[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/11 17:49 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

テーラーメイドスレpart65



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/08(金) 02:06:24.50 ID:JT35GrvKa.net]

テーラーメイドについて語るスレです
※前スレ
テーラーメイドスレpart64
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1546957712/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 17:26:44.19 ID:9ylvTgPwa.net]
俺もM5は試打で左ばかり飛んだからM6にした。

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 17:37:26.68 ID:abpVsugHa.net]
M6にエボ3試したけどあかんやったね
やはりIZが至高

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 18:00:22.32 ID:mGaU/Fu2H.net]
IZってそんなスゲーの?
俺のDI-7Xより?

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 18:15:40.53 ID:G/cdpTB/0.net]
DIは捕まえにいくイメージ
IZはオートマチックなイメージ

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/17(日) 18:19:13.55 ID:K5nr8cK/0.net]
M5.インパクトの時の音が静かすぎてなんか気持ち悪い

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 18:37:10.46 ID:DUqKZMF7M.net]
IZよりTPの方がいいでしょー

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 18:52:40.30 ID:OAr+1BF+H.net]
DIとBBとIZとTPの違いがわからん

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 19:03:11.91 ID:hwXHGaKV0.net]
>>386
それでいいのじゃ
たいした違いは無い
ほとんどはシャフトの重量と長さが使い勝手を左右する

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/17(日) 21:07:46.16 ID:ImXsWIKJd.net]
>>385
今平周吾「俺もTPの方が好き(ウッド系全部揃えて年間チャンプ)」



389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 21:39:41.13 ID:AHU/l60x0.net]
m6 Tour AD VR-5
ゴルフ5で試打したら良くて買った
6.4万で買ったがもう少し粘れたかも

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 21:54:43.53 ID:nGSVoHdc0.net]
VRは中調子なのに先が動いてむずかったわ

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 22:00:21.23 ID:CahpMV+I0.net]
>>380
俺はM6でフック連発だったからM5で調整したわ

>>390
VRは暴れるね

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 22:03:00.18 ID:X6TQnyfBx.net]
>>389 VR本コース結果レポートお待ちしておりますね!

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 22:04:42.66 ID:X6TQnyfBx.net]
m5もm6もフック、左のコメント多いですね。つかまり系なのかな。

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 22:35:23.50 ID:xFSFPxF40.net]
シャフト次第でだいぶ変わるから何とも言えないよね

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 22:37:16.75 ID:S4iLT+rc0.net]
M4の逃げ顔から随分意図が変わったんだね

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 22:43:02.60 ID:CLXZvFa8p.net]
みんな右にスライスしか打てないから、優しさイコールつかまえ系になってきてる

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/17(日) 23:34:47.69 ID:hwXHGaKV0.net]
M5はほぼFAはストレート、M6はM4の-1.25度より大きい-1.5度のオープンフェース

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 00:53:09.90 ID:xvyUsAoqd.net]
初代m2が一番良い作品
ドライバーやウッドは初代m2で良い
アイアンは、変わらない



399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 01:22:09.75 ID:oCn1QFoI0.net]
>>389
5万円台は無理にせよあと2000円くらいいけたかもね
まあでもそれ以上の楽しさがあるさ

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 01:29:55.05 ID:EMmnd9e00.net]
出始めにポンと買えるその財力が羨ましいわ。

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 02:08:53.25 ID:lzBQz9OMd.net]
>>389
高いな。
カスタムシャフト、量販店で購入したけど、
特に交渉なく60Kジャスト。

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 02:27:48.64 ID:b3nr1jxa0.net]
>>398
初代M2はアディダスがテーラーメイドを捨てる事となった象徴のような商品

新規モデル投入→大量販売→シェア獲得
のビジネスモデルのはずが
大量在庫→安売りに

https://toyokeizai.net/articles/-/174830?page=2

https://www.gew.co.jp/column/g_518

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 03:13:54.25 ID:8D/Wk6OM0.net]
今年はEPICFlashとM5で行くわ
どっちも捨てがたい
安定感はM5
飛距離はEPICFlash
EPICFlashは飛ぶんだが、芯外すと感触と音が変わるんだよね〜
M5のが感触は良い

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 11:59:31.65 ID:Mu+LyW390.net]
M5をM6に交換するか悩んどった者やけど、よー考えたら動画で転がってる試打インプレってほとんど純正シャフトやんな?
その結果でM6のが飛ぶとか安定感あるってシャフトが仕事しとる可能性高いよね?
比べるなら同じシャフトで比べんと分からんやん。
てことでM5はそのまま使っていくわw

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 12:17:12.04 ID:yBDGSfG8a.net]
>>404
純正シャフトはクロカゲとフブキで違うからその可能性もあるけど、自分が同じシャフトで打ち比べた感想としてはM6のほうが易しさがあり直進安定性があると感じたかな。
試打ラボしだるTVと万振りマンはカスタムシャフトとかも打ち比べてるから見てみて。

406 名前:M5 mailto:sage [2019/02/18(月) 12:40:24.54 ID:5BT/hBpvd.net]
M6の純正シャフトはユルユルで使えなかった。
M5にカスタム入れたらバッチリよ!

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 12:42:11.96 ID:8D/Wk6OM0.net]
M6のが後方のウェイトのおかげで寛容性は高いし、捕まりも良いぞ
M5もウェイトいじれば相当いい感じだけどね
俺にはM6は捕まりすぎた

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 12:47:23.17 ID:tTuRheynd.net]
どこの評価もM6はやさしくアマチュアでも扱える、M5はアスリート向きって感じやな。
M5で玉上がって、スピン適度な感じの人ならM5でいいんじゃないか



409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 13:25:11.40 ID:FVdOCSfpH.net]
M5で球が上がらな言っていっても12度まであるわけでM69.5度とM5の10.5や12.度だとどっちがいいかはわからんよね?
やっぱトラックマンで計測してもらってフィッティングしてもらうべきだよ

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 13:38:20.37 ID:LKaDnkyX0.net]
>>405
あんなに練習場でマンブリされてもな。
みんなは何のために新しいの買うの?

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 13:45:22.97 ID:sbfni2nGd.net]
M5の9度買って、ロフトアップするとM6よりクローズになる
ウェイトいじれば寛容性もアップ
その日の調子によってウェイトで調整
M5メッチャ良いぞ

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 14:18:55.54 ID:sVdBm0oVH.net]
純正シャフトだとM6のほうが軽いからとんでもおかしくない

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 18:48:26.01 ID:uqjRjvkm0.net]
すげえわ、M6
今日晴れでフォローだったのもあるけど370飛んだわ。

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 19:00:29.04 ID:XxlW85gC0.net]
>>413
俺520ヤード飛んだで!!

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 19:06:52.57 ID:ab0iiTkGM.net]
>>414
さすが将軍様

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 19:39:21.42 ID:7dfAWURhp.net]
M5で1個気になっとるのが、構えた時に若干フックフェースに感じて構えにくいんよね。
だから地面にソールして少し寝かせてアドレスしてる。
俺のグリップがおかしいんかな?みんなはどう?

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 20:17:04.03 ID:J1KAXjqP0.net]
いや、おれなんか440ヤードのミドルワンオンしたし。

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 20:17:48.77 ID:NfmbTelDd.net]
m5 もm6もいいってことね。m4 m3よりも進化?



419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 20:21:17.73 ID:bcWzkGo10.net]
>>416
M5はフェース角は-0.75度オープンだよ。
もちろん個体差は多少あるかもしれないけど、さすがにフックフェースにはならないよ。

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 20:34:35.41 ID:Bm0Ij9jm0.net]
おれなんかm6 で135ヤードのショートホールをワンオンだぞ。
すごいだろ

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 20:39:47.47 ID:kgRnWiyD0.net]
フック回転を掛けてしまう原因にオープンフェースのヘッドを構えた時、自然にスクエアに
見えるように修正してしまう原因がある。
ドロー打ちには開いた顔は何でもないがスライス、フェードすじの人は無意識に閉じてしまう
事が有る。

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 22:04:30.65 ID:7dfAWURhp.net]
>>419
そうなんね、なら地面にソールした感じがニュートラルなんか

>>421
俺はそれはないな。チーピン多発の者だけど、むしろオープンフェースの方が構えやすいから意図的にオープンにしてる。フェース面が見えて球が上がりやすい気がするので。

423 名前:M5 mailto:sage [2019/02/18(月) 22:20:31.32 ID:5BT/hBpvd.net]
>>420
ワロタ

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 23:09:44.50 ID:oCn1QFoI0.net]
>>410
楽しいからだろ
性能もそうかもしれんが新しいクラブ買ってあーだこーだ言いながら楽しむのがエンジョイゴルファーってもんだろ

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/18(月) 23:17:11.09 ID:u47dGCkD0.net]
アマチェアには
Mグローレですよ。

426 名前: mailto:age [2019/02/18(月) 23:21:19.12 ID:wNuKTD8u0.net]
バーナープラス
バーナーフェアウェイウッド
バーナーレスキュー2008
スライサーにはこいつらがぐんばぐんば^d

427 名前: mailto:age [2019/02/18(月) 23:26:23.69 ID:wNuKTD8u0.net]
バーナーFWのスプーン
ミート率1.52
バーナーレスキュー2008
ミート率1.53

やっぱ俺上手いわ

428 名前: mailto:age [2019/02/18(月) 23:27:13.43 ID:wNuKTD8u0.net]
バーナーFWのスプーン
ミート率1.52
バーナーレスキュー2008
ミート率1.53

やっぱ俺上手いわ



429 名前: mailto:age [2019/02/18(月) 23:27:55.78 ID:wNuKTD8u0.net]
バーナーFWのスプーン
ミート率1.52
バーナーレスキュー2008
ミート率1.53

やっぱ俺上手いわ

430 名前: mailto:age [2019/02/18(月) 23:28:00.76 ID:wNuKTD8u0.net]
バーナーFWのスプーン
ミート率1.52
バーナーレスキュー2008
ミート率1.53

やっぱ俺上手いわ

431 名前: mailto:age [2019/02/18(月) 23:28:15.52 ID:wNuKTD8u0.net]
バーナーFWのスプーン
ミート率1.52
バーナーレスキュー2008
ミート率1.53

やっぱ俺上手いわ

432 名前: mailto:age [2019/02/18(月) 23:28:30.74 ID:wNuKTD8u0.net]
バーナーFWのスプーン
ミート率1.52
バーナーレスキュー2008
ミート率1.53

やっぱ俺上手いわ

433 名前: mailto:age [2019/02/18(月) 23:28:39.40 ID:wNuKTD8u0.net]
バーナーFWのスプーン
ミート率1.52
バーナーレスキュー2008
ミート率1.53

やっぱ俺上手いわ

434 名前: mailto:age [2019/02/18(月) 23:28:47.91 ID:wNuKTD8u0.net]
バーナーFWのスプーン
ミート率1.52
バーナーレスキュー2008
ミート率1.53

やっぱ俺上手いわ

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 23:28:53.20 ID:meOKn9Mfx.net]
>>425 おじいちゃんにはだろ

436 名前: mailto:age [2019/02/18(月) 23:28:58.10 ID:wNuKTD8u0.net]
バーナーFWのスプーン
ミート率1.52
バーナーレスキュー2008
ミート率1.53

やっぱ俺上手いわ

437 名前: mailto:age [2019/02/18(月) 23:29:09.87 ID:wNuKTD8u0.net]
バーナーFWのスプーン
ミート率1.52
バーナーレスキュー2008
ミート率1.53

やっぱ俺上手いわ

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/18(月) 23:29:26.55 ID:o6G13+3r0.net]
>>437
肉、ハウス!



439 名前: mailto:age [2019/02/18(月) 23:33:37.10 ID:wNuKTD8u0.net]
ぶっちゃけ俺プロ超えてるよね
金さえあれば世界取れてるわ

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2019/02/18(月) 23:37:55.73 ID:z1DCIsSI0.net]
>>439
金が無い時点で終わってんなww
30過ぎてそんなことしか書けない出来損ないw

441 名前: mailto:age [2019/02/18(月) 23:54:59.24 ID:wNuKTD8u0.net]
飛び系ウッドならミート率1.56は出さんとな

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 00:18:36.27 ID:qDz4uLeD0.net]
いい加減無視しとけや
相手にすんな

443 名前: mailto:age [2019/02/19(火) 00:24:18.48 ID:/ljblCA10.net]
飛び系ウッドならミート率1.56は出さんとな

444 名前: mailto:age [2019/02/19(火) 00:31:46.68 ID:/ljblCA10.net]
飛び系ウッドならミート率1.56は出さんとな

445 名前: mailto:age [2019/02/19(火) 00:32:03.44 ID:/ljblCA10.net]
飛び系ウッドならミート率1.56は出さんとな
初速は75m/を超すように

446 名前: mailto:age [2019/02/19(火) 00:32:10.74 ID:/ljblCA10.net]
飛び系ウッドならミート率1.56は出さんとな
初速は75m/を超すように

447 名前: mailto:age [2019/02/19(火) 00:32:18.11 ID:/ljblCA10.net]
飛び系ウッドならミート率1.56は出さんとな
初速は75m/を超すように

448 名前: mailto:age [2019/02/19(火) 00:32:24.74 ID:/ljblCA10.net]
飛び系ウッドならミート率1.56は出さんとな
初速は75m/を超すように



449 名前: mailto:age [2019/02/19(火) 00:32:45.95 ID:/ljblCA10.net]
飛び系ウッドならミート率1.56は出さんとな
初速は75m/を超すように

450 名前: mailto:age [2019/02/19(火) 00:32:52.54 ID:/ljblCA10.net]
飛び系ウッドならミート率1.56は出さんとな
初速は75m/を超すように

451 名前: mailto:age [2019/02/19(火) 00:33:01.13 ID:/ljblCA10.net]
飛び系ウッドならミート率1.56は出さんとな
初速は75m/を超すように

452 名前: mailto:age [2019/02/19(火) 00:33:16.50 ID:/ljblCA10.net]
飛び系ウッドならミート率1.56は出さんとな
初速は75m/を超すように

453 名前: mailto:age [2019/02/19(火) 00:33:42.57 ID:/ljblCA10.net]
飛び系ウッドならミート率1.56は出さんとな
初速は75m/を超すように

454 名前: mailto:age [2019/02/19(火) 00:33:49.72 ID:/ljblCA10.net]
飛び系ウッドならミート率1.56は出さんとな
初速は75m/を超すように

455 名前: mailto:age [2019/02/19(火) 00:34:23.19 ID:/ljblCA10.net]
飛び系ウッドならミート率1.56は出さんとな
初速は75m/を超すように

456 名前: mailto:age [2019/02/19(火) 00:34:45.89 ID:/ljblCA10.net]
飛び系ウッドならミート率1.56は出さんとな
初速は75m/を超すように

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 01:33:44.72 ID:CLY8dxH/0.net]
おい
スレ間違っとんぞ
異次元いけ

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 02:41:42.37 ID:rQ5K624od.net]
お前らのウッドとロングアイアンの飛距離教えて!
俺は、M4
W1が270、W3が240、W5が220、
UT4が200、5鉄が190、6鉄が175



459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 02:58:47.63 ID:9JPgyeWZd.net]
>>458
M4をM5かM6に変えればW1が270から280に変わる
いつでも新製品がでると言われてるとおりならw

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 06:07:12.43 ID:0l5DV52V0.net]
俺は、M2
W1が280、W3が240、W5が210、
UT5が200、5鉄が190、6鉄が180

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 07:30:29.24 ID:wwa2GisJd.net]
>>460
M2をM3かM4に変えればW1が280から290に変わる
M2をM5かM6に変えればW1が280から300に変わる
いつでも新製品がでると言われてるとおりならw

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/19(火) 08:18:24.04 ID:Mqa3LfO10.net]
俺は、M1
W1が240、コブラLTDW3が250、コブラLTDW5が240、

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 08:21:16.77 ID:wwa2GisJd.net]
>>462
M1をM3かM4に変えればW1が240から250に変わる
M1をM5かM6に変えればW1が240から260に変わる
いつでも新製品がでると言われてるとおりならw

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/19(火) 08:23:43.69 ID:r/h9Qnje0.net]
バーナーTpカスタムシャフト ドライバー
バーナーFW 5番 7番
バーナー レスキュー U5 U6
売りに行ったら…
5本で14000円だった( ´ ` )

465 名前: mailto:age [2019/02/19(火) 08:56:57.49 ID:/ljblCA10.net]
バーナーFWって2008年のやつだぞ?
バーナースチールの間違いじゃないのか?
つーかバーナーTPfwにすれば良かったのに
なんでそんなに高く売れた?
俺が売った時の3倍以上の値がついてるぞ

行ってきます

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 09:14:06.88 ID:hYCpYZOS0.net]
>>464
高い方じゃない?
メルカリで売ってもそんなもん。

ま、スレチだがメルカリはシステムと利用者の
民度が低俗過ぎて使うのやめた方が良いけど。

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 09:15:23.73 ID:tbbsWoqbH.net]
M4以前でもヘッドが当たりならM5,M6と飛びは変わらないよ
ハズレヘッドなら10y以上伸びるけど

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 09:55:30.09 ID:hSNs6GR/a.net]
飛距離って普通はキャリーの話し?ラン込みでの話し?



469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 10:26:37.47 ID:TldlVkSxd.net]
込みのハナシでしょ?
(´・ω・`)ランランランでちょっと稼ぐタイプなもんで・・・。

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 11:21:24.91 ID:DTy/Eyf6d.net]
>>293 本コースでtensei cl pro orange60s とm4でデビュー。
高い弾道で驚いた。
スライスは二回。残念ながらさよならob
あとは良いドロー。
弾道が高いので、10.5を8.5に。飛距離あまり変わらず。
もう少しいろいろいじります。
総合的に良いです。高いなりあります。

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 11:42:17.68 ID:AuK2DWdtd.net]
>>470
M4?

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 11:58:24.61 ID:SRj5e8+Ap.net]
>>470
相当オープンフェースになりますけど、逃がし顔が好きなんですか?

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 12:25:52.69 ID:TAKeeYdT0.net]
M4のフェース角は-1.25度だからロフト角を10.5度から8.5度の-2度にするとフェース角は-5.25度にもなっちゃうね。

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 12:27:54.78 ID:ZdrHJb2d0.net]
>>468
ドライバーのキャリーなんてわからないでしょ?

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 12:31:18.08 ID:hSNs6GR/a.net]
>>474
わかるよ

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 12:40:39.10 ID:ZdrHJb2d0.net]
あー 飛ばない奴はわかるかもね

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 12:55:27.05 ID:ZxxF6qKVd.net]
中高生のようなマウントの取り合いはその辺にしときなさいな

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 13:01:27.36 ID:75Fp6w8Dd.net]
>>476
コイツキモイ



479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/19(火) 14:08:12.54 ID:CWSa+Y2JM.net]
ランなんて地面の状態によって全然違うんだからキャリーで表現するほうが合理的でしょ?
もちろんなるべく平地無風で
ランで稼ぐ打ち方をする人はお好きなように

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2019/02/19(火) 14:35:44.88 ID:0l5DV52V0.net]
ランは平均して20ヤードぐらい見るのが一般的だよね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef