[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/11 17:49 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

テーラーメイドスレpart65



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/08(金) 02:06:24.50 ID:JT35GrvKa.net]

テーラーメイドについて語るスレです
※前スレ
テーラーメイドスレpart64
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1546957712/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 20:17:42.97 ID:BveEo1Npa.net]
それ原因はロフトよりシャフトだと思うけど

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 21:00:14.22 ID:4KRM4vtPd.net]
>>565
不良品?

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/21(木) 21:31:25.07 ID:OCdtPxsN0.net]
>>566
スピエボ5の5Xなんか入れたからかね

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/21(木) 21:50:21.30 ID:TeQNRmsrp.net]
ゼクシオからM6の5Xてまたものすごい路線変更やなw

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 22:05:19.74 ID:oe/DkYVJ0.net]
>>500
うおっ!9.5だと思ってたら9.0だた!
>>496のは9.0で読んで下さい。

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 22:30:08.99 ID:/3wKDUDfa.net]
なんでそんなシャフト使っといてロフトのせいで球が上がらないと考えたのかが不思議で仕方ないw

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/21(木) 22:33:09.61 ID:OCdtPxsN0.net]
M6を6Sで試打した時は余裕だったので…すみません
反省します

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 22:47:09.94 ID:BP3CjpHw0.net]
M5/9.0+HZRDUS black 65/6.5だけど十分上がるよ
流石に後ろにウエート寄せたけどな
夏になったら前に出そうと思ってる

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 22:49:59.48 ID:kIsiqKPb0.net]
レジンとか経年劣化で数年経ったら全然違う反発係数になってしまうんじゃね?



575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/21(木) 22:58:09.60 ID:5j+l2LEd0.net]
経年変化って何年使うつもりだよ

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 22:58:18.36 ID:znAyAxw90.net]
M5 9.0は中弾道でいい感じ
M6 9.0は高弾道でふけすぎ距離が死ぬ

ちなみにM6のソールの出っ張りがなんか擦るんだよね(泣)
ダブりじゃ無いけど、なんか抜けが悪い

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 23:15:48.75 ID:9uEX2MNzd.net]
そもそもゼクシオの9.5ってリアルロフト12度ぐらいありそうだけどな

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/21(木) 23:23:15.60 ID:2Fbuk5r80.net]
アイアン買い替えようと思ってます。
90そこそこでたまに80台なレベルです。
P790とかどうですか?

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 23:32:21.31 ID:OWAKidRK0.net]
760

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 23:34:34.01 ID:ACTR5bve0.net]
>>578
790はもう新品買えないよ

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/21(木) 23:37:40.32 ID:82PbL9OQ0.net]
レジンと言っても有る程度高度の低いタイプだと思うんだな
https://i.imgur.com/l9JBm7z.jpg
こんな所で支えてそんな効くもんなのかよくわからん

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 00:04:40.99 ID:rMC8BtjGd.net]
>>574
アマチュアだから隠れ高反発ok

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 00:24:28.32 ID:ikzJVk6a0.net]
>>576
ティーアップして打つドライバーが擦るとか抜けが悪いってどういうこと?
直ドラじゃないよね?

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 00:34:45.47 ID:4gAqK8IO0.net]
バックスイングだろ



585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 00:59:59.41 ID:6VM33M010.net]
抜けが悪いとかダフリと言ってるからバックスイングなわけないだろ

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/22(金) 01:06:45.03 ID:wtUCMgKs0.net]
フェアウェイでスパイダーX納期10日って、確認した後に買った結果余裕で納期遅れの連絡がきた。
いい加減にしろ。

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 01:07:27.88 ID:SLqvBEYY0.net]
>>583
なんかヘッド後方が下がりすぎて、擦るんだよね

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 01:37:38.20 ID:mDiSkkTZ0.net]
アッパー軌道のあなたへ

ドラコン用スーパーロングティー これで解決

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 01:47:16.82 ID:i5+fLGCha.net]
マークダウンしたM4アイアンがもう売ってなくて涙目
来年M6アイアンが安くなるの待つかあ

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 04:44:45.11 ID:TfObA/l40.net]
M%.M6アイアンはあまり話題になってないけど、あのデザインは何か性能が良さそう

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 06:50:15.79 ID:T9VbhskC0.net]
そうか。M6ドライバーのソールの出っ張りは
後ろがかなり重いからヘッドが上向きに
なり過ぎるのを抑えるストッパーの役目か。
そりゃ擦ってしまうだろうな。

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 07:35:01.45 ID:b1RrpLQYd.net]
>>589
スチールシャフトで良いなら公式アウトレットで普通に売っているが、、、
あとアウトレットの店舗に電話すると結構在庫残ってるよ。

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 07:35:14.40 ID:XcLjD7cK0.net]
M6の出っ張りにタイヤをつける

出っ張りの利点もあるぞ
構えた時ソールしてもちゃんと正しい向きに直る

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 08:40:05.47 ID:rMC8BtjGd.net]
>>590
ロフト角は昔のアイアンの一番手ずらしだな。
ネックに切れ目が入っているけど、どんな効果があるんだ?



595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 09:34:13.90 ID:XcLjD7cK0.net]
M1、M2アイアンからはじまった4つのスリット
フェースの縦サイド2本とアンダー底のスピードポケットはフェースをたわませて
捕まりと飛距離を出しやすくするための物で
ネックのホーゼルコーナーのスリット状の切り込みは
ベンディングバーでステンホーゼルを曲げられる様にしたもの
実際には振動伝達軽減も効果が有る
PINGのフォージドに見られるノッチ欠きこみとは意味が違うようで
PINGの場合重量配分、ベントの寛容性とからしい

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 09:41:46.77 ID:yawwMfXG0.net]
古い物ですが、Psiアイアンてどんなインプレでしょうか。

M5アイアン、ピンのG系アイアンと合わせて
検討中です。

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 10:08:31.32 ID:bIKIeDs8d.net]
>>596
割りと飛ぶ

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 10:35:20.84 ID:yawwMfXG0.net]
>>597
ありがとうございます。

長く使いたいので、色々検討してみます。

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 11:27:38.07 ID:sfmsyqdoa.net]
今も使ってるけど飛ぶ割に小ぶりに見えるし下の番手は打感もいい
g410はよさそうだけどそれ以下の考えてるならpsiのほうが俺はいいと思う

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 12:34:10.60 ID:yawwMfXG0.net]
>>599
ありがとうございます。
はい、そのG410と悩んでます。

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 14:52:47.04 ID:vmIAr8gKd.net]
一旦全品反発係数計測なんてホントにしてるのかね?
計測器にヘッド固定して先の尖ったハンマーみたいなの何ヵ所かに落として計測して、なんてやってらんないだろって気がするわ

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/22(金) 15:14:24.45 ID:0mfy55F4p.net]
マキロイ tensei GRだって

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 15:32:59.29 ID:XcLjD7cK0.net]
>>601
やってるって事だからそれはいいとして問題はやはり
飛距離が変わらない事だな
購入者は全員いままでの物より飛ぶはずだと思っていたにちがいないから

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 16:23:42.04 ID:qlr8VcEba.net]
距離変わってないの?



605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/22(金) 16:44:23.91 ID:ax/Ahfa80.net]
>>604
確かにボール初速は少なからず上がってるから、距離も伸びてる。
だけど、想像してるほど劇的に変化してるわけじゃないし、今回の場合はスピンレスのヘッドだから、使い手を選びそうではあるよね。

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 16:52:50.04 ID:/McDrNxxa.net]
まだ買い換えて2ラウンドしかしてないからはっきりとはわからないけど、どちらもほとんど風がない日でフラットなホールでGPSナビ計測し、芯でとらえた時は270ヤード超えだった。
以前M3の時は260ヤード台だったから飛んでると実感できたよ。
でも以前はCTにバラつきがあったわけだからM3購入直後からこれは外れをひいたかもしれないとは思っていた。

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 17:07:04.45 ID:/McDrNxxa.net]
ゴルフ5で試打したときも飛距離が290ヤード台で数値がいい加減過ぎて飛んでるんだか飛んでないだか全くわからないから、自分のM3でも打たせてもらったら280ヤード台で、それで飛んでるだなってわかったのと、ゴルフ5は20ヤード盛ってるんだなということもわかった。

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 17:19:51.08 ID:100cXCjbd.net]
そもそも今持ってるクラブの反発係数計らないとたまたま当たりのギリギリ持ってたらM6と変わらないって事?

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 17:26:12.12 ID:ikzJVk6a0.net]
>>608
それはないんじゃない?
CTが高いのはツアープロに持っていかれてたわけだし。

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 17:43:19.09 ID:Ats+ub7vd.net]
>>602
なにそれ
TENSEIの新しいシャフト?

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 18:35:28.51 ID:zYvLHv+Sd.net]
>>609
んなことねーだろ
製品誤差でツアー支給並みの市販品もあったんじゃね
数は少ないだろうが

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/22(金) 18:47:48.34 ID:lMI/MWVJ0.net]
なんでお前らって競技するわけでもないのに適合品にこだわるの?

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 19:02:10.79 ID:ZL6vbGOid.net]
>>611
ツアー支給品はマーク入ってるし、それはないんじゃないか。最終製品の検査で反発係数ギリギリのやつは抜いてるってことだろうし

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 19:02:59.27 ID:nLw5gteG0.net]
適合品使ってる友達に不適合品で勝ってもうれしくないから



615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2019/02/22(金) 19:03:24.93 ID:a6VnDBAA0.net]
まったくのプライベートなら問題ないけど、コンペとかは適合でないとまずいだろ???

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 19:40:51.79 ID:OyKpJJbld.net]
@TaylorMadeJapanさんのツイート: https://twitter.com/TaylorMadeJapan/status/1098727985190920192?s=09

DジョンソンM5にもどしてるな。
マキロイのパーオン率やばい
(deleted an unsolicited ad)

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 19:44:26.55 ID:QgsYClCy0.net]
ツアー支給より市販のが高反発らしいよ

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 19:46:22.65 ID:4gAqK8IO0.net]
んなわけねえだろ

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 19:52:26.13 ID:0veoz841p.net]
あるんだ、バカ

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 20:29:46.70 ID:mDiSkkTZ0.net]
月例くらいだと違反物はほとんど見た事ないな
一般の会のコンペだと高反発ドラくらいは使ってる人も見るし注意する人も居ないな
俺も月例でバンカーの中でソールが砂に触れたからペナルティーだと言われた事が有る
まるで首を取ったがごとく
ムカついたわ言訳できんし

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/22(金) 20:39:10.15 ID:zLS7mFYU0.net]
>>580
新品じゃなくても良いんですが、今から買うなら760なんでしょうか?

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 20:44:26.72 ID:krK7CpAW0.net]
>>580
ゴルフ5に吊るしで売ってない?

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/22(金) 20:46:23.86 ID:BOHWKAYBp.net]
>>580
ゴルフ5、ヒマラヤゴルフで新品は最近見た。
中古もそこそこに流れてるよ。

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/22(金) 20:48:20.30 ID:BOHWKAYBp.net]
>>616
M6勢涙目w
でもま切り替えた理由は知りたいやな〜



625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 20:49:31.14 ID:U5psHShPa.net]
P760、良いも悪いもあまりここで評価聞かないね。

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 20:50:07.02 ID:krK7CpAW0.net]
>>621
ちなみに今のアイアンはなんですの?
あと変えたい理由もあれば

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/22(金) 20:55:46.58 ID:zLS7mFYU0.net]
>>626
ツアープリファードMCってやつですね。
結構前のやつです。
最近、1本なくしてしまって、1本だけ買うのもなぁっと思って買い替えを検討中です。

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 21:09:31.09 ID:zYvLHv+Sd.net]
>>613
ツアー支給ヘッドは別だろ
ホットメルトポートとかいう穴空いてるし
市販品とは別物
市販ヘッドの中から支給ヘッド選んでるわけじゃない

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 21:43:26.99 ID:VOF0d1e9d.net]
中空とPCBしかないもんな

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/22(金) 21:49:59.51 ID:sFTUnjPV0.net]
皆さんがダスティンとかマキロイとかを参考にクラブ選びしちゃってるのが心底笑える。

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 21:59:53.58 ID:+r9pcEeb0.net]
M4のつかまり具合がよくないので
M6D−TYPEが気になります
Mグローレ=M6Dタイプなんでしょうか?
詳しい人教えて

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 22:12:59.61 ID:lESIpyCod.net]
M6の5番アイアンの代わりになるユーティリティは何番?

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 22:31:50.98 ID:KR9m1Jyqa.net]
蓋開けてレジン除去する魔改造が流行ったりして

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 22:38:39.37 ID:6VM33M010.net]
>>628
調べたけど、色々あるみたいね。市販品の良質なやつとってきたり、市販品と別ライン、別工場で作ったりしてるのもあるっぽい。反発係数高い市販品もあるわ



635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/22(金) 23:21:55.24 ID:da1zr5Sy0.net]
マキロイがスパイダーx使ってSGPが劇的変化したけど、今までのスパイダーと何が違うんだろ?

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/23(土) 00:38:54.40 ID:v1LkDc+p0.net]
>>635
結局のところマキロイのパッティングが良かっただけでは?

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/23(土) 00:48:42.85 ID:sWv8WW+80.net]
>>635
従来より重心位置を三倍深く設計されてて、デザインを構えやすくなるように一新したらしい。
マキロイがもとからうまいだけというのもあるが

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/23(土) 03:56:15.13 ID:pYNkecDS0.net]
M6の音、好き?

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/23(土) 06:24:56.33 ID:/jFodu6N0.net]
>>636
色がかっこよかったのと今年調子いいのでマキロイが

>>637
入り出すと止まらんけど基本松山と似たような感じやからなマキロイw
パター入り出すとメジャーもっと勝てるはず
今までのチープ感が無くなってたら河童ー買おうかなと

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/23(土) 07:30:10.41 ID:5RIEHDbrp.net]
>>617
そりゃそうだろ。HS55超えとかの化け物がバンバン打つんだから薄いと即割れるわいな

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/23(土) 08:47:29.13 ID:H1093Jll0.net]
HSが速い人にはそれなりの強度の構造のヘッドが要る
市販品のアマチュアが使う範囲でOKでも限界を超えれば壊れるまでいかなくても
ひずんであるあたりで初速は頭打ちになり、そこも越えれば壊れる

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/23(土) 14:31:48.82 ID:nEhq6B2ua.net]
>>638
M6の打感と打音でご飯3杯はいけちゃうね。

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/23(土) 15:20:09.07 ID:PVdyNh3LM.net]
m3の5番なんだけど、バランスが重く感じて、調べると軽いウェイトがあるんだが公式だと交換不可になってる。
実際交換可能でしょうか?

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/23(土) 16:39:38.48 ID:eCZpo1Sup.net]
ゼクシオ9からm6vrに変えたが、20ヤードぐらい延びた



645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/23(土) 18:13:01.96 ID:dHfbmvSWa.net]
>>638
エピックフラッシュみたいな甲高い音が好きじゃないから静かなM6は好きですね

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/23(土) 18:33:12.10 ID:H1093Jll0.net]
俺のM6はおかしい
重心角が何度計ってもノーマルで28.5度ある(フェアウエイゴルフUSA物)
国産物はM5で20.5度、M6で26.5度なのだそうだ
D-typeならわかるがあれはソールのコーナーにウエイトが元からある別物でそんなわけない
やっかいなヘッドがあたってしまった

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/23(土) 19:34:33.56 ID:FZf7klZ/a.net]
いくらなんでもそれは無いだろ

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/23(土) 19:49:27.63 ID:ivYN8Ln3p.net]
つかまるしいいじゃん。気にすんなよ、プロでもないなら

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/23(土) 20:55:43.36 ID:dHfbmvSWa.net]
M6にIZよりVRのが結果がいい…何故だ…

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/23(土) 21:32:00.89 ID:6trt+iWZ0.net]
M5FW#5買ったわー。結構高かった。

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/23(土) 21:37:17.11 ID:lrDVGA+3d.net]
重心角の2度くらい製品誤差だろ
アホらしい

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/23(土) 21:37:19.37 ID:m7VhH/kW0.net]
割れそう

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/23(土) 23:07:49.22 ID:8akMbHzT0.net]
>>650
チタンで打感いいらしいですね〜
レポよろ

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/23(土) 23:21:30.95 ID:6trt+iWZ0.net]
>>653

少しだけ打ってきたけど、
M1FW対比で
見た目カッコ良い(個人主観)
打感だいぶ向上(チタンのおかげかは?ですが)
飛距離はガチ当たり対比では変わらず
ヘッドが後ろに長くなってミスに強くなったような
ツイストフェイスは何も感じられず

一番は寛容性が上がってミスに強くなったところがいいっすね。

M3FWは使ったことないのでもしかするとM3から既に改善されてるのかもしれんけど。



655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/24(日) 00:41:24.31 ID:rG2bKwtM0.net]
明日、M6の筆下ろし

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/24(日) 00:54:33.20 ID:u/SHDweA0.net]
M2と飛距離は変わらんでマジで

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/24(日) 01:56:20.41 ID:eK+BMYqzd.net]
M2はアウトレットに29,800円で大量に並んでたイメージしかないな

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/24(日) 08:30:57.96 ID:ekdvCUvE0.net]
>>656
そりゃそうだよルールあるんだし。そんな微妙な反発係数とかアマなんか芯に当たってないんだから。
でも新しいクラブは気持ちいいし、後はシャフトがハマれば飛距離は伸びるか落ちるかだね笑

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2019/02/24(日) 08:47:42.00 ID:mv/gp6810.net]
芯を喰った時の一発の飛距離は、昔のクラブでも最新のクラブでも変わらないが、芯が広いと言うか
芯を喰いやすいドライバーは欲しいね

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/24(日) 09:39:49.56 ID:IHS9jk7N0.net]
タイガー「M5使えばみんな幸せになれるよ」

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2019/02/24(日) 11:02:38.20 ID:mv/gp6810.net]
プロの使うクラブは一般アマには合わないと考えたほうが良いぞ

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/24(日) 11:35:25.11 ID:/82lRodb0.net]
みんなMグロでいいんだよ
左に行くとか言ってるやつは下手なだけ

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/24(日) 11:47:40.51 ID:1DjUJA/Hp.net]
MグローレはHS40以下が使うドライバーだ。

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/24(日) 11:51:57.98 ID:0xdxvxP60.net]
Mグロはカチャ廃止で使う年齢層が固定されてるな



665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/24(日) 12:33:46.08 ID:/82lRodb0.net]
>>663
HS42あたりくらいのやつにツアーモデルは酷だな
その間のモデルが必要

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/24(日) 13:41:41.70 ID:YvbCqADqa.net]
シニアとか女子プロが使うグローレFとかになるのかな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef