[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/11 17:49 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

テーラーメイドスレpart65



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/08(金) 02:06:24.50 ID:JT35GrvKa.net]

テーラーメイドについて語るスレです
※前スレ
テーラーメイドスレpart64
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1546957712/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 03:13:53.45 ID:fGCH2wMUp.net]
ぬるぽ

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 03:38:34.03 ID:/wTbWpv60.net]
ガッ

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 07:57:51.78 ID:N2+wjPVTa.net]
まさかのm5地雷か
思い留まって良かったー

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 08:36:13.27 ID:434ptcNLd.net]
そこは気になってた部分だったので、チェックしたら、ここけっこう硬いと思うぞ
まあ割れたら修理だな
そしたら新品来るしな

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 09:31:55.01 ID:flHTkhgG0.net]
キャンセルした。
g410かエピックにしよう

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/08(金) 10:52:51.28 ID:eQ3Rp26o0.net]
しばらく、M3,M4使っとけ
M5,M6はアイアンも怪しいぞ。あの中央の棒が問題ありそう。

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 10:56:19.42 ID:oxFSpYaK0.net]
割れてるのはパワーのある人のようだけど永年だとやっぱあかんのやろな
カーボン使いすぎなんやな
1年以上使って割れてくれたら保険つかおM6もソールコンコンしたら危ないかも

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 11:48:36.95 ID:RCDmWE+q0.net]
公式オンラインでクーポン使ったら激安だから、
M1 2017でも買っておくかな。

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 11:56:16.89 ID:oxFSpYaK0.net]
カーボンで補強カバー作ったろかな?



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 13:47:47.11 ID:yp/ruHmW0.net]
上手い人でも直ドラしたら割れそう

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/08(金) 14:47:46.36 ID:S/L4qYrSd.net]
開発中の試作段階で解りそうなもんだが
アメちゃんは余り細かな事は気にしないかも知らないけど
デティールに拘る日本人にはちょっと厳しいわな。
もっと時間を掛けて設計せんかい

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/08(金) 15:25:59.82 ID:7pQzh8UE0.net]
M2のFWは旧も新も名器って言われるが、M1のFWって駄目だったの?
中古で倍、金額違うんだがM2(15000円)M1(7500円)

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 16:21:32.40 ID:Bc10556Ma.net]
>>13
俺、2016M1の3と5使ってるけどあんまり良くないね。M2とか917とかの方がやっぱりいいよね。
R15もM3もそうだけどフェアウェイウッドで下がゴテゴテしてると物理的に引っかかるよ。

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 16:46:49.61 ID:ZiiMr25o0.net]
M5とM6ならフェアウェイウッドどっちがいいの?

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 17:17:57.27 ID:8RFTLYLw0.net]
M5割れる→対策→カーボンのたわみが変わって
別物になりそうやな

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 18:05:04.64 ID:8906sXfJd.net]
ツアーで使ってても割れないのにね

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 18:26:46.60 ID:0IeDi8rHp.net]
ハズレクジ引いただけじゃない。いちいち騒ぐ事?自分のが大丈夫ならいいじゃん。しかもただの下手くそがダフってやった事かもしれないし

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 18:37:35.42 ID:5ouiaWl/0.net]
騒いでるのはもとから興味もないし、買う気もない人たちでしょ
あほっぽい発言多いし

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/08(金) 18:42:27.79 ID:2PDtm0f+0.net]
ダスティンジョンソンがm6 の10.5度で優勝したんだな
今更知ったわ



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 19:10:06.25 ID:YunKJbHVd.net]
>>16
あの部分が上下非対称になってる意味って有る?
反対側と同じ造りで良いと思うんだけど。

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 19:45:30.62 ID:0IeDi8rHp.net]
意味なくは作らないと思う

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 20:14:46.76 ID:VxMOiTnGd.net]
M4のユーティリティーとフェアウェイウッド買ったわ
ユーティリティーはスチール
フェアウェイウッドはIZ
メッチャ良いやん
安いしね(笑)
コレって名器じゃない?
驚いたわ

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/08(金) 21:19:12.54 ID:4yc7tkwI0.net]
めいきだね。特にFWは当分買い替える必要ないと思うね。
まあドラは流行りもんだからできれば1つ古いまでにしといた方が貧乏臭くなくてよい。

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/08(金) 21:20:04.17 ID:4yc7tkwI0.net]
ところで、マークさんm6お買い上げって宣言してたね。
まああんだけ試打してる人が選ぶんだから性能は間違いないね。自分は410狙いだけど。

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/08(金) 21:50:56.14 ID:bwPG1Vbla.net]
FW のM偶数評判いいんだな。
試打したけど球上がり過ぎるから、
3も5もM3だわ。

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/08(金) 22:14:26.17 ID:u3CvWccO0.net]
年末から3のクリーク使ってるけど小顔で構えやすくて色んなライで使えて最高
ヘッド重かったからウェイト軽くして後ろに鉛貼って低スピン過ぎを抑えて球も上がる仕様
素振りでヒューヒュー鳴るのと打感のおもちゃ感は違和感あったけどレイアップもロングツーオン狙いも結果良い

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 00:30:41.84 ID:e0upcDJUd.net]
>>9
今でも見た目は2017M1のドライバーは格好いい

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 01:02:12.55 ID:i4vYIYSS0.net]
m4レスキュー狙ってたのに在庫ほぼなくなったぜorz
来年m6買うか。。。

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 01:39:20.48 ID:NaAhC06r0.net]
>>23
ほんとそれな
特にスプーンは名器だと思う
FW苦手でUTばっか使ってきたけどM4のFWは簡単で曲がらない。最高。



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 01:51:27.15 ID:NhF0qtUE0.net]
>>29
まだまだ売ってるぞ
どのスペック探してるん?
けっこう売ってるけど?
>>30
クリークの短さが好きだ

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/09(土) 08:34:47.65 ID:DneGUnt90.net]
M4
FWの7番と
レスキューの4番で迷ってけど
どっちが良いですか?
FW ロフト23 長さ41.75
レスキュー ロフト22 長さ 39.75

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/09(土) 08:37:41.72 ID:DneGUnt90.net]
evenの
年間アワード
ユーティリティ1位は
M4レスキュー
M4レスキューは
構えやすく
アップライトなところに価値がある。
との評価。
ちなみに
M4は
M6より
3度アップライト
ゴルフ5に店員は
M6は
むずかしくなったの評価

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 08:52:29.50 ID:g3AIWzYX0.net]
>>32
fw3番と5番がとにかく打ちやすいので7番追加しました。ut22度(プロギア)は抜きました。

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 09:45:00.54 ID:NhF0qtUE0.net]
>>32
FWが得意なら7W
そうじゃないならUTで良いんじゃね?

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/09(土) 09:50:52.14 ID:x7zwIsx00.net]
>>35
それ以外あるわけないのにな。
まあ7番辺りが打てないとなるともうウッドは辞めとけって思うね

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 10:15:10.02 ID:FPssT/N90.net]
>>26
いい判断
まず偶数試して球が吹けたり高すぎたら奇数に

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/09(土) 10:53:21.28 ID:5Zd7brNc0.net]
私の使っている唯一の武器はレスキュー22度(950)なんですがもう古いモデルだけど最高です m4も良いとの事ですので気になります ドライバーも3ですがテーラーはウッド系良いですよね 

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 11:50:29.23 ID:JYEb23Lx0.net]
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190209114332_416b38664a.jpg
M6のヘッドはM4とおんなじやね  2度Openで入れてみたらM4と上から同じ顔やわ
塗装が同じなら区別つかないな

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 12:00:51.82 ID:ikANe33nd.net]
5wはM3からM5にするわ
ドラM1スプーンM3だから



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 12:06:43.32 ID:DwGftXy90.net]
今M4使ってるけどM5,M6しだしたら引っ掛けしか出なくて微妙だった。音も好きじゃない。

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 14:04:35.06 ID:FiLfTacqd.net]
M4レスキューU4U5買った、スチールシャフト
グリップ重くしてヘッドに鉛貼って良い感じ。
レスキューはノーマルのシャフトモーダスにしてくれればなー。

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 14:41:24.09 ID:NhF0qtUE0.net]
>>42
モーダスだとふけあがるからちょっとな
まあ、純正スチールは柔らかいよな

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 15:36:46.46 ID:YegwWUbXa.net]
>>43
やっぱ柔らかいのかな?
M4レスキュー(純正スチール)よりキャロのX2hot(NS950)のが打ちやすいんだがそのせいか…

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 16:33:56.46 ID:8A4JORCW0.net]
練習場で試打会やってたからM5とM6とエピックフラッシュスター打ってきた。

初速 エピック>M5=M6
打感 硬い エピック>M5>M6 柔らかい

エピックフラッシュスターの打感は受け入れがたいものがあるから無理。M4が簡単過ぎる。
みんなノーマルシャフトだから同じカスタムシャフトで打ち比べたかった。
M5予約してあるけどM6にすべきだったかなぁ。

46 名前:M5 mailto:sage [2019/02/09(土) 16:38:44.90 ID:23i5qKwH0.net]
>>45
エピックのほうが打感が硬くて飛ぶってことね。
M5の良さは曲がりにくさよね。
因みにM5はある程度のヘッドスピードが無いとスピン量が不足して球があがらんよw

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 17:03:41.96 ID:8A4JORCW0.net]
>>46
エピックフラッシュスターとM6のロフト角が9度でシャフトのフレックスがSだったのに対して、M5だけロフト角が10.5度でフレックスがSRだったので打ち出し角が高過ぎてよくわからなかった。
ヘッドスピードはGSTで47〜50m/sくらいですね。

48 名前:M5 mailto:sage [2019/02/09(土) 17:15:06.51 ID:23i5qKwH0.net]
それだけあれば充分ですね。
39の友人はM5を打つため10.5を寝かせてシャフトをRにしてギリギリでした。

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 19:07:14.18 ID:plYo7IEya.net]
先々週ゴルフ5で打ったM5の打感が凄く柔らかくて感動すらおぼえたのに、
今日練習場で打ったM5は少し硬めに感じた。
どっちも種類は違えどレンジボール。
口コミでも凄く柔らかいという人もいれば、少し硬めという人もいて不思議だったんだけど、
もしかして注入されてるレジンの量の差なのかな?

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 20:29:12.93 ID:GcKOuxkOd.net]
>>49
その感覚はおれもあったわ。二回目に打ったときは少し硬く感じた



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 20:45:54.64 ID:PaOsaLRla.net]
CT値に個体差はないけど、打感に個体差があったとしたらそれは嫌だな。

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 20:48:26.09 ID:3RR2wusx0.net]
俺は2箇所の練習場行ってるけど打感は全然違う。

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 21:12:12.60 ID:q/Fux+gaa.net]
M6は2ヵ所で試打して同じような柔らかい打感だったけど、それもたまたまだったのかなぁ

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/09(土) 21:24:24.79 ID:UhZ1tn7zd.net]
打感違ったら試打して気に入ったの現物で買うしかないじゃん

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/09(土) 22:46:00.97 ID:5Zd7brNc0.net]
本当に個体差は侮れません・・・・ プロがどれほどドライバー探しに苦労している事か 有名プロは同じヘッドを10個持ってきてもらって全部違うよって言ったらしい

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 23:12:16.61 ID:nNS9QG9k0.net]
らしいw

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/09(土) 23:16:21.39 ID:NhF0qtUE0.net]
確かにレジンの量によっては感触変わるかもね
まあ、少し練習で使ってイマイチだったら売るわw

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/10(日) 00:28:14.61 ID:ipfTi7K/a.net]
M6ドライバー シャフトDFで発注してるんだケド
FWも同じDFが良いのかな...
皆さんどんな感じのシャフト入れてますか?

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/10(日) 00:39:39.26 ID:4QZ+CvKa0.net]
>>55
神経質じゃないプロもたくさんいますよ。
こだわる所とこだわらない所もね。

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/10(日) 01:07:38.69 ID:6Ssibe3b0.net]
tensei orange Sの9度M5来たよ
グリップの保護テープ付けたままインドアスクールに持ち込んで、レッスン交えて初撃ち。
まず音が静かになったな。初速の差はわからん。
ただ明らかにM3より易しい。
レッスンプロもこっちの方が合ってると。
明日手持ちのシャフト全部と、EB-05+zero6S持ってレンジ行ってくるわ。



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/10(日) 01:17:53.25 ID:e9uR3pEE0.net]
https://youtu.be/qybzdnvGz38

発売日近づいて試打動画も増えてきたね

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/10(日) 01:55:42.43 ID:4QZ+CvKa0.net]
>>60
報告待ってます〜

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/10(日) 02:20:36.60 ID:QLtu02vb0.net]
M3使ってるけど、カチャカチャの位置変えただけで打感変わる。
硬く感じたり、柔らかく感じたり印象が違うのはそのせいじゃない?

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/10(日) 04:32:30.11 ID:ghAFGXQR0.net]
>>63
俺が打ったのはみんなノーマルポジションだったけど打感は違ったよ。

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/10(日) 07:30:06.98 ID:to+v5hSG0.net]
自分だったらこうするって、コスパや実用性を踏まえた上で意見を聞きたいんだが…

ドライバーはm2 Dタイプ 10.5° iz5s
フェアウェイウッドはm2 3HL 16.5° KUROKAGE 6S
その下がp790の4番 21° DG105

今度の新作で
m5の10.5をオーダーしてるんだけど、フェアウェイウッドも買い換えようとしてて、それで悩んでます。

@m4の3w,5w シャフトはiz 6S 2本で50,000円ジャスト

Am6の3w,5w シャフトはカスタムオーダーiz 6S 2本で72,000円

Bm6のレディース3w 16.5をカスタムオーダーiz 6S 1本、昨日思いついたので見積もりしてないけど、おそらく36,000円

ヘッドスピードは45くらい、アベレージは100前後で、フェアウェイウッドは割と得意です。

よろしくお願いいたします。

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/10(日) 08:55:38.76 ID:lFeTKTPx0.net]
アベ100前後ならどれでもオッケー

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/10(日) 09:17:41.18 ID:kAzQNSOGa.net]
わりとまじでm2のままでいいと思うけど

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/10(日) 09:54:00.42 ID:DR2JWGLl0.net]
>>65 m2のままでよいと思います。

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/10(日) 10:22:00.65 ID:EVhRCinR0.net]
>>65
フェアウェイウッドが暴れるから悩んでるのかな?
その理由によって変わりそうだけどね
M4フェアウェイウッドは名器だと思うけどね

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/10(日) 10:24:56.43 ID:Tn2EdNYNa.net]
M6買えばいいじゃん
どうせ欲しくなる



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/10(日) 13:11:21.84 ID:ayO3PTMqp.net]
最近M6予約した人って納期どれくらいって言われた?

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/10(日) 13:14:15.25 ID:LE6NLtvg0.net]
>>65
俺はUSのM2 2017を使ってるが、当面はこれでいいと決めてるよ
これは名器だと思う

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/10(日) 13:29:36.31 ID:PDDVrMyTH.net]
>>65
俺の師匠は90切るまでクラブは変えるなって言ってた

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/10(日) 13:37:49.41 ID:EVhRCinR0.net]
>>73
俺の師匠は100切りは金で買えるって言ってたw

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/10(日) 13:43:48.14 ID:1aT4KYCdp.net]
皆さんありがとう。
動機はシャフトを合わせた方が、安定するかなと思いまして。あとは見た目ですね。シャフトが同じ方がかっこいいかなと…
今のやつで特に不都合は感じてないです。

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/10(日) 14:13:34.93 ID:nPVoPMXjd.net]
>>75
ドライバーとフェアウェイウッドは同じシャフトじゃなくても良いかと

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/10(日) 14:16:01.02 ID:Wc5peONx0.net]
>>71
1週間前にカスタムで予約して2月下旬予定って連絡きたよ

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/10(日) 14:20:02.71 ID:06zMQrqI0.net]
>>65 ドラ〜Pまでお店で試打して決めましょう

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/10(日) 14:23:20.65 ID:nPVoPMXjd.net]
今回はepicflashも捨てがたい
音デカいの心配してたが、練習場試打では普通になってた
店内鳥かごだとヤバいなと思ってたが、環境変わると違うもんだな
外だと気持ちいい音だった

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/10(日) 15:20:10.07 ID:ayO3PTMqp.net]
>>77
ありがとう。
フェアウェイウッドも同じなんかな?



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/10(日) 16:35:00.21 ID:Wc5peONx0.net]
>>80
モノによっては4月になるものもあるらしいのでなんとも

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/10(日) 16:56:26.70 ID:fpFMwrKBa.net]
>>60
テンセイはハードで無理だ
タイガーでもやめたシャフト
私のヘッドスピードでは上がらないわ

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/10(日) 17:20:09.45 ID:opReBqsOa.net]
>>79
俺も練習場で打ったけど、エピックフラッシュのコーンッ!って音と硬い打感は受け入れがたいものがあったけどな。

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/10(日) 17:26:50.44 ID:Xz1wsuQ3a.net]
未だにSLDR TPを超えるドライバーが出て来ないな

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/10(日) 17:37:05.37 ID:nPVoPMXjd.net]
>>83
確かに硬いなw
音はそんなに気にならなかったが...
まあ、俺はM5待ちだけどね

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/10(日) 17:37:37.46 ID:ayO3PTMqp.net]
>>81
ありがとう。
やっぱりカスタム内容によりますよね。
参考になりました。

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/10(日) 17:57:49.61 ID:oXawsImG0.net]
M6 レンジで打って来ましたわ
M4と代わらない感じです
打感はどちらかと言うと捕まり良く硬い印象はなかったです
USタイプなんで藤倉PRO2.0Sが着いてきましたが合いませんでした
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190210175128_474e537977.jpg
内部の映像です。レジンはかなり入っていて、グルーも多く入ってます。
フェース裏の芯の部分は盛り上がってるんですが16M2の時代より大きく、薄くなってます

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/10(日) 18:00:53.07 ID:+GWvPMkNM.net]
>>84
うちにヘッドだけ残ってるわww

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/10(日) 18:42:23.49 ID:AXq8WbZbd.net]
>>87
どうやって内部とってるん?

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/10(日) 18:46:35.55 ID:oXawsImG0.net]
カメラつっこんでます
ホーゼルかウエイト穴から入りますから



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/10(日) 22:06:05.85 ID:s+P6PQvqd.net]
>>75
マジレスすると100前後なら3wはティーアップするから同じシャフトでもいいけど、地べたから打つ5wはチップカットか少し重くするかした方が良いと思う。

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/10(日) 22:11:15.91 ID:GSDwul5K0.net]
アベ100でヘッドスピード42の非力なオッサンですが、M4ドライバーの評判がいいので買ってみた(FUBUKI SR)けど全然捕まらない(ほとんどスライス)・・
今までのR11S(fujikura motore 60 S)に持ち替えると、いい感じで捕まる
取り合えず FUBUKI Sをポチッたけど、他にお勧めのシャフトないですか?

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/10(日) 22:31:51.85 ID:4cFZiDaaa.net]
>>92
自分もHS43前後だけどM4無理だったからM3のドローセッティングにしたら捕まるようになった
シャフト替えるだけなら先が柔らかいやつがいいかも
ツアーADしか知らないけどDJ,MJ,GTなどで自分は捕まる

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/10(日) 22:36:12.21 ID:ghAFGXQR0.net]
>>92
基本的にテーラーメイドのドライバーはスライサー向けじゃないし、その中でもM4は捕まらないほうなので、捕まった球を打ちたいならまずヘッドを変えるべき。

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/10(日) 23:09:05.92 ID:9e9qQnz60.net]
>>91
ティーアップするから同じシャフト、地面からだと重くの理由って?

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/10(日) 23:34:57.66 ID:s+P6PQvqd.net]
>>92
スイングテンポが早いタイプは、手元が柔らかいシャフトは合わないよ。
フレックス落としても捕まった球が出ないタイプだったら、重めの先調子のが結果出るよ。

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/10(日) 23:44:16.20 ID:s+P6PQvqd.net]
>>95
同じヘッドでシャフトの重さ違いを打ち比べて貰えば分かると思う。
100前後だと飛ばそうとしたり、シャフトが長めのクラブだと圧倒的に手元が浮いたスイングになりやすいからかな。
もちろん当てはまらない人も居ると思う。

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/10(日) 23:58:52.75 ID:EVhRCinR0.net]
>>92
ヒール側に鉛4g貼って後ろのウェイトを4g少ないのに変えてみ
メッチャ捕まるようになるぞ

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/11(月) 00:16:22.58 ID:KOzHMKyI0.net]
M4のドラのヒールウエイトスクリュウはノーマルで3.7g

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/11(月) 03:47:17.18 ID:lhFW6/CA0.net]
>>99
ありゃま
それじゃ出来ないか(泣)








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef