[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/03 12:47 / Filesize : 236 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【高田馬場〜早稲田】ラーメンスレッド37



1 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/02/05(木) 21:22:42 ID:0hdCbSxZ]
ラーメン店が多い、高田馬場〜早稲田のラーメン屋について語るスレッドです。

ラーメンと関係がない話題は遠慮してください。
ここはラーメン板です。ラーメンと関係ない話題を続ける人は、
徹底して無視しましょう。

■■このスレッドのルール■■
弁護くんとエムコマ(菊池)、デカメンマンへ:
 このスレッドは貴方達の書き込みを認めません。荒らさないで下さい。
住民の皆様へ:
 弁護くんとエムコマ(菊池)とデカメンマンは無視、無視出来ない人も無視。
 弁護くんとエムコマ、デカメンマンという荒らしに餌を与えないでください。

過去ログ・関連スレ・地図AAは >>2-10 あたりを参照してください。

前スレ
【高田馬場〜早稲田】ラーメンスレッド36
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1227713151/

700 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/24(火) 07:59:20 ID:7UuIrRm4]
>695
今はなき、津津


701 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/24(火) 10:31:19 ID:esXnyNRR]
>>699
午後の空いてる時間に行くと姉さんの明るいトークで
楽しい一時を過ごせますよ

702 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/03/24(火) 11:16:31 ID:sirLEy7n]
このスレ全然純連の話題上がらないが人気ないのか?

ラーメンの完成度はダントツだと思うんだが

703 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/24(火) 11:27:25 ID:RXWhqHgp]
>>702
ちゃんと食べたのか?

704 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/03/24(火) 11:31:26 ID:IkFTGcp0]
山岡家、もう工事終わったの?
てか、ラーショやスガキヤの撤退が相次ぐエリアですよね。
勝算あるんだろうか

705 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/03/24(火) 11:32:26 ID:sirLEy7n]
>>703
当たり前だわ
馬場なら有名店はほとんど行ったと思う

確かに値段は高めだと思うが、今はどこも変わらんだろう
量も多い方だしな

706 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/24(火) 13:31:11 ID:IfFlAZGc]
味は不味くはないが二度と食いたいとは思わないし
量は決して多くないし
値段は無駄に高いと思うが

707 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/03/24(火) 14:33:03 ID:mah2zeln]
純蓮より味一の方が安くてうまい         純蓮は油多すぎ

708 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/03/24(火) 14:36:32 ID:VRhxhYbM]
純蓮の次に上げるとしたらどこが出るんだ? 




709 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/24(火) 15:55:20 ID:EBYh6Zjm]
なんで味一の厨房は高いんだ
監視されてるみたいだ


710 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/24(火) 16:06:09 ID:5Wpxb+eh]
マルトクストア跡地(和民と三ツ矢製麺の間)にできるのが山岡家なのか?
メニューは多そうだがぱっと見ラーショ臭がw ラーショ居抜きで使った方がいいんでないの?

>>695 はテンプレをよく読んだ方がいいと思う。老婆心から忠告w 

711 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/03/24(火) 19:41:12 ID:sLLdkxCD]
昭和レトロな落ち着いた雰囲気が特徴の儀左エ門。素材も厳選し他にはないこだわりのラーメンをお届けします。
k2.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/gizaemon777/?pnum=0_0

712 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/24(火) 20:55:50 ID:e1OBoC3h]
山岡家来たら
威風つぶれる

713 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/03/24(火) 22:12:31 ID:IWskNpg+]
>>694
鷹虎よく行くけどそんなこと書いてないよね?

書いてないけどお願いすれば通るってこと?

714 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/24(火) 23:57:33 ID:BhPZjikV]
大分宝来軒
死亡フラグ立ったな。
カラスの開花楼に手を出したか...

715 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/03/25(水) 00:11:24 ID:La65lzH3]
>>709
「厨房」が普通の意味で使われていて
一瞬意味が理解できなかったww

言われてみれば、たしかに中坊高いな。

716 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/25(水) 00:15:43 ID:1YSouQfB]
実家の近所のショッボ〜いラーメン屋も浅草開花老だぜ
ボロな店で、夜通ると店内の土間に
老夫婦が布団敷いて寝てる(涙)
麺がマいんだよな…

なんで皆ネームバリューだけの糞製麺所から麺かうの?

717 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/03/25(水) 00:18:25 ID:LuDYLfRv]
魚らん坂 バイト応募しても無視するから最低

718 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/25(水) 00:20:19 ID:wjV0rxfu]
浅草弁慶とかが使ってる麺は、穏やかな麺を意識させない麺なんだが
カラスのは...
オナニー麺だから

その心は
いつもシコシコ。



719 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/25(水) 00:24:38 ID:spO8m70k]
カラスだから何だって言うんだ?
辺鄙な中華屋から花月みたいなチェーン店だって使っているじゃねえか。

720 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/25(水) 00:30:00 ID:wjV0rxfu]
まぁ、見ててみ。

721 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/03/25(水) 01:22:31 ID:cInqxQ0S]
>>713
券を渡すときに言えば通るよ。
麺カタめ。辛つけの辛さ二倍。意外なのは脂多めも通る。


722 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/25(水) 02:04:36 ID:fQYIFiIZ]
>>721
麺かためでお願いします程度なら聞いたことあるけど、そこまで言えちゃうのか。

ちょっとお願いしてみようかな…

723 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/25(水) 02:24:26 ID:spO8m70k]
二郎のアレみたいなもんだろう。失笑されているのに気がつけよ。
そもそも、客が好みをアレンジする店じゃないじゃない。

724 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/25(水) 02:34:59 ID:spO8m70k]
じゃないじゃない

じゃない

725 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/25(水) 12:01:44 ID:CI8sWa+B]
じゃない

じゃなくない

726 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/03/25(水) 14:47:45 ID:5vl3x7ly]
>>40
高田馬場 七福神

727 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/03/25(水) 15:37:16 ID:1ZrSJv/j]
今の馬場二郎は麺の量麺が少ないから客の八割は野菜増しにしてる。

そもそも鷹虎は客が細かくカスタマイズする店だった。

728 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/25(水) 16:00:15 ID:Ij4bZBqo]
カスタマイズって、ぼっけもんだろ




729 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/25(水) 16:30:09 ID:bkK2PlVp]
味一、半ライスが切れてたので大盛にしたけど
よろしければって半ライス未満のを差し出された、食べきれなくなりそうなんで辞退したが
相変わらず接客が素晴らしい。

純連でチャーハンしか頼まないのは僕だけでしょうかね?

730 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/25(水) 17:24:24 ID:JWRi/1SR]
>>729
俺も純連でチャーハン食ってるよ、並んでない時だけなんだけど。
でも一番飯店がやってたらそっち行く

731 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/25(水) 18:17:10 ID:b6c0PK7S]
天一は照明もっと明るくすればいいのにな。一瞬休みかと思った。
馬場の天一は他よりなぜかうまく感じる。

732 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/03/25(水) 18:48:38 ID:DvSnQHg5]
魚らん坂はスレに相次いで書かれるほど不味くはないだろと思ってたが>>717見て納得 


733 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/25(水) 19:02:32 ID:WUPRrJc4]
おいたまにはラーメン屋のバイト受かれよw

734 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/03/25(水) 22:51:28 ID:oPVeU0NG]
馬場も新宿の2店舗も

値段高くて、その割に量少なくて、

なによりマズイ

他の二郎に較べるとカスじゃね?



735 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/25(水) 22:52:06 ID:f3TqFt5S]
3月24日オープンて書いてあったざざざって店、
張り紙が3月末予定と直されてた。

736 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/26(木) 00:35:21 ID:eYz+JO0w]
馬場は二郎の平均量で出してた頃は残して帰る人も多かったイメージだからなあ、友達連れだから長居する客も少なくないし
残す客が減らない以上いっそ少なめで最初から出して回転数上げてって儲け方はこの不景気だしそう責められないな
大食いジロリアンを捨てて学生街な普通の客狙いにシフトって意味では賢いくらいだ

737 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/03/26(木) 07:27:54 ID:QQBbHhwQ]
でも不味いのはダメだろ
歌舞伎町ほどじゃないけどな

威風って、せい家の劣化版なのか
いわれてみればな

738 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/26(木) 09:42:06 ID:aSuqNApj]
こないだ桜台二郎で食ったら衝撃的にうまかったな。



739 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/26(木) 10:27:30 ID:DtXrRTvX]
>>738
桜台、ひばりヶ丘、小岩、目黒はメチャクチャ旨い
亀戸、一之江もワリと旨い
池袋、馬場はまあまあ
歌舞伎町はマズすぎ
小滝橋はマズくて高い
二郎は良心的な店(値段、ボリューム、野菜の比率)程
味もうまかったりする
馬場二郎しか食った事無いヤツは上の方の店試してくれ

740 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/26(木) 13:13:32 ID:SGRo4pEg]
馬場次郎で食って値段と量だけの店なのね・・・
って思ったのは間違いだったのか?

741 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/26(木) 22:43:51 ID:6VtULBQe]
我羅奢は水曜日だけじゃなく土曜日も
18:00〜22:00まで営業するそうです
金曜日もやってほしいな…

742 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:age [2009/03/27(金) 00:12:56 ID:+Opz243i]
>>740
他は知らんけど目黒は馬場よりはるかにうまかったよ
そのうえ550円でヤサイダブル(どんぶりさかさにしたような盛り!)できるし、チャーシューもうんまい
チャーシュー増しも安かったよたしか
麺がやわい(カタメって言えばいいらしいが)以外は
全ての面で馬場より上
あれが二郎のスタンダードならジロリアンが散々並ぶのわかるわ

馬場でくって二郎語っちゃダメだな

俺も馬場三回目黒一回しか行ってないがなw

743 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/27(金) 00:22:43 ID:evlZnhWG]
脳が行っちゃってるな...Zzz

744 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/03/27(金) 00:52:55 ID:BYhBlVdr]
武道家って人気らしいがどこがいいんだ?
店員はチンピラで柄悪いし、挨拶も声でかいだけで何いってるのかわからん
「ありがとうごじました」が「したぁあああああああああああああ!!!!」になってる
カウンターの奥でずっと私語しまくってるし
それでちゃんと仕事して旨けりゃいいんだが、しょっぱすぎで別にうまくねぇし
一番最悪なのが、ライス頼んだのにこっちが言うまですっかり忘れてやがった
ライスくるまで糞しょっぱいラーメンひたすら我慢した食わされて最悪だった
二度といかねぇ

745 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/27(金) 00:53:46 ID:BYhBlVdr]
誤字脱字が多いがまあ気にするな

746 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/27(金) 00:59:52 ID:L6XJTTlE]
武道家を叩いても、家系を名乗る君の店の客は増えないから
まあ期待するな

747 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/27(金) 01:03:23 ID:Fk3/BEK7]
ライス先に出るがな
漬け物食って待つのが常w
やや薄めで頼んで、ライス2杯、最後に少なめでおじやにして完食すると
満腹感と共に後悔が襲って来る

748 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/27(金) 01:05:22 ID:oJFO8lJ/]
武道家はいつ行っても混んでるのとちょっと高いのが難点



749 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/27(金) 02:16:18 ID:sH939zuu]
ABCってラーメン屋なのにサバとかじゃがいもとかしょうが焼きとかなんか
色々あるよね〜 なに食べたらいいのかな〜 

店を出ると上の中国マッサージお姉ちゃんに誘われるし。。。


750 名前:デカメンマン ◆MEnMALoHd. mailto:sage [2009/03/27(金) 07:21:14 ID:uLpr9QwH]
>>739
なんつーか、味覚なんて人それぞれだけどさ
キミのその書き込みはさすがに統一感なさすぎ。
「本当に食ったの?」って感じ。

ひばりヶ丘=味的にはライト。荻窪二郎に毛が生えた程度のモノ。メチャクチャ美味いとは言いがたい。
池袋=小滝橋、歌舞伎と同じ。行く必要なし。

751 名前:デカメンマン ◆MEnMALoHd. mailto:sage [2009/03/27(金) 07:23:27 ID:uLpr9QwH]
>>742
目黒二郎って二郎の中でも
異端な方ですが。

752 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/27(金) 10:01:20 ID:IKuMr401]
デカメンマン二郎スレは腐るほどあるらしいよと言ってやってくれないかい?

753 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/03/27(金) 12:02:25 ID:D9YPD8Wh]
ガラシャのつけ麺食ってきた。
いくらなんでも麺細すぎだろw

あれならテンホウのが満足感あるなぁ。

754 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/27(金) 12:12:24 ID:K//qLKHX]
>>696.>>701
オマエラハウソツキダ
俺は695ではないがヒドいよ(泣)

755 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/03/27(金) 19:04:14 ID:wHXyVaEb]
>>739小岩二朗は旨かったな〜
30分くらい並んだけど、
並んだ価値あったねェ♪

一之江は油そば1回食べただけ
だけど、全盛期のぶぶか以上に旨かった

亀戸駄目。
亀戸って、駅から結構遠いトコだよね?
あそこは、ブタたのんだのに
ノーマルよりチャーシュー少なかったから、
文句言ったんだが・・・
それで正しいとか、無茶苦茶言われた
それでムカついて、旨かったか覚えて無い
が、あんな店は駄目だろう。

756 名前:755 [2009/03/27(金) 19:07:29 ID:wHXyVaEb]
スマソ
スレ違いになっちまった・・・
高田馬場二朗は大した事無いと書きたかった

連投もスマソ

757 名前:710 mailto:sage [2009/03/27(金) 22:55:54 ID:UHomZ+xg]
>>754 だからテンプレをよく読めと言ったのに(´ー`)y-~~

758 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/03/28(土) 03:33:24 ID:cJoC54vZ]
馬場痔瘻でそれなりに満足してたわ
目黒たまに用事あるから行ってみるわ



759 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/28(土) 04:15:45 ID:4FXAlA8f]
二郎スレのランキングも言っちゃあ悪いが、化調と塩分油分たっぷりの二郎を暇があれば食べ歩く連中が言う美味い不味いだからな
と美味い店に行ったら味以前にしょっぱすぎて吐きそうになった俺が
不味い店は確かに不味いが美味い店のほうは、近くて空いてるならともかくわざわざ行ってまで食べるほどではないと確信している

760 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/28(土) 04:31:47 ID:CFB5MM5a]
>>759
お前は二郎を語る以前に美味い・不味いが分からない味障だわw
そんな駄下の持ち主が何を偉そうに(ぷw

761 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/28(土) 05:18:17 ID:HoBM61pB]
>>759
読みにくい

お前の確信とか、どうでもいい

762 名前:デカメンマン ◆MEnMALoHd. mailto:sage [2009/03/28(土) 05:40:02 ID:ttFXC/Vo]
>>758
メグ二郎は美味いと思うけど注意点を2つ。
・量は少ない方なんで通常の二郎に慣れてるなら大がオススメ
・デフォでかなりしょっぱいんでカラメは危険


763 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/03/28(土) 09:22:35 ID:jlkF9dMn]
>>760
お前まだいたのか


764 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/03/28(土) 10:07:25 ID:aOspViiw]
二郎の比較なんかは二郎スレでやろうぜ。




765 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/28(土) 10:53:14 ID:Hj7zhThP]
ジローはまずい

766 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/28(土) 12:46:31 ID:2h0HoYYo]
北狼の小さなわがまま50円を試した奴いる?説明きいても妙にあいまいだしー

767 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/03/28(土) 13:51:31 ID:qgKO3Lkw]
ジローは課長入れすぎで食べると気持ち悪くなる

768 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/03/28(土) 14:48:50 ID:kmk/Kke6]
みんな二郎の麺よく食えるなぁー
やすべえのラーメンの麺の方がまだ分かる。




769 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/03/28(土) 17:36:00 ID:L7kipnJ/]
>>768
やすべえ店員宣伝乙

770 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/03/28(土) 17:36:43 ID:L7kipnJ/]
×
>>768
やすべえ店員宣伝乙


>>768
茹で置き店員宣伝乙

771 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/03/28(土) 23:06:37 ID:XCEHPQBy]
威風堂々の斜め向かいに「ざざざ」というつけ麺屋ができつつある

772 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/28(土) 23:11:37 ID:59XFv6PF]
↓美味しそうに見えるけど…どうなんだ!?

ameblo.jp/taka-police-harley/day-20090328.html

美肌とかどうでもいいが…
※私は店関係者ではありません

773 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/29(日) 00:23:57 ID:XZ7yRBqa]
紅蓮のつけ汁、熱々で出されるけど冷めるのが早いな。
最初が熱々なだけにその落差か余計に冷たく感じる。

福生の雫にいた店主夫妻(?)がいたけど
雫ではいかにも田舎のラーメン屋夫婦というのんびりした感じだったから
紅蓮では赤のユニフォームが似合ってなくて笑いそうになった。

774 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/29(日) 01:03:51 ID:mWtQ7wrp]
>>773
俺もそう思った。更に冷めると魚介のエグ味が出てくるね。
もう少し粘度を抑えてサラっとしたつけダレなら良かったのに。
電気で保温するとかは無理か…。

775 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/03/29(日) 01:05:37 ID:nNDD8wat]
ベンラーの俺から言わしてもらうとつけ汁が冷めるとか言ってる奴は食い方が汚い。

これ的中率九割な。

776 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/29(日) 01:15:46 ID:3R1UZZxJ]
>>775
はいはい
すごいね
エライね

777 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/29(日) 02:06:27 ID:k67fciky]
我羅奢の豚醤油ラーメンってまだ水曜限定ですか?

778 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/29(日) 06:40:47 ID:Ygg59eNv]
>>774
冷めてからのエグ味も好きだったりする^^;猫舌だからか温くなってきた頃からのほうが好きなんだよね。
それより紅蓮は本オープンしてもらいたいな。あの味の熱いラーメンが食べたい。 
つけ汁に麺を全部入れたい衝動にかられる。



779 名前:755 [2009/03/29(日) 07:25:49 ID:A1m7wftH]
>>775白痴?

海老つけめんまずいな

780 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/29(日) 10:18:38 ID:mWtQ7wrp]
>>778
本オープンしても現時点では、ラーメン出す予定ないと言ってた。
まあ、そのうちやると思うけどね…。

781 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/29(日) 11:32:44 ID:KCSnULcm]
>>774
愚蓮のつけ汁冷めるとマズイよな
固形燃料で保温とかやってほしいよ
旅館の夕食みたいなヤツ

782 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/29(日) 11:42:26 ID:FH0mVyqE]
焼き石でも持ち込めw

783 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/29(日) 16:20:42 ID:mWtQ7wrp]
>>781
最後にスープで割って飲む(器に口をつける)から、
難しいのかも…。そんな特殊な容器あるのかな?。

784 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/29(日) 16:57:24 ID:/V/3RTF2]
まずコスト的に考えて無理があるのでは?

785 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/29(日) 17:00:47 ID:rar/Rzha]
電子レンジを置いてくれれば解決。
どこだったか忘れたが、つけ汁を温めるために置いてる店があったはず。

786 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/29(日) 23:13:54 ID:s+3M14RQ]
池袋にある我流軒たくらという店では席の1つ1つにIHのヒーターがついていて
ラーメンやつけめんが鉄鍋であつあつでいただけるよ

787 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/30(月) 00:09:58 ID:/PA8pynm]
>>786
アレはラーメン自体がつまんないんだよな
アレを生かして旨けりゃ革命的なんだが
鍋+ラーメン=IHつける…で終わってんだよね

気の利いた店のつけ麺は、汁碗を冷めにくい厚手にしたり、
その上で提供直前まで碗を湯で温めてたりするよ
…んで、できたてだと碗が熱くて火傷するといけないから、店員がサーブしたり、客の手元まで碗を持って行ったり
いろいろ努力してるもんだよ
努力してなくてもべんてんみたいに水切りが完璧だったり(余計なミズケがなければ、スープ薄まらず旨い。スープの温度も下がらず旨い)

788 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/30(月) 08:42:42 ID:6aRM9FBe]
冷えた食器に熱で調理した料理をのせるなんて素人の俺でもしない。
皿はレンジでチンするなりしてから料理を盛る。
ラーメン屋を経営してる大半の人間は普通の料理もまともに作れないだろうな。 




789 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/30(月) 08:46:41 ID:6Tmhm3yC]
> 皿はレンジでチンするなりしてから料理を盛る。

皿はレンジでチンしても温かくならんよw
なぜだか分かるか?ww

790 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/30(月) 11:36:15 ID:/PA8pynm]
うちのお皿は、水分含んだ皿なんだよ!

791 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/30(月) 12:16:26 ID:nm9loLBR]
>>788
久々にワロタ

792 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/30(月) 17:02:15 ID:om9meq+T]
素焼きの皿か。
けど、割れそう。


793 名前:755 [2009/03/30(月) 20:22:02 ID:Lmdrvu0c]
ここは携帯ばっかりだな

2代目なんとかまず過ぎ

794 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/03/30(月) 21:13:07 ID:6aRM9FBe]
>>789
頭悪そうなインテリっぽいからご丁寧に教えてやるよ

皿や丼には水、水道水でも天然水でも川の水でもいいから
【水で容器の表面を軽く濡らしてから】電子レンジで20秒ぐらいチンすれば皿だけでも温まるんだよハゲ


795 名前:ハゲ mailto:sage [2009/03/30(月) 22:05:50 ID:ggcJoPJ8]
で?

796 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/30(月) 23:42:38 ID:fp7xeOhV]
ラーメン屋を経営してる大半の人間は普通の料理もまともに作れないだろうな。
って言ってる人の話なんてどこまでホントなんだ?
お湯にくぐらすとか蒸気で温めるのは見たことあるが…レンジ?…

797 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/30(月) 23:55:48 ID:f6TXbRQo]
二郎の話が終わったと思ったら今度はラーメン屋の店員が素人にマジ切れの流れか?

電子レンジを使いこなすと家庭料理がグンと楽になるよな


798 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/31(火) 01:28:24 ID:n83FYkW1]
ここで評価をあげる工作に失敗して 

それならと他店をこきおろすことにも失敗して

素人の言葉狩りに手を出して・・・ 


一体どこに向かっているんだろう?w



799 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/31(火) 02:50:35 ID:0TIFMuUn]
言葉狩り・・・?
揚げ足取りのこと?

800 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/31(火) 13:21:13 ID:ynlvba4g]
花見シーズンだからか、どの店行ってもオバチャン層を見かけるようになったな。
今日はつけめんじゃなくラーメン日和かな。

801 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/31(火) 14:50:45 ID:/l8UYACi]
ラーメン屋の店員と風俗の店員 どっちが偉いのかな〜

802 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/03/31(火) 15:53:59 ID:LBBhz+yr]
威風堂堂は高田馬場の家系の中でも最高の出来だね

803 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/31(火) 16:02:07 ID:mBTm81qi]
>>802
そのネタはもういいよ
それより威風の近くにオープンした「ざざざ」のレポが知りたい

804 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/03/31(火) 18:09:36 ID:FXJ3xKJt]
>>802
大事な事なので2回言いますが、
そのギャグ飽きました。
全然面白く無いんで、もうやめて下しあ

威風は味50点
値段でプラス5点

805 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/31(火) 21:39:55 ID:WOhvdPzg]
ざざざ明日かららしい
1回はいくだろう

806 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/31(火) 21:42:49 ID:5UhqKUtD]
天鳳って名前が変わったの?

807 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/31(火) 21:43:03 ID:mBTm81qi]
「ざざざ」4月1日オープン予定だってさ…何回変更してんだよ!!

808 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/03/31(火) 22:29:04 ID:0W7QnNxu]
>>806
「麺や しげる」になってたな
元々営業時間の紙かどこかに「しげる」って書いてあったから、多分店主等は変わってない



809 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/03/31(火) 23:09:14 ID:0+wBOtZO]
無難にうまくねーか?
ABC。

810 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/04/01(水) 00:00:52 ID:owBtBlyx]

blog.m.livedoor.jp/watanabestyle/c.cgi?sss=b3740b23e2591872e7329c2215cdd28e&id=51150645

811 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/01(水) 00:53:58 ID:1/fyH+O3]
3チン マズ

812 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/01(水) 01:02:19 ID:0JPtgmGK]
しげるwwwだせえwwww天鳳のままでいいだろww

813 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/01(水) 02:25:04 ID:TEW/CXQ7]
山岡屋看板ついたけどオープン日予定は以前不明。スタッフ募集してたよ?

814 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/04/01(水) 09:10:28 ID:h2RSKh7m]
山岡家ってくせーんだよな。
札幌で食った時の感想だけど、店近辺の異臭が酷かった。
馬場は大丈夫だろうか。。。。

815 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/04/01(水) 11:37:06 ID:ChMH5gQy]
天鳳名前変わったの?ギロッポンと名前かぶってたからかな

816 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/01(水) 12:55:53 ID:hxAKByzW]
>>812
全国のしげるに謝れ。

817 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/01(水) 13:19:42 ID:1qPVdSGI]
↑しげる君乙

818 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/01(水) 13:41:03 ID:0reK5BnJ]
室井、乙!



819 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/01(水) 14:12:43 ID:0JPtgmGK]
ラーメン屋の名前としては松崎しげるの顔が思い浮かんで食欲なくなるのが難点

820 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/04/01(水) 16:22:01 ID:45L5Vvhd]
天鳳のチェーン店から独立したって事でしょ。
味と量を維持できればよいが。

821 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/04/01(水) 18:32:57 ID:sGil+iAs]
べんてんの暖簾わけできないかな。超うまいけど並ぶのがしんどい。

822 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/04/01(水) 19:56:35 ID:shKlpfBm]
威風堂堂美味しかったです!
雨の日はポイント二倍!!

823 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/04/01(水) 21:01:56 ID:B1+Wi79y]
ざざざレポ

開店したばかりだからというわけでなくオペがかなり遅い
おばさんの動きが今一歩で厨房の若夫婦も動作が鈍い
座席が高いし荷物置きがない
身長170の俺でも足が地に届かない
店員の口調がたどたどしい
厨房の奥が見えず、厨房に声が届かない

麺は冷やでもなくあつもりでもなく、常温というやつ
冷やした麺を一度ぬるま湯で温める
表面は適度につやつやしていてモチモチ感はまあまあ
口に少しかんすいの味が残る

スープは、激甘
丼底に鯖か鰹みたいな魚塊気味の魚粉が沈んでいる
タマネギのみじん切りと青ネギが浮いているが青臭く苦い
豚や鶏の合わせスープは麺に適度に絡むが、かなり甘い
スープ割りは10分待ったが、スープ割りでなくそのまま飲むようにとのこと
元のつけだれがもったいない気がした

具はデフォでチャーシュー1枚、メンマ、海苔、うずらの卵
チャーシューは味付けがほとんど無い
メンマとうずらの卵は激甘。好みが割れる感じ

価格はやや割高で座席がすごく座りにくいのが難
間隔は適切だが足が届かないのでプロレスラーでもないと厳しい
おばさんの雑談は田舎出身ならという感じ
甘いという印象が強すぎた
トータル3〜40分要するので時間が無い時には行かない方がいい


824 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/04/01(水) 21:13:28 ID:uLdLu0ft]
>>823
レポ乙
また甘ったるいツケダレのつけ麺屋か。。
やすべい、鷹虎、大勝軒。甘すぎて馬場のつけ麺は選択肢が少ない。

825 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/01(水) 22:25:10 ID:shKlpfBm]
>>803-804
みなさん。私は姿を消します。だけど威風堂堂は永久に不滅です!
威風に栄光あれ!


826 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/01(水) 22:38:45 ID:sJT5NaYE]
永久に不滅なのか?
もうすぐ一年というとこまでもったけど…

827 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/01(水) 23:16:37 ID:g61pQt3H]
>>823
レポ乙
甘口はちょっと食指が遠のくなぁ

デフォでいくらだったか教えてもらえるとうれしい

828 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/01(水) 23:23:36 ID:QLisNNnA]
俺もざざざで普通のつけ麺食べてきた。
俺は甘さについてはやすべえに比べてそんなに気になる
物ではなかった。
ただ味の深みが全く無い。
これでは何度も食べたいという気にはさせられないと思う。

後1回、辛いつけ麺食べてみてそっちもダメなら
もう二度と行かないだろうね。



829 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/04/02(木) 16:37:02 ID:HC8Y/f5w]
俺はやすべえのつけ麺は甘すぎて半分でGive upした。
ラーメンはどうなんだろうと醤油を頼んだら
麺がつけ麺の如く極太で
違和感があった。
味はごく普通
もう食べないだろう。


830 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/04/02(木) 19:36:59 ID:i7atfJ+B]
やすべえのラーメンは麺が多いだけであとは…

まともな食い物では…



831 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/02(木) 21:11:59 ID:VVWaXrQa]
>>829
やすべえは唐辛子とタマネギを山盛り入れることが基本だと思っているのだが試したかな?

832 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/02(木) 22:27:43 ID:dpY6X9wI]
つうかたまねぎとかつおぶし食いにいく店だろ

833 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/02(木) 23:08:39 ID:DVg0muXJ]
高田馬場の名店
1.けいすけ
2.じげん
3.千代作
4.味一
5.ぼたん
6.宋
7.RYOMA

834 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/02(木) 23:26:58 ID:Fwpq8wWC]
>>833
どこから突っ込めばいい?

835 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/04/03(金) 00:27:11 ID:hjjGero4]
他は意見や好みがあるかもしれんが

けいすけは無いわ

ラーメンはイマイチ
つけ麺は論外だよ(不味くて食いきれない)
つけ麺は朝日以下

836 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/04/03(金) 00:29:39 ID:lMbeXwA+]
武蔵は?

837 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/04/03(金) 00:37:48 ID:bgDI6BYl]
今日(時間的に昨日)は早稲田の入学式でしたね
いつもは空いてる時間帯のべんてんやあのけいすけでさえ学生風な一見さん(スイーツ)で激込みでした
しばらく行けないな

838 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/03(金) 00:48:54 ID:jceY0byo]
馬場3丁目の俺は会社帰りに通る早稲田通りの西側の店にしか行かないが。。。
過去ログみるとひょっとして駅の東側には行かなくていいのかもな。
駅東側にはろくな店が無さそうだ。



839 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/03(金) 00:50:35 ID:zZlauoCr]
俺、大塚のぼたんしか行ったことないんだけど
馬場のぼたんって食券制だよね?
替え玉するときって大塚店でもらった無料券をその場で渡せばいいのかな?

小心者の俺に教えて

840 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/03(金) 01:09:12 ID:OsFm4Uqb]
二郎に行くぐらいならその近くの上の階のミャンマー料理店に行く
ランチなら安いし

841 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/03(金) 01:45:27 ID:tBbLPysQ]
>>833
ラーメンバンク(フリーペーパー)のランキングだね。

842 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/03(金) 01:46:10 ID:qg3EvDh2]
>>837
早稲田は1日。
まぁ、新入生やらで混むことには違いないわ。
入学式の日にそれを忘れて武道家に行ってしまったが、完全アウェイ状態だったよw

843 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/03(金) 02:13:23 ID:tBbLPysQ]
参考
新宿スレに貼られていたラーメンバンクのランキング

320 名前:ラーメン大好き@名無しさん メェル:sage 投稿日:2009/02/24(火) 19:45:06 ID:+8GOWB8Q
新宿西口の名店
1.山頭火新宿ミロード店
2.武蔵
3.はじめちゃん
4.小江戸
5.麺屋ここいち
6.古武士
7.たからや

844 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/03(金) 03:21:31 ID:9Zb9jmI5]
>>838
↓東側にはこんな店があるよ

www.ramenbuzz.jp/station/%E8%A5%BF%E6%97%A9%E7%A8%B2%E7%94%B0/

845 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/04/03(金) 03:45:52 ID:4Hs0nJPe]
>>844
そのウィルスだらけのURLをはるなよボケが!
死ねよ!


846 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/03(金) 03:55:06 ID:H/uq+zX2]
ウイルスだらけ?
???

847 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/03(金) 04:07:08 ID:9Zb9jmI5]
>>845
何のことだ?説明しろよ

848 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/04/03(金) 08:37:20 ID:hS8YwWOX]
>>831
やすべえは食べに行かないのが基本だよw

>>833
味一の醤油か小田原味噌だけだ、リピートする価値あるのは。



849 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/03(金) 09:49:50 ID:O8s4aEoK]
>>839
うん

850 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/04/03(金) 11:33:56 ID:V6Y82Ykh]
833は釣り・・・?
おれもけいすけは無いと思うよ
アレは地方から来た観光客が行く店
とはいえ、春の間は新入生が騙されて入るんだろうな

851 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/03(金) 13:56:26 ID:bTA5wbb5]
>>836
結構人気ある方じゃない?
二郎とかと違って、万人うけする味だし。

852 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/04/03(金) 14:16:36 ID:5lpGaah0]
けいすけってあれだろ?
食券機の前でメニューに迷ってるとウゼー超ウゼーって客の前で客をなじる若い店員がいた店

853 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/04/03(金) 15:38:36 ID:nqjuxmPX]
●●●●ってあれだろ?
店の前で喫煙を注意されるとウゼー超ウゼーって茹で置きして客の前でネコを蹴り殺す若い店員がいた店

854 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/04/03(金) 19:51:43 ID:FEaxKq88]
馬場2丁目、明治通りと早稲田通りの交差点辺りに
山岡家って家系らしい店が出店しますね。
神奈川出身なので、全うな家系の店であって欲しいと
切に願いたいです。

855 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/03(金) 20:12:28 ID:tBbLPysQ]
家がつくけど家系と関係ないから安心しろ。
北海道発祥のチェーン店だ。

856 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/04/03(金) 22:21:18 ID:IEtCbUID]
ざざざ食って来た
店員のおばさんが馴れてないのか、やや挙動不審だが見なければいい問題

食したのは激辛とツレが柚子風味の奴

激辛だが辛いが旨味がそんなに感じられない
柚子風味は柚子ジャムで味付けだったよ…
それと麺が微妙に長いからお椀に入れづらいのが難点
焼肉屋のチゲとか辛いけど美味いと言うのはラーメンでは難しいのか?


因みに食後サービスでおじやかスープが貰える
ちょうど二人だったのでそれぞれを貰ったが、先の人達が書いてた甘いツケダレにごはんが入ってた…
スープは甘いツケダレが出て来ただけで…


最後に175の俺だけど椅子に座っても足は付いたので、届かないことはないと思う


857 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/03(金) 22:41:34 ID:/YZQyTjr]
股下が違うんだろうね

858 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/04(土) 00:30:45 ID:DbJmn9bZ]
鷹流の新作つけ麺を食べてみた…(>>772のヤツ)
ぷるぷるした麺は味も食感も美味しい…やっとテコ入れしたかな?
量も大盛りはけっこう多い…御飯もついてくるから満腹になった
でもつけ汁は酸味を少し抑えてほしいな…濃さも麺に負けてる感じ
魚醤とゴマを少し入れると良くなったが…う〜ん惜しい感じだな



859 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/04(土) 02:06:22 ID:TlY++1LH]
まずかった。
ってことね。

860 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/04(土) 02:30:59 ID:MwKQYr6s]
山岡屋、4/10、11 の11:00にプレオープンだそうだ。

861 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/04(土) 12:38:55 ID:JtBj1KtB]
>>858
鷹流は担々麺美味いんだから、辛いつけ麺作りゃあいいのにな。

862 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/04/04(土) 14:18:44 ID:D08RMGwF]
また店員ですか^^

863 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/04(土) 14:22:29 ID:xh2NZ+w/]
>>862
と、低脳な返ししかできないクズでしたw

864 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/04/04(土) 19:43:54 ID:zNgfa+SN]
店員うざい

865 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/04(土) 20:26:36 ID:JtBj1KtB]
ゴメンゴメン、店員じゃないけど嫌いな人のことを忘れてたよ。
ただ俺も担々麺以外のメニューは、麺がイマイチだと思ってるよ。

866 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/04/04(土) 22:27:00 ID:lWstLKdz]
リーガロイヤルホテル前にあるうだつ食堂

久々に行ったが味がおかしかった。
これは他人が余らしたスープ使い回してるね。

しかも店員が大声で談話してるし…

867 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/04/04(土) 23:10:13 ID:9JF+MdNM]
なかなか語られないけど、骨つるしてる店のよくない?

最近どこもかしこも麺が太くなっててさ、細めの食べようとすると選択肢が狭まるんだが、ここはなかなか旨いと思う。

868 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/04(土) 23:37:12 ID:E/nz3OP/]
がんこはスレあるからだろう



869 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/05(日) 00:19:32 ID:Gr+920iI]
四天王の牛すじラーメン500円にはまってる

870 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/05(日) 12:33:43 ID:P6TKyVgW]
しげる行ってつけ麺食ってきた。

以下値段据え置きのデフォルトで

大盛り無料無し。
ライス無料無し。
味玉無し。
海苔無し。

当然、モヤシ無し。キューちゃん無し。

店名変えてから劇的に変化した模様。
麺も中太ストレート麺に変わった。艶のある麺で、この点だけは良くなったかな。

いずれにせよCPの高さで馬場に定着した店だけに残念。



871 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/04/05(日) 13:34:09 ID:6mhNSAxJ]
そうか、しげるは天鳳から劣化かよ。
残念だな。

872 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/04/05(日) 15:43:12 ID:lLvXxGd/]
しげるは半ライス無料だったよ。


873 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/04/05(日) 22:58:07 ID:SUocMNs5]
なんだっけ。
馬場道交差点の近くの安いつけ麺屋。
安いだけな味。
他店みたく高ければいいってもんでもないが。
帰りに見た、はなまるうどん定期の告知がが気になって仕方ないぜ。

874 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/06(月) 00:32:00 ID:tLM9aBaO]
しげる(元天鳳)味噌つけレポ

上にある通り麺が変わった
麺は良い意味で変わった
ツルツルシコシコで長い麺
スープはノーマル・辛・魚豚・味噌つけがあったと思う
具は卵と海苔ともやしが消えた分、スープのコストがかかった感じ
ただチャーシューとメンマ3本は寂しく、卵か海苔のどちらかは残して欲しかった
スープは市ヶ谷のくるりの如くドロドロで、若干酢とニンニク薄切りが入り、麺にこれでもかとばかりに絡む
ドロドロだが脂による吐き気みたいなのは出なかった
スープ割りしてもしょっぱいのでお湯割りできるならお湯割りの方が良さげ
従来より具のボリュームは減ったが全体的に旨くて満足感は上がった
並300g中450g大600g


875 名前:870 mailto:sage [2009/04/06(月) 01:03:28 ID:AfZXvX24]
>>874
あ、ごめんね。並中大を無料で選択できたっけ?
ちょっと泥酔気味だったんでそこんとこは記憶が曖昧なんだよね。

俺は深夜にノーマルのつけ麺食べたんだけど、つけ汁は天鳳時代と変化した印象は無かった。
夜間だったからなのかもしれないが半ライス無料も無かった。

味玉100円、ライス100円、海苔50円?、野菜100円?とかマジでありえないと思った。
スープ割りの時も以前は刻み葱を入れてくれたりと細かい配慮があったんだけど、、もう過去の話。
天鳳は学生時代からお世話になった店なんで非常に残念。

876 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/06(月) 03:44:25 ID:vPHz+szH]
朝日のラーメンなんであんなに高いの?

877 名前:874 mailto:sage [2009/04/06(月) 08:03:12 ID:tLM9aBaO]
>>875
麺量と値段はこちらも未確認すまんこ
天鳳つけ麺はイコールなんだね
味噌つけは別物だった
半年くらい前?一回目の値上げで麺類¥50upしていたよ
ライス無料も¥30課金制に既になっていたし

878 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/06(月) 08:07:10 ID:lnWFZm73]
>>876
ラーメンは高くない、つけ麺が安いんだよ、馬鹿が。



879 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/04/06(月) 08:51:31 ID:eS3pLRst]
うるせえよ豚

アサヒのつけ麺たけーよ!
チャーシューあんなカスをちょっとかよ!!
なんであの入りでまだ営業できんだ?!
よっぽど利益率高いのか??

880 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/06(月) 09:37:38 ID:G5+KASm9]
>>869
四天王の牛すじは俺には合わなかったようだ・・・
初めてラーメン食べてまずいと思ったorz

881 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/06(月) 13:16:18 ID:vhqlXhSX]
ひまわり最高にうめえ

882 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/06(月) 14:24:20 ID:PeTK/0DQ]
>>881
釣りっぽいな〜
スープか?麺か?何がうまいんだ?

883 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/06(月) 14:40:26 ID:vhqlXhSX]
>>882
美味しくないか?

俺は美味しいと思うんだけど。

884 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/04/06(月) 17:13:06 ID:SjvCi4sy]
ryoma のつけ麺、最悪。つけ汁が薄すぎで不味い。
連れがラーメンを食べていたが、そちらもイマイチだった。
トマトチーズ以外は標準以下だ。
過去に載ったメディアを店内に貼ったり
メニューに大竹しのぶが持ち帰ったギョーザとか書いたり。
余計なことしないで、ちゃんと「仕事」しろよ!!

885 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/04/06(月) 19:07:21 ID:eS3pLRst]
>>884
客単価高い、飲み客が多いのに、
俺らの様なラーメン単品で終わる貧乏人相手にも、値下げデーやったり、
頑張って商売してるし、悪い店では無いと思う。

まぁ、飲食店の絶対として、マズいのは駄目だがな


886 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/06(月) 23:28:42 ID:JJP6Z/E8]
食ってきたばかりなんだけど言わせてくれ
めぐさめんこクソマズい!!! 二度と行くかボケ!!!

887 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/06(月) 23:55:35 ID:R14zjUFU]
>>883
ひまわりは、なんか突き出た個性はないけど、ちょうど良いよね。

おれはなかなか美味いと思う。


888 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/07(火) 01:04:31 ID:hDqfh4gM]
めぐさは酷いよな・・・。大盛りであの具量はないわ。麺も旨くはないし。
会計時にサービス券出してきたけどもらう前に断った。

前のマーボのチェーン店も不評だったし、あそこのテナントに飲食はいらんわな。



889 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/07(火) 01:51:20 ID:Fq4pu4Ov]
テーブル上に肉味噌置いてあるよ? じゃじゃ麺の喰い方をよく見て欲しいなぁ。
味の方も合わなかったんだろうね。チータンタンにして飲み干すのがいいのに。
じゃじゃ麺以外のメニューだったら知らん。まぁ、ご縁がなかったということで…。

890 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/04/07(火) 01:52:28 ID:H8Um/sps]
めぐさは餃子を食いに行く所だ

891 名前:876 mailto:sage [2009/04/07(火) 02:01:31 ID:VUGAWfJc]
>>878
だからつけ麺に対してなんで高い?って聞いてるんだよ…バカメ!!(子安風)

892 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/04/07(火) 02:10:47 ID:sxcnlkSi]
成都のマーボーは山椒効き過ぎ系だった

893 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/04/07(火) 02:26:30 ID:9k8VdByQ]
マーボーとはそういうもの

894 名前:在特会 [2009/04/07(火) 02:33:08 ID:hVFKcDq4]
動画サイト→【維新政党・新風】弁士、韓国人に襲われる

895 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/07(火) 15:50:22 ID:sznrj91q]
高田馬場でミャンマー料理屋目指してたら結構同じ方向歩いてる人が多くて
こりゃ満員かと思ったら、みんな武蔵鷹虎に吸い込まれていってワロタ

そのちょっと先にあるミャンマー料理屋で麺食ったほうが絶対においしいのに。

896 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/07(火) 17:59:43 ID:YHrAFvaJ]
いやいやさすがに距離遠くない?

897 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/07(火) 22:07:54 ID:P/E9VZTU]
>>896
あれ? 20mも離れてないよ?

898 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/07(火) 22:24:38 ID:hDqfh4gM]
>>895
今度入ってみるわ



899 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/07(火) 23:29:30 ID:sST+zBJt]
「ざざざ」でつけ麺冷盛730円250gを食べてみた
麺もつけ汁も普通レベル…いや中の下くらいかも?
甘味と酸味が強いつけダレは不味くはないが好みじゃない
おじやが付くけど…あの辺ならしげるで大盛り食った方がいいかな
再訪はしないだろうな…早稲田のつけ麺は紅蓮が一歩リードか?

900 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/07(火) 23:50:35 ID:rLdDtTO6]
昼ごろじげんに行ったらサウナみたいな暑さに辟易した。
まだ春先なのに昔の真夏のべんてんより不快指数高かったぞ。

臭いも店内に篭ってて何かすごい状態だった。
そんな状況で奥の窓を締め切ってたのが謎。
夏までに換気設備を完備しないと大変なことになりそう。心配になった。



901 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/04/08(水) 01:06:28 ID:WgXxcR8B]
神田川沿いの桜がすごいよ
特に小滝橋からの眺めは壮観
盛りは過ぎたけどまだまだ見られる

902 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/04/08(水) 09:21:44 ID:LQCCeQZ8]
ウィルコムで基地局変えID変えての宣伝ご苦労様です。

903 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/08(水) 11:47:03 ID:sK9H88tO]
>>895
あの先にそんな店あったんだ?
今度行ってみるよ

904 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/08(水) 17:07:11 ID:BVfiv07u]
>>897
って事は俺が考えている店じゃなくてその辺にまだ他のミャンマー料理店がある訳か…

905 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/08(水) 17:11:11 ID:FpgkXVbc]
馬場はミャンマー王国
池袋が福しん王国なのと同じ

906 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/08(水) 17:27:49 ID:Tc5E82E0]
紅蓮好きだけどもうさすがに本オープンするまでは行けないなあ 


907 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/08(水) 18:11:37 ID:aznyTrP0]
 はじめまして、最近高田馬場に引っ越してきました。
自分は昔から餃子が大好きです。そこでラーメンと一緒に餃子も食べたいので
美味しいお店をご紹介ください。宜しくお願いします。

908 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/08(水) 18:13:28 ID:BtCo2aWK]
>>907
餃子は早稲田の大王が個人的にはオヌヌメ
麺は期待しないでw



909 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/08(水) 18:17:23 ID:3nG6Dh0n]
餃子の王将もあるでよ。

910 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/08(水) 18:18:06 ID:Ij2S42Vm]
>>907
早稲田通りと明治通りの交差点近くにある「ぎんしろう」だっけな??
餃子は美味しかったぞ。色々種類ある。麺は食べたことない。

その向かい側にある中華料理屋「成都」ここは餃子も麺も普通かな。
ビールが安いのでたまにお世話になるが。

若干スレチスマソ

911 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/08(水) 18:18:44 ID:aznyTrP0]
>>908
さっそくありがとうございます。
今、地図で確認しました。今度行ってみます。
自分は4丁目に住んでいるのですが、結構遠い感じがします。

912 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/08(水) 18:21:47 ID:aznyTrP0]
>>909-910
あ、これは失礼しました。
ご紹介いただいた店は今晩にでも行って見ます。
ありがとうございます。


913 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/08(水) 18:23:23 ID:UqsDRwif]
ぎんしろうは休業中だよー
貼り紙してあった
閉店だったかな…?

914 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/08(水) 18:27:18 ID:XJ0nrqls]
ざざざ行ったんだけどつけ汁が今ひとつだなー
今度辛い方も試してみるけど、このエリアだともっとインパクトがある味じゃないとつらいような
しっかし店とおばちゃんの差が激しいなぁwww

915 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/08(水) 18:48:15 ID:Ij2S42Vm]
>>913
マジか。確かにここ半年位は行ってなかったんだが・・・
残念だのう。客が居なくて落ち着けるので好きだった。

916 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/08(水) 20:48:58 ID:wLiyPQvU]
>>911
4丁目なら、一番飯店の別館でいいんじゃね。
餃子食ったことないけど…。

917 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/08(水) 21:47:40 ID:rAd4yMpv]
一番飯店支店の餃子美味しいよ。羽根つき餃子だね。ラー油も具入りラー油
使ってる。でもちょっと出てくるのに時間かかるかな?

ここで、チャーハン+半ラーメン+餃子とビール頼むのが俺のジャスティス!
ほんと、この店は何頼んでもハズレ無いわ〜

すぐに餃子食べたい!って人は王将がいいと思う。

918 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/08(水) 22:13:09 ID:47630tkT]
餃子・ラーメンときて熊ぼっこが出てこない所にこのスレの限界を感じた。



919 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/04/08(水) 22:55:27 ID:kdns6rzO]
ここ携帯の人多すぎるな・・・
もしかして俺以外、全部一人の人だったりして・・・

920 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/08(水) 22:58:52 ID:zv7qRu4U]
らめそ

921 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/08(水) 23:06:23 ID:47630tkT]
>>919
ここの鯖は識別子つかないよ。

922 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/04/08(水) 23:30:59 ID:1icqtDdx]
けいすけこないだ初めてくった
評判悪いのは百もしょうちだけど
あのまずさは異常

923 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/04/09(木) 00:15:16 ID:y3HoAJEO]
分かり切って結論が出てる事わざわざ書かんでよろし

924 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/04/09(木) 01:43:28 ID:MGyKDW1H]
餃子なら小滝橋の江南と一番飯店支店
意外にうまいのがめぐさまんこ

925 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/04/09(木) 12:26:02 ID:g4MJSGNf]
>>922
最初はちょっと旨かったんだよ・・・
勿論、テレビ出たり、ランキング入るレベルでは無いんだけどな

今の厨房仕切ってるのが、完全に馬鹿舌でマニュアル無視して
勝手に味付け変えてるみたいだな
マニュアル通りでも普通

926 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/04/09(木) 14:13:49 ID:4ToCiDXE]
えぞ菊の餃子も中々美味いよ。
ビール頼んでおつまみメンマ出てくるし…


そういや、最近ビール頼んだらおつまみ出てくる店減ったな…

927 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/04/09(木) 15:54:04 ID:3SENCr5E]
リンガーハットの餃子だけは認められない。

928 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/04/09(木) 17:38:41 ID:XPGpu1gJ]
>>927
リンガーで餃子食うヤツが馬鹿w



929 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/09(木) 18:42:14 ID:ODGzRfdu]
つーかラーメン屋でビール飲んでるヤツ何なの?

930 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/09(木) 18:55:15 ID:rNt/oDEP]
メニューにあるものを頼んでなにか問題があるのか?

931 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/09(木) 19:19:41 ID:xte9Fg0o]
ビールとつまみでゆっくりしてる奴は全然気にならんが
本読みながらつけ麺を一分に一回くらいのペースで啜ってる奴にはなんかムカついた

待客いないんなら別にそいつの勝手なんだけど、なんかムカついたw

932 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/09(木) 19:25:32 ID:rNt/oDEP]
待ち客いるのにそんなことする奴は確かに嫌だな

933 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/09(木) 22:03:07 ID:CLBtTL4Z]
4/13・14
けいすけ→ラーメン・つけ麺 300円
七志→半額

不味くても許せる価格。ぜひお試しを。

934 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/10(金) 00:17:06 ID:ItDfMKLI]
七志このスレでは全くと言っていいほど話題に挙がらないけど
まだご存命なんだなw
実は客入り順調だったりするの?

935 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/10(金) 01:09:06 ID:FL6EYv/D]
>>934
終電間際の時間帯は酔っ払いで混んでる。
この前久しぶりに行ったが、店員の態度は悪いしラーメンはぬるいし。

もういかね

936 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/10(金) 01:10:43 ID:3avPrdcR]
いろんな店で餃子食べたけど餃子がうまいと思えたことがない


937 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/10(金) 01:40:34 ID:3v4RNKf0]
餃子は食感が良くて肉汁ジュワーなのがいいね。馬場にあるかな?
RYOMAの餃子がけっこう好きだけど。スレチスマン。

938 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/10(金) 01:54:47 ID:cS1yqecR]
最近食ってないが華翠亭の餃子が好きだ
ツルツルむっちりの皮
海老と豚の具
晩酌セット&湯麺で大満足だ



939 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/04/10(金) 02:34:53 ID:+FWmAUpW]
>>900
>昼ごろじげんに行ったらサウナみたいな暑さに辟易した。

じげんはハッテン場を目指しているんですねわかります。

940 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/10(金) 02:35:57 ID:CobngsMo]
えぞ菊好きだけど、餃子が小さいのが気に入らない
と言いつつ、味噌セットしか食べないw

941 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/10(金) 04:38:16 ID:geJKtFNV]
二代目便器蕎麦けいすけってなんであんなにテレビに出てんの?


942 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/04/10(金) 05:56:49 ID:a+wcxfHQ]
★★★ラーメン山岡家!!最強伝説 Part30★★★

gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1237715087/l50
[オフィシャル]
www.yamaokaya.com/
前スレ
★★★ラーメン山岡家!!最強伝説 Part29★★★
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1234172986/

【注意事項】
・コテハン歓迎
・山岡家への苦情はスレで正直にドシドシ報告すること
 またオフィシャルからメールでもどうぞ

醤油・味噌・塩・特製味噌・辛味噌 ・つけ麺(醤油/味噌/辛味噌)
麺(固め/柔め)味(濃いめ/薄め)脂(多め/少なめ)


943 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/10(金) 08:57:35 ID:mDCH3aB3]

悪いけど餃子の好きな人達じゃないな!
馬場にそんな美味い餃子はないよ。
しいて言うなら『和』かな。通ならわかるはず。

944 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/10(金) 09:08:58 ID:mDCH3aB3]
>>931
そーゆう奴たまにいる。完璧なKYだから常に他人に迷惑をかけるタイプ!
性格は陰険でねちっこい。狡猾で図太い男だ。のんびり喰ってるけど火事になったら
一番早く逃げるぞ!
神経質な奴がそいつの横に座ると多分、殺意を抱くな
でも俺はくちゃ〜らが絶対に許せないから、そんなのはほっとく。

945 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/04/10(金) 11:24:18 ID:eSHIwls3]
福しん今なら餃子100円!

946 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/04/10(金) 11:43:42 ID:XHgK+7ie]
>>941
便器蕎麦wwwwww

確かにw
初めて聞いたが流行ってるのか??
941のオリジナルならもっと評価されるべき


947 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/10(金) 12:24:34 ID:oiZ1WcZz]
確かに器も便器風だな。

948 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/10(金) 13:41:33 ID:DzG5Zm11]
山岡屋行ってきた。
提供まで30分強。
おせーよw
客の一人がブチ切れてた。




949 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/10(金) 13:57:17 ID:3v4RNKf0]
便器って…>>941のせいでもう食べに行けないw
けいすけは二分の一の割合で麺がアンモニア臭いから敬遠してた
あれはかんすいの匂いだと思ってたが…お小水をイメージしちゃう

950 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/10(金) 15:10:01 ID:O1DmDesh]
オシッコうめーよ(^^)

951 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/10(金) 16:05:57 ID:3bWxvvHg]
美少女のおしっこだと思えば問題無い

952 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/04/10(金) 16:26:49 ID:6cNQ5cKa]
>>943
半可通だな
餃子ならまぐさめんこが美味いよ

953 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/10(金) 16:36:27 ID:QR3DJSMx]
餃子ならFIビル地下の餃子楼貘

954 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/04/10(金) 17:14:40 ID:5RLIQhSE]
山岡家無駄にでっけーよw
食券機が馬場界隈では間違なく最新機種
味は…

955 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/10(金) 17:26:28 ID:UJUcYs7A]
>>954
元のスーパーも意外に奥行きがあったからな

で、味をkwsk

956 名前:954 [2009/04/10(金) 17:26:41 ID:5RLIQhSE]
山岡家はイマイチ、ラーショとほぼイコール
スープがコクないし脂ギトギトで、麺は見た目は太いのにコシが全然なし
中国ニンニク入れないとスープが味が弱い
海苔とネギがすっげまずかった
もう来ないよ

957 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/10(金) 18:04:17 ID:UJUcYs7A]
>>956
tnx
ラーショは好きだったんだけど、海苔とネギがまずいのは致命傷だな…

昼間通りかかったら、リーマン大杉ワロタ
あそこの灰皿は山岡家が置いたのかなぁ
ヤニ臭くて引いた
大通りでアレはいかんだろ…

958 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/10(金) 19:01:09 ID:3UNut90H]
奥の方が喫煙席だからなぁ。飲み直し客目当てか? 席もゆったりしてるw



959 名前:デカメンマン ◆MEnMALoHd. mailto:sage [2009/04/10(金) 19:08:06 ID:bzJ7afgn]
>>943
和って橋の近くのある中華屋ですか?
あそこ無駄に高くて
味もイマイチだと思うんすけど。



960 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/10(金) 19:08:16 ID:tYwTxvzM]
めぐさめんこって何度か行ったことあったけど
店名初めて知ったw

盛岡冷麺大辛旨い。

961 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/10(金) 20:12:32 ID:e1cqZntd]
>>956
俺も大体同じだな。
醤油食べたけど素で不味かった。今度味噌食べる予定だけど
どうせ不味いんだろうなぁ

962 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/04/10(金) 21:09:12 ID:xRMENHfV]
小便エビそば

963 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/10(金) 22:03:08 ID:AHAJsQ8A]
本日オープンの店閉るの早杉

964 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/10(金) 22:05:33 ID:2wBT+NLd]
処女が最初から感じちゃったら、マズイだろ。

965 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/10(金) 22:10:14 ID:hNTw3g0m]
ざざざ不味過ぎ


966 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/10(金) 23:29:26 ID:DatWxUFr]
二代目便器(?д?)マズー

967 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/10(金) 23:31:05 ID:s8Y1pkFS]
天一の半額セール楽しみだのう。

968 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/04/11(土) 00:43:27 ID:CPo1Bzjb]
天一の半額セール?
七しの間違いじゃね



969 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/04/11(土) 01:10:20 ID:m49oh+MP]
オマイラ餃子好きすぎワロタ

970 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/04/11(土) 01:18:48 ID:pFKdkQ5S]
>>962
飲尿療法の俺歓喜

971 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/11(土) 01:21:04 ID:J1oGmBdx]
天下一品もやるよ半額、4/25と4/26にやる予定。

blog.livedoor.jp/nakatanstudio/archives/50814319.html

972 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/11(土) 02:07:56 ID:8ffAwhPt]
ガラシャ店員変わったんだな
前の店長どうしたんだろ

973 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/11(土) 03:40:33 ID:zydTpe/3]
純連高すぎ

974 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/11(土) 03:48:56 ID:CPo1Bzjb]
>>971
d
天一の日しか知らなかった

天一も半額とかやるんだね

975 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/11(土) 06:56:05 ID:jczzb7wA]
>>971
けいすけも来週やるんだね。情報サンクス。

976 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/04/11(土) 10:02:44 ID:JXFdp325]
便器マン二世も半額?

977 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/11(土) 10:15:26 ID:YMqpZhgq]
ポスト規制で新スレ立てられなかった…orz

978 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/11(土) 10:16:12 ID:tfTpWa/7]
クソ虫みたいな店員がいるから便所っつーネーミングがハマり過ぎて困るw



979 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/04/11(土) 10:19:59 ID:Oxm858gZ]
ちんこ

980 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/04/11(土) 10:21:34 ID:Oxm858gZ]
うんこ

981 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/04/11(土) 10:22:53 ID:Oxm858gZ]
めんこ

982 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/04/11(土) 10:24:59 ID:Oxm858gZ]
いんこ

983 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/11(土) 11:09:41 ID:Q8h74RdP]
次スレ

gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1239415266/

誰かテンプレを貼ってくれませんか?携帯だと大変なんで…

984 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/11(土) 13:09:27 ID:J1oGmBdx]
山岡家で塩ラーメン中盛り690円(並は590円)を食べてみた
太麺の食感は歯応えがあってけっこういい…家系の麺か?
スープはちょっと安っぽい味だが不味くはない…チャーシューが
脂っこくてクドいな…チャーシュー麺はやめた方がいいかも
まあ若者ウケしそうなラーメンだね来週から24時間営業するらしい
ラーメン板で語るような味ではないが意外に集客するかも?
近辺のイマイチなラーメン屋はピンチになりそうだな

985 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/11(土) 13:18:54 ID:xVilHXI0]
                   一番●|   |   ●一誠
                   安土●|   |
                 .     |   |●めぐさめんこ
            ..      じげん● |   |●一番飯店(3丁目店)
                鷹流●   |   |●ABC
               龍高飯店●|   |●ぼたん
                         |   |●純連
                    なるきす●|   |
                   味一●|   |
                         |   |●二郎
                         |   |
               リンガーハット●|   |       七志
                         |   |●ぶぶか  ↓  ひまわり
                   光麺●|   |日高屋●  ●     ● ●千代作
                         |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
俺の空●          ..王将● |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
+++++++++++++++++高田馬場駅 +□□□□++++++++++++++++++++++++++
           ┌────┐  |   | ●鷹虎
    ..●     │BIG BOX.|  ..|   |
    ムロ     .└────┘  | 早..|     ●長崎飯店          |   |_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .稲  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄四天王● ̄ ̄ ̄ ̄● ̄| 田| ̄ ̄●天天飯店 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..|   | ̄
                  新雅 |通 |   ●やったる             | 新|
            ..金華大飯店●|.り|         ●高木や・陳麻家.  | 目|
   やすべえ●   ●         |   |                 ●べんてん | 白|
             大勝軒     |   |     ●五坪           純●| 通|
                        |   |●けいすけ.               |り.|

986 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/04/11(土) 13:23:52 ID:WL018O4v]
馬場4丁目にあった大勝軒のつけ麺の麺だけ良かったんだが
あんな麺のつけ麺出すとこないかね〜

987 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/11(土) 13:27:35 ID:xVilHXI0]
<<<< 押さえておくべき高田馬場ラーメンのツボ10か条 >>>>

●1● じげんは早稲田通りに移転した

●2● 骨折の大けがで休業していた一番飯店支店が復活した

●3● ABCの麺は大勝軒系列。つけ麺のスープは魚介系強くうま味すごい

●4● 豚骨は、ぶる、一誠、山小屋、KENSUKE'Sあたりで食える

●5● べんてんは14時までが店主田中タイム、以降は弟子の柔道タイム

●6● がんこ系列は西早稲田店と16代目と小滝橋通り店が営業中。総本家は店主がアフリカで行方不明に

●7● 五坪は味は繊細だが、店主の長話をかわせなければドツボ

●8● 油そばは、ぶぶか、やったる、にこにこ、千代作、東京麺珍亭

●9● 

●10● 

988 名前:丸出駄麺オ ◆EgNgadDJxE [2009/04/11(土) 13:33:57 ID:Cxt54F+t]
閉店した店。純、中野大勝軒。



989 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/11(土) 13:52:37 ID:xVilHXI0]
次スレが放置状態だったのでここのテンプレをコピペしました。

AA改編するスキルが無いんでベタ張りです。明治通りのAAがどうしてもバイト規制に引っかかってしまうので一行削除してしまいました。
なんかすんません。。。

【高田馬場〜早稲田】ラーメンスレッド38
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1239415266/

990 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/04/11(土) 15:09:06 ID:Oxm858gZ]
まんこ

991 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/11(土) 15:36:55 ID:djLSHyCB]
すみません、ツタヤって元なんの店あったかご存知の方いますか?

992 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/11(土) 16:49:40 ID:jEZqkwKs]
馬場口の山岡家、プレオープンしてたので食ってきた。普通の家系なのかな。

>>985
新雅は大分前にサイゼリヤに…
>>987
項目8の油そば、三ツ矢堂製麺のもイケるんだが名称が“あえそば”になってしまった…
>>991
レンタルのほう? お茶のほう? (どっちも知らないけど)

993 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/04/11(土) 23:26:21 ID:pY2lH9QR]
>>991
ウエンディーズと同じビルなら太陽神戸三井

994 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2009/04/12(日) 00:37:32 ID:mSRywbE3]
確かに便器二号店てDQNなバイトを簡単に雇って研修期間中にすぐ辞めるってパターンの連鎖だよな。
最近では貞子みたいな長髪ヘアスタイル女が顔面を髪で隠した妖怪みたいな風体でラーメン作ってたぞ。
ひたすら作るだけで顔を隠してうつむいたまま作業してた。病んでるのかと思ってちら見してたけど顔が隠れて わからなかった。
ただ妖気がビンビン放射されてて怖かった。

ラーメンはしょっぱすぎて飲尿れべる。味噌だけは旨い所もさすが便器二号店。

995 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/12(日) 00:58:34 ID:Issh40lP]
太陽神戸→太陽神戸三井→さくら→テナントなし→TSUTAYA

……だったとオモ。さらに前は国際プロレスのビルだっけ?

996 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/12(日) 01:11:22 ID:71Q0mqox]
993,994
銀行なのか そーだよな、あんな広いラーメン屋見たことないからw

997 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/12(日) 04:13:12 ID:Issh40lP]
元銀行といえば、今サンクスと和民が入ってるビルも三和銀行だった。
ちゃんと2Fに窓口もあった。東海銀行と合併してUFJになる前にゃ撤退してたけどな。

998 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/12(日) 06:02:36 ID:LQUMsYN+]
お前ら便器というネーミングについて評価してくれるのはいいけど、けいすけの人には黙っといてよ?



999 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2009/04/12(日) 07:42:51 ID:HpJrOcTf]
2月頃に便器で限定の味噌ラーメンを食ってしまった俺は……
あれは本当に味噌だったんだよな?まさか……

1000 名前:M.mcd [2009/04/12(日) 08:17:16 ID:FrFxUcsc]
デカメンマン様に忠誠を!

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<236KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef