[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/12 01:15 / Filesize : 321 KB / Number-of Response : 1039
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/23(火) 08:35:36.97 ID:qV/XGlE20.net]
船橋ニート(ワッチョイ 9974-zgiT)は度重なる荒らし行為で5ちゃんねる運営から規制されました
書き込み頻度が減ったことによりスレタイからは外しましたが、引き続き船橋ニートおよび荒らし半コテは出禁です

■立憲民主党ホームページ
https://newparty.cdp-japan.jp/

■立憲民主党Twitter
https://twitter.com/CDP2017
https://twitter.com/cdp_kokkai

■立憲民主党Facebook
m.facebook.com/rikkenminshu/

■立憲民主党YouTube
https://www.youtube.com/c/rikkenminshu

※前スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド465
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1615789685/

【出禁】
☆船橋ニート(ワッチョイ 9974-zgiT)※千葉OCN
☆串焼き(ワッチョイ 499d-zgiT)※大阪SoftBank固定回線
☆流産キック(ワッチョイW f129-4J3S)(アウアウエー Sae3-4J3S)

☆ストローマン(ワッチョイW ◯◯9d-◯◯◯◯)
hissi.org/read.php/giin/20210302/ZlpuVmJzTWEw.html
hissi.org/read.php/giin/20210228/ZndaMVkvR0ow.html
☆リッカルマン、ろくでもないれいわカルト(「ろっくでっもない!」コピペのSLIP下四桁をチェック)(ワッチョイW 295d-L79Q)
☆MMTカルト、立憲壊滅くん、中野剛志信者(ワッチョイ 8189-zgiT)
☆バカボンパパ(ワッチョイW)(テテンテンテン MMeb-3at5)※糖尿病の千葉県民
☆アニ豚コピペマン(ワッチョイW eb29-JOhh)(アウアウ)
☆民民ニート(ワッチョイW 0934-L79Q)
☆維珍ニート,公明殲滅バカ(アウアウエーT Sae3-vemm)※維新関連フェイクニュースのマルチコピペ
☆反共愛知(I

801 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 21:50:38.16 ID:5sc9DX1I0NIKU.net]
>>770
こういう話があるよ

麻生時代に
菅は選対副委員長だったな


突如飛び出した「年内解散」情報の現実味
https://www.jiji.com/sp/v4?id=foresight_00130_201406090003

この麻生内閣において、
発足当初から早期衆院解散論に強く反対したのが、
麻生首相側近だった
当時の菅義偉自民党選対副委員長である。

802 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/29(月) 21:53:36.32 ID:vhFuN8uq0NIKU.net]
2009年はほぼ自民党負け確だったろ
負け確決まった政党は伸ばしたがる

803 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/29(月) 21:54:08.57 ID:VGa7ilRh.net]
>>775
ソースを示したのはエライ!
が、「麻生首相側近だった当時の菅義偉自民党選対副委員長」
を見た時点でそっ閉じではないかね?w

実際は、派閥の親分の古賀誠が選対委員長で、
古賀が菅を副委員長に指名しただけなのだから

菅義偉が麻生側近だったことも、子分だったことも無いのだから

804 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 21:56:35.89 ID:zGRds5uq0NIKU.net]
昔話はいいよ
今週末にも解散だぞこれ

805 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/29(月) 21:56:36.29 ID:VGa7ilRh.net]
>>776
いや、支持率50%近くあった発足時に、麻生が冒頭解散していればわからなかった
自公で過半数を維持できた可能性

806 名前:ヘあった []
[ここ壊れてます]

807 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/29(月) 21:58:13.72 ID:q4vLl74t0NIKU.net]
>>779

同意する。ギリギリ過半数とれたと思う。

808 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 21:59:11.02 ID:q4vLl74t0NIKU.net]
>>778

木曜に不信任案提出→翌日解散?

809 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/29(月) 22:01:15.36 ID:O7HFuASx0NIKU.net]
>>764
2009年がサヨク勢力のピークだったんだろう

カンナオトの2兆円増税に匹敵する再エネ割賦金

一般人から金持ちへの所得移転、所得再分配を実現した立憲民主党のカンナオト
歴史に残る失策だろうね

これの庶民経済を直撃するカンナオトの再エネ割賦金があと10年続く



810 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 22:01:22.27 ID:5sc9DX1I0NIKU.net]
>>778
普通に考えたら
今週末に解散するでしょ

菅が4年間総理をしたいならな

このまま解散をしなければ続投チャンスはゼロになり
9月に総裁交代で
コロナに無為無策だった総理になっちゃうからな

4年もあれば
コロナを収束させた又は
コロナ時代の日本に改革した総理として扱われる

811 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 22:01:46.13 ID:SEcC3Nm2KNIKU.net]
>>758

内閣不信任案提出したからって、解散する必要はないと思いますけど

野党としては、総理の判断待つしかありませんが
菅総理は、4月上旬に訪米する予定だそうなんで
解散のことは、訪米終わってからてことになるんじゃないかと思います!

812 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/29(月) 22:02:24.30 ID:o2JaVs8M0NIKU.net]
残念ながら次の政権交代の頃にはここの住人の大多数はいない、冥土で成功を祈ってやれ

813 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/29(月) 22:03:29.83 ID:fJgdr76s0NIKU.net]
>>779
党としては賭けに出る意味もあるが
麻生と閣僚にとって任期1年あるのに賭けに出る意味はなかったのでしょう
しくじって短命首相になってたらその後麻生が復権することもなかっただろう

814 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 22:04:16.38 ID:9lp8BjBzdNIKU.net]
>>785
民民ニートは高齢無職だから真っ先に死にそうだしな

815 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 22:07:02.35 ID:DVLxpKJb0NIKU.net]
>>782
立憲民主党は菅直人さんのためにある!
菅直人さん舐めんなよ?勝負すんゾ?コラ!!

816 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 22:08:27.97 ID:5sc9DX1I0NIKU.net]
>>784
甘いなあ

絶対に4月末解散できるわけないじゃん

コロナの
感染者数を見たらわかると思うが
大阪は先週比2倍3倍と増えてる
他の地域も急増してるところがある

4月末には都市部感染爆発
5月には全国的な感染爆発
4月末に解散5月末投開票だったら
解散をした総理に非難囂々
選挙なんてできるわけないでしょ

4月2日解散なら
4月25日投開票ならぎりぎり
全国的な解散爆発前だから問題ない

大阪では感染爆発してるから
維新不利で
保守票は自民に流れ維新に浮気しないメリットもある

817 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/29(月) 22:09:56.01 ID:VGa7ilRh.net]
>>786
いやだから、>>770にもそうやって書いたでしょうw

> 麻生が惨敗した理由は、麻生と中川昭一が勝てる確信が持てなかった上に、
> (年中行事はじめ)あれもやってみたい、これもやってみたいで
> 組閣後にご祝儀相場で支持率が高いうちに冒頭解散しなかったから

そういう意味では、麻生を説得できなかった幹事長(細田博之)と
選対委員長(古賀誠)にも責任は(一部)ありますがね
最終的にはもちろん麻生の責任ですね

818 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 22:11:32.74 ID:zGRds5uq0NIKU.net]
安住の唐突な不信任案発言
間髪置かずに二階が解散発言

両者にとって維新の選挙準備が整ってない
現時点の解散は利害が一致する

とにかく維新みたいな民主主義の脅威を除去
するためにも早期解散は必須

819 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 22:13:45.18 ID:DVLxpKJb0NIKU.net]
てか、このスレの連中の方が変異株の第4派が来るに違いないとか、五輪中止は間違いないとか
そんな願望ばっかりじゃないか

今の所五輪やるのは(既に海外客は諦めて、これから国内客どうするかだろうけど)8割方確実だし
去年の例でも夏場になればコロナが減る可能性も普通に高いと考えるよ?



820 名前:
5月に入るまでに東京が毎日1000人オーバーの年末年始の状況ぐらいまで増えたらまあ分からんかなという程度で

コロナが夏場に減れば支持率が回復基調になるのはこれまでの世論をみても明らかだし
それで菅が逃げ切る、野党は勝ちきれない可能性も十分にあると考える
[]
[ここ壊れてます]

821 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/29(月) 22:14:01.10 ID:O7HFuASx0NIKU.net]
立憲民主党や野党の支持者をやってるとQOLが下がるから
自民党支持に転じたほうがいいよ 

立憲が自民に勝つことはない

政治的に苦しみながら寿命を迎える  人生の最期が
恨みと憎しみで埋め尽くされる そんなの哀しいじゃないか

822 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 22:15:23.29 ID:f7MFNnQU0NIKU.net]
>>793
れいわカルトがそれを言っても説得力がない

823 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 22:17:46.26 ID:5sc9DX1I0NIKU.net]
>>792
変異株の第4波は来てるで
育つのは時間の問題
2か月後には地獄絵図


兵庫の神戸では
感染者のうち55%が変異株

変異株の割合、神戸では55%に 経路不明は3倍増加
https://www.asahi.com/articles/ASP3M65CRP3MPIHB01D.html


大阪では
変異株の割合が45%

大阪「第4波に入った」感染再拡大 いったいなぜ?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210329/k10012942361000.html

>今月14日から20日までの1週間の陽性者、800人の1割を調べたところ、
>およそ45%が変異ウイルスでした。

824 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 22:17:50.23 ID:DVLxpKJb0NIKU.net]
大体支持者はそんな願望語るのに
党は五輪反対や聖火リレー反対を言う気概すらない
自分達で流れを作るとかなくて、本質的には自民と同じなのに敵失を待ち続けるだけ

825 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 22:19:45.57 ID:QOYjeL2YdNIKU.net]
>>788
リッカルマンの加齢臭はキツいな

826 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 22:23:39.25 ID:SEcC3Nm2KNIKU.net]
>>789

菅総理がいつ解散するつもりかは知りませんけど
今は、訪米を成功させることを最優先してるだろうから
解散は、訪米が完了するまで
菅総理の頭にはないんじゃないかてことです

解散は総理が決めることなんで
野党はそれを待つしかないと思います!

827 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 22:24:02.86 ID:DVLxpKJb0NIKU.net]
>>797
立憲カルト?そんなものと一緒にするな!!
私は菅直人さん支持のアジア民族左翼だ

828 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 22:36:03.16 ID:zGRds5uq0NIKU.net]
>>798
その通りだが菅に解散回避させないために今は正念場
すぐにでも解散させるべき

829 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 22:46:53.98 ID:5sc9DX1I0NIKU.net]
まあカレンダーで考えたらわかるが

4月2日解散
4月25日投開票を逃したら


5月は感染爆発で
緊急事態宣言第3弾
6月も緊急事態宣言

7月は都議選
ここら辺は公明党の反発が強い

7月23日からオリンピック
9月5日までパラリンピック

そして9月に自民総裁選


4月冒頭解散を逃したら
総裁選前に解散するタイミングないじゃん

4月末解散なら
選挙中に全国的な感染爆発



830 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 22:49:45.82 ID:5sc9DX1I0NIKU.net]
オリンピック
パラリンピックができないシナリオになったら

8月に選挙するタイミングが
できるかもしれないが

そこまで
第4波の感染爆発がひどいという状況だから
菅総理で選挙できる状況ではない

831 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 22:50:39.21 ID:sii3jGEk0NIKU.net]
立民・福山幹事長、二階氏に応酬「解散、受けて立つ」
https://www.sankei.com/politics/news/210329/plt2103290028-n1.html

立憲民主党の福山哲郎幹事長は29日夜、野党が内閣不信任決議案を
提出した場合は「直ちに解散で立ち向かうべきだと(菅義偉首相に)進言したい」
と発言した自民党の二階俊博幹事長に対し「決議案を出す、出さないに関係なく、


832 名前:この新型コロナウイルスの状況で解散できるならどうぞ。いつでも受けて立つ」
と応酬した。国会内で記者団の質問に答えた。
[]
[ここ壊れてます]

833 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/29(月) 22:52:32.90 ID:nVWoJEl40NIKU.net]
日経世論調査(3月26日〜28日)

政党支持率(%)

支持または好意を持っている政党
自民 43(-2)
立民 11
公明 4(+2)
維新 4(+1)
共産 4(-1)
国民 1
なし 29(+2)
いえない・わからない 4

支持政党
自民 36
立民 7(+2)
公明 3(+1)
維新 3(+1)
共産 3
国民 -
なし 46(+2)
いえない・わからない 2

「支持政党なし」「いえない・わからない」と回答した方に
自民 14(-3)
立民 9(-3)
公明 1(-1)
維新 3
共産 3
国民 1(-2)
好意政党なし 60(+7)
いえない・わからない 7 

834 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 23:03:05.12 ID:SEcC3Nm2KNIKU.net]
>>803

ふと思ったんですけど
野党が内閣不信任決議案出したら、解散を総理に進言するてことは
例えば野党が国会会期末の6月16日頃提出したら
政府は、それに解散合わせるつもりてことなんでしょうか

そうなると、解散時期は野党次第てことがいえるかもしれません!

835 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/29(月) 23:03:31.01 ID:KGHfyuHi0NIKU.net]
>>801
菅からすれば自民党総裁選の日程などお構いなしだぞ
総裁選を潰す目的で解散するのも思いのまま

836 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 23:06:02.34 ID:5sc9DX1I0NIKU.net]
>>806
9月総選挙でも

変異株の
第4波の後の解散では

自爆解散するのと一緒

選挙後、総裁交代だよ

837 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 23:08:16.89 ID:5sc9DX1I0NIKU.net]
普通に考えて
自民党が勝つ可能性が高いのが今

自民党が勝てば総裁再選

菅総理のままで
第4波の後の解散で
今よりも好条件の解散のタイミングはない

838 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/29(月) 23:08:36.64 ID:nyZ3MV330NIKU.net]
>>799
じゃあ菅直人は尖閣問題で中国を非難して、海上自衛隊の潜水艦をそれまでの18隻体制
から24隻体制に増やすなどしたから、お前は菅直人を支持して中国を脅威と認識して
いるんだなw

839 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 23:09:03.95 ID:zGRds5uq0NIKU.net]
立憲執行部は「やるならやってみろ!」って空気だな
去年の9月じゃあり得ない
この半年で本当にいい流れになった



840 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/29(月) 23:10:43.04 ID:KGHfyuHi0NIKU.net]
第4派前提なら9月にやるにせよ10月にやるにせよ大差無いよ
菅は任期満了にするくらいなら9月総選挙を選ぶ

841 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/29(月) 23:30:09.49 ID:ZEZtMoQd0NIKU.net]
もし4月解散として日程的には

4/8-10(木-土)首相訪米
4/14(水・大安)解散
5/11(火・友引)公示
5/23(日・先負)投票

とかかな?首脳会談前に解散は外交上失礼だし
与党は都議選(6/25告示、7/4投票)からなるべく離したいだろうが
5/16投票だと公示が連休中の5/4になるしで

842 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 23:31:14.78 ID:SEcC3Nm2KNIKU.net]
ツイッター見てたら、4月28日頃解散あるんじゃないかて話あるそうです

ただ福山さんのいう通り
これだけコロナ感染蔓延してる中で、ほんとに解散できるのか
ちょっと疑問です!

843 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/29(月) 23:32:15.27 ID:ZEZtMoQd0NIKU.net]
と思ったが、4/13に衆院北海道2区補選が告示だから、その後の解散ってのも不味いのか
やっぱり都議選前とかオリパラ前の解散はかなり無理があるかねえ?

844 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 23:32:22.32 ID:milC+6mD0NIKU.net]
>>802
>>807
信じられないと思うが、コロナ対策に厚労省は全くやる気がないらしい(マジで)
各都道府県の国立病院への重症患者の受け入れ数はほぼ一桁というより限りなくゼロに近いらしい(内部資料

845 名前:

つまり重症患者は民間病院に丸投げ
これじゃ数百人の重症患者が出るだけで民間病院の現場は医療崩壊に近い状況になるわな
医療関係者にワクチンを優先的にうってもこれでは全く意味がない(むしろ特権か)
政府中枢は何を考えてるか知らんが(五輪開催か解散か)、末端の役人や国立病院は
責任をかぶるのはまっぴら御免でコロナ治療や対策をやる気がないぞ
[]
[ここ壊れてます]

846 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 23:37:21.17 ID:5sc9DX1I0NIKU.net]
>>814
4月2日解散が一番可能性が高いですな

来週解散は黄色信号
黄色信号でも進もうと思えば進める

再来週解散は赤信号
補選の告示日も考えたら
4月12日解散がデッドラインですね
ギリギリ赤信号というところ

847 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 23:38:27.24 ID:5sc9DX1I0NIKU.net]
>>813
4月28日解散なら
補選やった意味ないじゃんと
いうことにならないか

848 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/29(月) 23:39:53.23 ID:nVWoJEl40NIKU.net]
【速報】厚労省職員23人 深夜まで会食、厚労相が30日に謝罪

厚生労働省の職員23人が、今月24日、東京・銀座の飲食店で、深夜まで会食していたことが分かりました。

 東京では、今月21日に緊急事態宣言が解除された後も、飲食店における営業時間を午後9時まで短縮するよう要請がされていたほか、政府は、感染防止対策として長時間かつ5人以上の飲食を避けるよう呼びかけています。
この件について、田村厚生労働大臣が30日の閣議後の記者会見で経緯を説明し、謝罪する見通しです。
厚生労働省の職員23人が、今月24日、東京・銀座の飲食店で、深夜まで会食していたことが分かりました。

 東京では、今月21日に緊急事態宣言が解除された後も、飲食店における営業時間を午後9時まで短縮するよう要請がされていたほか、政府は、感染防止対策として長時間かつ5人以上の飲食を避けるよう呼びかけています。この件について、田村厚生労働大臣が30日の閣議後の記者会見で経緯を説明し、謝罪する見通しです。

849 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/29(月) 23:41:20.22 ID:nVWoJEl40NIKU.net]
厚労省官僚「銀座で0時頃まで23人宴会」の唖然
時短要請の21時を過ぎても帰らず、店に残り

二度目の緊急事態宣言が1都3県でようやく解除されてから、わずか3日後の3月24日。東京で最大級の繁華街、銀座では飲食店に対する営業時間の短縮要請が継続していたこともあり、夜になると人影はまばらだった。

しかし、ある居酒屋は違った。1グループ23人もの参加者が集い、深夜まで盛大な宴会が催されていたからだ。

この大宴会の参加者が、よりにもよって新型コロナウイルス対策を担う厚生労働省に属する官僚たちだったと聞けば、一般の人たちはどんな感想を抱くだろうか。
https://toyokeizai.net/articles/-/419884



850 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 23:42:42.64 ID:5sc9DX1I0NIKU.net]
補選惨敗後の解散総選挙だと
自民党に不利なんじゃないの

国政選挙は
直前の小さい選挙に左右されることも多いし

851 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/29(月) 23:42:49.59 ID:ZEZtMoQd0NIKU.net]
>>816
参院補選・再選挙のほうは4/8告示ですな。
参院は直接は衆院の日程と連動の必然性はないとは言え、その前のほうが良いと。
となると訪米前なのか…?

ただ>>813の通り

4/28(水・先勝)解散
5/25(火・大安)公示
6/6(日・大安)投票

とかなら4/25の結果を見てということもできるし、
都議選から投票日ベースで4週間しか離れてないのが公明党的にはどうなのかと思うが、
都議選が欲求不満の溜まった国政前哨戦にならずに消化試合になってしまえば
低投票率でかえって公明党には好都合という考え方もあり得る。

852 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 23:45:44.25 ID:SEcC3Nm2KNIKU.net]
>>817

出処不明情報だそうなんで、信憑性は分かりませんが
この日程だと、都議選の前に総選挙できるプランになりますね!

853 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/29(月) 23:46:42.28 ID:ZEZtMoQd0NIKU.net]
>>817
客観的にはそうだが、2012年も鹿児島3区補選を10/28にやっておいて
11/16解散、12/16投票だから、そこまで考慮する必要はないのかも。
(4/25補選で4/28解散なら当時よりもかなり日程は詰まっているとは言えるが)

854 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 23:54:42.34 ID:milC+6mD0NIKU.net]
記者A
 
「4月に解散総選挙になれば、高齢者へにワクチン接種が遅れコロナが蔓延します  が?」

記者B

「4月に解散総選挙になれば、五輪開催に影響が出てコロナが蔓延しますが?」


二階幹事長

「上等じゃないですか? 我々はコロナに受けて立つ、これが自民党です」








855 名前:無党派さん [2021/03/30(火) 00:06:05.77 ID:4QIF45Kg0.net]
解散風が吹き荒れてきた
次の選挙で二大政党制が9年ぶりに復活する
感慨深い

856 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/30(火) 00:13:36.71 ID:6hwSfIaXa.net]
立憲は大阪(関西)を敵に回したようや
これで辻元や平野の落選も確実になったで

吉村知事「コロナを政治利用」枝野氏発言に不快感

「全国の他のエリアでも厳しい状況がある中で、あえて大阪と宮城。
よくあるパターンだが、立憲民主党はコロナをうまく政治利用して、批判の材料にしている」

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/79bc83bc8b69ef828fafd607bbc0782f57b36d3e

857 名前:無党派さん [2021/03/30(火) 00:48:43.83 ID:0bF4tbjL0.net]
*安積明子

これは、解散は野党の本意ではないという前提で牽制するための発言です。
もっとも自民党内では、★解散総選挙をすれば議席を失うことはわかっています。
しかし菅首相が安倍前首相に面会したことに加え、二階幹事長の発言は、
永田町で解散風を吹かせることになっています。

一方でこのまま9月の総裁選に突き進めば、任期満了まじかの衆議院選に向けて党内で
新しい顔を求める声が高まるのは必至。
こうした声を封じ込めるためにも、総裁選前に解散総選挙をする必要があります。
また二階幹事長にしても、菅総裁との連携という前提で党内の求心力を保持できるため、
総裁が替わってはなんともならない。
ここが菅・二階の利害関係が一致するところで、次の総裁任期もこのままで行きたいところ。
そのために菅首相は観測気球を上げて反応を見つつ、二階氏がそれを打ち消していくという役割なのでしょう。
★いずれにしろ解散は遠くないと見るのが妥当です。

858 名前:無党派さん [2021/03/30(火) 02:18:13.61 ID:2rapj4V+d.net]
アンブレア社wwwwwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:36 ID:WjTVSRa0d(2/4) AAS
/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2016/04/06(水)14:59 ID:CAP_USER(1) AAS
米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ
2016/4/6 13:35
外部リンク:www.nikkei.com

 【ニューヨーク=高橋里奈】米製薬大手ファイザーはアイルランドの同業アラガンとの合併を
取りやめる方針を固めた。米政府が4日、海外企業とのM&A(合併・買収)による節税策への
省10
27: wwそりゃそうだアンブレア社と糞ゲイツが銭の為にばら蒔いたからなwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:37 ID:WjTVSRa0d(3/4) AAS
「悲報」
ファイザー、パナマ文書でタックスヘイブンしてたw

国際/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12) [ニュース速報+]
2:ファイザーとアイルランド企業合併 「課税逃れ」 米で高まる批判 大統領選、法人減税焦点に   [無断転載禁止]©2ch.net [917992287] (18) [ニュー速(嫌儲)]
28: (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:39 ID:WjTVSRa0d(4/4) AAS
ほんとユダヤワクチンの事となると
工作員がすぐ飛んでくるな^^

指令でも出てるのかな^^ ^^

859 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/30(火) 05:47:23.07 ID:g7z1gAPG0.net]
3月30日(火)午後8時からのBSフジ「プライムニュース」
■政治評論家たちが生激論!解散総選挙はいつ?
立憲民主党・安住 淳「内閣不信任案を出すぞ」に、自民党のドン・二階俊博が「それならば解散総選挙だ!」で永田町に解散風が吹き始めた。
コロナ第4波の蔓延が始まり、東京五輪が刻々と近づく中、菅 義偉はどう政権の舵取りをするのか、波乱含みの後半国会を、
政治のウラを知り尽くしている3名の専門家が占う。
ゲスト:飯島 勲(内閣官房参与)、田崎史郎(政治評論家)、山口二郎(法政大学教授)
https://www.bsfuji.tv/primenews/



860 名前:無党派さん [2021/03/30(火) 07:06:11.21 ID:C63u5hf5x.net]
兵庫県の 70% の飲食店舗 売上 6万円未満ーーー(1日で利益 1,5万)
西村康利 大臣の 地元 (明石) 暴力団も ぼろ儲け。
いい 票集めになるよな・・・・タイで 3人買春親父 の スケベ西村(週刊新潮)

861 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/30(火) 07:13:16.93 ID:Y9kCUTTI0.net]
厚労省の深夜飲食問題はとんでもないスキャンダルだなあ、これ弁解の余地はないぞ
時短を進める厚労省職員が団体で自ら時短を破り深夜会食、聞いた国民はどう思うか
自民議員のスキャンダルよりはるかに国民の印象は悪い
田村大臣は嫌いではないがなんらかの責任は取らされるだろう
官僚と自民党とは直接関係ないが国民は同一視する傾向が有る

862 名前:無党派さん [2021/03/30(火) 08:20:49.76 ID:Rr9qC1WQa.net]
野村HD破産か?
野村とクレディ、巨額損失懸念 欧米金融に拡大も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGD291QS0Z20C21A3000000/

863 名前:無党派さん [2021/03/30(火) 08:51:23.40 ID:Mmt2HW8N0.net]
>>831
図らずも長妻が厚労相としてやろうとした事は間違ってなかったと証明された。

864 名前:無党派さん [2021/03/30(火) 09:00:31.77 ID:Rr9qC1WQa.net]
長妻は無能視されているがけっしてバカではない。

865 名前:無党派さん [2021/03/30(火) 09:39:11.64 ID:MGGkIllS0.net]
>>4
熊谷には、前回の衆院選の時に次選は立憲から出てほしいと、あの時から熊谷を
見抜いていた人がいたなぁ。

866 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/30(火) 09:39:51.99 ID:axHJtrxa0.net]
55年体制が四半世紀ぶりに復活する歴史に残る選挙になる

867 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/30(火) 10:04:45.52 ID:PRnKd1im.net]
・自民が公明と連立を組んで政権を維持しているのに55年体制(笑)
・小選挙区制なのに55年体制(笑)
・冷戦下の東西代理戦争でもないのに55年体制(笑)

時代錯誤の共産工作員は相変わらず頭がおかしいw

868 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/30(火) 10:15:29.53 ID:axHJtrxa0.net]
終わってしまった戦争を戦い続ける勢力が残る日本は冷戦のまま

869 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/30(火) 10:17:17.21 ID:PRnKd1im.net]
だから、時代錯誤の共産党はスレ違いだから消えろよ(>>746
通院・入院してお薬飲んでろ、馬鹿が



870 名前:無党派さん [2021/03/30(火) 10:19:16.10 ID:AaE/JkZQ0.net]
>>836
小選挙区制度で55年体制のようなものは存在しないよ。

871 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/30(火) 10:32:07.13 ID:AnsuVOgMd.net]
本当に解散するなら験担ぎなど無視する

872 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/30(火) 10:39:00.43 ID:PRnKd1im.net]
結局、時代錯誤の共産工作員がなぜ>>836のようなことを言い出すかというと、
そのような世界(敗戦直後とか、東西冷戦下とか、55年体制とか)にしか
自分たちの居場所はないと、薄々、無意識のうちにわかってるからなのさ┐(゚〜゚)┌

873 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/30(火) 10:48:56.94 ID:axHJtrxa0.net]
小選挙区理論では現状が説明できない

874 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/30(火) 11:06:42.76 .net]
>>843
民民ニートって短文の糖質レスばっかりだよな
文字数制限でもあんのかな

875 名前:無党派さん [2021/03/30(火) 11:58:35.30 ID:AaE/JkZQ0.net]
>>843
出来るよ。
片方が弱ければこうなる。
ただ振り子だからね。
2017年だった小池百合子と細野豪志が馬鹿じゃ無ければ、
数値からも政権交代になっていた。
比例票は自公より立希の方が多かった。
何で細野は元民主なのに分断させ立憲潰しをしたんだか。

876 名前:無党派さん [2021/03/30(火) 12:04:13.89 ID:v0gpwUeu0.net]
共産党を馬鹿にする人、そういうのは止めましょう
弱い者同士は力を合わせないと、自民や宗教カルトやゴロツキ維新に勝てません!

877 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/30(火) 12:06:03.07 ID:Jv+jhixb0.net]
>>827
珍しく的確だな。自民党としてはどこで損切りをするかだからなあ。
菅・二階ラインは政権の持続ができるラインまでに出血を抑えられればいいんだけどそのタイミングが難しいリバウンド傾向が目にみえている現状においてはより今の解散は政権への風向きがより厳しくならざるを得ないし。
一般有権者としてはどこに有利なるかなんて知ったこっちゃないが、選挙期間中に第四波が起きたなんて事になったらこんな時になんのための選挙よ?任期満了でいいじゃんっていう世論に傾きかねない。

878 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/30(火) 12:06:37.66 ID:Jv+jhixb0.net]
>>829
老害三匹。

879 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/30(火) 12:09:08.98 ID:Jv+jhixb0.net]
>>835
千葉市長初当選時から野党系の次世代のエース扱いだったぞ?
若干維新風のいっちょかみ癖があるのは気にはなっていたけど。



880 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/30(火) 12:28:04.89 ID:9oP2OSSPa.net]
立憲は吉村からコロナを政治利用してるってふざけたこと言われてたけど
反論とかしないの?もしかして図星とか

881 名前:無党派さん [2021/03/30(火) 12:33:56.89 ID:iePL/j8Z0.net]
>>850
まるで流産キックみたいな言いがかりだから相手にする必要もないんじゃないか

882 名前:無党派さん [2021/03/30(火) 12:34:16.75 ID:iePL/j8Z0.net]
枝野の嫁が枝野のせいで流産したってデマ流してたキチガイいたよな
通称「流産キック」

946 :無党派さん (アウアウエー Sa13-tDXG [111.239.162.239])[sage]:2020/01/17(金) 19:02:54.80 ID:3cG1V2ILa
>>944
どのへんが誹謗なんですかね?
政治家の妻はストレスフルだし
そのへんを枝野が理解できてなくて奥さんが大変だったのでは?

枝野の猪突猛進な性格は一緒にいる人を不幸する印象しかないし

今の枝野を見るかぎりいつもイライライライラして対面してる相手を苦しめてる雰囲気

その枝野にずっと連れ添ってる奥さんは立派だなと思う
奥さんのために政治家を引退したらええんやね?

883 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/30(火) 12:42:51.80 ID:ZSeTyFF80.net]
立憲「解散総選挙」へ腹を括る

https://www.jiji.com/sp/article?k=2021033000575&g=pol

立憲民主、共産、国民民主3党の国対委員長は30日、国会内で後半国会の対応について協議した。
政府の新型コロナウイルス対応に関して、第4波の到来など感染抑止に失敗し、国民へのワクチン接種も円滑に進まなかった場合、菅内閣は総辞職に値するのではないかとの認識で一致した。
 会談後、立憲の安住淳国対委員長は記者団に「第4波を防げず、ワクチン接種がうまくいかない場合は、(政権に対し)明確に政治責任を問わなければならない」と指摘。
その上で「総辞職に値するのではないかという認識で一致した。取り得る行動はちゅうちょなく取っていきたい」とも述べた。

884 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/30(火) 12:43:28.91 ID:E7KnQbBl0.net]
109 立憲
113 民主(2005)
127 民主(2000)
156 新進
177 民主(2003)

失言爺の時以上はとれるか?

885 名前:無党派さん [2021/03/30(火) 12:45:52.24 ID:Rr9qC1WQa.net]
>>847 >>827
任期満了満了時コロナ大蔓延してたらどうするねん?
P.1種が流行してたら、ファイザーもアストラゼネカのワクチンもお手上げだぞ。

886 名前:無党派さん [2021/03/30(火) 12:48:54.01 ID:Rr9qC1WQa.net]
>>854
2003年は小泉なのによく取れた。

887 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/30(火) 12:59:29.62 ID:gSSIOENy0.net]
小泉は登場直後の2001参院選と郵政解散の2005衆院選が強かっただけで
2003衆院選と2004参院選はむしろやや負けぐらいだよな
自民党にいながらホントに改革なんてできるのか?と疑われた中だるみ期

888 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/30(火) 13:09:30.94 ID:ZSeTyFF80.net]
枝野は次期解散総選挙で「勝敗ライン」言明するんだろうか?

889 名前:無党派さん [2021/03/30(火) 13:16:01.78 ID:dhjpNwGy0.net]
立民岐阜県連、今井瑠々氏を擁立 次期衆院選岐阜5区

https://news.yahoo.co.jp/articles/f144d99a0d6aa62a3a2cdff9045c6f16235cc7d9

“今井氏は多治見市出身。中央大を卒業後、東京都内の企業で勤務し、今年2月に退社した。4月に誕生日を迎え、衆院選に立候補できる25歳以上の要件を満たす。”



890 名前:無党派さん [2021/03/30(火) 13:17:58.28 ID:dhjpNwGy0.net]
比例東海は国民・無所属で住み分けた
選挙区を除けば空白区は無し

891 名前:無党派さん [2021/03/30(火) 14:06:36.97 ID:t5GD2WYzd.net]
>>858
アニ豚には関係なかろう
誰が何を言おうが、捏造見出しをつけてニュースコピペし続ける発達障害なんだから

892 名前:無党派さん [2021/03/30(火) 14:13:40.94 ID:1zTlDMFb0.net]
共産党はもっと引けよ
引けば野党が勝てる選挙区増えるんだから!
その代わり比例は共産に譲れ
無能な労働貴族は居ないほうがマシw

893 名前:無党派さん [2021/03/30(火) 14:18:38.96 ID:pdQm4fdB0.net]
>>858
過半数とは言うだろうが現実的には1/3確保だろう
委員長ポストがあれば国会で戦いやすくなる

894 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/30(火) 14:24:04.50 ID:a0BnZ9vX0.net]
>>756
代々木の支持率はいつもの通り低値安定だけど?

895 名前:千葉1区民 mailto:sage [2021/03/30(火) 14:26:27.47 ID:WJtgfD4e0.net]
>>616
結果論にすぎないですがその通りですね…

896 名前:無党派さん [2021/03/30(火) 14:27:18.87 ID:9FzpZj380.net]
>>753

朝日世論調査
同性婚「認めるべきだ」は若年層ほど高く18〜29歳は86%

多分、これから生まれてくる世代は、ネトウヨ 的な親世代の反動で更にリベラル化するだろう。

自民は若者に支持されている言うのは、傲慢。

897 名前:無党派さん [2021/03/30(火) 14:28:02.34 ID:dhjpNwGy0.net]
岐阜2区の国民民主党候補...
https://twitter.com/yurikootani/status/1376542958699257860?s=21
(deleted an unsolicited ad)

898 名前:無党派さん [2021/03/30(火) 14:35:50.92 ID:9FzpZj380.net]
そう言えば、2019の参院選後はこのスレッドでも「れいわ衆院でも100人擁立で立憲壊滅!」とかれいわの話題で持ちきりだったね〜。

もはや話題にもならなくなったなあ♪

いや〜、こんなにもはやく誰も相手にしないN国レベルの泡沫になるとは思わなかった。

899 名前:無党派さん [2021/03/30(火) 14:38:53.46 ID:9FzpZj380.net]
>>862
共産党は政権合意が出来たら公明並みに引くと何度も言っている!

いい加減覚えろよ、アホ。



900 名前:無党派さん [2021/03/30(火) 14:45:43.47 ID:0jf0sDAn0.net]
共産党はまだ政権合意などという夢のようなことを言っているのか。
連合が許すわけもなかろうに。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<321KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef