[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/11 17:49 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

テーラーメイドスレpart65



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/08(金) 02:06:24.50 ID:JT35GrvKa.net]

テーラーメイドについて語るスレです
※前スレ
テーラーメイドスレpart64
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1546957712/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 20:34:35.41 ID:Bm0Ij9jm0.net]
おれなんかm6 で135ヤードのショートホールをワンオンだぞ。
すごいだろ

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 20:39:47.47 ID:kgRnWiyD0.net]
フック回転を掛けてしまう原因にオープンフェースのヘッドを構えた時、自然にスクエアに
見えるように修正してしまう原因がある。
ドロー打ちには開いた顔は何でもないがスライス、フェードすじの人は無意識に閉じてしまう
事が有る。

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 22:04:30.65 ID:7dfAWURhp.net]
>>419
そうなんね、なら地面にソールした感じがニュートラルなんか

>>421
俺はそれはないな。チーピン多発の者だけど、むしろオープンフェースの方が構えやすいから意図的にオープンにしてる。フェース面が見えて球が上がりやすい気がするので。

423 名前:M5 mailto:sage [2019/02/18(月) 22:20:31.32 ID:5BT/hBpvd.net]
>>420
ワロタ

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 23:09:44.50 ID:oCn1QFoI0.net]
>>410
楽しいからだろ
性能もそうかもしれんが新しいクラブ買ってあーだこーだ言いながら楽しむのがエンジョイゴルファーってもんだろ

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 23:17:11.09 ID:u47dGCkD0.net]
アマチェアには
Mグローレですよ。

426 名前: mailto:age [2019/02/18(月) 23:21:19.12 ID:wNuKTD8u0.net]
バーナープラス
バーナーフェアウェイウッド
バーナーレスキュー2008
スライサーにはこいつらがぐんばぐんば^d

427 名前: mailto:age [2019/02/18(月) 23:26:23.69 ID:wNuKTD8u0.net]
バーナーFWのスプーン
ミート率1.52
バーナーレスキュー2008
ミート率1.53

やっぱ俺上手いわ

428 名前: mailto:age [2019/02/18(月) 23:27:13.43 ID:wNuKTD8u0.net]
バーナーFWのスプーン
ミート率1.52
バーナーレスキュー2008
ミート率1.53

やっぱ俺上手いわ



429 名前: mailto:age [2019/02/18(月) 23:27:55.78 ID:wNuKTD8u0.net]
バーナーFWのスプーン
ミート率1.52
バーナーレスキュー2008
ミート率1.53

やっぱ俺上手いわ

430 名前: mailto:age [2019/02/18(月) 23:28:00.76 ID:wNuKTD8u0.net]
バーナーFWのスプーン
ミート率1.52
バーナーレスキュー2008
ミート率1.53

やっぱ俺上手いわ

431 名前: mailto:age [2019/02/18(月) 23:28:15.52 ID:wNuKTD8u0.net]
バーナーFWのスプーン
ミート率1.52
バーナーレスキュー2008
ミート率1.53

やっぱ俺上手いわ

432 名前: mailto:age [2019/02/18(月) 23:28:30.74 ID:wNuKTD8u0.net]
バーナーFWのスプーン
ミート率1.52
バーナーレスキュー2008
ミート率1.53

やっぱ俺上手いわ

433 名前: mailto:age [2019/02/18(月) 23:28:39.40 ID:wNuKTD8u0.net]
バーナーFWのスプーン
ミート率1.52
バーナーレスキュー2008
ミート率1.53

やっぱ俺上手いわ

434 名前: mailto:age [2019/02/18(月) 23:28:47.91 ID:wNuKTD8u0.net]
バーナーFWのスプーン
ミート率1.52
バーナーレスキュー2008
ミート率1.53

やっぱ俺上手いわ

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 23:28:53.20 ID:meOKn9Mfx.net]
>>425 おじいちゃんにはだろ

436 名前: mailto:age [2019/02/18(月) 23:28:58.10 ID:wNuKTD8u0.net]
バーナーFWのスプーン
ミート率1.52
バーナーレスキュー2008
ミート率1.53

やっぱ俺上手いわ

437 名前: mailto:age [2019/02/18(月) 23:29:09.87 ID:wNuKTD8u0.net]
バーナーFWのスプーン
ミート率1.52
バーナーレスキュー2008
ミート率1.53

やっぱ俺上手いわ

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 23:29:26.55 ID:o6G13+3r0.net]
>>437
肉、ハウス!



439 名前: mailto:age [2019/02/18(月) 23:33:37.10 ID:wNuKTD8u0.net]
ぶっちゃけ俺プロ超えてるよね
金さえあれば世界取れてるわ

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2019/02/18(月) 23:37:55.73 ID:z1DCIsSI0.net]
>>439
金が無い時点で終わってんなww
30過ぎてそんなことしか書けない出来損ないw

441 名前: mailto:age [2019/02/18(月) 23:54:59.24 ID:wNuKTD8u0.net]
飛び系ウッドならミート率1.56は出さんとな

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 00:18:36.27 ID:qDz4uLeD0.net]
いい加減無視しとけや
相手にすんな

443 名前: mailto:age [2019/02/19(火) 00:24:18.48 ID:/ljblCA10.net]
飛び系ウッドならミート率1.56は出さんとな

444 名前: mailto:age [2019/02/19(火) 00:31:46.68 ID:/ljblCA10.net]
飛び系ウッドならミート率1.56は出さんとな

445 名前: mailto:age [2019/02/19(火) 00:32:03.44 ID:/ljblCA10.net]
飛び系ウッドならミート率1.56は出さんとな
初速は75m/を超すように

446 名前: mailto:age [2019/02/19(火) 00:32:10.74 ID:/ljblCA10.net]
飛び系ウッドならミート率1.56は出さんとな
初速は75m/を超すように

447 名前: mailto:age [2019/02/19(火) 00:32:18.11 ID:/ljblCA10.net]
飛び系ウッドならミート率1.56は出さんとな
初速は75m/を超すように

448 名前: mailto:age [2019/02/19(火) 00:32:24.74 ID:/ljblCA10.net]
飛び系ウッドならミート率1.56は出さんとな
初速は75m/を超すように



449 名前: mailto:age [2019/02/19(火) 00:32:45.95 ID:/ljblCA10.net]
飛び系ウッドならミート率1.56は出さんとな
初速は75m/を超すように

450 名前: mailto:age [2019/02/19(火) 00:32:52.54 ID:/ljblCA10.net]
飛び系ウッドならミート率1.56は出さんとな
初速は75m/を超すように

451 名前: mailto:age [2019/02/19(火) 00:33:01.13 ID:/ljblCA10.net]
飛び系ウッドならミート率1.56は出さんとな
初速は75m/を超すように

452 名前: mailto:age [2019/02/19(火) 00:33:16.50 ID:/ljblCA10.net]
飛び系ウッドならミート率1.56は出さんとな
初速は75m/を超すように

453 名前: mailto:age [2019/02/19(火) 00:33:42.57 ID:/ljblCA10.net]
飛び系ウッドならミート率1.56は出さんとな
初速は75m/を超すように

454 名前: mailto:age [2019/02/19(火) 00:33:49.72 ID:/ljblCA10.net]
飛び系ウッドならミート率1.56は出さんとな
初速は75m/を超すように

455 名前: mailto:age [2019/02/19(火) 00:34:23.19 ID:/ljblCA10.net]
飛び系ウッドならミート率1.56は出さんとな
初速は75m/を超すように

456 名前: mailto:age [2019/02/19(火) 00:34:45.89 ID:/ljblCA10.net]
飛び系ウッドならミート率1.56は出さんとな
初速は75m/を超すように

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 01:33:44.72 ID:CLY8dxH/0.net]
おい
スレ間違っとんぞ
異次元いけ

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 02:41:42.37 ID:rQ5K624od.net]
お前らのウッドとロングアイアンの飛距離教えて!
俺は、M4
W1が270、W3が240、W5が220、
UT4が200、5鉄が190、6鉄が175



459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 02:58:47.63 ID:9JPgyeWZd.net]
>>458
M4をM5かM6に変えればW1が270から280に変わる
いつでも新製品がでると言われてるとおりならw

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 06:07:12.43 ID:0l5DV52V0.net]
俺は、M2
W1が280、W3が240、W5が210、
UT5が200、5鉄が190、6鉄が180

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 07:30:29.24 ID:wwa2GisJd.net]
>>460
M2をM3かM4に変えればW1が280から290に変わる
M2をM5かM6に変えればW1が280から300に変わる
いつでも新製品がでると言われてるとおりならw

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/19(火) 08:18:24.04 ID:Mqa3LfO10.net]
俺は、M1
W1が240、コブラLTDW3が250、コブラLTDW5が240、

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 08:21:16.77 ID:wwa2GisJd.net]
>>462
M1をM3かM4に変えればW1が240から250に変わる
M1をM5かM6に変えればW1が240から260に変わる
いつでも新製品がでると言われてるとおりならw

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/19(火) 08:23:43.69 ID:r/h9Qnje0.net]
バーナーTpカスタムシャフト ドライバー
バーナーFW 5番 7番
バーナー レスキュー U5 U6
売りに行ったら…
5本で14000円だった( ´ ` )

465 名前: mailto:age [2019/02/19(火) 08:56:57.49 ID:/ljblCA10.net]
バーナーFWって2008年のやつだぞ?
バーナースチールの間違いじゃないのか?
つーかバーナーTPfwにすれば良かったのに
なんでそんなに高く売れた?
俺が売った時の3倍以上の値がついてるぞ

行ってきます

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 09:14:06.88 ID:hYCpYZOS0.net]
>>464
高い方じゃない?
メルカリで売ってもそんなもん。

ま、スレチだがメルカリはシステムと利用者の
民度が低俗過ぎて使うのやめた方が良いけど。

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 09:15:23.73 ID:tbbsWoqbH.net]
M4以前でもヘッドが当たりならM5,M6と飛びは変わらないよ
ハズレヘッドなら10y以上伸びるけど

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 09:55:30.09 ID:hSNs6GR/a.net]
飛距離って普通はキャリーの話し?ラン込みでの話し?



469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 10:26:37.47 ID:TldlVkSxd.net]
込みのハナシでしょ?
(´・ω・`)ランランランでちょっと稼ぐタイプなもんで・・・。

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 11:21:24.91 ID:DTy/Eyf6d.net]
>>293 本コースでtensei cl pro orange60s とm4でデビュー。
高い弾道で驚いた。
スライスは二回。残念ながらさよならob
あとは良いドロー。
弾道が高いので、10.5を8.5に。飛距離あまり変わらず。
もう少しいろいろいじります。
総合的に良いです。高いなりあります。

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 11:42:17.68 ID:AuK2DWdtd.net]
>>470
M4?

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 11:58:24.61 ID:SRj5e8+Ap.net]
>>470
相当オープンフェースになりますけど、逃がし顔が好きなんですか?

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 12:25:52.69 ID:TAKeeYdT0.net]
M4のフェース角は-1.25度だからロフト角を10.5度から8.5度の-2度にするとフェース角は-5.25度にもなっちゃうね。

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 12:27:54.78 ID:ZdrHJb2d0.net]
>>468
ドライバーのキャリーなんてわからないでしょ?

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 12:31:18.08 ID:hSNs6GR/a.net]
>>474
わかるよ

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 12:40:39.10 ID:ZdrHJb2d0.net]
あー 飛ばない奴はわかるかもね

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 12:55:27.05 ID:ZxxF6qKVd.net]
中高生のようなマウントの取り合いはその辺にしときなさいな

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 13:01:27.36 ID:75Fp6w8Dd.net]
>>476
コイツキモイ



479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 14:08:12.54 ID:CWSa+Y2JM.net]
ランなんて地面の状態によって全然違うんだからキャリーで表現するほうが合理的でしょ?
もちろんなるべく平地無風で
ランで稼ぐ打ち方をする人はお好きなように

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2019/02/19(火) 14:35:44.88 ID:0l5DV52V0.net]
ランは平均して20ヤードぐらい見るのが一般的だよね

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 15:12:15.07 ID:fJkbc3Xca.net]
ドライバーと3Wで40ヤードも差が出るのか

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 15:15:25.11 ID:CWSa+Y2JM.net]
>>480
ラン20yd固定と仮定するならキャリーだけで表現するのと同じじゃん?

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 16:11:37.83 ID:DTy/Eyf6d.net]
>>472
>>473
確かに。8.5にしたときにスライスでてました。少し開くとはわかってましたが、5度までそんなにフェースがオープンになるとはしらず。。
あまりのハイドローだったので、もったいない気がしまして。。
次は10.5だけでまわります。
勉強になりました。

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 16:36:13.34 ID:ZtxBpC340.net]
>>483
5度もオープンフェースのドライバーを打ったらきれいなオンプレーンで振れる人でも無理やり掴まえにでもいかない限りスライスしか出ないと思うんですけど、高弾道のドローが打てるなんて、逆にスイングに問題があるんじゃないかと思うんですがどうですか?
スクエア〜1度くらいのオープンフェースの状態で打ったらみんな左に飛んじゃいそうですけど。

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 16:40:21.23 ID:8lxAP3kf0.net]
>>484
なんでオープンままに構えた前提で話してんの?

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 16:41:42.74 ID:A6/S0vCq0.net]
せっかくデビューしたんだからいじめちゃいけないな

あったかい目で インパクト時につじつまがあえばなんとか前に飛ぶから

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 16:50:37.61 ID:DveqmFiw0.net]
インパクト時の位置を意識すると大ケガは少ないよね

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 17:32:43.43 ID:pFNpmkRwd.net]
フェイスのオープン、クローズってドライバーの底を地面に置いてグリップしなければあんまり関係ないと思ってるんだが、間違ってるかね?
俺はドライバーを地面に置いてグリップ作らないんだよね〜
だから、オープン、クローズをあまり気にしたこと無いんだわ(笑)



489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2019/02/19(火) 17:42:55.09 ID:0l5DV52V0.net]
>>482
一般的には、キャリーとランを合わせた総飛距離で言うのが普通だから
キャリーだけだと話がかみ合わないだろ???

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 18:36:34.14 ID:PI+wuQ2Nd.net]
>>279
遅くなりましたが、ありがとうございます。
RBZ2のTM1-213 S使ってて、たまにプッシュ出るもんだから、
少し固めのやつに変えたらどうかなと思いつつ、
古いヘッドなのであまり金かけずに試せるものを探しててこれに行き着きました。
購入はしたので、週末試してみます。
軽くしならせた限りだと少し硬いっぽい。

491 名前: mailto:age [2019/02/19(火) 19:07:34.43 ID:/ljblCA10.net]
200スチールぐんばぐんっば^d

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 20:02:48.67 ID:JkGw3eAm0.net]
RBZ2 FWの純正Sは振動数272rpm。
カスタムシャフト並みにシッカリしてるんだな。
ちなみにM4 FW 純正Sは242rpm。
純正シャフトは年々柔らかくなって合わないから
カスタムしない限り、そのままRBZ2を
使い続けてる人が多いんだろうな。

493 名前: mailto:age [2019/02/19(火) 20:04:29.22 ID:/ljblCA10.net]
RBZ2がダントツで1番飛んだよ

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 21:09:05.03 ID:lquCzVLad.net]
>>492
気になって調べた。
RBZ2 1W TM1-213 S 振動数 258
https://lesson.golfdigest.co.jp/gear/special/impression/gt1000004349904.html

Fujikura Atmos red 5S 振動数 275
https://www.jypers.com/item/100400111106.html

細かいことはおいといて、ちょっと硬いシャフト試したいってのには
一応合ってるのかね。
Atmosの方がトルクが大きいみたいなのは気になるけど。

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 21:28:32.90 ID:JkGw3eAm0.net]
>>494
ドライバーか。FWと思い込んでた。
振動数は硬さの目安になるから試してみても
いいと思うけどキックポイントが中調子から
先中調子に変わるみたいなのでそれが自分の
スイングに合うかどうかだね。

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 21:29:19.48 ID:fg80A8A7a.net]
m5、上がらないって言うけど全然そんな事ないですね。
r15の10°からm5の9.5°に変更しましたが、ウェート2つとも一番前で高いドローンとした球を安定して打てました。
ドローからフェードまでメモリカルに変えれるし、とにかく前へ前へって感じの球ばかりだしとても気に入りました。
前評判のせいでウェートとシャフトの刺し方の調節に手間取りましたが、r15ではなかなか出せなかったドローンとした球がデフォで出せるm3とm5はやばいっす。

ところてん、m3、m5のウェートの移動方向は不便。
捕まり調節したら重心深度も変わってしまうから使えない。
打ってみたことないけどm1だと調節楽そうですね。

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 21:30:38.73 ID:fg80A8A7a.net]
あ、r15はツアーADのMJ、m5はテンセイオレンジです。

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 21:39:58.93 ID:8kUDTyc/0.net]
いまだに実家用のサブセットはR15の10°(ATTAS6☆6S)だわ
最後の非カーボンだけあって完成度が高い………と思いたい
知らんけど



499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 21:40:53.02 ID:SvlKSeOxa.net]
M6の皆さんいかがですか?
歴代偶数よりかなり楽なんでしょうこね。

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 23:30:22.02 ID:K626GVnOa.net]
M5やM6の9.5度を語ってる人って別の世界線から来たのかな

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 23:37:44.41 ID:oN5OhSfka.net]
>>474
キャリー分からないと池越えとか林越えとか出来ないじゃん

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 23:48:22.84 ID:tC8dsAxs0.net]
>>474
スタジオレンジのシュミレーターでキャリー出る

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 00:00:05.62 ID:l9lFBIC60.net]
>>484 全部を8.5でまわったわけではないですよ。
10.5でハイドロー過ぎたので、途中で変更したんです。練習ラウンドだったしね。
これから精進します。

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/20(水) 06:35:18.29 ID:HG/KwqZ/0.net]
>>496
ウエイト前2つにしたら、半分以上がどフックかどスライスばっかで、自分レベルでは使い物にならんわw
初速は上がってるので、飛距離はかなり上がると思うが

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 06:45:37.89 ID:m/2FrV7J0.net]
>>503
ドロー過ぎたらフックでしょ。なんでそんなかっこつけるん?

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 07:20:42.42 ID:NEpWVThP0.net]
打音はM5が好みだけど使うならM6だな。

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 07:22:27.67 ID:l9lFBIC60.net]
>>505 8.5にした話ですよ?

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 07:39:17.62 ID:K8SC2IBk0.net]
>>505
曲がり過ぎたんじゃなくて、高さが出過ぎたことを言ってるんだと思うよ、しらんけど



509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 08:24:04.09 ID:9WaS7YGJa.net]
8.5君がウザくなってきた件。

頑張って下さい。

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 08:36:45.45 ID:GW5SqHhZp.net]
だいたい飛距離自慢する奴はランを大幅に
見込んでるからな。1Wは280y飛ばすと
豪語してた奴にランはどれだけなんだと
聞くと50yと平然と言ってた。
おいおいキャリーは230yかよ。

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 09:56:44.96 ID:vEWRSvwD0.net]
ゴルフ5なら俺も300

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/20(水) 13:37:47.13 ID:ON0CQof10.net]
前にフェアウェイウッドのことで相談した者なんですが、この前レンジで久々に打ったらgstで240ヤード連発でした。
ドラは260です。
みなさんおっしゃるように改めてm2は名機と感じました。
ところで、そのm2のシャフトがUS純正のKUROKAGE dual core TiNiなんですけど、ここの板の評判的にはどんな感じなんでしょうか?
個人的にはUS純正の割にしなって、飛距離性能もそこそこに良いと思ってるのですが、欲を言えばもう少し固めで安定感を優先できるシャフトに変えてもいいかなと思っています。

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 13:54:03.69 ID:/+VEaykYd.net]
>>512
要らぬ欲はかかない方が良い。

名器という程のM2と合ってるんだから、それで
良いのでは?

てか、M2名器厨は新しいのが買えないのの裏返しかね。

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 15:01:44.98 ID:CDfi21ns0.net]
M2は吊るしの叩き売りで大量に捌いたから、名器と信じて掴んでる人も多い
アディダスがテーラーメイドを捨てた象徴みたいな機種なんだけどな

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 15:38:14.04 ID:GW5SqHhZp.net]
初代M2は初のカーボンコンポジットで
テーラーの浅重心提唱から深重心に変わった
インパクトのある良いドライバーだった。
それ以降はたいして変わりばえしていない。
ツイストフェイスなんて余計なものも付いたしな。

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 15:49:41.73 ID:8aGvlcRHa.net]
ゴルフ体験主義も完全にM6推しだね。

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 16:10:38.92 ID:7f12+Qsdd.net]
単純にm2 2017はかっこいい

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 16:25:03.14 ID:QdawZ3qwM.net]
レスキューで17M2のU4は簡単に打てるのにM4のu3は難しいし構えた時になんか違和感ある
なんでや



519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 17:21:39.84 ID:MlsUiVcpd.net]
5Iの代わりになるユーティリティは何番?
5U?それとも4U?

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/20(水) 17:27:54.98 ID:ZeeOs2tG0.net]
>>519
5Iのロフト角はいろいろ、UTのロフト角もいろいろだから答えようがない。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef