[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/11 23:51 / Filesize : 253 KB / Number-of Response : 997
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ドライバーが全く打てません 118



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/15(木) 19:31:12.61 ID:???.net]
※前スレ
ドライバーが全く打てません 117
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1686016073/

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/22(木) 22:17:20.21 ID:???.net]
そんなの関係ない

425 名前:裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A mailto:sage [2023/06/22(木) 22:20:45.77 ID:???.net]
もちろん風と喧嘩させる戦略もある。
しかし空中で風の強弱が変わったら?
喧嘩のつもりが大曲がりっつーミスに繋がる罠。

もっともチミらヘタクソレベルには関係ないから安心してくださいねwww

426 名前:裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A mailto:sage [2023/06/22(木) 22:22:08.01 ID:???.net]
>>424
そうだよ。
チミらヘタクソには関係ないwww

427 名前:裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A mailto:sage [2023/06/22(木) 22:23:24.49 ID:???.net]
リンクスをリンクと入力し間違えた罠。
ゴルフをスケートリンクでやってはいけませんよwww

428 名前:裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A mailto:sage [2023/06/22(木) 22:25:33.45 ID:???.net]
ただでさえチミらヘタクソはサイドスピン量が多いのだからフックやスライスで安定しようと思うなよ。

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/22(木) 22:26:41.83 ID:???.net]
100叩きがリンクスとか関係ないだろw

430 名前:裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A mailto:sage [2023/06/22(木) 22:27:33.44 ID:???.net]
しかし本当にクソつまらんスレだwww
俺を本気にさせてくれるレスが無い。

431 名前:裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A mailto:sage [2023/06/22(木) 22:31:14.56 ID:???.net]
>>429
チミらは河川敷コースに行かないのか?
腕を磨くなら河川敷コースがお勧めだぞ。
ライは悪いわ、グリーンは砂だらけで止まらないわの大騒ぎwww
しかしアップダウンは少ない。
まじで腕を磨くなら河川敷コースに通いなさいねwww

432 名前:裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A mailto:sage [2023/06/22(木) 22:34:33.02 ID:???.net]
河川敷コースは基本的に手前からの攻めだぞwww
直接グリーン狙ってもチミらじゃまともに止められないからな。
アプローチも足の長いボールで攻めろ。
キュッキュッとスピンでチミらじゃ止められないだろ。



433 名前:裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A mailto:sage [2023/06/22(木) 22:36:44.00 ID:???.net]
ゴロフを覚えてからゴルフに移りなさいね。
これガチなアドバイスなwww

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/22(木) 22:38:05.02 ID:???.net]
>>430
本気にさせてやるから巣に戻れ

435 名前:裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A mailto:sage [2023/06/22(木) 22:41:47.19 ID:???.net]
>>434
嘘だったらハリセンボン飲ますぞ。

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/22(木) 23:03:54.21 ID:???.net]
>>435
気持ち悪いんだよ

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/22(木) 23:16:17.67 ID:???.net]
春奈もはるかも飲んだらゲボるわ

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/23(金) 04:58:11.80 ID:???.net]
ドローもフェードもほぼストレート 納得

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/23(金) 05:35:00.99 ID:???.net]
何を隠そう、私は河川敷のプロと呼ばれているのである。
河川敷で良いスコアを出せると本コースのグリーン周りは子ども扱い出来るよ。

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/23(金) 05:39:28.11 ID:???.net]
うちのコース来たら100打つんだろうなーこいつ

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/23(金) 10:49:34.11 ID:???.net]
大至急
先週宮城県であった試合ってなにがありますか?

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/23(金) 10:51:20.52 ID:???.net]
板橋繁の世界標準スイングってやつがいちばん上達した。



443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/23(金) 10:53:19.49 ID:???.net]
>>442
あのどこが世界標準なんだよ(笑)

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/23(金) 10:58:24.51 ID:???.net]
先週 宮城県 ない?

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/23(金) 11:20:59.22 ID:???.net]
>>441
GGRKS

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/23(金) 11:21:50.88 ID:???.net]
ほんと役に立たねえ雑魚ばっかりだなあ

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/23(金) 11:22:12.58 ID:???.net]
カスはどっちだよwポンコツ人間が

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/23(金) 11:23:26.75 ID:???.net]
>>443
グリップ先行ヘッドを前に出さないのは本当に飛ぶよ。自分はドライバーで30ヤード伸びて240ヤードになった。

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/23(金) 11:24:52.72 ID:???.net]
まじかw俺も世界標準スイングやりたいw

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/23(金) 11:47:29.75 ID:???.net]
世界標準はPGAの教本でいいの?

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/23(金) 11:57:39.81 ID:???.net]
>>450
基本スイングは、な

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/23(金) 12:10:13.32 ID:???.net]
G1はこの頃が世界標準に近かった
https://m.youtube.com/watch?v=AXbsOWMiyQE
今はガラパゴス化に後退



453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/23(金) 12:17:11.35 ID:???.net]
>G1
最近は「リンゴパカッ」だとさ
10年も前のホーガンスレに登場した「リンゴ割り」の◯クリか?(笑)

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/23(金) 12:21:13.68 ID:???.net]
>>448
イナゴ族推奨のスイングならそこから+50で290ヤードだな
考えてもみろ
G1スイングのパワーソースってなんだ?
たかが知れてるだろ

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/23(金) 12:22:23.79 ID:???.net]
失せろ

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/23(金) 12:26:05.83 ID:???.net]
>>455
事実を突かれて何か困り事があるのか?

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/23(金) 12:31:52.54 ID:???.net]
このスレにも居る腕振らない馬鹿のパワーソースはボデタンの回転力とそこから発生する遠心力
それで野球のボールを遠投してみればいい
前に倣えの姿勢ででんでん太鼓スイングをな
手投げの方が遠くに飛ぶわ(笑)
方向性も手投げの勝ち

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/23(金) 12:45:22.61 ID:???.net]
下手だなあ
でんでん太鼓に腕の振りを足すんだよ

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/23(金) 12:57:53.55 ID:???.net]
>>458
馬鹿だろ(笑)

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/23(金) 13:00:35.22 ID:???.net]
>>440
それオマエなwww
くやしいのうwww

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/23(金) 13:04:44.62 ID:???.net]
ボディも使えば腕も使うがな。

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/23(金) 13:06:22.16 ID:???.net]
>>458
リリースポイントに再現性のないヘタクソスイングだ
ハンマー投げ競技のように有効エリアに落下すれば良いという考えか?(笑)



463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/23(金) 13:07:19.47 ID:???.net]
>>461
そんなことは当たり前だ
どう使うかが重要なのさ

464 名前:463 mailto:sage [2023/06/23(金) 13:09:47.99 ID:???.net]
倉本レッスンのように「腕は体の中(幅内)で振る」意識が必要なのは和式ボデタン打法
王道の縦振りなら体の幅からはみ出さない

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/23(金) 13:15:59.04 ID:???.net]
>>464
G1ははみ出す危険あり
クォーター理論も同じく
WGSLはヘッドパスゾーンは体の中で済むな

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/23(金) 13:17:25.09 ID:???.net]
自分はHWD後はハンマー投げのイメージだけど
アームローテーションもフェースローテーションもしないから
どこに飛ぶかわからないようなスイングじゃないな
インパクトは平らなフェース面とスイング軌道でショットが決まるわけだから

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/23(金) 13:26:17.17 ID:???.net]
そんなに難しいものではない。

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/23(金) 13:54:40.34 ID:???.net]
>>466
それでいい、と言いたいところだが背骨軸の回転してればどこに飛ぶか分からない

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/23(金) 14:00:33.33 ID:???.net]
他の競技は人体学をまま(少し)考慮した研究が進んでるがゴルフはまだまだ
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjpehss/55/1/55_09004/_pdf
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjpehss/61/1/61_15056/_pdf

470 名前:468 mailto:sage [2023/06/23(金) 14:06:04.64 ID:???.net]
>>466
背骨軸で回転してる限り前傾させた骨盤に対していびつな回転(捻転・回旋)しかできない
つまりクラブフェースのローテションをさせてないと思ってるのは誤解に過ぎない
G1なども結局グリップ操作して辻褄を合わせてるだろうが
(イメージシャフトの狩猟型裏回りスイング、ちゃごるスイング、スコパソスイングも然り)

471 名前:468 mailto:sage [2023/06/23(金) 14:09:18.80 ID:???.net]
つまり>>466のスイングが骨盤の回旋角度と肩の回旋角度がシンクロしたボディーのターンならHWD以降はそれで良いとなる

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/23(金) 14:13:22.15 ID:???.net]
G1は二軸スイングだったのに今は右軸スイングだとさ
Y道場の風見鶏スイングに成り下がったか(苦笑)



473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/23(金) 14:18:59.95 ID:???.net]
世界標準が右軸スイングであるわけがないのに何考えてるんだろうな>>472
もし一軸スイングを選択するなら左一軸の方が断然にいいってのに
https://m.youtube.com/shorts/awhBgDBI0k0
https://m.youtube.com/watch?v=DMtZeoTX71k&pp=ygURdGlnZXIgd29vZHMgZHJpbGw%3D

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/23(金) 16:25:34.67 ID:???.net]
コマネチラインとひろしには苦笑したが。ウケを狙ってるだろ。

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/23(金) 17:39:45.24 ID:???.net]
ボディターンの弊害にあわないようにしましょうねw

PGAの超一流のプロなら体格的に出来るでしょう。

人が棒を持って最善たる円軌道に達するにはそういったこともあるでしょうが、アベレージゴルファーの足腰、体力等、本質的に難しいのです。

それを子供の頃から取り入れるならまだしも、20代後半頃からゴルフを始めた方にやらせようとしても続きません。

当たらないし当たってもスライスばかり・・・・

ゴルフがつまらなくなって途中で頓挫するのがオチ。

それでも必死にそれをやろうとして自己流で作り上げたスイングならまだいいが、ボデタンバカのように未完成なのに出来ていると勘違いしている奴はもうおしまいですwww

可哀想にwwwwwwwwwwwwww

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/23(金) 18:06:19.19 ID:???.net]
100叩きが洋式wスイング語ったところで意味ない
脳内と5ちゃんだけにしとけカス

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/23(金) 18:46:33.07 ID:???.net]
長文も改行はバカの特徴って本当だね

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/23(金) 19:24:29.67 ID:???.net]
>>477

クククククツ

かなり効いてるな

悔しさ滲み出てるしwwwwwwwwwwww

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/23(金) 19:35:23.27 ID:???.net]
このスレにも居る腕振らない馬鹿のパワーソースはボデタンの回転力とそこから発生する遠心力

それで野球のボールを遠投してみればいい

前に倣えの姿勢ででんでん太鼓スイングをな

手投げの方が遠くに飛ぶわ(笑)

方向性も手投げの勝ち

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/23(金) 19:42:21.05 ID:???.net]
さよけ

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/23(金) 20:15:40.23 ID:???.net]
ボデタンって何?

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/23(金) 20:46:47.13 ID:???.net]
>>481
背骨軸でんでん太鼓回転スイングの蔑称



483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/23(金) 21:03:12.77 ID:???.net]
ボンタンとは違う

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/23(金) 21:15:08.91 ID:???.net]
背骨軸で全く問題ない 人それぞれ

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/23(金) 21:24:59.32 ID:???.net]
>>484
ご愁傷様

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/23(金) 21:35:37.61 ID:???.net]
なんでヘタクソは我が強いのだろう
そんなことだから偏った思考になるのにな

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/23(金) 21:54:46.56 ID:???.net]
ボデタン=背骨軸でんでん太鼓回転スイング

そんな頭じゃそりゃ100叩くよなw

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/23(金) 22:00:14.65 ID:???.net]
>>487
お前みたいなヘタクソの意見は不要

話は変わるが和式でもボールを直接打ちに行かないレッスンがある
かつてのG1のスロットドリルもそうだがこれもだ
https://m.youtube.com/watch?v=dirrHupLEv8
ただこれも背骨軸でスイングしてるとダフったりのミスが出る

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/23(金) 22:04:55.64 ID:???.net]
でんでん太鼓の紐は意思を持たないからね

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/23(金) 22:10:17.25 ID:???.net]
>>488
早送りでざっくり見たが腰は水平回転で上半身は縦回転だとよ(笑)
正しい骨盤の回旋を思いっきり無視したスイング理論で笑うしかない
悪いスイングの例はまあまあ的を射た意見を言ってるだけに残念だな

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/23(金) 22:11:19.70 ID:???.net]
>>489
それは「リリース出来ない」ことを意味してる

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/23(金) 22:17:49.93 ID:???.net]
>>491
体の回転を止めれば意思のない腕でもリリースされる
減速だとリリースできるかできないかってのは時の運



493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/23(金) 22:22:40.86 ID:???.net]
>>488
こんなことは20年以上も前に山本信弘が本に書いてる

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/23(金) 22:27:13.77 ID:???.net]
>>491
だからボディターンはでんでん太鼓とは違うってこと
腕の上げ下ろしがあるんだから

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/23(金) 22:28:57.09 ID:???.net]
>>452
これやるとヘッドがインサイドから入りすぎてフックしか出ないんだけど

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/23(金) 23:05:46.99 ID:???.net]
>>495
だからターゲットラインに揃わすんだ
頭使えよ

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/23(金) 23:07:28.40 ID:???.net]
>>494
勝手に理論を作り直すなよ馬鹿が

498 名前:497 mailto:sage [2023/06/23(金) 23:12:01.09 ID:???.net]
>>494
失敬、失敬
お前のやってるのはコンバインドプレーンだったか(笑)

499 名前:497 mailto:sage [2023/06/23(金) 23:13:51.23 ID:???.net]
腕の上げ下ろしがある背骨軸でんでん太鼓(笑)
https://i.imgur.com/dVbmrqQ.jpg

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/23(金) 23:21:34.82 ID:???.net]
>>498
鋭いツッコミは流石だ

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/23(金) 23:24:45.90 ID:???.net]
しかし、、、
かつてG1の推奨していたスロットドリルとコンバインドプレーンスイングと激似なんだよな
王道スイングに寄せた和式スイングでって意味でも

502 名前:裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A mailto:sage [2023/06/23(金) 23:35:10.57 ID:???.net]
>>501
スロットドリルはでんでん太鼓じゃないから同一視しちゃ失礼だぜwww



503 名前:裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A mailto:sage [2023/06/23(金) 23:44:06.51 ID:???.net]
二つのスレをハシゴするってのは案外しんどいもんだwww

504 名前:裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A mailto:sage [2023/06/23(金) 23:46:47.62 ID:???.net]
>>501
ぐうの音も出ないだろwww
反論したけりゃ覚悟決めてかかってきなさいね。
イナゴだろうとゴキブリだろうと容赦しないぜ。

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/24(土) 01:26:04.09 ID:???.net]
>>497
それが当たり前のボディターン
お前が勝手に誤解してるだけだろ

>>498
全然違うな
勉強が足りんぞ

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/24(土) 04:03:25.51 ID:???.net]
腕の上げ下ろしw腕の上げ下ろしw

507 名前:裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A mailto:sage [2023/06/24(土) 04:52:47.37 ID:???.net]
>>505
ボディーターンスイングを最初に世の中に提唱した者の理論を勉強しろなwww
それに従ってない意見はニセモノだぞ。

508 名前:裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A mailto:sage [2023/06/24(土) 04:58:10.89 ID:???.net]
ところでボディーターンスイングを最初に発表した奴が誰かだか知ってるか?
その理論を知らずに自己流ボデタンを語っちゃ駄目だぞ>>505

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/24(土) 06:18:48.01 ID:???.net]
う、腕のw上げ下ろしww

510 名前:ドライバー名人 mailto:sage [2023/06/24(土) 06:30:02.38 ID:???.net]
練習場でもコースでもドライバーの弾道が左右に行ってしまう方が多いですが、ドライバーが打てない一番の理由は腕の操作が出来ないのにボディターンをするからです。
腕の操作は本来勝手に起こるのが理想ですが、出来もしないうちにボディターンをすればするほどドツボにハマります。
先ずは左右の腕の動作の違いを理解して、その腕の動作が自然に起こる迄は意識的に行うことも必要なのです。
そして、ボディターンも然りです。
腕の動作が出来ていないのに意識してボディーターンをするなんて振り遅れ確定です。
ボディーターンの弊害にあわないようにしましょうね。

「ゴルファーの事実」
素人ゴルファーの90%以上は100切が出来ないのが事実。
何故?・・・
コースは人工芝ではなく、ましてやフラットなライではない。
素人ゴルファーがPGAの真似をしても弊害になるだけ。
草野球でメジャーの真似をするようなもの。
100切が出来ない人はボディターンの弊害を知らずドツボにハマる。
何故?・・・
足の動作や腰の動作はごく限られた人が出来ること。
フラットなレンジで出来てもコースでは出来ない。
何故?・・・
体力不足。
運動不足。
機能不全。
どの箇所の?・・・

「結論」
自分に出来ない自分に合わない理論を追い求めて時間を無駄にしても意味がない。
コースで使える自分に出来る自分にあったスイング作りをするのが一番。
斜面こそ、手打ちの技術が必要。
腕の操作が出来てこそ本当のスイング。

意識してボディーターンをするなんて振り遅れ確定です。
ボディーターンの弊害にあわないようにしましょうね。

おすすめできるのは以下のようなゴルファーです
・全くの初心者(始めて間もない方)
・スイングを1から見直したい!
・手打ちに興味が湧いてきた!
・韓国式スイングに興味がある!
・もちろん女性ゴルファーにも!
・今までボディーターンで成果が出ていない…
・自己流スイングでどうにもいかない…
・教え魔にしか教わったことがない…
・スイング沼にハマっている…
・ライバルや同僚を”あっ”と言わせたい!

以上のようなゴルファーは、以下を参考に練習されれば、きっと明るい未来が待っています!

【超アスリート・極上級者】HDCP4以下 WGSL

【アスリート・上級者】HDCP 5−9 LPスイング、GGスイング

【中級者】HDCP10−19 パワーローテショナル、キウイ、Aスイング

【一般】HDCP20−29 三觜TV、中井学、原田ゴルフ、大地ゴルフ

【初心者・初老(ボディーターンできない人向け、手打ち)】HDCP30−39 前倒し爺、クォーター理論、右手のゴルフ、武市のツイスト打法

【アプローチ】 伊澤秀憲

【パター】 南秀樹

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/24(土) 06:37:23.32 ID:???.net]
クラブって立体的な3次元空間で使われる道具なんだよね。
2重振り子ではないのよ。

PGAツアープロの動画をあ〜だのこ〜だの動きを観察したら平面運動
(2次元)の2重振り子に見えたってだけの話で、原点はデタラメ
「引く=2次元」だなんてのも「ウッスラ馬鹿センセの罠」だね。

ゴルネトTV放映で紹介されているあの弓矢みたいな形状で円弧に沿って
振るように促す練習器具がピッタシだね。
そうクラブは円弧を描いてダウンしないとその構造的機能を活かせない
(角速度の位相差活用が必須、立体的な3次元での回転運動、詳細割愛)
道具だから、「2次元平面の概念としての引く(クラブを引く)」なん
てのは理に反し、嘘を通り超して「結果的にレッスン料を稼ぐ罠」にな
っているってのが真相だろうね。

つまり、三木クンや新井淳クン、長谷川哲也クンは騙す意図はないだろうが、
それだけ幼稚で無恥なレッスン屋さんってことだろう。

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/24(土) 07:47:40.93 ID:???.net]
てす



513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/24(土) 07:49:24.77 ID:???.net]
ここは全く打てないスレじゃないんですか

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/24(土) 08:35:13.73 ID:???.net]
じゃあスイング軸はどこにあるの?

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/24(土) 08:55:40.02 ID:???.net]
>>510
板橋繁は?

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/24(土) 09:30:34.59 ID:???.net]
スイング軸はチン〇だね。
竿先がどちらかに向いていたらその方向に行ってしまう。
これマジだからね。

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/24(土) 09:41:24.01 ID:???.net]
>>513
ここは全くスイングを見せないスレです

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/24(土) 11:04:02.66 ID:???.net]
>>514
これがスイング軸
> https://i.imgur.com/vtDFv08.jpg

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/06/24(土) 12:23:05.63 ID:0pKxqe4W.net]
>>514
ある物理学者
「スイング軸は動いてもかまいません、動いていけないのは重心です
重心を動かさないために軸はむしろ動かすべきなのです」

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/24(土) 12:28:08.42 ID:???.net]
>>519
当然だわ
何を今更

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/24(土) 12:29:16.56 ID:???.net]
いや、おかしな点があった
重心は動くべきだし軸が動けば重心が移動するのが摂理

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/24(土) 12:31:46.29 ID:???.net]
その物理学者は新種のフラダンスの発明者か!?(笑)



523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/06/24(土) 12:33:42.74 ID:0pKxqe4W.net]
>>521
まったく違う
重心の意味、解ってますか?

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/06/24(土) 12:36:16.89 ID:???.net]
>>523
お前より遥かにな(笑)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<253KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef