- 1 名前:無党派さん mailto:sage [2008/07/12(土) 22:04:07 ID:S1U3E8mI]
- 古今東西の選挙制度に関する議論スレッド 第12段
議会(制度)の在り方などに関しても扱っております 過去スレ 11 society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1193320511/ 10 society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1175438748/ 09 society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1163689492/ 08 society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1137840110/ 07 society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1127090789/ 06 society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1109700918/ 05 society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1091264688/ 04 society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1076927455/ 03 society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1061994058/ 02 society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1053469267/ 01 society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1025122754/
- 676 名前:無党派さん mailto:sage [2008/11/13(木) 04:09:48 ID:hPltzcG8]
- >>674直接請求の定数要件を緩和すべき
自治体が小さかったら権限移譲できないし、コストも中規模10〜30万人口が一番安くついている もう一つ、住民訴訟などの市民運動が活発なのは中規模の都市が多い 小さい町村ではオンブズマン活動などをやる住民の数自体がそろわず、長続きしないところが多い 大都市は大都市で、コミュニティーが弱い 規模が小さくなければ目が行き届かないなんてことはない 大都市だろうが小さな市町村だろうが、行政事務でやってることはさほどかわらない 江戸時代の藩みたいに全国300の政令指定都市でいい
- 677 名前:無党派さん mailto:sage [2008/11/15(土) 00:01:35 ID:F35U5ku6]
- >>676
適正な規模がどの程度なのかは議論のあるところ。 国家・中央政府の権限として絶対に留保したいのは 外交、警察(中央機能)、金融、経済・通商、司法、運輸、環境・エネルギー、 国防とそれに関連する財務なのだが 残りの分野、例えば教育・産業・福祉・雇用なんかをどの程度委譲するかだねえ。 委譲する権限が小さいなら基礎自治体のみで良いけど ある程度委譲して、かつ住民自治・団体自治を実現するなら どうしても二段階の方が効率が良いように思えてしまうなあ。 仮に30万規模の自治体にするなら、まあ請求権の要件緩和は必要だが その下に自治区を置いても良いのではないだろうか。 藩を例に出していたから藩内の代官所や郡奉行所みたいなものかな。 4分の1が天領だったことはここは置いておこう。
|
|