[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/22 03:28 / Filesize : 54 KB / Number-of Response : 244
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【宇宙】太陽風がここ50年で最も弱くなった [09/25]



65 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2008/09/26(金) 05:42:54 ID:JNTuearl]
102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/25(木) 21:18:35 ID:os10eAHr
>>87
>CO2によるちきゅー温暖化、
>全部似非科学で全く根拠がありません。

フォトンベルト(笑)と同じで
本当にそうだよなw
いまやプラズマフィラメントの干渉による太陽活動の活発化
及びそれに伴うヘリオスフィアの温暖化で
火星では両極の氷が溶けて2000年までに氷冠の50%が消失
冥王星では表面の氷が溶けて大気圧が3倍に増加
海王星の衛星トリトンの温度も5%も上昇
土星の衛星タイタンは1980年のボイジャー1号の観測データより大気圧が15%も厚くなり
太陽系全体がはっきりと目に見える形で温暖化しており、
(他にも木星などは磁場が2倍に増加し両極でオーロラが観測されるまでになった)
地球もその一部として温暖化しているだけなのに
いまだに温暖化の原因は地球内のごく微量の二酸化炭素が原因だとか
アホな事信じている連中が多すぎる

詳しくは今月発売した「太陽の謎とフォトンベルト」読めばいい
太陽がガス天体だとかフォトンベルト云々とかいう根拠のない話を
科学的に全面否定した挙句
2012年末以降に待ち受ける地獄絵図について解説してるから






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<54KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef