[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/12 01:15 / Filesize : 321 KB / Number-of Response : 1039
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/23(火) 08:35:36.97 ID:qV/XGlE20.net]
船橋ニート(ワッチョイ 9974-zgiT)は度重なる荒らし行為で5ちゃんねる運営から規制されました
書き込み頻度が減ったことによりスレタイからは外しましたが、引き続き船橋ニートおよび荒らし半コテは出禁です

■立憲民主党ホームページ
https://newparty.cdp-japan.jp/

■立憲民主党Twitter
https://twitter.com/CDP2017
https://twitter.com/cdp_kokkai

■立憲民主党Facebook
m.facebook.com/rikkenminshu/

■立憲民主党YouTube
https://www.youtube.com/c/rikkenminshu

※前スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド465
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1615789685/

【出禁】
☆船橋ニート(ワッチョイ 9974-zgiT)※千葉OCN
☆串焼き(ワッチョイ 499d-zgiT)※大阪SoftBank固定回線
☆流産キック(ワッチョイW f129-4J3S)(アウアウエー Sae3-4J3S)

☆ストローマン(ワッチョイW ◯◯9d-◯◯◯◯)
hissi.org/read.php/giin/20210302/ZlpuVmJzTWEw.html
hissi.org/read.php/giin/20210228/ZndaMVkvR0ow.html
☆リッカルマン、ろくでもないれいわカルト(「ろっくでっもない!」コピペのSLIP下四桁をチェック)(ワッチョイW 295d-L79Q)
☆MMTカルト、立憲壊滅くん、中野剛志信者(ワッチョイ 8189-zgiT)
☆バカボンパパ(ワッチョイW)(テテンテンテン MMeb-3at5)※糖尿病の千葉県民
☆アニ豚コピペマン(ワッチョイW eb29-JOhh)(アウアウ)
☆民民ニート(ワッチョイW 0934-L79Q)
☆維珍ニート,公明殲滅バカ(アウアウエーT Sae3-vemm)※維新関連フェイクニュースのマルチコピペ
☆反共愛知(I

564 名前:無党派さん [2021/03/28(日) 22:10:39.92 ID:Hbvr3kI5d.net]
>>540
第二の票田は無党派層だからね

民主党の得票率が自民党を上回った2003衆院選でも
NHKの政党支持率はトリプルスコア差負けでしたし

565 名前:無党派さん [2021/03/28(日) 22:12:42.61 ID:Hbvr3kI5d.net]
>>546
比例得票率の話

566 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/28(日) 22:19:14.81 ID:FwAJksula.net]
さすが公安調査庁公認の反社団体・共産党、社会常識すら知らんようや

【共産党・池内さおり議員】駅のホームで「ぶつかってきた」男性に「女性差別だ」と主張も…「降りる人優先」の声 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616935698/

567 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/28(日) 22:22:26.84 ID:hz82KKAy0.net]
枝野が目指すのはみんなに嫌われても組織を固めてしぶとき生き延びる創価共産型、大衆受けは狙わない

568 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/28(日) 22:23:04.46 ID:J+JRucM4M.net]
>>524
民主党時代からの党員とかパートナーズには宮崎支持者多いのかもよ

569 名前:無党派さん [2021/03/28(日) 22:26:07.03 ID:O91+oM2b0.net]
宮崎が無所属で出馬すれば確実に共倒れになるわけで。

党本部も困っているだろう。

570 名前:無党派さん [2021/03/28(日) 22:31:02.12 ID:2klbh1m9K.net]
>>507

平野さんのいう、上申後に届いた「さまざまな声」てなんでしょうか

群馬県連が斉藤さん推したんなら
「さまざまな声」が上申後に県連から出るとは思えず
県連外から、何か声が上がったんでしょうか

いずれにしても、県連が公募して決めたんだから
この結果を尊重してほしいですね!

571 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/28(日) 22:40:44.21 ID:J+JRucM4M.net]
>>552
宮崎が前橋市長選を急遽取り止めたのも関係あるかもね
妄想だけど党本部の誰かが1区支部長の空手形切って出馬を止めたとか

572 名前:無党派さん [2021/03/28(日) 22:57:59.24 ID:2klbh1m9K.net]
>>553

党本部と群馬県連の間に問題あるんなら
平野さんは、群馬県連大会に出席してないんじゃないかと思います

やっぱり党本部や県連の外から「さまざまな声」が出てきたんだと思うんで
それだったら、斉藤さんを立憲候補て
近いうちに決まるんじゃないかと思います!



573 名前:無党派さん [2021/03/28(日) 23:03:50.43 ID:LVCU3vLP0.net]
そういえば新潟6区はくすぶってないのかな?
風間は引き下がるのか無所属で出るのか・・・
ここは取れる選挙区だから分裂で高鳥に逃げ切られたら悔やんでも悔やみきれん

574 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/28(日) 23:29:05.66 ID:HhLpkn4o0.net]
3月29日(月)午後7時半からのBS−TBS「報道1930」
■野党論客が怒りの生激論!
▼予算成立後の後半国会は「官僚接待」「東京五輪」「コロナワクチン接種」「政治とカネ」の4点セットが焦点に
▼五輪直前の解散総選挙はあるのか?判断の決め手は4月の補選&再選挙
ゲスト:辻元清美(立憲民主党)、玉木雄一郎(国民民主党)
コメンテーター:堤 伸輔、田崎史郎(政治評論家)
https://www.bs-tbs.co.jp/houdou1930/

575 名前:無党派さん [2021/03/28(日) 23:59:18.09 ID:gtwkwrfu0.net]
>>555
佼成は既に二人組織内候補抱えてるからな
今の佼成だと参院は一人なら通せるが、二人だと苦しい状態
藤末(自民枠)と白(立憲枠)で行くんだろうね
次の改選こそ被るけど、落ちた方はその次で通すんだろうし

576 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 00:02:11.40 ID:f+KJaTee0.net]
風間と大島をあっさり切り捨てたところは流石利己主義の宗教団体だな

577 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/29(月) 00:08:33.50 ID:h/8khVS80.net]
>>541
何もかも全部荒らして敵に回してアホなんかな?

578 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 00:15:18.61 ID:mrQwNamq0.net]
風間は知事選にでも出てもらうしかないのでは。

579 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 00:16:34.52 ID:mrQwNamq0.net]
>>541
前、荒らしてたぞ。
おっとあほに話しかけてしまった。。。

580 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 00:17:41.86 ID:f+KJaTee0.net]
>>560
西村と犬猿の仲だから野党統一候補に出来ないだろ
もっと花角を倒せそうな人材も用意出来るだろうし

581 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/29(月) 00:18:20.81 ID:3KlcFRNi0.net]
今日発売の[週刊プレイボーイ]
⇒岩田健太郎氏が怒りの緊急直言「テレワークすらできない無能は政治家どもが、若者と飲食店を悪者にするんじゃねーよ!」
■コロナ第4波襲来を前に、日本は何をすべきか?
⇒総務省接待疑惑で高笑いの麻生太郎が、菅 義偉に送った「のど飴」の意味
https://wpb.shueisha.co.jp/magazine/2021/03/29/113179/#cxrecs_s

582 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 00:20:44.55 ID:f+KJaTee0.net]
今みたら風間、東洋経済に就職してるじゃん
しかも部長職(調査報道部)で
政治家辞めてたんだな



583 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/29(月) 00:29:45.06 ID:zbbXWnu60.net]
静岡市議選、とりあえず二人とも大丈夫そうだね

584 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/29(月) 00:30:23.29 ID:mrQwNamq0.net]
>>562
好き嫌いで決める余裕があるんだ。すごいね。
本人のサイト見た限り、まだあきらめてないっぽいけど。

585 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/29(月) 00:53:31.70 ID:h/8khVS80.net]
>>561
昔は知らんが今は全然やん
アリバイ作りか?

586 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 05:00:30.88 ID:UGOhxngnd.net]
>>557
藤末は既に見放されてるから票回ってこないよ
だから山田太郎とつるみだしてオタク票狙いに方向転換してる

587 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 05:13:09.73 ID:5nmBlgOe0.net]
>>564
野党の元議員はそんな奴ばかりだなw
立憲共産には未来が無いww

588 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 06:00:09.80 ID:fcOtKmZka.net]
>>524
横すまぬが、群馬1区は尾身と中曽根で揉めとるんちゃうか?

589 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 06:03:53.90 ID:4JMGdhI60.net]
2区補選がまとまって良かった。理想的な野党共闘だ。
共産統一候補も阻止できたし、原発ゼロも消費税も取り下げさせて連合も安泰だ。
今までごねた分、共産党にはあてにならない民間産別の分まで選挙を頑張って
もらわなきゃね。

590 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/29(月) 06:07:17.16 ID:vhFuN8uq0.net]
実際は合流する元国民側が原発即時ゼロを飲んだかと思われたが
100年かかるとか民進当時より緩くなったからな
原発へのスタンスは民進党の時も度々揉めていた
こうするしかなかった成すすべがなかった

591 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/29(月) 06:16:11.12 ID:KGHfyuHi0.net]
念仏のように同じレスを繰り返している輩がいるが
立憲民主党の脱原発は日本共産党が同意して
国民民主党が同意を拒否する内容だぞ

592 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/29(月) 06:19:37.23 ID:vhFuN8uq0.net]
だが妥協することで人員が増えた
トータルでは利益だ
この辺は朝日が記事を書いていた
枝野氏の発言はこう変わったとあるぞ



593 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/29(月) 06:22:33.69 ID:o2JaVs8M0.net]
民主主義の基本は妥協である

594 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/29(月) 06:39:15.76 ID:KGHfyuHi0.net]
なら国民民主党も連合も気兼ねないはずよね

595 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/29(月) 06:40:07.09 ID:KGHfyuHi0.net]
静岡市議48人決まる 投票率40・13% 過去最低
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/880077.html

 ■静岡市議選開票結果
 【葵区】 定数17―23
当5,985 繁田 和三 自民現D
当5,835 長島  強 公明現A
当5,025 福地  健 自民現B
当4,965 山本 彰彦 公明現D
当4,529 浜田 佑介 立民新@
当4,463 石上顕太郎 自民現D
当4,410 松谷  清 諸派現C
当4,362 丹沢 卓久 自民現C
当4,220 鈴木 和彦 自民現D
当3,953 尾崎 行雄 自民現A
当3,787 杉本  護 共産現A
当3,786 井上 恒弥 自民現D
当3,785 安竹 信男 無 現D
当3,454 市川  正 共産新@
当2,818 白鳥  実 無 現D
当2,685 天野 正剛 無 新@
当2,662 鈴木 直人 無 新@
 2,658 中山 道晴 無 現
 2,492 彦坂 知成 無 新
 2,167 平島 政二 無 元
 1,931 遠藤 直哉 維新新
 1,640 鈴木 将仁 無 新
   414 海野  博 無 新

596 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/29(月) 06:40:23.03 ID:KGHfyuHi0.net]
 【駿河区】 定数14―18
当6,040 池谷 大輔 自民現B
当5,141 加藤 博男 公明現A
当4,867 島  直也 自民現A
当4,723 畑田  響 自民現B
当4,472 井上 智仁 公明現C
当4,446 寺尾  昭 共産現C
当4,280 佐藤 成子 無 現D
当4,047 児嶋 喜彦 無 新@
当3,767 宮城 展代 自民現A
当3,721 白浜 史教 無 新@
当3,616 宮沢 圭輔 無 元B
当3,517 長沼 滋雄 立民新@
当2,777 石井 孝治 無 現B
当2,776 平井 正樹 自民現A
 2,542 木下 俊也 無 新
 1,989 伊東 稔浩 自民現
   981 荒田 健一 無 新
   756 川上 正夫 無 新
 
 【清水区】 定数17―22
当6,365 山梨  渉 公明現B
当5,783 風間 重樹 無 現C
当5,254 高木  強 無 新@
当5,238 山根田鶴子 自民現D
当5,029 大村 一雄 自民現C
当5,027 大石 直樹 公明現B
当4,791 内田 隆典 共産現C
当4,585 小山  悟 無 新@
当4,380 堀   努 自民現A
当4,237 稲葉 寛之 無 現A
当4,121 山本 昌輝 無 新@
当4,104 望月 俊明 自民現C
当3,732 遠藤 裕孝 自民現D
当3,695 寺沢  潤 自民現A
当3,612 栗田 裕之 無 元C
当3,277 後藤 哲朗 無 現B
当3,269 宮城島史人 無 新@
 3,027 赤池 剛直 無 新
 2,767 早川 清文 自民現
 1,056 桜田 博己 無 新
   276 村上 佳照 無 新
   183 外岡 宗雄 無 新

597 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/29(月) 07:01:23.94 ID:KGHfyuHi0.net]
みんなの党出身で駿河区で2回落選していた浜田が葵区で当選

駿河区では牧野聖修系の石井孝治と分け合い組織票が少なかった
長沼も何とか当選

598 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/29(月) 07:04:06.66 ID:UxN8 ]
[ここ壊れてます]

599 名前:4Z7q0.net mailto: 3月228日実施地方選結果

小城市長選       推薦  江里口しゅうじ   当選
羽村市長選       推薦  並木 心       落選
赤城市議会議員選   推薦   原田そよ       当選
香芝市議会銀線    推薦  つついひろし    当選
諫早市議会議員選   公認 松永たかし     当選
富士見市議会議員選 公認  根岸 操       当選
那珂川市議会議員選 公認  すわべしゅん    落選
静岡市議会議員選   公認  浜田ゆうすけ    当選
静岡市議会議員選   公認  長沼しげお     当選

まずまずの成績ですが当落や順位を鑑みて勢いは感じられませんね
候補者擁立も安全サイドに立ってるように感じます。
ですが自民党もあちこちで取りこぼしているのでこちらも勢いは感じられません衰退気味です
もう一つ高齢候補はいずれも苦戦してます
[]
[ここ壊れてます]

600 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 07:14:21.52 ID:3KlcFRNi0.net]
今日発売の[週刊ポスト]
⇒永田町ノンフィクションルポ:菅政権の危機 二階氏との関係が冷え切り、創価学会とのパイプも消失
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b16d20a5dc37e09561d7c6196f83d7fa177f221

601 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/29(月) 08:03:33.55 ID:o2JaVs8M0.net]
左派にとって妥協は敗北、なので民主主義にならない

602 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/29(月) 08:24:48.71 ID:B3rcwICYa.net]
改革派(維新、自民若手)vs守旧派(自民老害、創価、立憲)

兵庫維新が斎藤氏に立候補要請 兵庫県知事選、党本部も政策協定検討

県組織の幹部が同日、維新代表の松井一郎大阪市長(57)と
県知事選で擁立する候補者の選定について協議。
その後、県組織のメンバー約40人が大阪市内のホテルに集まり、
斎藤氏への立候補要請を決定した。

県組織はその足で斎藤氏と面会し、立候補を要請。
斎藤氏からは前向きな返答を得たという。
日本維新の会の党本部も含めて斎藤氏と政策協定を結ぶ方向で検討に入った。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/47a23f0c221b594945cf96a44bdb36af4a42b449



603 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/29(月) 08:26:41.34 ID:vhFuN8uq0.net]
本来共闘はこうあるべき
どっか妥協する部分が出てくる。それがトータルの利益の方が高くなるかどうか

604 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 08:58:37.86 ID:4MIkRB4V0.net]
維珍が今日は珍しく早起き。

605 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/29(月) 09:15:17.75 .net]
>>584
なるほど

448 無党派さん (ガラプー KKc1-6Y2y) sage 2021/03/28(日) 12:09:35.40 ID:KTlpEpwhK
(ワッチョイ 819d-bb0G)は串焼き
意味不明レス連投と、他人のレス盗用コピペ荒らしを繰り返す異常者
議員板では有名な、完全に頭がおかしい半コテなので、スルー推奨

606 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/29(月) 09:33:22.31 ID:fucnUzcNd.net]
静岡市議選で当選した2人は会派は創生静岡に加わるのかな?

607 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/29(月) 10:15:28.77 ID:6vIHf/YXM.net]
>>549
それな。

608 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 10:25:46.86 ID:Ftv8HltM0.net]
>>582
立憲民主党って幹部は聞こえのいいこと言うけど、支持者は反民主主義なんだよね。
自分の意見以外は認められない人ばっかりで、自分達だけが市民の代表と勘違いしちゃってる。
多くの市民の声を包括的に聞けないと政権にふさわしいとは思ってもらえないよ。

609 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/29(月) 10:30:10.13 ID:fucnUzcNd.net]
そのような批判は国民民主党に刺さるのでは?

610 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/29(月) 10:32:19.83 ID:vhFuN8uq0.net]
まあ仕方ないで?妥協しなきゃ合流が成功しなかった
2年間gdgdしたのもそのせいだろ

611 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/29(月) 10:36:05.42 ID:fucnUzcNd.net]
妥協が必要だとして、国民民主党はなぜ妥協できないの?

612 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/29(月) 10:39:25.11 ID:vhFuN8uq0.net]
いち早く合流に動いた野田とか追放とか言われてたんだぜ?
でも当時だと追放は意味不明なんだけど



613 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 10:51:17.67 ID:5u29l4lc0.net]
【悲報】立憲枝野「政権を交代すればコロナ危機は乗り越えられる」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1616920035/

614 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/29(月) 10:55:51.64 ID:6vIHf/YXM.net]
>>589
共産党から学んだ最大の収穫は民主集中制。

615 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 11:14:28.13 ID:fcOtKmZka.net]
>>594
イベルメクチン承認とか?

616 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 11:27:17.97 ID:fcOtKmZka.net]
日本の1月の出生数の速報が出ました。前年同月比で14.6%という驚異的な減少。
https://twitter.com/MNHR_Labo/status/1376340548957708288/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

617 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/29(月) 11:42:28.72 ID:6vIHf/YXM.net]
野田追放とか言っている奴はモグリ

618 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 12:24:09.21 ID:4MIkRB4V0NIKU.net]
浦和にいる野田の家臣は選挙をやれば国会に戻ってくる。

619 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 12:52:33.13 ID:Mvy0Rkzs0NIKU.net]
枝野自身が保守を自称しているのだから松原が保守でも問題ないだろ
保守系知識人と対談しただけで騒ぎすぎ
自民党支持者は野田や稲田がLGBTの活動家と対談しても怒ったりはしないだろ

620 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/29(月) 12:57:13.36 ID:o2JaVs8M0NIKU.net]
拉致被害者を返せとか教科書に嘘を書くなとか言うのは右翼

621 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 13:09:33.07 ID:qO9zqgMDMNIKU.net]
自民党みたいにLGBT 賛成派も反対派も共存してるようなとこが国民は安心するんだよ。
全体で偏ってると一部の人が喜んでるだけの存在だわ。

622 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 13:12:00.89 ID:jPsMpS6A0NIKU.net]
>>595
そんなものないわアホ
未だに議員だけの議員政党
パートナーなんて意見言う場もない



623 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 13:14:35.48 ID:evC1tY9A0NIKU.net]
>>602
日本人にはそれが居心地良いだろうね。
やるのなら知らない所で可決して。
それが日本を衰退している最大の原因なんだけどね。
奴隷根性と言うのか何というのか。

624 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/29(月) 13:23:03.90 ID:UxN84Z7q0NIKU.net]
ひるおび伊藤発言
4月25日補選三つ「自民党が負け越すことは確定している、広島で負けたら大変なことになる」

野党は2勝確定だそうです    ほんとかな...

625 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 13:49:33.57 ID:Mvy0Rkzs0NIKU.net]
お灸モードの時に衆院選やって欲しいな
1/3取るだけで国会での駆け引きが一気に有利になる
過半数取るのはコロナが落ち着いてからで良いよ

626 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 13:58:48.18 ID:B56Zh60r0NIKU.net]
>>554
宮崎シンパの旧民民系の妨害にしか見えないのだが・・。

ここは党本部主導で斎藤さんに一本化で宮崎は強制退職に押し切らないと。

627 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/29(月) 13:59:24.20 ID:TJgwQCWe0NIKU.net]
>>605
長野と北海道は負けようがないよ
広島はさすがに厳しいだろうけど

628 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 14:02:05.66 ID:B56Zh60r0NIKU.net]
>>571
共産党がごねた?と言うのは良く分からないが。

逆に、原発ゼロすら曖昧にしてよく降ろしたなあと言う印象。

むしろ票も影響力も無い民間差別がゴネていたのでは。

629 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/29(月) 14:04:44.28 ID:UxN84Z7q0NIKU.net]
>>608
そうかなあ長野は全く分からないと思うんだが
羽田雄一郎は確かに大勝したが全く無名の弟だからなあ、地元の評判も良くない

630 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 14:07:32.14 ID:B56Zh60r0NIKU.net]
>>602
それは自民党が右派政党だからだろ。

海外で二大政党の片方を占める非右派の政党は、党として同性婚に賛成なのが普通。

米民主、カナダ自由党、ニュージーランドやオーストラリアの労働党、台湾民進党、ヨーロッパの社民系政党み

631 名前:なそうだ。

右翼の狭い視野だけで社会問題を語るなよ笑
[]
[ここ壊れてます]

632 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 14:07:44.94 ID:Hn4JVQrb0NIKU.net]
>>610

苗字は超有名



633 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 14:10:30.88 ID:B56Zh60r0NIKU.net]
バカウヨは立憲はサヨクとか言うが、海外基準でいったらリベラルかも怪しい。
米民主やカナダ自由党で松原仁みたくな議員はいないだろう。


本当にリベラル左派政党なら、松原みたくのは叩き出されるからなあ^ ^

634 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/29(月) 14:20:27.96 ID:vhFuN8uq0NIKU.net]
まあいいよ実際原発の件で妥協しないと合流は無理だった
妥協してないとか言ったがそれは誤りだ

635 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/29(月) 14:34:14.56 ID:o2JaVs8M0NIKU.net]
日本でリベラル政党は自民党だけ

636 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 14:49:48.01 ID:Mvy0Rkzs0NIKU.net]
塩村は広島に置いておけば良かったなあ
確実に広島で勝てただろ

637 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 14:54:48.41 ID:tYo+1cew0NIKU.net]
日経・テレ東世論調査(3月26〜28日実施)
政党支持率
 自民 43%(-2)
 立憲 11%(±0)
 公明 4%(+2)
 維新 4%(+1)
 共産 4%(-1)
 国民 1%(±0)
 社民 0%(±0)
 れ新 0%(-1)
 NHK 0%(±0)
 無党派 29%(+2)

638 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 14:55:56.80 ID:evC1tY9A0NIKU.net]
>>608
北海道は維新とどれだけの差が出るかなんだよね。
トリプルスコアだと鈴木宗男の求心力は無くなり。
北海道で維新が候補を出せなくなる。

639 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 15:00:06.73 ID:evC1tY9A0NIKU.net]
北海道は立共が組んだから、負けようが無い。
自公が全て維新の候補に投票したら別だが。
と言うか自民の北海道の選対は決まったのか?

640 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/29(月) 15:03:20.08 ID:4CS/uVyH0NIKU.net]
若者に厳しい日本において少年法改正は有権者へのアピール効果が高いのだよね
少子化が進む中、少年犯罪への対策に予算や人員を
重点的に配分するのは果たして妥当なのかという議論は必要だと思う

641 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/29(月) 15:12:19.36 ID:E7gqyFmW0NIKU.net]
>>617
ピンクカルトなんで減った?w

642 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 15:48:59.89 ID:tYo+1cew0NIKU.net]
>>619
京都3区補選の出口調査で自民支持層は
民進の泉氏の方に投票している

www.asahi.com/area/kyoto/articles/MTW20160426270220002.html



643 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/29(月) 16:55:05.41 ID:ToHDYYi3aNIKU.net]
こうしたなか、社民党県連合は27日、大分市内で会合を開き、2月から県内の党員を対象に行った意向調査の結果が報告されました。

それによりますと、440人あまりの党員のうち、
120人あまりが立憲民主党への合流の意向を示した一方で、110人あまりが社民党にとどまる意向を示したということです。
このほか180人あまりは、社民党からは離党するものの立憲民主党へは合流しないと答えたということです。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/20210329/5070009372.html
合流効果が想定より無さそう

644 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 16:56:04.27 ID:iR8K2F27MNIKU.net]
>>623
合流しないメンツはどこに行くんや

645 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 16:56:24.36 ID:iR8K2F27MNIKU.net]
まさか新社会党を作る気かな

646 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/29(月) 17:02:53.29 ID:TJgwQCWe0NIKU.net]
>>623
党員なんてそんなもんだろう
120人党員増えてラッキーくらいに思っておかないと

647 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/29(月) 17:16:22.62 ID:o2JaVs8M0NIKU.net]
新新社会党とか大分社会党とか

648 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/29(月) 17:16:38.09 ID:UxN84Z7q0NIKU.net]
180人は党員から抜けるという事でしょ、党費を払わなくて済むし
イデオロギーが違えば応援したくなくなるのもわかる
問題は議会議員がどれだけ合流してくれるかだけだが

649 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 17:36:05.32 ID:WlZq8ZEwaNIKU.net]
>>623
しかし440人も党員がいたもんだ。
1978年位に社会党和歌山県連の党員は440の1/10の48人とかだったんだよ。

650 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 17:36:26.04 ID:XEfFOEVw0NIKU.net]
>>587
国民主党寄りの志政会は葵区で電機連合系1人落ちて7から6へ1減だね
他に国民民主党推薦候補が落ちてるね
創生静岡は4人立候補から4人当選変わらず。全員当選
立憲2人は2人で会派でしょ
もしくは創生静岡だけど、10パーセントもあるかね
創生静岡が割れる方が可能性高そうだけど、あと名前変えて統一

651 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 17:39:21.18 ID:XEfFOEVw0NIKU.net]
静岡市議選は野党系増えたね
那珂川市議会議員選 公認  すわべしゅん    落選
この人の落選は衝撃だった あってはならない深刻な落選だね
票が上滑りしたのか。至急原因究明しないと
動画見てる限りポスティング完璧で若くて落選するし、最悪だったね

652 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/29(月) 17:42:45.31 ID:MZUySPyTaNIKU.net]
維新、斉藤を推薦へ
改革派(維新、自民若手)vs守旧派(自民老害、創価、立憲)

兵庫県知事選 大阪府財政課長が31日に立候補表明 維新が推薦へ

日本維新の会幹部らが28日に斎藤氏と面会し、出馬を要請した。
維新は斎藤氏を推薦する方針。

県議会最大会派の自民党県議団が金沢氏支援を決める一方、
同党県議の一部が斎藤氏を推すとして県議団を離脱し、
保守分裂選挙になることが確実な情勢となっている。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e17a18fb740578cfdebfecdc53ad391a47806e6a



653 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 17:44:17.64 ID:XEfFOEVw0NIKU.net]
那珂川市議会議員選で落選した人の動画見て、茨城県県議選つくば市で落選した候補者思い出すんだけど、動画でかっこ良く見えると落選するのかな
かっこいい演説動画とかは、諸刃の剣なのかな
どうして落選したかは、知らないで勝手に言ってるけど

654 名前:無党派さん mailto:  [2021/03/29(月) 17:50:20.44 ID:3mvDDZMu0NIKU.net]
>>589
具体的な話だと?

655 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 17:54:06.09 ID:WlZq8ZEwaNIKU.net]
>>613
土井直作や吉田賢一や塚本三郎や滝沢幸助や西村真悟なんてのがいた
民社党が社会主義インターに加盟していたんだから、立憲に松原がいても
立憲をリベラル左派と呼んでもおかしくない。

656 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 18:00:55.42 ID:oIg6tBn0aNIKU.net]
>>610
さすがに全県区で共産引けば
長野は野党が勝つ
問題か3区じゃないか
雄一郎はいなくなったし未だに候補の声が聞こえないから
このままだと井出の指定席になりそう。

657 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 18:20:45.29 ID:toCuCuxP0NIKU.net]
長野3区では母親が上田市出身の弁護士・菅野朋子氏や
俳優で軽井沢町在住の渡辺謙氏を推す声もある。

658 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 18:25:12.73 ID:oIg6tBn0aNIKU.net]
流石に俳優人生捨てて
渡辺謙が出てくることはないでしょ。
もう半年切ろうと来てるし
なんとか候補立てても井出には勝てんと思う。

659 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/29(月) 18:31:26.81 ID:UxN84Z7q0NIKU.net]
井出の評判はかなり悪いがな
政界渡り鳥とか野党支持者からは裏切り者と言われて頻繁に行っていた辻立ちはしなくなった

660 名前:無党派さん mailto:sage [2021/03/29(月) 18:37:14.73 ID:ZlpEZDr6MNIKU.net]
>>611
ほとんどの日本人は自民党を右派政党とは思ってないだろ

661 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 18:39:09.44 ID:WlZq8ZEwaNIKU.net]
>>639
爺さんの井出一太郎も政界渡り鳥
国民協同党→国民民主党→改進党→日本民主党→自由民主党

662 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 18:42:23.71 ID:oIg6tBn0aNIKU.net]
千曲会の凋落は上田市長選で
はっきりわかってるし
井出正一の秘書だった
佐久市長の柳田は井出が自民に行っても井出についていってるし。



663 名前:無党派さん [2021/03/29(月) 18:43:10.21 ID:u+jHH7FWdNIKU.net]
>>

664 名前:641
それは保守合同への一連の流れでしょ
[]
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<321KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef