[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/11 17:49 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

テーラーメイドスレpart65



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/08(金) 02:06:24.50 ID:JT35GrvKa.net]

テーラーメイドについて語るスレです
※前スレ
テーラーメイドスレpart64
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1546957712/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 17:01:32.38 ID:tAwbpTKPp.net]
ガチャガチャしてて安っぽいよね

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 17:17:41.36 ID:mkejQiNo0.net]
>>186
ほんそれ!
M5が合えば良かったんだけど、アベ86の下手くそな俺には扱えない代物らしい。

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 17:18:20.16 ID:VaIGAymDd.net]
>>182
今日m4の5w試打したけど、たしかにカスタムシャフトは純正シャフトより短かった。
店員に聞いたら、カスタムシャフトは純正に比べて硬いから、短くしてバランスとってる、と回答あった。

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 17:33:59.50 ID:HEBdduy2d.net]
>>188
バランス取りで短くしてるのは了解してる。
固さ調整のためチップカットしてるかな、ってのが疑問です。

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 18:01:03.99 ID:OjzqUXAEp.net]
1wはチップカットしないだろ

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 18:02:10.10 ID:OjzqUXAEp.net]
あ、5wか
チップカットしてあるわな

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 20:12:09.83 ID:tAwbpTKPp.net]
最近はFW用シャフトが、あるからしてないのでは

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 20:17:43.27 ID:mHBILL780.net]
m4レスキュー好評なのはしってるが、m3レスキューはどうですか?使ってる人教えてくれー

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 20:21:26.41 ID:O73Ki7cBx.net]
m2からm4は劇的進化だったと思う。もちろんm2最高!説も異論はないけど。
m4からm6進化をどう捉えるか。だなと。



195 名前:M5 mailto:sage [2019/02/13(水) 20:35:53.38 ID:edpulye80.net]
明日、入荷したら打ってみる。

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 20:56:12.68 ID:yDcWKEQM0.net]
>>187
うん。

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/13(水) 21:33:56.05 ID:slNmOf3g0.net]
ゴルフ始めて10年くらいで、年間2-3回のラウンドのみの初心者です。これまで、20年以上前?のマグレガーのM75Rと書かれたカーボンシャフトのアイアンを使っており、スコアは100位です。
そろそろ上達すべく、アイアンを買い換えたいのですが、予算3万円までで中古で良さげなモデルありますか?ヘッドスピードは38-40くらいと言われました。シャフトのおすすめも教えて頂ければ幸いです

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 21:38:03.13 ID:GYZcFjRi0.net]
>>197
シャフトはNS PRO 850GH (R)とNS PRO ZELOS 8 (S)を試してみて降りやすいと思う方を勧めます。

ヘッドは大型でソール幅が広いモデルならなんでも良いでしょう。

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/13(水) 21:42:13.44 ID:slNmOf3g0.net]
>>198
カーボンよりスチールシャフトの方が良いでしょうか?
また、具体的にモデル名まで教えて頂けると助かります。テーラーメイドはポケットキャビティでもモデル数が多く、違いがよくわからず

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/13(水) 21:55:44.89 ID:Aevred+t0.net]
>>182
カスタムならそもそもチップカットで頼めば?

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 21:55:54.19 ID:EtngckvWd.net]
M5が店頭並ぶのは今週金曜?

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 22:01:58.67 ID:tAwbpTKPp.net]
2/15

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/13(水) 22:10:24.20 ID:8edg8ddYp.net]
>>178
わかるーw
スイングアーク変えてもだいたいまっすぐに行きやがるから、何やこのシャフトwってのが最初の印象やったわ
季節と調子によってフレックスと重量変えてるわ
グローレに付いてた5Sの45.75インチと、M3に付いてた6Sの45.25インチ

204 名前:92,102 mailto:sage [2019/02/13(水) 22:10:27.60 ID:OV/KmKsI0.net]
FUBUKI Sが届いたので、早速試打して来ました
すみません、ドライバーを振るのが久しぶりだったこともありますが、打ち方(左の壁の意識)を忘れてました。
今まで長い間フックに悩まされてましたが、ちょうどいいフェードが打てました。
念の為SRも試してみたら、バッチリでした、楽に打てて飛距離も出てました、M4は噂通りの良いクラブでした、もうR11Sの出番は無さそうです。



205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 22:13:36.89 ID:BXHcmSYu0.net]
>>203 izそんなにいい?
あうのがみつかってよかったねー

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 22:31:47.22 ID:8zFm87ni0.net]
おれもIZ-6使いだわ
粘りがあるけど、ちゃんと戻ってくるシャフトだと思ってる
VC6.1以降の好きなシャフト見つけたわ

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/13(水) 22:39:03.27 ID:OxbHZDQ20.net]
明日朝一受取!

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 22:39:04.56 ID:f17bJWbi0.net]
>>199
198さんの助言を元に勧めると、ヤマハのrmx216アイアン シャフトrmx85(R)ってやつでどう?
ヤフオクやメルカリなら3万から4万の間くらいで買えるでしょ。
それともアイアンもテーラーメイドがいいの?

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/13(水) 22:47:29.25 ID:slNmOf3g0.net]
>>208
ウッドとケースをテーラーメイドで揃えているので、できればテーラーメイドでとおもっています。あと、ヤマハってなんとなくダサいイメージがあり、

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 22:56:24.04 ID:f17bJWbi0.net]
>>209
全部揃えたい人かー…
テーラーのアイアンは興味ないからよく知らないけどM2とか予算内だと思う。
カーボンから買い替えだから軽量スチールシャフトのRシャフトがいいと思うけど。

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/13(水) 22:57:22.99 ID:msEKAWOJ0.net]
1年ほど使用したp770のバックフェースの接着が剥がれてカパカパになってたwとりあえずセメダインで補修

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 22:59:43.30 ID:mkejQiNo0.net]
>>207
フライング?

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 23:03:39.90 ID:f17bJWbi0.net]
>>209
ちなみにウェッジならATVウェッジの50度と54or56度がオススメ。自分いまだに使ってる。かなり安く買えるはず。

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 23:11:09.68 ID:DygW9lRK0.net]
M6に71gシャフト45.325インチで仕上げた 325g
まあまあかな



215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/13(水) 23:15:27.64 ID:slNmOf3g0.net]
>>213
ありがとう!見てみます

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/13(水) 23:16:05.74 ID:slNmOf3g0.net]
>>210
上達にはやはり軽量シャフトが良ささうなんですね。NS pro 950GHとかですよね

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 23:27:32.95 ID:f17bJWbi0.net]
>>216
年齢や体力も知らないからなんとも言えないで本当は試打してきて欲しいけど、NS950のRシャフトくらいがいいと思う。とにかく見栄を張らずにRシャフト!溜めが分かりやすい。
ちょっと古いけどバーナーアイアンとかカッコ良かったよ。最近のテーラーのアイアンはシャフトがちょっと違うっぽいから昔の方がいいかもよ。

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/13(水) 23:39:18.33 ID:slNmOf3g0.net]
>>217
35です。バーナー古いけど、カッコ良いですよね。ただ、5年後くらいのスピードブレードとかロケットブレイズもあまり値段変わらないので、だったら新しいのが、、と思っていますが。違いはあまりないのですかね?

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 23:40:59.34 ID:8zFm87ni0.net]
もうすぐM5来るんだが、EPICFLASHにIZ-6で満足してしまってる(泣)
困ったな(泣)
M5はコレを超えられるか心配だわ

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/13(水) 23:51:06.28 ID:f17bJWbi0.net]
>>218
自分も年齢同じくらいだけど、バーナー2.0アイアンとか良かった記憶があるんだよね。
アイアンなんて正直そこまで進化してないからシャフトにこだわった方がいいよ。とにかく柔らかいスチール試してほしい。ふりきれるならモーダス120(R)とかも良い。

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 00:09:01.41 ID:nM1uN7ED0.net]
>>216
950よりも850の方が評判が良いし、ドライバーのヘッドスピードがギリギリ40くらいの人には850の方がお勧めです。

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 00:49:17.19 ID:dBD6DDPr0.net]
>>211
あれ取れるんだ
p730にしといて良かったー

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 07:58:02.84 ID:qfLNV1j9p.net]
>>221
リシャフトしたやつあるだろうけどテーラーで850刺さってるアイアンってあった?
オノフとかヤマハはあるけど。

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 08:03:24.28 ID:0B8zU/N+0.net]
無いと思う
930は見た事あるけど850は無いね



225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/14(木) 08:19:58.27 ID:N3c6cfMT0.net]
テーラーのスリーブで捕まりを良くしたい場合ロフトを+2にやればいいの?

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 08:25:03.20 ID:tysSPd2Ed.net]
>>219自分の部下を信じられず、信頼を失うタイプ

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 09:31:01.11 ID:XTMJcRECp.net]
優柔不断も追加 決断力不足

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/14(木) 11:54:24.38 ID:1YQuTEQla.net]
>>222
構造が1ピースじゃないからわかってはいたけど、買って1年でパカパカになるとは思わなんだ。
保管も気をつけてたけどなー

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 12:43:31.34 ID:2XokcloEM.net]
いまだにVスチール使ってます。M6とかに変えると劇的に変わる?

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2019/02/14(木) 12:45:21.37 ID:KzgDnJ7c0.net]
Vスチールは名器だからたぶん変わらないと思いますよ

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 12:56:51.36 ID:19Pvivvid.net]
肉か?

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/14(木) 17:10:55.59 ID:XqM20G0W0.net]
ヒマラヤから電話きた
前日受け取れるらしいw

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 17:20:23.81 ID:CBGicDbCd.net]
Vスチール良いよな
ただ、最近のFWのが5〜10y飛ぶ
寛容性は最近のが上
シャフトは同じIZで組んだ
ソースは俺

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 17:31:51.90 ID:9OunoIWw0.net]
3upもM5&M6来たね。
やっぱりM6推しだ。



235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/14(木) 18:26:38.12 ID:6qYiy4h1p.net]
vスチールとかいくらなんでも貧乏臭いから話題にしないで

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 18:30:48.89 ID:6GxJG08B0.net]
>>234
M6は良いんだが、ちょっとドロー強すぎる傾向あったから回避した
M5はまっすぐ
M6はやや左に着弾が多かった

237 名前:M5 mailto:sage [2019/02/14(木) 18:30:53.46 ID:Q0x2K4Htd.net]
打ってる。
全く曲がらんw

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 18:40:13.24 ID:FzpXK+FLM.net]
新品でも中古でも新しく買ったクラブってしばらくは曲がらんよね
何回か練習行くと曲がり始める
これなんでなんだろうな

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 18:43:59.36 ID:9OunoIWw0.net]
>>236
自分は純正シャフトだとどっちも左に巻いちゃったけど、自分の手持ちのシャフトに挿し替えたらちょうどいいドローになったよ。

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 18:46:11.76 ID:6GxJG08B0.net]
>>239
純正じゃ無くて、IZ一択なんよ
これで打ち比べた結果だ
M6のデザイン好きだけどね〜
M5のが安定してたのよ
距離は同じ位だった

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 19:11:38.99 ID:9OunoIWw0.net]
>>240
なるほど。
M5はそもそもなかなか真芯に当たらずミート率が悪い。
デザインはM5のほうがカッコいいと思うけどなぁ。

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 19:17:20.05 ID:9OunoIWw0.net]
>>232
フライングだね。
俺も同じくヒマラヤで1月28日にM5ディアマナDF60予約したけど、連絡が来ないから問い合わせてみたら18日に納品って言われたよ。
いつ予約した?

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 19:35:42.87 ID:6GxJG08B0.net]
>>241
ウェイト変えてみ
メッチャ当たるんだな(笑)

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/14(木) 19:35:51.47 ID:Ihz2Sqx+0.net]
予約は試打開始日だよ。
つか、今m5受け取ってきた。50500円の2000円クーポンとポンタ役500pt
奥さんに内緒だから、今日は打てんので明日打ってきます!楽しみw
店舗には商品並べてたから、予約しなくても今日買えると思う



245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 19:46:21.52 ID:S25WV7F5a.net]
>>243
ウエイト位置を2回だけ変えたけど俺にはダメだった↓

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 19:47:58.43 ID:9OunoIWw0.net]
>>244
そんな早くから予約してたんだ。
カスタムシャフトだから少し遅れるって言われたよ。

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/14(木) 20:49:18.63 ID:Qbhc94qX0.net]
今日は事実上解禁日なんだろうな。
店もフライング販売しないと先越せないからな。

248 名前:M5 mailto:sage [2019/02/14(木) 20:50:52.52 ID:u5KHTP5m0.net]
M5いいよ。
ヘッドスピードとミート率は必要だけど。

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/14(木) 21:20:04.96 ID:MIRky4EHp.net]
>>246
ああ、ごめん、カスタムは時間かかると思う。18日ならかなり早い方じゃないかな?申し込みから2〜3週間かかるって言ってたから。
俺は純正で買って、手持ちのカスタムシャフトに差し替えるつもりだったから

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 21:24:18.99 ID:D/nRvdD9d.net]
今度のM6は捕まりがいいみたいだな、
M4のD-typeを使ってるけどM6なら
ノーマルタイプで良さそう
てか今回はM5が欲しい
今回のはヘッド重量も抑えられてるしイイな

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 21:26:33.20 ID:30KviqVta.net]
>>248
飛距離は260〜270くらいだからヘッドスピードも平均より速いほうなんだけど、なぜかM5は合わないんだよなぁ。

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 21:37:15.86 ID:XvxXD2n4a.net]
試打だけのつもりが、やたら気持ち良いので6買っちまった。
スピエボ5欲しかったから、単品で買うより
割安と自分に言い聞かせてるw

去年G400 MAX買ったばかりなのに、またテーラーメイドに
戻ってしまった。
ラウンドで6良かったら、ピンは残念だが放流しよう。

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/14(木) 21:40:01.96 ID:Qbhc94qX0.net]
おめ。マックスもいいが飛ばないからな。
総合的にはmの方がいいだろう。特に6。

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 21:44:45.01 ID:VD6o9kgv0.net]
みんな金持ちやなぁ
わいはG400で満足してる



255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 21:47:42.55 ID:xcuacYjra.net]
どっちか決められないからM5M6両方買った。
合わないほうはすぐにヤフオク行きだけど。

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/14(木) 22:11:56.04 ID:+GoQQGXm0.net]
>>252
m6にスピエボ5具合いい?

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 22:20:36.87 ID:TqU0M84m0.net]
合わないかもって2本も買うのかよw

近くに調整してもらえるいい腕のクラブチューナーが居るといいのにな

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 22:29:41.63 ID:r4fsvbnW0.net]
ゴルフ5で買うと安すぎてヤフオク売ってもほとんど損しないのよ

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 22:35:49.91 ID:ZHXbG7WSa.net]
>>258
ぜってー嘘。ていうかそう思ってんなら全く市価のわからんバカ。

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 22:43:31.41 ID:r4fsvbnW0.net]
>>259
やったことないもんが言っちゃあかんよ。
田舎の人が高値で買ってくれるから。

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/14(木) 22:47:40.35 ID:Qbhc94qX0.net]
>>255
意外とそういう人多いよな。最初は高く売れるしやっば両方使ってみないとわかんないしな

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 22:58:45.62 ID:Z/+GfN2oH.net]
ヤフオクよりメルカリだろ

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 23:15:55.48 ID:P+boi9EI0.net]
メルカリの相場高過ぎ。中古でふっかけてる品多いわ。

M6Dタイプの記事みつけた
www.analyze2005.com/mkblogneo/?p=22007

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 23:18:20.38 ID:r4fsvbnW0.net]
売る側だとメルカリは送料込になりがちだし、販売手数料高いからゴルフクラブならヤフオク一択。
逆に買う側ならメルカリがお得。



265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 23:20:46.40 ID:r4fsvbnW0.net]
買うところと売るところちゃんと考えれば損しない。

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 23:28:08.47 ID:HjrEFuvK0.net]
>>264
手数料はどちらも10%だよ

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 23:28:23.12 ID:9OunoIWw0.net]
>>264
ほんそれ。
メルカリはたまに相場より安く売られたものを一本釣りして買える。

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 23:28:48.57 ID:XvxXD2n4a.net]
>>256
まぁ、良い感じでは飛んでますね。

てか、初代グローレFに青エボ、2017 M2にエボ3入れてて
両方まだ現役で使用中な位先中好きなんで、
参考になるかは微妙ですが。

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 23:32:06.60 ID:r4fsvbnW0.net]
>>266
ヤフオクだとプレミアム会員だと安くなるんよ

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/14(木) 23:42:12.02 ID:MIRky4EHp.net]
最近感じるのは、メルカリで中古出品されてて、使用期間が短いのは、反発係数の低いハズレのポンコツヘッドの可能性があるってことだなw
合わないし納得がいかないからの出品なわけでw

明日のウチッパが楽しみで、嫁が寝たのを見計らって家の中で素振りしとる。iz5Sにシャフト差し替えてるけど、振り抜きやすくていい感じ

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 23:50:56.67 ID:TqU0M84m0.net]
M5、M6買った人はしばらくは合うシャフト探しだな
寒いんでレンジに行きたくないんで今日は2本合わせてみた
ちょっと硬めかな?あとは打ってみんと
重心角がM6は大きいからこれくらい捕まらないシャフトのほうがいいと予想
総重量は325g、321g
https://i.imgur.com/x2RQVRd.jpg

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 00:04:01.18 ID:JrEeSr2Xa.net]
>>271
その赤いの外しちゃっていいの?

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 00:09:48.06 ID:CG/7axJD0.net]
ええよ おもちゃやから
アルミネジやから真似してはずさんほうがいい山くずすから

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 05:51:13.22 ID:fBj+pvWk0.net]
昨日 M5受け取りに店舗へ、トラック便の納入が1時間ほど遅れるとの事で
他のクラブ試打してたら G410がめっちゃ飛んでインパクトの感触も良く(シャフトが合ったのか)
来月末の販売開始らしいけど 受け取り当日にもう気もそぞろ。。。はぁ〜w



275 名前:M5 mailto:sage [2019/02/15(金) 05:57:43.01 ID:Enj2yduo0.net]
ロフト寝かせてもスピン量が少ない。
同じロフトでもクラブによってスピン量が違うのはなぜ?

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 06:39:09.06 ID:5GRd81RI0.net]
M4はテンセイブルーが合ったけどM6どうしようかな…

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2019/02/15(金) 06:45:05.87 ID:6zmbJ0yL0.net]
>>275
たぶん、重心関係では?
知らんけど

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 07:26:30.33 ID:LaD8XMHWd.net]
フジクラatmos5 redってどういうシャフトですか?
M4usに刺さってる日本非売品というのは分かったんですが、
あまり情報がなくて。
中古ショップで安く売ってたから気になってます。

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/15(金) 07:46:14.33 ID:2uMEe+rr0.net]
https://fujikuragolf.com/woods/atmos/
中先調子の5Sは飛ばしに最適。US版のシャフトは計測方法が違うので
日本の規格に直すなら15CPMほど高いと考えたほうがいい
今までテラUSに着いてた16M2のFijikura PRO60S→275cpm(1.5X)、RBZ‐Brackの
Mtrixホワイト55S→279cpm(2X)など1.5ランク硬いと取ったほうがいい
オーバースペックは絶対飛距離を落すからね

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 08:38:11.55 ID:JFGklyvXx.net]
>>276 普通一緒でしょ。旅に出る必要ないよ。沼にはいるようなもん

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/15(金) 09:21:23.27 ID:iSxTirPod.net]
カスタムでm6にスピエボ5の5xで注文してみた

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 10:56:32.24 ID:JrEeSr2Xa.net]
>>275
重心高さの違いとか

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 11:32:20.09 ID:KZ/cwQxy0.net]
なんか急に6の方が大人気だね。

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/15(金) 11:46:25.66 ID:N5ORVCTj0.net]
5はポンコツでソールが弱くて壊れるのがばれてるからだろ



285 名前:M5 mailto:sage [2019/02/15(金) 11:48:04.80 ID:UXHeCzWQd.net]
M5はフェイスの下のほうを丁寧にミートさせたらロースピン中弾道のストレート球筋が出るよ。
そして全く曲がらない。
コースが楽しみだ。

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/15(金) 11:55:57.65 ID:2uMEe+rr0.net]
M6はたしかにボディーもフェースも柔らかくて扱いがやさしいね
逆に言えば物足らない。今回のM6はやさしいクラブがコンセプトみたいなんで
それでいいかな。やさしいって大事なんだよな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef