて
サッと通り過ぎるもんなんよ

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 18:58:04.31 ID:???.net]
知ったかが多すぎ

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 19:08:58.20 ID:???.net]
右杭打ちってAMGが言ってることまんまやん
PGAツアープロがやってるポンプドリルとかもそうだし
ボデタン爺は日本語圏ソースしか拾えない情弱だから理解できないんだね

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 19:17:37.60 ID:???.net]
>>746
全く的外れ

https://i.imgur.com/Zzqnwdp.jpg
縦上げだろうが横上げだろうがこう構えて背骨軸で右に回転するとトップのグリップは下半身と上半身の外に出るだろ?
https://i.imgur.com/Zzqnwdp.jpg

飛球線に対してインサイドにグリップが来ていても身体の中(下半身と上半身の間)にグリップが収まってないよな
これを体に対してアウトサイドと言うのだよ
勿論前傾姿勢になっても和式はグリップが終始身体の外にあるのだ
しかし王道スイングはトップのグリップは下半身と上半身の間に収まるのだ

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 19:18:27.39 ID:???.net]
>>748
無知が何をいう(笑)
この動画を見ろ
胸を右に向けたまま腕を下ろしてるだろうが
> https://m.youtube.com/watch?v=0DgQUr575s0&pp=ygU544K_44Kk44Ks44O844Km44OD44K644CA44OR44Oz44OX44CA44OA44Oz44OX44CA44K_44O844Oz
>
> https://m.youtube.com/watch?v=F6bYwOvdFFM&pp=ygUYUm9yeSBNY0lscm95IFNwbGl0IEhhbmQg
>
> https://m.youtube.com/watch?v=UEz5W5zDdP0&pp=ygUWdGlnZXIgd29vZHMgcHVtcCBkcmlsbA%3D%3D
>
> https://m.youtube.com/watch?v=rGrqwFMu9wA&pp=ygUWc2VyZ2lvIGdhcmNpYSBwcmVzd2luZw%3D%3D

お前はこの動作を和式だと言うのか?(笑)
動画は胸を右に向けて腕を下ろしてないと言うなら、彼らは具体的にどうしてるかを書いてみろや

758 名前:756 mailto:sage [2023/06/26(月) 19:20:29.39 ID:???.net]
トップの写真が間違ってたな失礼

https://i.imgur.com/Lq99VtZ.jpg
グリップは下半身と上半身の外にあるだろ?

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 19:28:08.65 ID:???.net]
お、おう

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 19:28:32.48 ID:???.net]
>>758
巣でも詳しく説明がなかったことをこんなスレで解説するとは許しがたい
それはともかく和式の「下半身と上半身の外に出たトップのグリップ」の例を写真で出したからには、王道の「下半身と上半身の間に収まったトップのグリップ」の例も写真で出せるんだよな?
出せなかったら片手落ちの説明ということでイナゴ族から追放だぞ

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 19:35:49.77 ID:???.net]
これを見ろ
https://i.imgur.com/QNG7Ffw.jpg
右手と左手が離れてるので分かりづらいかもしれないが、この状態で両手でクラブを持っていればこうなる
https://i.imgur.com/Mboyi5U.jpg
(黒い線がクラブ)

下半身と上半身の間に収まったトップのグリップとはこういうことを言うのだ

>>760
これでも追放できるか?



762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 19:37:07.16 ID:???.net]
また写真を貼り間違えた、失礼
https://i.imgur.com/eSbgRvi.jpg
グリップは下半身と上半身の間に収まってるだろ

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 19:39:27.02 ID:???.net]
王道のインサイドとは、身体の内側を意味するのだ
無論飛球線に対してもインサイドを言うがな
和式のインサイドは飛球線に対してだけを意味する
だからスイングが根本的に違うのだ

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 19:44:05.02 ID:???.net]
さて、これで重要な説明はざっくりとながら済んだ
本気で上手くなりたいと思う奴は非まともスレに来い
もっと詳細に説明してやるぞ

ということで俺はこのスレで解説やアドバイスはやめる
「違うわ」「和式だなあ」「無知」「知ったか」「アフォバイス」と、内容を書かず嘲笑のレスにとどめる

他のイナゴも追従することを願う

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 19:46:55.99 ID:???.net]
>>762
これを横振りというんだが・・・w

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 19:47:20.22 ID:???.net]
>>765
アフォ(笑)

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 19:49:07.15 ID:???.net]
横振りではないんだがここでその説明はしない(笑)
ヘタクソは横振りしてればいい

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 19:49:49.53 ID:???.net]
>>764


769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 19:50:49.59 ID:???.net]
>>765
違うわボケ

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 19:51:38.74 ID:???.net]
さあ一旦撤収しようぜ

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 19:58:30.47 ID:???.net]
>>765
知ったか(笑)
和式で写真のようなテークバックしてる奴がいないのに何が横振りだよバーカ



772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 20:00:21.88 ID:???.net]
>>771
そりゃ仕方ない
和式は腕にボールを挟んでテークバックする練習がお好きだからな

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 20:01:41.62 ID:???.net]
>>762
何故普通のゴルフスイングで説明出来ないの?

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 20:01:47.48 ID:???.net]
>>765が非まともスレに出入りしてるのが判明した(笑)

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 20:02:29.78 ID:???.net]
>>773
お前らが馬鹿だからさ

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 20:03:00.07 ID:???.net]
>>774
yes!

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 20:03:19.17 ID:???.net]
ウンチスレ

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 20:21:19.24 ID:???.net]
何十年前の画像使っとんや
頭の中昭和かよ

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 20:26:09.35 ID:???.net]
>>778
アフォ

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 20:43:25.49 ID:???.net]
ブッシュクラフトを知らずにプッシュクラフトというものがあると思い込んでた昭和和式ニート君の遊び場所になってるねぇ
誰が相手してやってるのか知らないがやはりニートなのか?

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 22:02:01.11 ID:???.net]
いい加減他のスレでやってくれ
迷惑だ
コテ野郎とその周りのやつもまとめて消えろ



782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 22:03:16.86 ID:???.net]
>>781
知ったかでマウント取りたいからか?(笑)

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 22:05:12.77 ID:???.net]
ほんと迷惑だよな
空気読めよ

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 22:11:45.40 ID:???.net]
ヘタクソ同士好きにやるもよし
自演でマウント取るもよし
だが>>11を否定するならそれなりのエビデンスを示さなければならないぞ
違う、昭和のスイングだ、PGAはそんなスイングしてない、では否定にならない
少なくとも>>11に上がってる動画をどう否定するか、だな
最近ここにボデタン信仰者は居なくなったようだが「ダウンスイングは右を向いたまま振り下ろす」はPGAの選手が語っているというのが>>11の動画である(=エビデンス)

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 22:15:22.46 ID:???.net]
ということで保守のために貼り直しておくよ

上手くなりたい奴必見

1、とりあえずポスチャーだが、前傾のさせ方を普段と違う方法で作ってもらう
1-1、股関節から上半身を前傾させる意識を捨て、尾骨を目一杯引き上げて前傾する
ケツの穴が空を向くぐらいにだ(実際に空を向かんがな)

2、テークバック開始は左肩を左足上に降ろす
腕は動かさずアドレスのままの意識だが、左手をクラブヘッドの方に伸ばすことを始動のきっかけとしてもいい

3、左足の上に降りた左肩を右に横スライドさせて右足上まで移動させる
体が硬ければスタンス中央までスライドさせればいい

4、上記3から「胸」を飛球線後方に向ける
それで腕は上に上がるが、トップが低くて不満足なら自力でもう少し上げればいい(上がるならな)
その感覚はプロレスのバックドロップで相手を持ち上げる状態に近い

5、上記4でトップオブポジションの完成

切り返しからは以下の動画を参考に
https://m.youtube.com/watch?v=0DgQUr575s0&pp=ygU544K_44Kk44Ks44O844Km44OD44K644CA44OR44Oz44OX44CA44OA44Oz44OX44CA44K_44O844Oz

https://m.youtube.com/watch?v=F6bYwOvdFFM&pp=ygUYUm9yeSBNY0lscm95IFNwbGl0IEhhbmQg

https://m.youtube.com/watch?v=UEz5W5zDdP0&pp=ygUWdGlnZXIgd29vZHMgcHVtcCBkcmlsbA%3D%3D

https://m.youtube.com/watch?v=rGrqwFMu9wA&pp=ygUWc2VyZ2lvIGdhcmNpYSBwcmVzd2luZw%3D%3D

※王道のスイングは「バンプ&ダンプ・ターン」
尚、このターンの部分がボディーターン
俗説のボデタン回転打ちは和式スイング
※和式スイングは背骨軸、王道は股関節二軸

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/06/26(月) 22:24:22.07 ID:9x6GqsDN.net]
横振りと縦振りはどう違うんですか?
どこで見分けられますか?

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 22:36:15.88 ID:???.net]
>>786
もうこのスレでは説明しない

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 22:38:50.11 ID:???.net]
身長が低いと横振り、身長が高いと縦振りだわかったか

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 22:44:42.14 ID:???.net]
>>788
マヌケ

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 22:46:21.27 ID:???.net]
説明しないではなく消えろ

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 22:50:13.33 ID:???.net]
身長の高い低いの境はどこかなー
ヘッヘへへ



792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 23:13:32.27 ID:???.net]
>>788
身長の高い低いの境をはよ答えろや法螺吹き野郎

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 23:19:48.17 ID:???.net]
>>788
なんで叩かれたんだろなw
正解だよ

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 23:29:53.02 ID:???.net]
あーあ
嫌われてる
w

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/26(月) 23:48:25.45 ID:???.net]
身長が低くても、短くてアップライトなライ角のクラブ使ったら?それでも横振りのままかい

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 01:13:53.84 ID:???.net]
よく一緒に行く人で朝から酒を飲んでる人がいるんですけど。ラウンド中もずっと飲んでる。こういう人って緊張を解くために飲まずにはいられなくなってしまわないですかね。

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 06:05:02.15 ID:???.net]
>>785
長いしウザい、誰も読まんしw
頼むからもう来ないでくれw

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 06:42:05.35 ID:???.net]
コテのキチガイと取り巻きは所謂、教え魔
気づいてないから教え魔って言われ嫌われる

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 06:42:36.11 ID:???.net]
ターンしてるじゃねえか嘘吐きw

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 06:43:36.78 ID:???.net]
日本ミッド5位の大介さんは横振りだけどダメなの?

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 07:01:31.56 ID:???.net]
なぜ横振りが駄目かって言うとね
ミスの数が多いんだよ
遠心力が横にも働くから制御難しいんだよね



802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2023/06/27(火) 07:43:12.11 ID:???.net]
急にドライバーのちょうしわるくなることあるかな

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 09:19:45.30 ID:???.net]
>>801
というのもあるが、王道は股関節二軸スイングだから横振りが出来ない(笑)

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 09:25:52.99 ID:???.net]
横振りだとテークバック中に腕のロールが大きく入るだろ
水平素振りを例に取れば分かりやすいぞ
https://i.imgur.com/2ZJoQsv.jpg

もし横振りで腕のロールを控えめにトップまで動かすなら右肘を背中側に引くことだ(他にも方法はあるが)
海外式の魚付きと呼ばれるスイングのテークバックのようにな
https://m.youtube.com/watch?v=rXd7HkfXuzo&pp=ygUPZ29sZiBlbGJvdyBwdXNo
しかしこのテークバックも和式と違って縦振りの一種なのさ

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 09:32:11.22 ID:???.net]
これは実話の笑い話なんだが日本人はプッシュクラフトを引いて使うお粗末さ
道具のネーミングを無視した和式使い(笑)

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 09:36:10.96 ID:???.net]
>>802->>804
ここの横振り馬鹿は一丁前にローテーションを嫌ってやがる
そうなると横振りスイングの行き着く思考はこんなのだろう(笑)
https://i.imgur.com/bql1DW4.jpg
これはスローの動作ならできるが実際の早さのスイングでは無理だというカラクリがある

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 09:45:25.72 ID:???.net]
>>806
>カラクリがある
一番左側の写真(トップポジ)だよな
ここではグリップが上にあがってクラブの位置が変わってしまうからな
https://i.imgur.com/ddm3t4e.jpg
デシャンボーやモーのようにアドレスでグリップを先に上げとけば見た目が見苦しくても横振り可能だがそれは背骨軸での話
股関節軸では横振りにならない

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 09:55:59.83 ID:???.net]
>>804
下の動画はヒッターのスイング

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 09:56:39.26 ID:???.net]
プッシュクラフトの件はもう言ったやつがあやまっとけな
ニュータイポも人間だしゴルフじゃないことなら裏どりサボることもあんだろw

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 09:59:30.28 ID:???.net]
教え魔のキチガイは消えろって
迷惑なんだよ

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 10:13:48.61 ID:???.net]
>>808
そう思ってりゃ幸せだろうな



812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 10:16:32.13 ID:???.net]
>>805
スマン、プッシュクラフトってなんなん?

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 10:28:25.48 ID:???.net]
809 804[sage] 2023/06/14(水) 11:14:17.16 ID:???
これは実話の笑い話なんだが日本人はプッシュクラフトを引いて使うお粗末さ
道具のネーミングを無視した和式使い(笑)

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 10:30:51.39 ID:???.net]
>>809
毎日荒らしに来るから言われるんじゃね

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 10:45:47.94 ID:???.net]
説明も商品例も使用動画も出たのにお前ら馬鹿?

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 10:50:39.32 ID:???.net]
迷惑なんだよ
消えろや

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 11:01:54.37 ID:???.net]
>>815
いちいち見てねーよバカ
お前が説明し直せや

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 11:14:26.23 ID:???.net]
push Craftてなんですか?

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 11:21:18.91 ID:???.net]
>>741
この人よりもシャフトが右前腕の外側に出ちゃうんですが、
シャフトは右前腕と左前腕の間、やや右前腕寄りにあったほうがいいのでしょうか?
シャフトが寝すぎちゃって下から入っている気がしてなりません

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 11:23:06.42 ID:???.net]
そして自演で逃げるw

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 11:28:53.48 ID:???.net]
間違いを間違いだったと認められないのなら他の全ても信用を失うぞ



822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 11:52:58.80 ID:???.net]
>>819
>この人よりもシャフトが右前腕の外側に出ちゃうんですが
写真でいうと前(右)ってことかな?
前腕と揃う(写真)か、やや上がいいな
前者がシャフトの寝過ぎだと思ったら大間違い
そこから前倒し(順ローテ)にするスイングなら写真のシャフトは寝過ぎだが下回り(逆ローテ)のスイングならあれでいい
後者は順ローテ・逆ローテどっちにも対応できる

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 12:15:26.86 ID:???.net]
>>822
ありがとうございます
シャフトの向きについては、写真の向かって左側(お尻側)という意味合いでした

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 12:42:53.34 ID:???.net]
>>821
非まともの巣から出てきた奴は例外なく間違いを間違いだったと認められない人間なんだがw
だから全く信用がないというか信用落とし続けてるw

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 12:47:36.61 ID:???.net]
>>823
こんなふうか?
https://i.imgur.com/FV80rWH.jpg

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 13:03:16.93 ID:???.net]
>>824
あほ
ここの先住民はPGAの動画出しても間違いを認めないじゃないか(笑)
しかも自演しまくり

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 13:16:58.02 ID:???.net]
>>823は和式アンダー星人か?
にわかに信じられんのだが…

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 13:20:41.21 ID:???.net]
>>825
そんな感じです

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 13:28:45.08 ID:???.net]
あの人らニュータイプとか真顔で言ってんの?

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 13:32:01.15 ID:???.net]
>>828
それは寝過ぎ
しかし本当にそこまで寝てるのか?
レッスン屋は寝過ぎを見下してよく写真の赤線ダウンスイングをやって見せるが実際にそうなるゴルファーって殆ど居ないんだぞ?

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 13:54:29.61 ID:???.net]
>>829
というか、一人で会話してるようにしか見えない
強すぎるクセが隠しきれてないというか隠そうとしてないというか



832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/06/27(火) 14:55:47.51 ID:+Bi1q70d.net]
インパクトの時の右肘は曲がってるか真っ直ぐか
どちらの方が良いのですか?

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 15:11:50.67 ID:???.net]
>>832
真っ直ぐ伸び切ってるのは駄目
真っ直ぐに見えても伸び切ってなければ問題なし

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 16:24:19.60 ID:???.net]
>>801
腕をわざわざ上げる方がミスは増えますよ?

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 16:26:18.88 ID:???.net]
>>834
理由は?(笑)
書けないだろ

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 16:26:21.05 ID:???.net]
お前らのせいで今日も110打ったわ
お前らが嘘ばかり書くせいで 俺のせいではない

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 16:27:00.46 ID:???.net]
>>835
わざわざ遠くなるんだから当たり前でしょうw
飛距離を取るか正確性を取るかの違い

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 16:27:45.13 ID:???.net]
>>836
ほう
>>11に書いてあるスイングしたのか?
してねえだろ(笑)

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 16:27:53.25 ID:???.net]
なんでPGAの選手のトップが低くなっていくのか調べて見るといいよ

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 16:28:11.20 ID:???.net]
>>838
基地外は失せろ

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 16:29:13.32 ID:???.net]
>>837
阿保だな
腕は上げなくても上がるのだよ
お前は能動的に上げることしか知らないのだ



842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 16:29:51.40 ID:???.net]
>>839
別に低くなってねえし(笑)

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 16:30:03.44 ID:???.net]
たしかに右向いて腕振った方が当たるね
ボディターンってなんだったの?

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 16:30:33.00 ID:???.net]
>>842
それはさすがに勉強不足すぎる

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 16:31:06.85 ID:???.net]
右向いて腕振るとか最悪スイングだろ

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 16:33:29.65 ID:???.net]
どこのスレにも知ったかは居るもんだがここの酷さは目に余る
法螺の内容が幼稚過ぎなんだよ
初心者丸出し(笑)

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 16:33:45.09 ID:???.net]
腰回して肩開いてインパクトとか書いたやつ誰だよ
俺の15年間返せこの野郎

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 16:34:51.87 ID:???.net]
>>847
合ってるよ 練習が足りない

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 16:35:07.74 ID:???.net]
>>843
ボディーターンを輸入した奴の解釈が阿保だったのさ
まあ日本人の得意な動作に合わせた思考の結果だったんだろうが

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 16:37:28.52 ID:???.net]
>>845
これをどう否定するんだ?(笑)
> 切り返しからは以下の動画を参考に
> https://m.youtube.com/watch?v=0DgQUr575s0&pp=ygU544K_44Kk44Ks44O844Km44OD44K644CA44OR44Oz44OX44CA44OA44Oz44OX44CA44K_44O844Oz
>
> https://m.youtube.com/watch?v=F6bYwOvdFFM&pp=ygUYUm9yeSBNY0lscm95IFNwbGl0IEhhbmQg
>
> https://m.youtube.com/watch?v=UEz5W5zDdP0&pp=ygUWdGlnZXIgd29vZHMgcHVtcCBkcmlsbA%3D%3D
>
> https://m.youtube.com/watch?v=rGrqwFMu9wA&pp=ygUWc2VyZ2lvIGdhcmNpYSBwcmVzd2luZw%3D%3D
>
> ※王道のスイングは「バンプ&ダンプ・ターン」
> 尚、このターンの部分がボディーターン
> 俗説のボデタン回転打ちは和式スイング
> ※和式スイングは背骨軸、王道は股関節二軸

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 16:38:16.41 ID:???.net]
>>843
胸を右に向けたまま打つんじゃなく地面に向けて打つ



852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 16:38:36.90 ID:???.net]
>>848
合ってねえよ
結果論を手段に考えた馬鹿の責任だ

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 16:39:12.28 ID:???.net]
>>850はWGSLとか桑田とかどう思いますか?

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 16:39:27.16 ID:???.net]
>>851
正解
右の地面な

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 16:39:49.81 ID:???.net]
>>852
ではお前はダウンスイングで腰を回転しないのか?

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 16:40:10.90 ID:???.net]
>>854
フェード打てる?

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 16:40:47.76 ID:???.net]
ただのひっかけスイングだろ下手くそw

858 名前:850 mailto:sage [2023/06/27(火) 16:43:02.58 ID:???.net]
>>853
認めない
その理由は
・アームローテーションスイングの要素が強いから
・背骨軸のスイングだから
・桑田の方は「混ぜるな危険」のスイングだから
・ボールを直接打ちに行くスイングだから
などなど

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 16:43:33.11 ID:???.net]
こういうことなんでしょ?
体は開いてくけど肩のラインは開かない
上と下が一緒に回るボディターンがダメなのでは?
https://youtu.be/GdoAh-Fzc5w

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 16:43:43.52 ID:???.net]
https://youtu.be/GdoAh-Fzc5w

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 16:44:31.92 ID:???.net]
>>855
肩も骨盤も正しい回旋になってるが?



862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 16:45:00.62 ID:???.net]
>>858
意外ですね そっち系の人かと思ってました
インパクトで肩はもちろんでしょうけど腰も開かないですか?

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 16:45:35.35 ID:???.net]
右向いたまま腕振るんですもんね?

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 16:45:35.48 ID:???.net]
>>856
当たり前だろ
むしろフェードを基本線にしてるわ

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 16:46:31.40 ID:???.net]
フッカーにしか聞こえないけどフェードが基本らしい

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 16:47:04.94 ID:???.net]
>>859
そのレッスン、いかにも和式だわ(苦笑)

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 16:48:17.30 ID:???.net]
>>862
結果論として「捌け」てるが?
開くとか切り上げるなんて和式(笑)

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 16:50:21.96 ID:???.net]
>>865
どうしてフッカーに思えるのか知らんが
王道のスイングは左足下がりのライでショットするようなもの、だと何度も書いてきただろ

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 16:51:06.56 ID:???.net]
>>866
じゃあいい動画出してくれる?
日本のやつでお願い
文字で聞いてても伝わらないからお願いします

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 16:52:04.36 ID:???.net]
誰とは言わないが詳しい説明をしないことに決めたはず

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 16:53:24.59 ID:???.net]
>>869
日本のレッスンには無い
強いていえば「スイング革命 骨の直線運動」だがスイング動画は存在しない



872 名前:871 mailto:sage [2023/06/27(火) 16:57:08.64 ID:???.net]
お前らにはこれで十分
https://m.youtube.com/watch?v=3tKRCkFmuD0&pp=ygUc44K044Or44OVIOODneODs-ODl-OCouODg-ODlw%3D%3D

ハンドファースト、ダウンブロー、腰を開いたインパクト、インパクトでボールを押し込む、などの刷り込みを全部捨てて動画の真似をすればいい

873 名前:871 mailto:sage [2023/06/27(火) 16:58:41.03 ID:???.net]
>>870
そういうな
触り程度の説明に済ましてるつもりなんだぞこれでも

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 17:05:10.86 ID:???.net]
切り返しで引っ張った時に自然とシャローにならないといけない。トップが高すぎても低すぎても上手くいかないので人それぞれトップの位置は違う。アップライトとフラットどっちがいいというのはナンセンス。ちょうどいい場所に上げればいいだけ。

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 17:06:12.68 ID:???.net]
809 804[sage] 2023/06/14(水) 11:14:17.16 ID:???
これは実話の笑い話なんだが日本人はプッシュクラフトを引いて使うお粗末さ
道具のネーミングを無視した和式使い(笑)

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 17:07:09.45 ID:???.net]
>>874
またまた出鱈目を(苦笑)

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 17:09:49.86 ID:???.net]
切り返しで引っ張ったらクラブヘッドが残り気味になったグリップダウンになる
それでシャローになるわけがない(笑)
むしろスティープになってしまう
昔和式レッスンで蔓延った「クラブを立てて下せ」がそれだ

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 17:15:09.89 ID:???.net]
シャローになるかならないかは軸とテークバック
切り返しではもうなんともならない
遼が実打で上手くシャローさせられなかったのはそれな
https://m.youtube.com/watch?v=-ZE6ANw2FSQ&pp=ygU_55-z5bed6YG844CA5p2x5bu644CA44Ob44O844Og44Oh44Kk44OI44CA57e057-S44CA44K344Oj44Ot44O8

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 17:15:52.37 ID:???.net]
必死やなw

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 17:16:27.02 ID:???.net]
動画は11:00以降を確認すればいいぞ

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 17:17:19.49 ID:???.net]
>>879
ヘタクソの知ったかに少しは賢くなってほしいからな(笑)



882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 17:20:07.11 ID:???.net]
>>871
ないなら黙っててほしい
ただの荒らしと変わらないから

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 17:22:22.93 ID:???.net]
12:50-を見れば分かるが
やってるのはシャローの切り返し→ボデタン&アームローテーションの前倒し
混ぜるな危険の見本市かよ(笑)

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 17:23:06.43 ID:???.net]
欧米式スイング教えてください
切り返しからは何をどうしたらいいですか?

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 17:23:36.83 ID:???.net]
>>882
うるせえチビハゲ
動画で確認したいなら>>11に出てる動画を見てろよバーカ

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 17:24:57.13 ID:???.net]
自分が聞いてきたのは右足から左足に乗る(尻?)
左の尻を引く
右肩前に出さない などですが

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 17:25:04.85 ID:???.net]
>>884
>>11の動画を見ろ
見ても分からない部分はクラブと同期させたターンの方法だ
それは別所で質問しろ

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 17:29:05.50 ID:???.net]
>>886
>自分が聞いてきたのは右足から左足に乗る(尻?)
それ自体は間違ってないが問題は方法だな
>左の尻を引く
PGAでも意識してやってるプレーヤーはいるが勧められない
>右肩前に出さない などですが
それは和式の思考というか戒め
王道は「十分に叩ける位置に右肩が移動する」だから、動画で見れば前下に出てるぞ

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 17:35:42.27 ID:???.net]
>>23をどう思いましたか

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 17:36:46.39 ID:???.net]
左の尻引かないということはスペースが要らないと?

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 17:37:29.04 ID:???.net]
流行りのYouTubeではほとんどが引けって言ってる



892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 17:38:07.37 ID:???.net]
うまくなりたいからちゃんと説明してほしい 責任取って

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 17:41:35.32 ID:???.net]
腕に挟むボールぽちって届くの待ってるんだけど効果ある?

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 17:42:30.18 ID:???.net]
>>886
>右肩前に出さない などですが
>>11の動画にエビデンスがあるんだがマキロイは右向いて腕を下ろしてる
だがインパクトで右肩は「十分に打てる前下」に出てるぞ
https://i.imgur.com/eTqb68g.jpg
元動画のこれも見とけな
https://m.youtube.com/shorts/rsc8uSZWIcU

和式は背骨軸の捻転(回転)のテークバックだからダウンスイングは対称の動きで右肩が前に出る(左は開く)
だから背骨軸のままスイング続けて行くならトップで右肩を止めたダウンスイングが必要となる

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 17:47:08.35 ID:???.net]
>>890
左右を一枚板にして動かす和式スイングだとチンプンカンプンだろ?
王道スイングは左右が連動してるものの動きの方向は違うのだ
だからインパクトは右サイドが前下に出るが左サイドはほとんど開かない
右サイドが前下に出てるから相対的に左サイドは開いてるように見えるがな
(結果論として若干開くプレーヤーが多いが、若干だぞ)

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 17:48:05.77 ID:???.net]
これガチで通訳いるやつやな 誰か翻訳頼む

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 17:49:10.40 ID:???.net]
和式でいいんでもっとまともな話が聞きたい

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 17:49:16.40 ID:???.net]
このレッスンは左を引けだとか開けといってるか? いってないだろ
>https://m.youtube.com/watch?v=3tKRCkFmuD0&pp=ygUc44K044Or44OVIOODneODs-ODl-OCouODg-ODlw%3D%3D
それでも結果論として開くから心配するな

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 17:50:04.54 ID:???.net]
>>896
半島人は日本語が苦手だったかい(笑)

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 17:50:35.66 ID:???.net]
なんなんだそれは あまりんの一味か?

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 17:51:04.58 ID:???.net]
>>897
だったら「スイング革命 骨の直線運動」を購入しろ



902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 17:52:55.37 ID:???.net]
>>894
マキロイは前倒しの傾向だな
逆ローテーションじゃなかったんだ

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 17:55:23.28 ID:???.net]
>>902
HWDから逆ローテになってたら?
知らんけど

とにかく逆ローテの話をここでするな

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 17:56:58.26 ID:???.net]
>>901
wwwwwww

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 17:57:28.23 ID:???.net]
ややこしいこと考えずに基本やるしかないよ(笑)

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 17:58:17.48 ID:???.net]
和式がなんとかとか無視でいいから(笑)

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 18:04:37.75 ID:???.net]
>>905
その基本とは?
ここの知ったかは刷り込まれたエセ基本しか知らないだろ
いやエセ基本も断片しか知らないよな?(笑)

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 18:08:14.10 ID:???.net]
切り返しで上手くいったかどうか分かるだろうが。頭で考えすぎなんだよ。

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 18:09:00.83 ID:???.net]
知ったかにいっておく
基本とほざくなら最低でもこれ読んどけよ
https://i.imgur.com/R9nCwkP.jpg
王道の基本はそこになくこれだけどな(笑)
https://i.imgur.com/KRUuoFh.jpg

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 18:14:29.51 ID:???.net]
>>909
言い得て妙
そのテキストから外れた基本は基本にあらず(笑)
レッスンゴロも読んでない奴ばかりってのが実情
ましてやここの知ったかヘタクソどもは一人として目にしてないだろ
つまり「基本」と書くことが出来ないってことだわな

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 18:16:03.64 ID:???.net]
>>909
アマ向けの教本もあった記憶が、、、



912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 18:18:32.59 ID:???.net]
>>911
https://i.imgur.com/eVa69nF.jpg

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 18:20:00.26 ID:???.net]
ドラえもんのポケットかな?

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 18:20:24.96 ID:???.net]
バックスイングで右向いてダウンスイングで上半身右向けたまま下半身から切り返せばインから打てるけどこんな感じでいいの?

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 18:21:38.84 ID:???.net]
下半身と一緒に手も動いちゃうんだけど
変な妄想はしないでね ゴルフです

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 18:21:57.35 ID:???.net]
ここヘタクソスレの知ったかがほざく基本って一体どんなものかな?(笑)
俺は出鱈目を知りたくないからどうでもいいが

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 18:24:15.20 ID:???.net]
>>914
切り返しのイメージが違ってるだろうな
下半身の切り返し方向は「下」だぞ
例えバンプをいれようとも

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 18:26:16.78 ID:???.net]
>>917
ちゃんと踏めってことですね?
切り返しのイメージはまあ合ってますか?

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 18:28:21.05 ID:???.net]
>>916
こいつらの基本?
・クラブを両手で持つ
・クラブフェースをボールに向けて構える
・グリップの部分を持つ
・両足で立つ
・ハンマー投げのように何回転もせずワンスイングで打つ
ぐらいじゃね?

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 18:29:17.33 ID:???.net]
>>918
イメージ?
悪いがもう一度書き直してくれ

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 18:30:48.05 ID:???.net]
>>919
その基本は大事だ(笑)



922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 18:34:08.16 ID:???.net]
>>918
踏むに、間違いないんだが「相撲の四股を踏む」感覚な
和式の表現なら理解しやすいだろ?

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 18:34:09.43 ID:???.net]
>>23を見てどう思った?

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 18:34:52.81 ID:???.net]
>>922
はじめて聞いたけどわかりやすい いいかも

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 18:36:16.28 ID:???.net]
>>923
俺に訊いてたのかよ(苦笑)
どうって、和式だなあと
それしか感想はない

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 18:37:29.12 ID:???.net]
>>923
昔は胸を右に向けたまま下半身から切り返してたけど今のクラブだと振り遅れてしまうから左肩と左腰を一緒に回してあまり深いタメを作らないって書いてあるね
どうなんですか?

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 18:37:54.03 ID:???.net]
>>924
いっとくが俺のオリジナル表現じゃない
PGA有名コーチの日本人向け表現な

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 18:40:28.80 ID:???.net]
どうであれ初心者のスライサーは胸は右に向けたまま切り返す意識が一番大事だと思うよ
一緒にゴルフする下手くその90%は出来てないから
胸が開いてどうして捕まった球が打てると思うのか逆に聞いてみたいくらいだよ

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 18:41:16.94 ID:???.net]
>>897
だったら前倒し爺に聞けよw

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 18:46:31.53 ID:???.net]
>>928
ところが背骨軸の捻転テークバックしてると切り返しで胸が左に向いてしまうので初心者は上手くいかない
ならばクローズスタンスで背面打ちを使えばいい
それでもボールを直接打ちに行ってしまうだろうが

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 19:00:43.05 ID:???.net]
なんなのその背骨軸の捻転テークバックって
日本のプロでそれやってる人は1人もいないのか?
和式だのなんだの頭がおかしいとしか思えないんだけど



932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 19:01:41.44 ID:???.net]
胸が左に向いてしまうのでって向かないように意識したらいいんちゃう?

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 19:02:35.38 ID:???.net]
背面うちは上半身だけってちゃんと教えないと

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 19:03:38.65 ID:???.net]
>>931
お前は文盲か(笑)
背骨軸捻転テークバックは和式プロが率先してやってるだろうが
日本のゴルフがガラパゴス化してるってのはそういうことだ

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 19:06:28.64 ID:???.net]
>>932
意識しても左に戻ってしまう
それが背骨軸捻転のテークバックな
ゴム紐のついたでんでん太鼓の軸を右にぐるぐる捻り回して限界に達したトップを和式のトップだと思えば分かりやすいだろ

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 19:10:01.93 ID:???.net]
日本のゴルフがガラパゴス化してるって・・・・
それでもいいんじゃね。
だって日本人だし。
和式スイング万歳って感じかな。
それに和式スイングでも70台は出せるしwww

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 19:17:43.05 ID:???.net]
マジで邪魔だから消えて欲しい

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 19:18:30.12 ID:???.net]
じゃあアメリカのトップはどんな感じなの?

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 19:18:40.84 ID:???.net]
>>936
そう思いたけりゃ思ってればいい
だがお前らの実情はガラパゴス化してる刷り込みのせいで上手くなってないだろ

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 19:22:05.64 ID:???.net]
雑誌には各選手の、統一されてないスイング論が紙面を賑わせてる
片やボデタン推奨、片や手打ち推奨
それを読者の取捨選択しろと?
合う合わないか全て試せと?
それ馬鹿だろ

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 19:28:39.80 ID:???.net]
>>938
アーチェリーのストリングを思いっきり引っ張ってるようなトップな
左サイドは右サイドにつられない動きというか、むしろ分離してるがごとく
右サイドはストリングを思いっきり引いてても右肩がすぐ左に戻ろうとしないだろ
右肩を残してリリースできるだろ



942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 19:34:26.26 ID:???.net]
>>939
ヘタクソって不思議なもので真実に目を向けようとしないのな

>>940
プレーヤー自身が同じ環境で育って来たせいな

>>941
上手い説明だがそれもPGAコーチから?

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 19:39:59.84 ID:???.net]
>>942
その通り
真実のエビデンスが>>11の動画にあるのにここのヘタクソどもは認めようとしない
まるで自らヘタクソの道を突き進んでるようだろ?
実際突き進んでるが(笑)

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 19:44:06.55 ID:???.net]
>>943
上手くなる気がない
知ったかを披露して承認欲求を満たしたいだけだからだろうな
自演しまくってでも
ってか

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 19:46:19.89 ID:???.net]
レッスンゴロの動画は見るが基本を記した教本を見ないのだからしょうもないヘタクソたちだ

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 19:51:38.33 ID:???.net]
>>945
長文を読む気が起きない単細胞連中だから教本なんてムリさ

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 19:54:20.81 ID:???.net]
>>941
普通じゃん
片山晋呉とかが言ってるやつだろ

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 19:55:46.46 ID:???.net]
要するにインに引いていいってことだな?
アウトに上げて〜時計回りに〜じゃなく

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 19:59:23.49 ID:???.net]
誰もいないのにようやるわw

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 20:07:22.79 ID:???.net]
>>947
言ってる(のか?)本人が出来てないだろが

>>948
誰もそんなこと言ってないが?

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 20:17:32.50 ID:???.net]
片山が言ってるのか知らんが今ネットで「ゴルフ テークバック アーチェリー」で出て来たページを流し読みした
ロクなものを発見出来ず(笑)
背骨軸でアーチェリーのストリング引きのような動きをゴルフスイングに応用出来ないからロクな解説がないのも当然だ
左右の肩の回旋から説明しないとアーチェリーのようなテークバックは無理だし、どのページの解説もトップからボールを矢で射抜くと書いてある
それすなわちトップから直接ボールを打ちに行く意味であり和式なのだ



952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 20:19:03.83 ID:???.net]
>>948に対する真面目な回答をしてもいいが聞く耳持たんだろ(苦笑)

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 20:32:26.35 ID:???.net]
松山は出来てるのか?

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 20:39:27.10 ID:???.net]
>>953
どう思う?(笑)

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 21:04:38.84 ID:???.net]
>>954
出来てるのか?

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 21:09:49.76 ID:???.net]
>>955
出来てねえよ

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 21:11:09.51 ID:???.net]
但し下半身と上半身のアーチェリーは出来てる
だからトップで間を作れる

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 21:17:20.59 ID:???.net]
>>957
それは褒め言葉か貶しかどっちだ?

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 21:20:50.37 ID:???.net]
>>956
そんな高度な話でこんなとこでマウント取ってんじゃねえよ失せろアタオカ

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 21:32:36.83 ID:???.net]
>>958
和式スイングとしては前者
世界標準のスイングから見れば後者

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 22:02:46.53 ID:???.net]
衒学者の思わせぶりでそれらしさを装っただけのポエミーなスイング論()なんざまともに取り合う必要はない
きちんとデータを提示して具体性をもって説明してるAMGだけ見てりゃいい



962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 22:03:01.57 ID:???.net]
>>959
まだ全然高度な内容じゃない
導入に毛が生えた程度だ

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 22:04:35.60 ID:???.net]
>>961
AMG?
お前の創作した理論か?

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 22:06:01.37 ID:???.net]
Athletic Motion Golf ?

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 22:08:30.11 ID:???.net]
モーションセンサーの数値は言わば結果論
そんなデータは殆ど意味を持たない

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 22:10:30.09 ID:???.net]
俺の頭の中では全てが完璧だよ
タイガーやマキロイでさえまだまだ追いつけないな、HAHAHA

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 22:15:01.87 ID:???.net]
形而上学者の詐欺師からすりゃそうだろうな

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 23:27:33.63 ID:???.net]
>>188
足というか、股関節を動かすのは大きく分けると大臀筋と腸腰筋だな
例えば、膝付近をバンドで縛って両脚固定していてもそれらの筋肉は使える
ルーマニアンデッドリフトやレッグレイズがいい例

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/27(火) 23:30:08.72 ID:???.net]
あ、ルーマニアンよりもスティフレッグデッドリフトの方が例えとして適当か

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/28(水) 00:00:20.54 ID:???.net]
日本のゴルフがガラパゴス化してるって・・・・
それでもいいんじゃね。
だって日本人だし。
和式スイング万歳って感じかな。
それに和式スイングでも70台は出せるしwww

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/28(水) 00:31:06.62 ID:???.net]
脳みそ思いっきり和式人間たちが集まって考えるPGAスイングや和式スイングって、ほほ笑ましいね
プッシュクラフトスイングとか考え出しそうw



972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/28(水) 05:04:10.89 ID:???.net]
マジで邪魔 

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/28(水) 05:05:18.80 ID:???.net]
基本は背骨軸なんだから否定するやつは自分でスレ立てろよ

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/28(水) 05:05:48.25 ID:???.net]
お前のせいでただのクソスレになった

975 名前:ドライバー名人 mailto:sage [2023/06/28(水) 05:21:35.00 ID:???.net]
日本のゴルフがガラパゴス化してるって・・・・
それでもいいんじゃね。
だって日本人だし。
和式スイング万歳って感じかな。
それに和式スイングでも70台は出せるしwww

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/28(水) 06:29:36.09 ID:???.net]
>>973
誰が背骨軸を基本と決めた?

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/28(水) 07:34:25.31 ID:???.net]
単にスコアよくしたいならアホほど筋トレしてちょこんと当てても飛距離出るが正義だぞ

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/28(水) 09:12:46.82 ID:???.net]
ここの理論語りの迷惑爺さん達は結局自分のスイングは一切上げず頭の中の理想論を語るだけ

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/28(水) 09:29:53.45 ID:???.net]
なんぼマッチョでも打ち方知らなければ素人並かと
ボビーオロゴンも白鵬もアマチュア並の飛距離しか飛ばせなかったような

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/06/28(水) 09:42:01.54 ID:wdL7b9tQ.net]
キャリー200y行かないと何年ゴルフやってんのさいうことやけど
210yキャリーなら非力ながらもまあ同伴も何も言わんからな

981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/28(水) 10:29:45.32 ID:???.net]
>>980
キャリーでゴルフ歴語るかw?
せめてスコアで語れよw



982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/06/28(水) 10:37:20.77 ID:DlMb2lpc.net]
>>976
俺だよ
文句あるんか

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/28(水) 10:40:34.43 ID:???.net]
キャリー200って
60超えるとキツくなってくるぞ

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/06/28(水) 11:11:47.56 ID:wdL7b9tQ.net]
スコアという事実結果は何も言わんでも誰もが語るわけで
しかしマナーとかキャリーもゴルフを語るネタの一つでもあるで

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/28(水) 11:14:50.67 ID:???.net]
240飛べばゴルフが楽になる。

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/28(水) 11:36:21.90 ID:???.net]
キャリーとゴルフ歴は関係ないと言う話かと

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/28(水) 13:36:19.18 ID:???.net]
変わったこと言ってマウント取る無能な基地外は出てけ

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/28(水) 15:40:48.61 ID:???.net]
なんなんだよ後ろ向いたまま打つって
昭和の流行りじゃねーんかソレ

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/28(水) 16:39:03.40 ID:???.net]
と思ったらなんだよ
腕と体を同調させて左腰と左肩一緒に回す?
スライスしねーのかよ
適当な教えが多すぎてすげー原辰徳!

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/28(水) 18:28:21.54 ID:???.net]
正面向いたまま打法が最強なんだよ

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/28(水) 18:32:09.69 ID:???.net]
ドライバーならseonpapaだわな



992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/28(水) 19:05:06.08 ID:???.net]
>>988
和式は年代で基本が変わっちまうのか(笑)
欧米はモリス親子の時代から変わってないけどな


>>989
>腕と体を同調させて左腰と左肩一緒に回す?

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/28(水) 19:07:21.49 ID:???.net]
>>989
>腕と体を同調させて左腰と左肩一緒に回す?
どこに書いてある? お前の幻覚か?

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/28(水) 19:14:48.38 ID:???.net]
ルーマニアンスイングが最強なんだよ

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/28(水) 19:14:49.83 ID:???.net]
>>993
次スレよろしく

996 名前:993 mailto:sage [2023/06/28(水) 19:52:26.01 ID:???.net]
>>995
次スレだ
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/golf/1687949448






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<253KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef