[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/11 17:49 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

テーラーメイドスレpart65



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/08(金) 02:06:24.50 ID:JT35GrvKa.net]

テーラーメイドについて語るスレです
※前スレ
テーラーメイドスレpart64
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1546957712/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 19:26:57.55 ID:6DcYVZCT0.net]
>>299
ハードヒッターを羨んでいる人の典型的レス
そいつのスペックもわからんのにハードスペック否定

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 19:39:05.38 ID:MWFhg98rd.net]
テンセイとかケロカゲかっこいいから使ってみたいがきびしいぜ

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/15(金) 19:45:54.83 ID:9pXMQp1W0.net]
>>301
お前は?

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 20:04:47.69 ID:d8tiEag40.net]
>>302
スペック選べば使えるんじゃない?
例えばま50Rとか

305 名前:M5 mailto:sage [2019/02/15(金) 20:14:50.66 ID:Enj2yduo0.net]
7X使ってる友人いるよ。
少数でも居ても不思議はない。

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 20:32:36.35 ID:CG/7axJD0.net]
>>302
ケロカゲ? 面白いだろそれ

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 21:14:46.01 ID:5pXK5RaR0.net]
>>298 いい感じっぽいですね!コース楽しみになりますね。

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 21:32:27.94 ID:8fthS2cfa.net]
S使ってるけど適正だと思ってる
メーカーによって振動数にバラツキあるからね

https://i.imgur.com/BTiTgxE.jpg

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 23:07:01.37 ID:BCpewc2+a.net]
GSTのHS50でやっとSくらいだな
50いかない奴はSRでいい



310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/15(金) 23:08:28.72 ID:bci7SScH0.net]
ヘッドスピードだけでフレックスって決まるもんなの?

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 23:15:53.28 ID:RABMeOc/x.net]
>>309 なんの説得力もないけど。持論なのねきっと。

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 23:19:31.43 ID:BCpewc2+a.net]
アイアンにしてもGSTでドライバーのHS50いかないなら純正カーボンシャフトがいい

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/15(金) 23:52:09.75 ID:00jdStV2d.net]
>>283

>>137-138

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 23:56:05.48 ID:gboevOEqH.net]
ドライバーで200yしか飛ばないけどアイアンはDGで7Iで160y飛ぶぞ

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/16(土) 00:05:17.67 ID:s06a6lIy0.net]
柔らかいのつかってみ。飛ぶし別に曲がらないよ。硬さなんか関係ない

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/16(土) 00:33:48.57 ID:07eZEeAvp.net]
m5にiz挿して打ってきた!
結論、チーピン多発、フェード打つつもりで逃がすと強い真っ直ぐの玉が出る、飛距離はm2と比べると5ヤードくらいアップしてる(気がする)
m6も試してみたいんやけど、ヒマラヤゴルフって新作下取り保証とか、クラブ交換ってやってたっけ?

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 00:39:50.12 ID:ZwUXorCL0.net]
>>316 izだめなんてそんな‥。((( ;゚Д゚)))

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/16(土) 00:40:57.76 ID:07eZEeAvp.net]
いやizは悪くないんやw
m2では特に問題なく打ててたし

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 01:58:00.20 ID:NpKHNa3n0.net]
>>316
俺はウェイトを動かして真っ直ぐ〜ドローに行くけど?



320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 06:48:01.58 ID:FKBPuybZ0.net]
一定の打ち方しかできないから
クラブで補正するしかないんだよ
ドロー打ちたかったらインから入れ込め

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2019/02/16(土) 06:49:28.05 ID:gLtc9Ex00.net]
初代のRBZのスプーンはティショットで使えば、ドライバーが不要になるくらいぶっ飛び系でしたが
芝の上からは、ボールが上がらずに中古ショップにあふれていました。
最近の、Mシリーズのスプーンは、芝の上からもボールが上がりやすいですか?
M2、M4、M6のスプーンで一番ボールが上がりやすく易しいのはどれでしょうか?

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/16(土) 08:09:28.74 ID:a3CaMbnc0.net]
M4は名器だと言われてます。
その理由はアップライトなライ角と
ヒールとトゥーに配置された
ウェートパットによる圧倒的な
低重心。
M6はツイストフェースになったけど
ライ角がフラットになり
むつかしくなったと某ショップのコメントです。

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 08:36:13.37 ID:jE9BmfmId.net]
>>322 それはその通りだと。

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 08:41:11.63 ID:zoWJ1JO30.net]
FWはSLDRtour以降買った事無いわ
2回くらいラウンドに持ってったけどつかわんかった

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 09:03:22.25 ID:PSmX5gps0.net]
>>316
うちの近所のヒマラヤは10日以内なら80%の価格で買い取りだった気がする。
ゴルフ5だったら30日以内だったら無料で交換できるし、キャロウェイにも交換できちゃうからそっちにすべきだったね。
俺は最初はM5一択!って思ってたけど事前に鳥籠だけじゃなく練習場やコースでも試打を重ねた結果、M5は左にいきやすくM6のほうが直進安定性が高いから、交換することはないだろうと思い価格の安いヒマラヤでかったけど。

326 名前:M5 mailto:sage [2019/02/16(土) 10:28:59.27 ID:fJOmlME80.net]
M5でコースに出たけど全く曲がらない。
オススメするよ。

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 12:25:02.25 ID:Fx+Wa74pa.net]
>>326
漢だなー。

発売直後購入、すぐラウンドしたら、同伴オヤジ達が
ヤイヤイうるさいから、次回コンペもM2連れてく予定。

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/16(土) 12:45:49.28 ID:07eZEeAvp.net]
>>325
サンキュー!問い合わせしてみるわ。
今になってゴルフ5で買っておけばよかったと後悔しとるわw
実際レンジボールで打った感触だから、スピン系のボール打ったらスピンレスでm5の方が有用てこともあり得るから、もう少し考えるけども

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 13:10:53.55 ID:NpKHNa3n0.net]
>>328
さすがに、チーピン出まくるのはスイングだろ
捕まえに行けば大丈夫だし
まあ、何も考えずにストレートになるのはM6かもね
M6はフック気味になって無理だった(泣)



330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 13:18:54.29 ID:7f7lwpgSM.net]
IZ-6は俺はちょっと右に行くわ

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 13:46:00.72 ID:NpKHNa3n0.net]
>>330
ドローポジションにしてもダメ?
M5はそこまで捕まらないヘッドじゃないと思うが

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/16(土) 13:47:02.65 ID:ZPNFuvx40.net]
下取りってus品でも同等?

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 14:10:03.31 ID:NpKHNa3n0.net]
M5ヘッド重いのも有るかもね
ウェイトの重量を変えればかなり変わりそうだよね

334 名前:M5 mailto:sage [2019/02/16(土) 14:13:46.18 ID:yAua+I9Ud.net]
>>327
車もクラブも発売日納車納品して貰ってる。
新しいものはいいよ。

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 14:19:33.63 ID:7f7lwpgSM.net]
>>331
多分腕だけどダメだった。
M6+VR-6がいい感じだったかな

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 15:45:48.22 ID:VFgM6Gcb0.net]
us品はかなり叩かれるよ

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 15:47:17.55 ID:uy18wbe9M.net]
>>309
お前はそれで良いんじゃない

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 17:23:34.33 ID:xgJ5PiAy0.net]
俺はM5でようやくまっすぐ飛ぶ
M6はチーピンもどきのフックしか出ない

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/16(土) 17:31:02.26 ID:07eZEeAvp.net]
筋トレしたり、スイングアークをフラットにしてヘッドスピードを上げに行ってるのも要因かもわからん。
でもウエイトポジション変えて遊べるのは良いのよねー



340 名前:M5 mailto:sage [2019/02/16(土) 17:48:32.59 ID:fJOmlME80.net]
ドライバーがOBの心配がなくなるとゴルフが変わると実感した。
ある程度ヘッドスピードがある人はM5をオススメする。
ヘッドスピードが無ければM4でも。

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/16(土) 17:52:23.35 ID:i/HABuBod.net]
なぜヘッドスピードありまくるダスティンジョンソンは5から6に換えたのか

342 名前:M5 mailto:sage [2019/02/16(土) 17:52:47.10 ID:fJOmlME80.net]
>>341
興味ある。

343 名前:M5 mailto:sage [2019/02/16(土) 17:53:27.15 ID:fJOmlME80.net]
>>340
自己レス


ヘッドスピードが無ければスピン量が多いM6をオススメする。

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 18:00:07.99 ID:zoWJ1JO30.net]
俺は縦スピンは2400〜2700rpmはほしいのでM6でええ

345 名前:M5 mailto:sage [2019/02/16(土) 18:12:37.38 ID:fJOmlME80.net]
M5で凡その平均が

ヘッドスピード 46
ミート率 1.4
バックスピン 1,900
サイドスピン 270
キャリー 250
ラン 25
飛距離 275
です。

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 18:18:45.04 ID:cfEyjzc5a.net]
ラン25y・・・

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 18:39:13.37 ID:Z6dxIJjva.net]
M6素晴らしい
ミスに強すぎてワロタ
初速はやっとキャロとかに追いついた感じ

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 19:10:25.50 ID:6avBcpHA0.net]
https://youtu.be/W7_Z9fe0Z5Q

M5 FWいいらしいぞ。
みんな買って、レビューをしてくれ(笑)

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 19:15:27.65 ID:xgJ5PiAy0.net]
M5FWだけはチタンなんだよね



350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 19:16:27.37 ID:ZBbEdl860.net]
M6フェアウェイウッドをカスタムで予約して連絡来ないなと思ったら今日、3月下旬発送の連絡きた。
悲しい。

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 19:19:40.80 ID:Cpwmm8+5a.net]
ヘッドスピードでM5とM6を分けるのはさすがに短絡的過ぎると思うけど。

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 19:39:06.39 ID:tkmn82nia.net]
ステマみたいな書き込みばっかりだなw

353 名前:M5 mailto:sage [2019/02/16(土) 19:43:56.77 ID:fJOmlME80.net]
>>351
そうですね。
ヘッドスピードと打ち方からくるスピン量の捉え方かと思います。

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 19:48:14.14 ID:ZwUXorCL0.net]
>>352 はい。テーラーの回し者です。

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 20:02:20.50 ID:BFt9M38Jp.net]
ほとんどの人がハードスペックだけど、みんな無理しすぎ

356 名前:sage [2019/02/16(土) 20:04:28.21 ID:NTN2St1p0.net]
M6(9度)のロフトを寝かせて(上から2番目の目盛)、同じシャフトでM2 D-type(10.5度)と打ち比べてきた。
M2で左右に散らばる俺の糞スイングでも、M6は根性で前方に飛んでくれる。
飛距離は変わらん(REC CHECKで測定)。
音は少し低く少し静かになった。

M6いいぞ。

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 20:04:34.26 ID:9mckdjv1a.net]
M6 10.5 DF 6S 平均ヘッドスピード46
最高です。
ハイドローキタ━━ヾ(゚∀゚)ノ━━!!

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 20:06:06.51 ID:NTN2St1p0.net]
sageミスった。

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/16(土) 20:30:40.89 ID:07eZEeAvp.net]
>>345
平均でミート率1.4てプロやないですかw



360 名前:M5 mailto:sage [2019/02/16(土) 20:38:43.53 ID:fJOmlME80.net]
>>359
そうなんですか。
機械計測なので正確性は分かりませんよ。

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 20:56:27.15 ID:53DwbaXQa.net]
m5 9° tensei ゴルゴで8万だた

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 21:10:21.19 ID:qMngidST0.net]
たっか

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 21:21:03.47 ID:53DwbaXQa.net]
きーくやし

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 22:15:04.26 ID:us3dcd3/0.net]
ワロタ

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 22:32:12.98 ID:ZHSfcsrC0.net]
エピックフラッシュサブゼロとかPINGの新しいドライバーにはテンセイ刺さってたのになんでM5、6にはないんだよ…

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 22:41:15.98 ID:V16NYhZK0.net]
>>365 それはおもいますね。リシャフトでもいいけど。

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/16(土) 22:41:21.27 ID:qMngidST0.net]
フェアウェイゴルフで買いなさい

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 01:45:43.28 ID:bOC22nC10.net]
>>365
いやだから、ゴルゴでテンセイオレンジ刺さってるm5を買ってきたってば。
吊るしで売ってたけど普通ないの?

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 01:47:34.72 ID:bOC22nC10.net]
ああ、そういえば、一日で無くなっちゃったって店員さん言ってた。



370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 08:36:34.41 ID:4RwEhMz0r.net]
カタログモデルではないからオーダーだと思うけど発売日に置いてあるってマニアックだよね 大手スポーツ量販店では極めて珍しいと思うよ

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 09:03:11.71 ID:GWwDT7uaa.net]
売れそうなカスタムは店側で先発注してる。
エボ5の5買って家に帰ってきたら、569で速攻デフォの661に交換
してもらった(笑)

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/17(日) 10:14:54.54 ID:6M+BpI+n0.net]
>>371
すまん、後半の意味がわからない。

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 11:02:59.50 ID:GWwDT7uaa.net]
>>372
569はカスタム仕様だった、の話。
シャフトにTM-CUSTUMの刻印があった。

以前試打してたエボ5買う気満々で、適当に購入したら、
カタログ上にある661ではなかったって事です。

購入したのは大手店だから、店だか本部だかが
見込んでテーラーに発注してるのと思われます。

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 12:33:48.17 ID:OiVKre/Ld.net]
>>341
ダスティンはもともとスピン量少ないタイプでしょ
強めのハンドファーストでインパクト押し込んでいくタイプ
だからスピン入るヘッドのほうがいいんでしょ

ブレンダンジョーンズとかと同じタイプ

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/17(日) 15:08:05.09 ID:hx54e/VCa.net]
エボ5 569 m5でラウンドデビュー

左しか行かない

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 15:14:34.91 ID:8rkEVNHEx.net]
>>375 スライスの心配しなくてよいね。

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/17(日) 15:24:40.07 ID:OOEFjwHt0.net]
M5テンセイオレンジ70X友達の借りて打った。
スゲーな!
まっすぐ!!!!!!!!

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2019/02/17(日) 16:36:02.10 ID:xFSFPxF40.net]
>>375
俺も試打した時に、フックしか出なかった
たぶん、エボ5 569が合わなかったと思う

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 16:43:15.61 ID:8rkEVNHEx.net]
>>377 いいよね!



380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 17:26:44.19 ID:9ylvTgPwa.net]
俺もM5は試打で左ばかり飛んだからM6にした。

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 17:37:26.68 ID:abpVsugHa.net]
M6にエボ3試したけどあかんやったね
やはりIZが至高

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 18:00:22.32 ID:mGaU/Fu2H.net]
IZってそんなスゲーの?
俺のDI-7Xより?

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 18:15:40.53 ID:G/cdpTB/0.net]
DIは捕まえにいくイメージ
IZはオートマチックなイメージ

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/17(日) 18:19:13.55 ID:K5nr8cK/0.net]
M5.インパクトの時の音が静かすぎてなんか気持ち悪い

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 18:37:10.46 ID:DUqKZMF7M.net]
IZよりTPの方がいいでしょー

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 18:52:40.30 ID:OAr+1BF+H.net]
DIとBBとIZとTPの違いがわからん

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 19:03:11.91 ID:hwXHGaKV0.net]
>>386
それでいいのじゃ
たいした違いは無い
ほとんどはシャフトの重量と長さが使い勝手を左右する

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/17(日) 21:07:46.16 ID:ImXsWIKJd.net]
>>385
今平周吾「俺もTPの方が好き(ウッド系全部揃えて年間チャンプ)」

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 21:39:41.13 ID:AHU/l60x0.net]
m6 Tour AD VR-5
ゴルフ5で試打したら良くて買った
6.4万で買ったがもう少し粘れたかも



390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 21:54:43.53 ID:nGSVoHdc0.net]
VRは中調子なのに先が動いてむずかったわ

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 22:00:21.23 ID:CahpMV+I0.net]
>>380
俺はM6でフック連発だったからM5で調整したわ

>>390
VRは暴れるね

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 22:03:00.18 ID:X6TQnyfBx.net]
>>389 VR本コース結果レポートお待ちしておりますね!

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 22:04:42.66 ID:X6TQnyfBx.net]
m5もm6もフック、左のコメント多いですね。つかまり系なのかな。

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 22:35:23.50 ID:xFSFPxF40.net]
シャフト次第でだいぶ変わるから何とも言えないよね

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 22:37:16.75 ID:S4iLT+rc0.net]
M4の逃げ顔から随分意図が変わったんだね

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 22:43:02.60 ID:CLXZvFa8p.net]
みんな右にスライスしか打てないから、優しさイコールつかまえ系になってきてる

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 23:34:47.69 ID:hwXHGaKV0.net]
M5はほぼFAはストレート、M6はM4の-1.25度より大きい-1.5度のオープンフェース

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 00:53:09.90 ID:xvyUsAoqd.net]
初代m2が一番良い作品
ドライバーやウッドは初代m2で良い
アイアンは、変わらない

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 01:22:09.75 ID:oCn1QFoI0.net]
>>389
5万円台は無理にせよあと2000円くらいいけたかもね
まあでもそれ以上の楽しさがあるさ



400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 01:29:55.05 ID:EMmnd9e00.net]
出始めにポンと買えるその財力が羨ましいわ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef