[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/15 10:04 / Filesize : 84 KB / Number-of Response : 359
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【それでも】100切り 92ホール目【楽しい】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/17(水) 06:02:10.48 ID:E7VagGG+d.net]
初めて100切りを目指す人
やっと100切りを達成した人
アベで100切りを目指す人
の「雑談」スレです。

新参、古参も100切りを目指す人は一緒にがんばりましょう。
それ以外の人、または上級者様は荒れるので来ないでください。あなたたちのアドバイスは役に立たないので不要です。

迷惑(教え魔)行為や100切りを目指す人を侮辱する行為はご遠慮ください。

次スレは>>970が立ててください。

コテやしつこいネガティブを延々とやるのは禁止です

スレ立てするときは、以下の一行を先頭に入れてください。
IDワッチョイが有効になります。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
【それでも】100切り 89ホール目【楽しい】
mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1566856433/
【202!年も】100切り 90ホール目【暗中模索】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1577576532/
【それでも】100切り 91ホール目【楽しい】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1603493890/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/25(木) 00:21:10.33 ID:SD4Cr+GTa.net]
>>93
どーよ
パーオン率どんなもん?
みんな神童扱いしてるぜ(笑)

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/03/25(木) 04:13:33.85 ID:jdMg32df0.net]
自分もパット44でスコア98ってのがあったからありえなくもないと思うぞ。
そのときは2打目のウッドが冴え渡っていた。
パーオン6回、けどほとんど3パット叩いてたからボギーの嵐。

おねがいウッドが成功しまくれば出る、安定しないスコアの上振れだと思う。

ラウンド2回目ってのはすごすぎるけど。

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2021/03/25(木) 04:56:49.85 ID:V804neSo0.net]
ラウンド2回目の奴とパット数45で100を切った奴は別人だぞ
多分パット数45の奴はレッスンに通っていてショットは大分出来てきたが、パットは経験不足と言うところかな

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/25(木) 07:01:49.80 ID:O77nu+oia.net]
93だけどショットはOBなしドライバー以外は5wまでミスなしでした。ショットは競技アマで上位の知人からずっとレッスン受けてたんですがパターはグリーン経験が未熟で3パットや4パットしてしまいました
正直まだロングパットの距離感とグリーンの傾斜が読めないです

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/25(木) 07:04:27.06 ID:O77nu+oia.net]
あとパーオンは5/18でした

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/25(木) 07:35:15.44 ID:bMbiZnS30.net]
パー4のパーオンは3パット当たり前、パー4のボギーオンは2パット当たり前だから。

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/25(木) 09:42:11.98 ID:7+dypo9op.net]
パターのカウントの仕方の差かもしれんよ
グリーンの外で使ったのもカウントしたのかも

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/03/25(木) 11:16:19.00 ID:B1ISIEae0.net]
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といったけがに限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/26(金) 23:03:07.86 ID:5CwLfmdQ0.net]
100に壁を作るから悪い。90に壁をノルマを90にしたらよいだけ



110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/03/31(水) 07:45:41.61 ID:kKHYDr0Hd.net]
今週の土曜日に今年初ラウンド
今年はアベで100切りを目指す、100切ったことないけど

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2021/03/31(水) 08:05:57.40 ID:eGVMgjYp0.net]
100を切るにはまずはラウンド数を増やすことだね
また、100を切ったこともないのに、アベで100切を目指すなどの高すぎる目標も逆効果

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/03/31(水) 11:55:50.01 ID:xeJNtdn80.net]
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【急性のケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/31(水) 13:27:47.93 ID:JJmHYLhG0.net]
まだ3月だしそれだけならアベ90台は普通の目標だが、3月末になってやっと今年初ラウンドって人のラウンド数なら確かにそうかもな
ショートコースでもいいからとにかくラウンド数増やすことは正義だよ
ショートコースはグリーンが良くないことは多いけど、ショットの距離感やミスの傾向把握と何より寄せの練習になるから舐めずにやり込むと明らかに上達する
100切れないレベルだと特にワンオン大してできないだろうしアプローチする機会は多いからね

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/31(水) 15:23:53.80 ID:QVuFwwXHp.net]
>>106
なるほど、最近ショットが良くなってきてパット数が多いなーと思っていたらそういうこともあるんですね
確かにセカンド乗ればラッキーくらいの腕前なら10m以上残る事も少なくないし、凄く納得しました

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/03/31(水) 18:07:02.25 ID:kKHYDr0Hd.net]
>>110ですが確かに今年初は遅いですね!
今年は12ラウンドくらいはできればって状況です。
しかし実行可能な目標だと思ってますので、まずは週末いい報告できればと。

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/31(水) 18:16:32.97 ID:cK9qKhpE0.net]
1度も切った事ないのにアベで切れるわけねーだろ馬鹿

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/03/31(水) 18:19:45.81 ID:kKHYDr0Hd.net]
馬鹿ですみません。でもそんな人結構いると思いますが。

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/31(水) 18:34:44.50 ID:Elkqjstmd.net]
>>116
いや去年始めたばかりとかで100切れそうなラウンドが何回かあって伸び盛りなら今年12ラウンド以内に連続100切りはあり得なくはない話
知らんけど

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2021/03/31(水) 19:18:05.84 ID:eGVMgjYp0.net]
連続100切ではなく、アベで100切りだからな
このクラスだと、99、98 が出た次のラウンドで110叩くことなんて普通にあるから



120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/03/31(水) 19:35:37.87 ID:kOF87el20.net]
90切れちゃうかもよ

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/31(水) 19:54:17.04 ID:eHobcUJKM.net]
恐らく平均値の意味が分かっておられないのだろう

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/03/31(水) 19:55:02.40 ID:2ewpA3ag0.net]
ほっときなって。
年を取るとノリがわりーんだよ。

ありえないなんてことはありえないらしいよ。
毎回すべてが噛み合えば100切りなんて余裕余裕!

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2021/04/01(木) 06:49:34.36 ID:3iRK49Zv0.net]
毎回すべてが噛み合わないからゴルフは難しいんだろうがw

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/01(木) 09:55:20.23 ID:+3tbV7US0.net]
俺は去年10月初めて99で回ってから、
良くて53-52の105みたいに変に安定
ミスが続くと110越えちゃうみたいなのを半年繰り返してた

一昨日ようやく97で回れたけど、43-54で前半出来過ぎだから、次も切れる自信がない…

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/01(木) 12:42:25.21 ID:GUgYU1fg0.net]
>>118
馬鹿その2乙

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/02(金) 06:04:29.16 ID:TMsZl34N0.net]
最近本当に噛み合わない
ドライバーがいい時はアプローチでやらかし
アプローチがいい時はドライバーでやらかす 
FWがいい時はパターでやらかし
パターがいい時はFWでやらかす

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2021/04/02(金) 06:26:38.90 ID:BjjfsSdS0.net]
噛み合えばこのスレは卒業ですので、噛み合うように頑張ってね

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/02(金) 14:01:39.33 ID:3jrX39OIp.net]
>>126
苦手なもの、得意なものを区別していくといいかも
今日はドライバーが良くてパターがダメだったとかはたまたまだから。
ゴルフは再現性のスポーツだから、18ホール、100球前後打って、
「思い通りショットができた」のがその日たまたまドライバーが多かったっていうだけ。
まずは得意不得意を見つける事から始めると良いよ

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/02(金) 18:02:25.95 ID:s4LSW3Wb0.net]
このレベルに得意なものなんてない。



130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/02(金) 18:43:35.32 ID:saHoOxzMd.net]
パター、アプローチの練習を真面目にやれば100切りは簡単なのにそれをしないでドライバーやFWの練習に時間を費やしている人が多いね
スコアより会心の一撃が大事なんだろう

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/02(金) 19:07:55.98 ID:BBIdN+SWa.net]
10m以上のロングパットの距離感養うのは時間かかるけど1mから2mのパットは自宅でも反復練習できて精度高くなるから、ロングパットが残らないようにアプローチを練習するとスコアにつながるよね

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/02(金) 20:06:45.00 ID:9zZRkOIt0.net]
アプローチもパターも大事だし、ドライバーもウッドも大事ちゃうの?

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/02(金) 20:49:57.47 ID:MyDqq89W0.net]
100打つ人は全部未熟だからどれ練習してもええやん
スコアメイクにつながるいう次元じゃないよね
どれか上手くなりゃ100ギリなんか楽ちんさ

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/02(金) 21:08:54.77 ID:zc5i/Wq60.net]
>>129
オヤジギャグ
昼休憩のビール

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/02(金) 21:33:29.39 ID:CrhSnZGH0.net]
基本的にドライバーは14回打つ内の10回はOBか林だからドライバーさえマスターすればマシになると思ってる
ほぼ全部プレ4で回って115とかだしドライバーさえ打てれば…
だからと言ってウッドとかアイアンでスタートするのも嫌なんだよなあ
本当にドライバーが打てるようになりたい

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/02(金) 22:19:10.22 ID:4sVXBWbHd.net]
>>135
ドライバー打たない選択肢はないのか

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/02(金) 22:39:12.09 ID:wTTjMGvo0.net]
ラウンド前日練習にてシャンク多発で不安で寝れない

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/02(金) 22:46:49.71 ID:EbXrTrgW0.net]
>>135
プレ4はいいライいい位置からだからそれが当たり前だと傾斜やバンカー、トラブル経験が薄くてドライバーOBでなくとも落ち場所次第で大叩きする。
あとドライバーうまくなっても今度はスイングがアイアンFWに伝染して安定しなくなったりする。
ゴルフはうまくいかないものなのです。
ミニドライバーでも使ってみるという手はあるにはあるけど。

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/02(金) 22:50:45.72 ID:GrtaaUS50.net]
俺も練習場でシャンク連発してた時期があったけど不思議とラウンドでは出なかった
とにかく、リズムが出来るまでは絶対に飛ばそうと思わない事だね



140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/02(金) 23:04:18.40 ID:Z1fMbhij0.net]
>>135
まあ一度ドラ封印して回ってみなよ
スコア変わらないからw

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/03(土) 06:23:26.40 ID:pvA4ZAS80.net]
ドライバー封印してUTで打ったら四連100切りしたけどつまらんかったわゴルフはドライバーだよな特に仲間内ではw

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2021/04/03(土) 06:28:35.03 ID:Dxk+FD2h0.net]
スコアよりドライバーだと言っているうちは、まだまだ初心者の域を抜けてないね

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/03(土) 06:33:23.13 ID:2OPtJ2/T0.net]
ドライバーよりもウッドとUTのほうがいい時点で初心者ちゃうの?

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/03(土) 06:36:09.15 ID:Np59vwhb0.net]
わしはアベ100切るのに3年かかった
ちな月2ゴルファー

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/03(土) 09:14:25.48 ID:2DeoVAk+0.net]
>>141
ぷw

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/03(土) 09:34:26.17 ID:La8yi7kI0.net]
上がってなんぼスコアやいう人はたいていアベレージから抜け出せないよね
80前半で気分いいみたいな

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/03(土) 09:42:32.35 ID:tyW4T2wfd.net]
今から100切ってきます宣言

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2021/04/03(土) 10:10:23.87 ID:WKpbvcfh0.net]
アベレージって100ぐらいかな?

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/03(土) 10:17:46.13 ID:HJgwtIEX0.net]
ドライバーは得意なんだが逆にドライバーを使ってはいけない場面でドライバーを使ってしまうのが難点
ミドルアイアンで楽に確実なティーショットを打つ技術が欲しい



150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/03(土) 10:27:09.91 ID:La8yi7kI0.net]
アベレージはおおよそ100切りからシングルでない人
下駄はいた自称ぎみシングルも含む

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2021/04/03(土) 10:30:18.66 ID:WKpbvcfh0.net]
勝手にアベレージを作るんじゃねえぞ
アベレージとは平均的なゴルファー
つまり100前後のゴルファーの事を言う

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/03(土) 10:33:29.04 ID:La8yi7kI0.net]
それえ初心者枠

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/03(土) 10:45:50.99 ID:HJgwtIEX0.net]
GDOのスコアアプリの全体平均スコアが101だね
スコアアプリは有料だし、ある程度熱意が無いと使わないだろうから一般的なゴルファーより平均スコアは上になるはず
となると、アベレージは105〜115ぐらいかと思う

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/03(土) 11:20:28.87 ID:HHTdrARPa.net]
下になってね?

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/03(土) 11:22:57.61 ID:La8yi7kI0.net]
コースにでちゃいかんレベル入れての平均な

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2021/04/03(土) 11:44:59.32 ID:WKpbvcfh0.net]
月1ラウンド、月1練習ぐらいはするゴルファーと呼べる人の平均を取ろうや

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/03(土) 11:54:35.92 ID:R6cidzR1a.net]
>>153
GDOのスコアアプリは無理でしょ?
コースナビは有料だけど

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/03(土) 11:57:34.94 ID:HHTdrARPa.net]
訂正
>>153
GDOのスコアアプリは無理でしょ?
コースナビは大丈夫だけど

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2021/04/03(土) 14:21:39.24 ID:WKpbvcfh0.net]
GDOのスコアアプリは無料でしょ?
の間違いでは?



160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/03(土) 14:26:45.68 ID:h8wCdG9Da.net]
そっちかー

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/03(土) 23:02:34.62 ID:6wgiCDgK0.net]
>>132
そりゃすごいスコアには両方必要だけどドライバー・ウッドとアプローチパターのどっちがスコアの割合占めるのか考えたら後者やろ

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/03(土) 23:19:44.99 ID:2OPtJ2/T0.net]
>>161
割合の問題ではないと思う。

パットが全体の4割を占めてるからって、うまい人との差はドライバーのほうが大きいと思わないか?

ティーショットが5回も前4なら10打以上の差がある。

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/03(土) 23:28:31.92 ID:+FUWBKIka.net]
>>162
ティショットをスプーン以下で安定して打てて、ドラ3割弱OBは只の奇形だよ
人間止めた方が良いわ

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/03(土) 23:32:07.10 ID:ThuWeSVpr.net]
どう頭を巡らせても実践すると結局スコアメイクにはアプローチとパターなんだよなって気づく
アマチュアでは距離を求めてもあまりいいことはないわ

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/03(土) 23:35:51.79 ID:+FUWBKIka.net]
んなことあねえ
このレベルは如何に少ない打数でグリーン回りに近付けるかに限るので、距離は大きな武器になる

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/03(土) 23:36:03.29 ID:2OPtJ2/T0.net]
>>163
ドライバーがダメでスプーンがいいってただのイメージちゃうの?
期待値は同じだろ?

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/03(土) 23:37:34.69 ID:+FUWBKIka.net]
>>166
只の馬鹿だろ

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/03(土) 23:41:23.74 ID:2OPtJ2/T0.net]
>>167
割と本気なんだけどドライバーとスプーンで成功率かわるの?

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/03(土) 23:47:51.39 ID:+FUWBKIka.net]
>>168
そりゃ縦回転強くなるから横へのリスクは減るよ
だからって、スプーンがまともに打ててドラは打てないってのは有り得ないな



170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/04(日) 03:31:42.29 ID:CaCImo/00.net]
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
※健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【急性のケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/04(日) 03:32:17.31 ID:CaCImo/00.net]
不正請求のやり方一覧
https://seikotsuin-keiei.com/trouble/356/
www.jiko110.com/topics/seikotuin.htm
https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kinki/gyomu/gyomu/hoken_kikan/fusei_seikyu/judo.html

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2021/04/04(日) 05:30:53.51 ID:D7EjMGGV0.net]
合わないドライバーを使っている人や、ドスライサーには、短くて球の捕まりが若干良いスプーンのほうがまだましだね
俺がゴルフはじめたころも、ドライバーが打てなくてスプーンばかり使っていて、ドライバーよりスプーンの方が飛んだわ

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/04(日) 05:50:28.70 ID:ca8lt/yk0.net]
>>165
100切りは基本ボギーオンで良いから
切れないのはOB,寄せ、グリーン3パットで叩いてるんやろ

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/04(日) 06:40:03.52 ID:nRz7g7ir0.net]
今日こそは!また雨か。

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/04(日) 06:43:28.23 ID:44zgqrnn0.net]
ドライバーやめてスプーンを握ることにどれだけ差があるんだ?
いっそアイアンにするならわかるけど。

30ヤードを捨てるかわりにOB率が10%下がってもマイナスだからな?

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/04(日) 07:22:10.64 ID:B7ASZ+5V0.net]
3wの方がドラより捕まりはいいからな

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2021/04/04(日) 07:46:59.23 ID:D7EjMGGV0.net]
ドライバーが打てない人はもともと芯に当たらず飛ばないから30ヤード捨てることにはならないし
OB率は50%くらいは下がるぞ

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/04(日) 07:59:48.51 ID:+Z9MW8In0.net]
ドライバーだけ極端に捕まらないわ。
おなじシリーズのクラブでもこれだと厳しい。
しかもドライバーは飛ぶ分曲がった場合の曲がり幅デカいし

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/04(日) 08:10:13.16 ID:44zgqrnn0.net]
ドライバーに当たらない人が3wなら当たると?



180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/04(日) 08:14:14.82 ID:B7ASZ+5V0.net]
3w当たらん人はアイアンもウェッジもパターも当たらんわ

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2021/04/04(日) 08:15:21.37 ID:D7EjMGGV0.net]
当たると言うより当たりやすい感じかな?
みんなゴルフを始めた頃は、ドライバーよりスプーンの方が打ちやすかったはずだけどね
君の場合は、あまりに大昔の記憶で完全に痴呆になっているせいかな?

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/04(日) 08:18:31.03 ID:44zgqrnn0.net]
1wと3wの違いと
1wと7iの違いはぜんぜん違うと思うぞ


1wと3wの違いを問われて逆ギレして全否定は話にならんぞ

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2021/04/04(日) 09:15:20.49 ID:D7EjMGGV0.net]
全否定とかはただの荒らしだからスルーで頼むわ

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/04(日) 10:08:54.27 ID:oCeTPsh60.net]
>>165
なら350ヤードドラOBでプレ4グリーン外して5オンより8番120ヤードで3打でグリー周りいって4オンしたらいいやんけ

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/04(日) 10:18:59.41 ID:r7kmJQS9a.net]
何が打ちやすいとかそんなもん個人差あるんだからどっちも正しいでいいのでは

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/04(日) 12:15:27.61 ID:/Ia9vLh+0.net]
ドライバー使わず仮に100切っても正攻法じゃないから腑に落ちないし気持ち悪い
普通にやって普通に100切るのがいい

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/04(日) 12:19:14.65 ID:r7kmJQS9a.net]
正攻法?w

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/04(日) 12:27:27.04 ID:b1aRlwAOa.net]
>>186
そういう考え方は頭が悪いな
今出来る事を駆使して良いスコアを目指すのがゴルフだよ

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/04(日) 12:30:59.39 ID:eWWyAmk7d.net]
仮にそうかもしれないけどドライバー打てないって時点で他より大きく劣っててそこが伸びしろなんだからOBでプレ4でも練習として打っていったほうがよくない??
ドライバー封印していいスコア出そうとプレイするのもいいかもしれないけど、それじゃドライバー上手くはならないしつまんないと思う
ずっとドライバー下手のままじゃん



190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/04(日) 12:31:31.77 ID:SvRQO1hM0.net]
ゴルフはあがってナンボといいつつ、別に競技に出てるわけじゃないなら最終的には自己満足が上に来るのもわかるよ。
刻みゴルフが戦略的と感じるか消極的で楽しくないと感じるかは人それぞれで否定するものではないかな。

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/04(日) 12:34:04.66 ID:SvRQO1hM0.net]
そして刻みゴルフを突き詰めてスコアが上がってもそれで上手くなった、と言うと微妙な顔されることも理解しておくべきなのである。

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/04(日) 12:38:45.62 ID:+Z9MW8In0.net]
アホらしい。
ドライバー使わない時点でパー5が不利なんだからそれでスコア70台80台なら凄い

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/04(日) 12:43:08.22 ID:4g2rYGHf0.net]
>>184
ここ100切りスレだよ
ダボオン安定で100切れねぇだろ
ドライバー打てませんショートアイアングリーンに乗りませんって人が寄せワンだけ神なのか?

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/04(日) 12:52:49.80 ID:b1aRlwAOa.net]
>>189
ドラ封印って考え方が歪だわ
苦手なクラブは使わない
それだけの話だよ

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2021/04/04(日) 12:52:56.16 ID:D7EjMGGV0.net]
100切れればスイングもだいぶ出来上がってくるので、それから90切を目指してドライバーを練習すれば良いぞ

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/04(日) 12:56:33.46 ID:sycuRpZg0.net]
100切るだけなら簡単なコースを回ればいい。

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/04(日) 12:59:45.93 ID:b1aRlwAOa.net]
簡単っつーか自分に合ったコースで自信つけるのは当然アリだわな

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/04(日) 13:12:17.35 ID:2ozAo+w30.net]
そういえばこの前100切ったのはティーショット曲げても隣のホールからうてるゴルフ場だった、山岳コースや詰め込み渋滞が発生するコースならOB扱いで100切れなかったな

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/04(日) 13:23:56.43 ID:xPx2wmjOM.net]
このレベルのスレで万人に受ける良い方法なんてないのに相手の言ってる方法を否定してるだけでは意味ないよな。やってみてだめなら自分には合わないで良いのに



200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/04(日) 13:53:12.26 ID:NuvLbJUn0.net]
44パットorz
コレで100アンダーなんだからまぁパー/ボギーオンが増えたとしよう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<84KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef