[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 10:57 / Filesize : 367 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:無党派さん [2020/08/15(土) 10:14:52.41 ID:lPqCdbcs0.net]
■立憲民主党Twitter
twitter.com/cdp2017

■立憲民主党Facebook
m.facebook.com/rikkenminshu/

■立憲民主党ホームページ
cdp-japan.jp/

※前スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド434
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1597295061/

【廃人】
☆100おじ、こどおじ、平日100レスおじさん、十年以上引きこもり、楽天やめたれマン
(ワッチョイW ad0b-oDPg)※nifty東京(infoweb),(ラクッペ)
hissi.org/read.php/giin/20200807/cGdpUzBjV3Yw.html
hissi.org/read.php/giin/20200716/UWd0UGo1L28w.html
hissi.org/read.php/giin/20200413/T3N3NGk2N1Aw.html
hissi.org/read.php/giin/20200410/bEVTa2l3VnEw.html
hissi.org/read.php/giin/20200222/Q3BFT053VFMw.html
hissi.org/read.php/giin/20200221/VC9QYzRIQy8w.html
hissi.org/read.php/giin/20200218/Uno2YW9tSHUw.html
hissi.org/read.php/giin/20200124/dUFIbExaVmEw.html
hissi.org/read.php/giin/20200121/QktKNWVLamww.html
hissi.org/read.php/giin/20191115/OFZ2SWJvdUow.html

【常駐する引きこもり】
☆船橋ニート(ワッチョイ c274-p5K4)※OCN千葉
無職こどおじ英一郎、れいわカルト、小沢信者、三宅雪子を攻撃し自殺に追い込んだ一味、千葉県民、国民民主党支持者、子供部屋おじさん、消費者、無職、引きこもり、統合失調症、糖尿病
<専用スレ>https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1585688524/

☆流産キック(アウアウ)(ワッチョイ ○○f0-○○○○[42.150.5.151])※JCOM(home.ne.jp)
hissi.org/read.php/giin/20200415/S1FUamRpb0hh.html
hissi.org/read.php/giin/20200415/TU1vOENrMUYw.html
<専用スレ>https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1586931387/

・組合専従連呼バカ(ワッチョイW e2ab-VTYH)
・鎌倉(ワッチョイW ae20-L+H/)(ブーイモ MMb6-L+H/)
・JAMおじさん

101 名前:無党派さん mailto:sage [2020/08/15(土) 20:29:18.70 ID:xvV/NIuF0.net]
>>97
もういい勘、あれ嫌だこれ嫌だと言うのとは卒業しよう。
来るもの拒まずじゃないといつまでたっても政権を目指せない。
野党1党である限り政権を目指す義務があると思うし、やっと枝野代表もその責任を果たそうとしてるのに。
小選挙区のシステムで政権を取るには塊らないと不可能なんだし

102 名前:無党派さん mailto:sage [2020/08/15(土) 20:32:42.97 ID:5legvqYK0.net]
>>97
そしたら誰が残るのその立憲に

103 名前:無党派さん [2020/08/15(土) 20:32:54.11 ID:+NuK0ySe0.net]
連合は不退転の決意

https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/202008150000118.html

いずれも原発政策や消費税減税政策などを念頭に反発が出たようだが、連合執行部は合流は連合からの
お願いでもあること。半年前にも合流論が秒読み段階まで来ていたことを念頭に「いまさらいうことか」と産別の
批判を強く退けた。国民民主党への残留を希望する議員には「連合は支援を打ち切る」とまで言うこと自体、
いささか政治的内政干渉めいているものの、連合の不退転の決意がうかがえる。

104 名前:無党派さん [2020/08/15(土) 20:33:11.71 ID:8+qR++ao0.net]
東京新聞 8月15日の記事

>ステッカー掲示店見回りへ 都職員が対策チェック

東京新聞は自分で何をやっているのか、分かっているのか。
飲食店を思想犯扱いして特高による弾圧をしているのだ。

●新型コロナ感染者数5万人÷人口1憶3千万人
 あなたの隣の人が感染者である確率は限りなくゼロ
 交通事故で負傷する確率よりも低い

東京新聞、その飲食店に感染者がいる確率はいくらだ。
飲食店に必ず感染者がいるのなら、満員電車を禁止しろ。
それならスジが通る。

東京新聞は、通りすがりの人をいきなりなぐりつけるがごとき
卑劣なマネはやめろ。国民に暴力を振るうな。

>特別高等警察(とくべつこうとうけいさつ)は、戦前、
 国事警察として発足した高等警察から分離し、国体護持のために
 無政府主義者・共産主義者・社会主義者、および国家の存在を
 否認する者や過激な国家主義者を査察・内偵し、取り締まることを
 目的とした日本の秘密警察である。

105 名前:無党派さん (ワッチョイ 6e6c-9Ju9) mailto:sage [2020/08/15(土) 20:35:21 ID:corR32Uc0.net]
正直に言って、今

106 名前:の合流新党も過渡期の政党だろう。
自民や共産のように何十年も残ると思っている奴はこのスレにもおらんだろ。
[]
[ここ壊れてます]

107 名前:無党派さん (ワッチョイW c2de-yCzg) [2020/08/15(土) 20:35:52 ID:0OF5ONF90.net]
>>100
そんなの新しいリーダーが出てくるだろ。自然と。
俺は今の立憲は「枝野体制からの脱却」が必要だと常々言ってる。

108 名前:無党派さん (ワッチョイ 999d-QlkZ) [2020/08/15(土) 20:37:10 ID:bP1cQbso0.net]
>>100
カス

109 名前:無党派さん (ワッチョイW 6206-ZZxI) [2020/08/15(土) 20:38:48 ID:uqfDHKPT0.net]
>>100
船橋ニートは玉木新党支持になりゃいいってのが共通認識
過去の発言の責任をとる意味でも

アンチ立憲でやることなすことケチつけて、誹謗中傷を連発していたのだからね



110 名前:無党派さん (ワッチョイ c274-p5K4) mailto:sage [2020/08/15(土) 20:39:42 ID:5legvqYK0.net]
>>104
0×0はいくらやったって答えはゼロのままだぞ

111 名前:無党派さん (ワッチョイW 6206-ZZxI) [2020/08/15(土) 20:40:06 ID:uqfDHKPT0.net]
>>107
それはお前の人生だよ

112 名前:無党派さん (ワッチョイ ade2-zLXa) mailto:sage [2020/08/15(土) 20:40:23 ID:czP6fBji0.net]
各産別から合併新党の政策では「雇用を守り切れない」「組合員に説明がつかない」など強硬な反対論が出た

「雇用を守り切れない」→電力?
「組合員に説明がつかない」→ゼンセン?

113 名前:無党派さん (ワッチョイW e533-2men) mailto:sage [2020/08/15(土) 20:46:00 ID:30mErcKT0.net]
前原はそのうち自民か維新に行きそうだな
もともと民主最右翼だし思想的にはなんの問題もない

114 名前:無党派さん (スッップ Sd62-lUs4) [2020/08/15(土) 20:50:02 ID:U8V9yGiad.net]
原発政策にこだわってるのは電力、消費税減税にこだわってるのは小売業中心のゼンセンか。
自動車や基幹労連あたりは上二つほどのこだわりはないだろうね

115 名前:無党派さん (ワッチョイ 49b3-p5K4) [2020/08/15(土) 20:51:27 ID:ZFUOPh6U0.net]
>>110
敵は自民言ってるから立憲側は良好な関係築けば良い
十分可能だろう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3444760b03aeeff44cedfc242b5373c304c8f95

116 名前:無党派さん (ワッチョイ 49f6-bqX5) mailto:sage [2020/08/15(土) 21:07:36 ID:MAmPayR/0.net]
8月17日(月)発売の[週刊ポスト]合併号
⇒本誌怒り爆発のキャンペーン企画[第2弾]「落選運動」2020実践編(呼びかけ人:上脇博之・神戸学院大学教授、政治評論家・藤本順一)
■これが「安倍政権倒閣シナリオ」だ!
⇒本誌怒り爆発の総力取材:病院が潰れる!
▼厚労省が公表した実名リスト「消滅リスク」の病院
▼「1位・麻酔科」「2位・内科」医者が足りない診療科
▼医療機関で<初のコロナ倒産>岡山県真庭市・岸本整形外科岸本 真院長が告白「ウチの病院が潰れたワケ」
▼告発ルポ:ボーナス問題に続いて学費大幅アップへ、「名門・東京女子医大」の窮状
▼「院内感染リスク」の高い病院見分けるチェックポイント9
▼もし「診療を断られたら」「突然潰れてしまったら」どうする
▼新型コロナ「ワクチン」争奪戦!優先で打ってもらえる人は決まっている!?
⇒怒りの医療現場ルポ:<要らないのに勝手に押しつけられた>追加アベノマスクに介護施設の困惑
⇒ふざけんな!「秋元 司」カジノ汚職渦中に政治資金パーティで「自民党復党宣言」
⇒連載コラム:大前研一のビジネス新大陸/日本の企

117 名前:業がテレワークで生産性を上げられない根本的な理由とは
⇒連載コラム:ビートたけしの21世紀の毒談/オイラが知事なら、うがい薬のインサイダー取引で大儲けだっつーの!
⇒オピニオンワイド特集:<各界論客が指摘>東京五輪「やる派」「やめる派」大激論−10月の<IOC判断>を前に
■愛知医科大学病院・後藤礼司「感染対策−NBA流徹底感染管理を導入するしかない」
■勝田吉彰・関西福祉大学教授「感染対策−感染拡大・医療崩壊は食い止められない」
■森永卓郎「景気−中止で感染抑制、そして経済回復へ」
■第一生命経済研究所・永濱利廣「景気−無観客開催しても経済効果大」
■小林 節・慶應義塾大学名誉教授「政治−安倍晋三に開催能力なし」
■自民党都連・深谷隆司最高顧問「政治−混乱期だからこそ平和の祭典をやる意義がある」
■作家・佐藤 優「外交−国際連携に必要なのはワクチン」
■郷原信郎「外交−東京・パリ合同開催の選択肢を」
■馬術選手・法華津寛「スポーツ−五輪本来の姿が失われる」
■ミュンヘン五輪金メダリスト・田口信教「スポーツ−これまで頑張ってきた選手たちにチャンスを」

8月17日(月)発売の[週刊現代]合併号
⇒本誌総力特集:コロナ第2波到来、どうする?
▼医師100人アンケート−「いったい誰の言うことを信用していますか?」
▼今、いちばん危ないのは家の中、「家庭内感染」はどうすれば防げるのか
▼対談:唐木英明×與那覇潤「そろそろコロナの興奮から醒めるときがきた」
▼誰でも今すぐPCR検査が受けられる全国病院・診療所リスト
⇒政局インサイドルポ:<二階劇場>踊る二階俊博に、菅 義偉も踊らにゃソンソン
⇒ニュースワイド:明日を知る風を見る(抜粋)
▼「撮らなくていいの?」記者が呆れた小泉進次郎の「自意識過剰」
▼質問は1問だけ、ウェブ会見を茂木敏充外相が強行した理由
▼今度は検査で一儲け、パソナが「PCR派遣」
⇒告発スクープ:自衛隊の若者たちがどんどんおかしくなっている(取材:ジャーナリスト・三宅勝久)
⇒連載コラム:霞が関ルポ/携帯電話大手3社は1500億円以上の純利益、まだまだ値下げの余地がある
⇒連載コラム:亀井静香の政界交差点/古賀 誠−野中広務が太陽ならこの男は月だ
⇒連載コラム:書いたのは私です/相澤冬樹「森友疑惑で追い込まれ命を落とした赤木俊介氏と妻の無念を晴らすために」−著書「私は真実が知りたい」
⇒連載コラム:ジャーナリストの目/国民1人あたり50万円、対コロナの愚策と失政(筆者:森 功)
⇒<人間研究>吉村洋文が「イソジン」にすがった本当の理由
[]
[ここ壊れてます]

118 名前:無党派さん (ワッチョイW 4129-3SJV) mailto:sage [2020/08/15(土) 21:31:26 ID:8zodsgl70.net]
前原さん「共産党と組む立憲は許せない」と残留決意

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/330376

国民民主党の前原誠司元外相(衆院京都2区)は15日、同党が立憲民主党(立民)との合流組と残留組に「分党」する見通しになったことを巡り、「国民民主党に残る」と残留を表明した。京都新聞社の取材に答えた。

 前原氏は理由について「これまで非自民非共産で(政治活動を)続けてきた。
共産党と選挙協力する立民に身を置くことはできない。
憲法を議論するリベラル保守の旗を掲げ、他の議員も巻き込んでやっていきたい」と述べた。

 一方、立民との合流組に対しては「敵は自民党であり、同じ党で活動していたので協力しないといけない」とも述べた。

119 名前:無党派さん (アウアウウー Saa5-Kgqf) mailto:sage [2020/08/15(土) 21:37:12 ID:oguKJzUOa.net]
>>78
電力総連の2人



120 名前:無党派さん (ワッチョイ 4114-CWhB) mailto:sage [2020/08/15(土) 21:43:25 ID:DHuFHd7O0.net]
「現時点では玉木氏と行動を共にする議員は山尾氏ら周辺に限られるのが実情で、一桁にとどまるのではないか(国民中堅)」(朝日)

121 名前:無党派さん (オッペケ Srf1-onGw) mailto:sage [2020/08/15(土) 21:44:16 ID:W/MzvJJ0r.net]
こういう時局はNHKが一番アテになるんだよな

122 名前:無党派さん (ワッチョイW 42f0-WCyc) [2020/08/15(土) 21:45:54 ID:6PHU0j1m0.net]
マエハラさんの行動基準って全てが共産党なのだよね。

共産党が嫌だから希望と合流
共産党が嫌だから玉木新党

共産党依存症。

123 名前:無党派さん (スップ Sdc2-lUs4) [2020/08/15(土) 21:47:42 ID:xoXpUpQSd.net]
>>115
反発する組織内議員に連合執行部が「立憲こないともう支援しないぞ」と強い圧力かけてるみたいだけど、電力の2人はつっぱねられるかどうか

124 名前:無党派さん (ワッチョイ 4114-CWhB) mailto:sage [2020/08/15(土) 21:49:04 ID:DHuFHd7O0.net]
豪華メンバー
https://pbs.twimg.com/media/Efctd-FU0AEOm_N?format=jpg&name=900x900

125 名前:無党派さん (オッペケ Srf1-onGw) mailto:sage [2020/08/15(土) 21:49:29 ID:W/MzvJJ0r.net]
連合って寄り合い所帯だから、そんな執行部に権力無いと思うぞ

126 名前:無党派さん (ワッチョイW 42f0-WCyc) [2020/08/15(土) 21:50:49 ID:6PHU0j1m0.net]
玉木は合流しない大義名分に、消費減税を上げているがどんどん消費増税・緊縮派ばかり、ミンミン残留を表明しているね。

岸本周平→ 「消費税の増税には早くから賛意を表明し、2012年6月26日の衆議院本会議で採決された消費税増税法案に反対票を投じた民主党所属議員に対し、厳正な処分を行うよう野田佳彦首相に要望した、当選1回の議員11人のうちの1人である」

前原→緊縮・消費税重視の代表格の野党政治家

127 名前:無党派さん (アウアウウー Saa5-Kgqf) mailto:sage [2020/08/15(土) 21:53:52 ID:oguKJzUOa.net]
>>119
ここまでの報道見てたら突っぱねるでしょ。
ゼンセンは折れそうな余地が残ってるが電力はそういうのが無いんだよなあ

128 名前:無党派さん mailto:sage [2020/08/15(土) 21:54:30 .net]
>>121
オッペケニートは神津は玉木の見方だと連呼してたが
神津の本を読んだからうんぬんかんぬん

まあ今はバカ発言を収集するために泳がしてる段階だが

129 名前:無党派さん (スップ Sdc2-lUs4) [2020/08/15(土) 22:00:02 ID:xoXpUpQSd.net]
>>123
たしかにゼンセンほうが折れる可能性あるね。
田村など岡田に票を回してもらってるしね。



130 名前:無党派さん (ワッチョイ 49b8-QlkZ) [2020/08/15(土) 22:00:06 ID:QFbTbaDy0.net]
連合が支援は合流新党のみで押し切るのなら、地方組織は合流新党のみになるぞ。
地方組織こそ組合の出向議員や組合支援で成り立っているから。

地方組織が根こそぎ合流新党に行ったら、国会議員なんて裸の王様だぞ。

131 名前:無党派さん (ワッチョイ ade2-zLXa) mailto:sage [2020/08/15(土) 22:01:25 ID:czP6fBji0.net]
電力はどうしようもないね。
立憲だって今すぐ原発ゼロにできるなんて思ってないでしょ。
というか、今は原発の問題はたいして差し迫ったイシューじゃない。

電力労組の主張を広げたければ国民民主がもっと支持されなければならなかったが、
去年の参院選の結果でそれは明らか。
須藤元気みたいのが当選して、何十万も集めた国民の労組候補は落ちた。
飲み込まれる側になってしまった現実を受け入れるしかないと思うが。

132 名前:無党派さん (ワッチョイ 4114-CWhB) mailto:sage [2020/08/15(土) 22:02:16 ID:DHuFHd7O0.net]
野党の混乱では必ず起きる落ちこぼれ
立憲、岡田グループ、野田グループは落ちこぼれなしで安泰、高みの見物

小沢は影響力残すためにも合流派の数集めに必死のようだな

133 名前:無党派さん (ワッチョイW e529-68fl) [2020/08/15(土) 22:05:11 ID:KpMTY1xa0.net]
>>125
ゼンセンは川合と田村で別々の党に別れるかも

134 名前:無党派さん mailto:sage [2020/08/15(土) 22:13:30 .net]
鎌倉(ワッチョイW ae20-L+H/)の衆院選予想「自民300公明35維新25で360位やろな」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1597496540/

135 名前:無党派さん (ワッチョイ 2ee7-tPvT) [2020/08/15(土) 22:15:35 ID:dCrsEZRy0.net]
>国民民主党への残留を希望する議員には
>「連合は支援を打ち切る」とまで言うこと自体、
>いささか政治的内政干渉めいているものの、
>連合の不退転の決意がうかがえる。

https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/202008150000118.html

うかがえねえだろw
ホントにやってみろやヘタレ神津の腐れ連合が

136 名前:無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf) [2020/08/15(土) 22:15:35 ID:8+qR++ao0.net]
ハイハイw
おらおらw

マスクをすれば感染しない
安倍小池尾身、 国会議員、公務員、 NHKと新聞テレビ

国民の洗脳はやめろ。
何のSMプレイだ。

それでは
日本の正義=無党派
のみなさんだけ

ご一緒に

どうぞw

「安倍晋三 朝鮮人」で検索

冥福を祈る
https://www.youtube.com/watch?v=SIFKQvWJk2c

137 名前:無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf) [2020/08/15(土) 22:22:32 ID:8+qR++ao0.net]
あ〜 クセ 何だこれ

麻生か

あ〜 便所クセ

をを ををえ ををを  ををををををををををををおえ〜5

あ〜 すつきりしたw

それでは
無党派=日本の良心
のみなさんだけ

ご一緒に

どうぞw

あなたの隣の人が感染者である確率は限りなくゼロ



車で一人でマスクをして運転しているそこのお嬢さんw
https://www.youtube.com/watch?v=Op6Wq16RqDA

138 名前:無党派さん (ワッチョイW 42f0-WCyc) [2020/08/15(土) 22:23:48 ID:6PHU0j1m0.net]
新党の綱領とやらを見ても、「現実的な安保」「未来志向の憲法」「未来への責任」みたくなミンミン側や野田への配慮の文言も加わった。

はっきり言ってウヨでもリベラルでも改革中道()とやらでも緊縮でも反緊縮でもどうにも読める綱領なのに、リベラルで嫌だ!とごねる電力やゼンセンって相当な右翼思想の持ち主なのだなあと思った。

139 名前:無党派さん (ワッチョイW 46e2-r9Rs) mailto:sage [2020/08/15(土) 22:24:01 ID:hUmTPWt70.net]
>>127
加入だけして中で騒いで
小選挙区は自民にいれればええんちゃう?
電力



140 名前:無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf) [2020/08/15(土) 22:26:53 ID:8+qR++ao0.net]
東京新聞 8月15日の記事

>ステッカー掲示店見回りへ 都職員が対策チェック

東京新聞は自分で何をやっているのか、分かっているのか。
飲食店を思想犯扱いして特高による弾圧をしているのだ。

●新型コロナ感染者数5万人÷人口1憶3千万人
 あなたの隣の人が感染者である確率は限りなくゼロ
 交通事故で負傷する確率よりも低い

東京新聞、その飲食店に感染者がいる確率はいくらだ。
飲食店に必ず感染者がいるのなら、満員電車を禁止しろ。
それならスジが通る。

東京新聞は、通りすがりの人をいきなりなぐりつけるがごとき
卑劣なマネはやめろ。国民に暴力を振るうな。

>特別高等警察(とくべつこうとうけいさつ)は、戦前、
 国事警察として発足した高等警察から分離し、国体護持のために
 無政府主義者・共産主義者・社会主義者、および国家の存在を
 否認する者や過激な国家主義者を査察・内偵し、取り締まることを
 目的とした日本の秘密警察である。

141 名前:無党派さん (ワッチョイ 4114-CWhB) mailto:sage [2020/08/15(土) 22:29:07 ID:DHuFHd7O0.net]
"土下座野郎"安倍とは正反対…コロナに倍返しするのは「吉村イソジン総理」一択だ!


■安倍とは対照的な吉村

 しかし、そう悲観することはない。わが国には、かつてコロナ対応で人気急上昇した人物がいるからである。
その男の名は、今や「イソジン吉村」「ウソジン吉村」の異名を持つ大阪府の吉村洋文知事だ。
別の名として「ポピドン吉村」というのもある。
歯に衣着せぬ発言と行動力、韓流スターと見まがう甘いルックスで人気を呼び、毎日新聞と社会調査研究センターが5月に実施した全国世論調査では、コロナ対応で「最も評価している政治家」のトップとなった。それは「もう3カ月も前のことだよ」と言われるかもしれないが、連日のように出演したテレビ番組ではキャスターや評論家が賞賛し、一時は飛ぶ鳥を落とす勢いだった過去を持つのは事実だ。


■「吉村総理」もありえる

 年内実施が見込まれる次期衆議院選挙

142 名前:で、仮に自民党の議席が大幅に減少するようなことがあれば、同党は維新に連立政権を組むよう求めるだろう。
そのような局面では、維新の議席数がたとえ少なくても「てこの原理」が働き、維新の主張を受け入れなければ内閣が瓦解する局面を迎えることもある。
「維新=吉村氏」が唱える改革を一気に進めるチャンスが到来するかもしれないのである。
場合によっては近い将来、維新から「首班」というケースも出てくる可能性すらあるだろう。
今は府知事として活躍している身ではあるが、今年11月に「大阪都構想」の是非を問う住民投票で悲願が成就すれば、「それ以降はいつ国政復帰してもおかしくない」(全国紙社会部記者)。

 持ち上げては落とすメディアの洗礼を浴びる吉村氏が、真の「ニューリーダー」になれるか否かの判断をするにはまだ早い。
人気ドラマ『半沢直樹』で伊佐山部長にののしられた大和田常務のような「土下座野郎」になるのか。
それとも「倍返し」で国の舵取りを担うまでに成長するのか。
先が見通せないコロナ禍にあっても、ただ1つ言えることは、吉村氏がこのまま勢いを失ってしまうようならば、所詮はそれだけのつまらない男であったということだけだろう。

麹町 文子(こうじまち・あやこ)
政経ジャーナリスト
1987年岩手県生まれ。早稲田大学卒業後、週刊誌記者を経てフリーランスとして独立。プレジデントオンライン(プレジデント社)、現代ビジネス(講談社)などに寄稿。婚活中。

https://news.yahoo.co.jp/articles/15cd09c8f8e37c03bd9bd5a5887d871c0d283f5e?page=1
[]
[ここ壊れてます]

143 名前:無党派さん (ワッチョイW 42f0-WCyc) [2020/08/15(土) 22:29:12 ID:6PHU0j1m0.net]
>>126
妥協案として、参院組織内議員は産別ごとに2名いるから、1名を新党、1名を玉木新党と言うのはあり得るだろうね。

例えば、UAゼンセンなら右翼のごねている人を玉木新党に、もう1人のイオンの新人の人は合流新党と言う具合に。

144 名前:無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf) [2020/08/15(土) 22:30:23 ID:8+qR++ao0.net]
読売新聞 7月31日の記事

>都内飲食店 夜10時まで
>都要請3日から 協力金も

小池は24時までの営業と22時までの営業を比較して
24時まで営業の方が感染確率が高いと主張している。

新型コロナ感染者数4万5千人÷人口1憶3千万人
あなたの隣の人が感染者である確率は限りなくゼロ
交通事故で負傷する確率よりも低い

感染者がいない店舗の営業時間を短縮すればなぜ感染確率が下がるのだ。
感染確率はどちらも限りなくゼロで同じだ。
つまり小池の無策無能を隠蔽するための【ただの営業妨害】だ。

そして支給する20万円で1か月分の人件費と営業利益がなぜまかなえるのだ。
算数もできんのか?
その20万円は都民の血税だ。勝手なことに使うな。

そして小池自らが言う通り「極めて危機的状況」だ。なぜ
飲食店の営業時間短縮だ。なぜ緊急事態宣言ではないのだ。

小池は感染者の即時隔離と発生場所の即時消毒をやらず、
ウイルスを【野放し】にした。
小池は軽度の感染者を自宅に戻している。ウイルスをまき散らしているのだ
感染が拡大しない方がおかしい。

●NHKと新聞テレビは国賊=安倍政権を正当に仕立てあげる
 国民に対する【洗脳報道】はやめろ。国民をだますな。国民に暴力を振るうな。

145 名前:無党派さん (ワッチョイ 4114-CWhB) mailto:sage [2020/08/15(土) 22:32:42 ID:DHuFHd7O0.net]
吉村府知事、イソジン騒動が示す「維新流イメージ戦略」の危うい実態

 「嘘みたいな本当の話」と、新型コロナウイルス対策にポビドンヨード入りうがい薬を推奨した吉村洋文・大阪府知事の記者会見(8月4日)から10日余り。
「コロナの陽性者が減っていく」「ある意味、コロナに打ち勝てる」とぶち上げた発言に対しては、既に多くの批判がなされている。

医学的根拠の薄弱さ、研究初期段階での発表、買い占めの誘発。さらには、製薬会社の株価をつり上げるインサイダー取引ではないかという疑惑も浮上し、吉村氏は名誉棄損訴訟をちらつかせて打ち消しに躍起だ。



都構想へ「起死回生の一手」が暗転

 コロナ対応における吉村知事と松井一郎・大阪市長の発表は、しばしば唐突に行われる。
3月の三連休前に打ち出した「大阪・兵庫間の往来自粛」も、医療用防護服の代替品として市民に提供を呼びかけた4月の「雨合羽募集」も、テレビの番組中や記者の前でいきなり発表され、府庁・市役所の職員や関係機関は何も聞かされていなかった。

 「トップダウン」「スピード感」と言えば聞こえはいいが、職員から見れば、「現場軽視のパフォーマンス」「調整不足の思いつき」となる。

 市役所に33万枚も集まった「善意の雨合羽」は、その仕分け作業のために連日数十人の職員が駆り出された。
どうにか仕分けが済んでも提供先がなかなか見つからず、保管場所もない。
仕方なく玄関ホールや各階の通路に大量の箱を積んでいたら、市の火災予防条例に違反していると市民から指摘された。
雨合羽のような合成樹脂製品は一カ所で大量保管する場合、市消防局への届け出を義務づけられているが、それを怠っていたのである。

 その後、別の場所に移され、学校や福祉施設にも、ほとんど押し付け同然で配られたというが、当初の目的通り、医療機関へ送られたのは半分以下。

 現場軽視のパフォーマンスが招いた喜劇のような混乱ぶりだった。

 うがい薬の発表も似たような経緯がある。
 8月4日の吉村・松井両氏の共同会見はそもそも、大阪・ミナミの飲食店に同6日から20日まで営業自粛や時間短縮を要請するのに伴い、府と市で協力金(休業補償)を支払うと発表する目的で設定された。実際、前半の約1時間はその話をしている。

 ところが会見には、当日に急遽追加された第2部があった。「大阪はびきの医療センター」の松山晃文・次世代創薬創生センター長らが加わり、
机上に市販のうがい薬を並べた会見は、ほぼすべての府職員にとって寝耳に水だった。

 「予定外の会見に驚きましたが、内容を聞いて、さらに驚いた。勇み足なうえ、コロナ対策の本質を外れている。吉村バブルもこれで終わりだと、正直思いましたね」と府庁関係者は言う。

 在阪メディアの記者たちにも聞いたところ、あの発表は「起死回生の一手」だったようだ。
というのも、吉村知事の人気とは裏腹に、大阪で感染拡大が続いていることに加え、恣意的に「夜の街」のエリアを設定して狙い撃ちするような自粛や時短の要請にミナミの飲食店経営者たちが猛反発し、
「これでは大阪都構想にも反対せざるを得ない」という声が上がっているというのだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/65e8fdad425bd2862b49a1cc35c8b2d9438e0f9f

146 名前:無党派さん (スップ Sdc2-lUs4) [2020/08/15(土) 22:33:48 ID:xoXpUpQSd.net]
>>138
分裂含みで別れることはあっても、産別の意思としてあえて分けることはありえんでしょ。
違う考えの党にそれぞれ支援するなんて組合員に説明できない

147 名前:無党派さん mailto:sage [2020/08/15(土) 22:40:46.71 ID:5legvqYK0.net]
>>129
小沢はすでに戦略目標を達成しているといえばしている
大勢は決し後は積み上げるくらい

148 名前:無党派さん [2020/08/15(土) 22:41:19.17 ID:ATm1vlvh0.net]
てか今回の合流って自民が減税で解散したら勝ち目なくね…

149 名前:無党派さん mailto:sage [2020/08/15(土) 22:41:34.61 ID:5legvqYK0.net]
失礼した
>>128
×129



150 名前:無党派さん [2020/08/15(土) 22:42:24.85 ID:tDNQMesg0.net]
前原嫁(創価)「もっと引っ張ってきなさいよ!使えないわね!」

前原「・・・」

151 名前:無党派さん [2020/08/15(土) 22:42:54.31 ID:Z7e5QVpz0.net]
>>142
船橋ニートは玉木を持ち上げてたんだからなにもかもが虚しいわな

152 名前:無党派さん mailto:sage [2020/08/15(土) 22:44:32.70 ID:jfsHqYSr0.net]
ただ徳永は連合北海道と関係が深い議員だから
玉木に付いていくなら支持母体を完全に切る覚悟が必要だけどな

153 名前:無党派さん [2020/08/15(土) 22:44:57.05 ID:Z7e5QVpz0.net]
しかし船橋ニートは本当に頭が悪いな

154 名前:無党派さん mailto:sage [2020/08/15(土) 22:49:06.79 ID:mC1N98mQ0.net]
小沢ガールズ(´・ω・`)

筆談ホステス
元モー娘
石川優実

155 名前:無党派さん [2020/08/15(土) 22:53:27.27 ID:DuJ7+iJL0.net]
>>81
ついでに22年に福山を落とせるかもしれないから二重にメシウマ

156 名前:無党派さん mailto:sage [2020/08/15(土) 22:54:59.66 ID:jfsHqYSr0.net]
むしろ何でそんなに福山は嫌われてるんだ…

157 名前:無党派さん [2020/08/15(土) 22:56:58.44 ID:6TSArEb70.net]
>>141
むしろ自民にも出して、どこが勝っても影響力が残るようにすればいいのに、負け戦しかしないんだよなw

158 名前:無党派さん [2020/08/15(土) 22:57:28.71 ID:iwFdvvRH0.net]
福山みたいな無能はさっさと幹事長やめてもらわないと
合流新党でも福山が幹事長居座りの可能性が高いの?
副代表とかの名誉職で充分だろうに

159 名前:無党派さん mailto:sage [2020/08/15(土) 23:11:43.29 ID:J+7y7omda.net]
お前ら前原山尾バカにしてるけど合流組見てみ?

泉()ハラグチェ()後藤()小沢一派()

前原山尾をバカに出来ないくらい酷いぞ?



160 名前:無党派さん mailto:sage [2020/08/15(土) 23:16:16.31 ID:5legvqYK0.net]
津村や小熊は酷くないのか

161 名前:無党派さん [2020/08/15(土) 23:28:28.32 ID:OeLGcVHyK.net]
>>120

玉木さんがやたら頑張ってる背後に、上杉さんが関わってるんでしょうか

上杉さんは希望の党の時も
小池さん前原神津会長と、排除の秘密会談に参加してたし
どうも胡散臭い目で見てしまいます!

162 名前:無党派さん mailto:sage [2020/08/15(土) 23:30:21.73 ID:4/ZR8PPZ0.net]
現実的な安保ってわざわざ書いてるのも、そうでない政党があるのかよ、っと思わなくもない

163 名前:無党派さん mailto:sage [2020/08/15(土) 23:35:45.70 ID:geTvOsmm0.net]
>>59
合流新党を評価してる人達
室井佑月
山口二郎ら市民団体
こたつ菅野らしばき隊
目糞鼻糞

164 名前:無党派さん mailto:sage [2020/08/15(土) 23:44:34.17 ID:DHuFHd7O0.net]
玉木雄一郎氏を評価している人たちまとめ
 
足立康史
長島昭久
下地ミキオ
佐々木俊尚
宇佐美典也
キクマコ
KAZUYA
鈴木宗男
池戸万作
石井孝明
Dr.ナイフ
岩田温
上念司
三浦瑠麗
グレンコ アンドリー
上杉隆
藤本順一
黒瀬深

165 名前:無党派さん [2020/08/15(土) 23:48:02.35 ID:pUB12RoD0.net]
>>157
共産党、社民党、立憲民主党

166 名前:無党派さん mailto:sage [2020/08/15(土) 23:51:29.83 ID:W/MzvJJ0r.net]
>>151
参議院を置いてけぼりにしたから?

167 名前:無党派さん [2020/08/16(日) 00:03:37.40 ID:cICmGWjF0.net]
参議院を置いてけぼりにして、手柄独り占めとかですかね?
なんせ野党第1党の幹事長ですしw
民進党時代ならあり得ない好待遇が許せなくなったとか?
俺たちを踏み台にしやがってとかで?

168 名前:無党派さん mailto:sage [2020/08/16(日) 00:10:31.70 ID:ftoUEr08.net]
>>151
> むしろ何でそんなに福山は嫌われてるんだ…

こう思う人間も少なくないかもしれないが、実際は逆なのだ
私もやっと最近わかるようになった
実際は国民民主の参院議員たち(大塚、榛葉、川合ら)が嫌われている、人望がないのだ

もし大塚に人望があるのなら、民進党時代に当初の報道リーク通り
大塚が党政調会長になっていただろうから(実際は当初報道に反して福山が就任した)

そして大塚は国民民主になってから肝心の選挙の票もガタ減りしてるのだ
同僚国会議員に人望もない、「民主王国」の有権者もそっぽを向き始めているじゃあ
将来の展望は暗いねぇ

169 名前:無党派さん mailto:sage [2020/08/16(日) 00:25:24.19 ID:ftoUEr08.net]
今回の合流交渉でも、福山は交渉相手の平野と息を合わせて、積極的な譲歩もして、
既成事実を次々と積み上げて、うまく妥結した、玉木の外堀を埋めただろう

仮に大塚が福山の立場でも、同じことが大塚にできたとはとても思えないよ┐(゚〜゚)┌
福山と大塚に関しては、もう政治家としての格付けは済んだということ



170 名前:無党派さん [2020/08/16(日) 00:33:04.03 ID:aiEo/ni+0.net]
>>151
好かれる要素がない…

171 名前:無党派さん (オッペケ Srf1-KdfE) mailto:sage [2020/08/16(日) 00:35:34 ID:Z1JsfSXur.net]
野党第一党幹事長は一本化進捗度が成果だから、それが進んでいないのが低評価の理由かね

172 名前:無党派さん [2020/08/16(日) 00:47:27.70 ID:133St7lsr.net]
2009民主党+国民新党+社民党
  ↓
2020立憲新党+玉木新党+れいわ

国民民主党が衛星政党と呼べるほど小さくなるなら、これで政権交代でいいのでは

173 名前:無党派さん [2020/08/16(日) 00:54:02.15 ID:aFrvIZ8P0.net]
なんかもう面白いように立憲優位に事が進むなw

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/450596
国民道連 強まる合流論

174 名前:無党派さん [2020/08/16(日) 00:56:23.48 ID:aiEo/ni+0.net]
北海道に関しては初めから分かってたようなもんだと思うけどな

175 名前:無党派さん [2020/08/16(日) 01:00:28.99 ID:xTsNUDns0.net]
東海地方がどうなるかだけでしょ見どころは
岐阜みたいに民民になるのか連合の締め付けが功を奏すのか

176 名前:無党派さん [2020/08/16(日) 01:06:39.35 ID:aiEo/ni+0.net]
てか合流するしないなんて気にする必要ないと思うぞ、その先を考えるべき 自民が減税で解散した場合に勝てるとおもうか?減税しない立民と減税する自民って構図になったらまず勝てない

177 名前:無党派さん [2020/08/16(日) 01:22:10.82 ID:PH+NJvioa.net]
電力総連や自動車総連、ゼンセンの連中も馬鹿だなー
立憲支持者の俺でも思う

国民民主なんかにいったって比例は0、支持率0なのに

当分は政権なんて無理な立憲なんて
内部で暴れてりゃそのうち次の合併や分裂で綱領書き変わる

電力総連や自動車総連、ゼンセン、電機連合なら組織内の当然固いのに

178 名前:無党派さん [2020/08/16(日) 01:27:35.80 ID:gzIXz6GR0.net]
>>171
玉木信者の負け惜しみ

179 名前:無党派さん mailto:sage [2020/08/16(日) 01:30:15.83 ID:pI2ASE/v0.net]
参院静岡選挙区は無用な争い、福山と榛葉の個人的確執のせいと
大民主党志向の立憲支持クラスタが今でも執拗に福山責任論を
やってるがそんな単純なはずないからね

そもそも旧社会党系参院議員の大量移籍の半分は榛葉と大塚に
対する不信が原因だから



180 名前:無党派さん mailto:sage [2020/08/16(日) 01:32:52.79 .net]
前原元外相、国民民主党に残留を表明 「共産党と選挙協力する立民には身を置けない」
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/330376

181 名前:無党派さん (ワッチョイ 066c-zYT6) mailto:sage [2020/08/16(日) 01:51:40 ID:wYAwxOYh0.net]
離脱はいつでも出来るしね

182 名前:無党派さん (スッップ Sd62-oaPa) mailto:sage [2020/08/16(日) 02:11:59 ID:fP3fLG+4d.net]
国民道連「分党撤回を」 玉木代表に要望書提出へ
https://www.47news.jp/localnews/5142444.html

183 名前:無党派さん (ワッチョイW 49f6-iDWx) [2020/08/16(日) 02:15:11 ID:aiEo/ni+0.net]
記事消えてて読めない…

184 名前:無党派さん (アウアウウー Saa5-sYmt) mailto:sage [2020/08/16(日) 04:23:07 ID:P+qwfYoVa.net]
>>172
馬鹿だな
分党して与党に参加したきんだろ
自公国って形で一部の労組も政権の甘い汁を吸いたいだけ

185 名前:無党派さん (ワッチョイW 79a3-lAYe) mailto:sage [2020/08/16(日) 04:30:58 ID:M3rZ2IEr0.net]
労働問題を真面目にやってくれるの自民だけだし

186 名前:無党派さん mailto:sage [2020/08/16(日) 04:51:48.65 ID:ziiR2htP0.net]
玉木のツイッターのリブ見たらネトウヨばかり。
完全に次世代の党化してたワロタ。
あの党の結末を知らずに踊らされてるのだろうか

187 名前:無党派さん [2020/08/16(日) 05:03:27.22 ID:aiEo/ni+0.net]
ネトウヨってのは日本第一党だっけ?桜井がやってるやつ   
あんなんだぞ…

188 名前:無党派さん [2020/08/16(日) 05:08:22.81 ID:ALP9sjCK0.net]
>>182
お前のみたいな引きこもりバカ維珍と変わらんよ

189 名前:無党派さん (ワッチョイW 6e94-39tG) [2020/08/16(日) 05:15:24 ID:lNMsoKyD0.net]
どう考えても立憲に来る方が質の悪い議員なんだが。
まあ、共産党の票が欲しいかどうかで決まるから仕方なしか。



190 名前:無党派さん (ワッチョイ 42f0-Zx8M) [2020/08/16(日) 06:59:41 ID:vxJ8iqv50.net]
>>175
共産党はシロアリですw

191 名前:無党派さん (ワッチョイ 6e33-s47K) [2020/08/16(日) 07:32:00 ID:/woNIJZA0.net]
>>178

国民民主党道連は15日、札幌市内で常任幹事会を開き、立憲民主
党との合流組と残留組に分党する方針を表明した国民民主党の玉木
雄一郎代表に対し、分党方針を撤回し、全員での合流に尽くすよう
求める要望書を提出することを決めた。週明けにも提出する。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/450703/

192 名前:無党派さん (スッップ Sd62-oaPa) mailto:sage [2020/08/16(日) 07:42:51 ID:fP3fLG+4d.net]
今さらか
北海道も一枚岩にはなかなかなれんようだね

193 名前:無党派さん (ワッチョイ 7924-9Ju9) [2020/08/16(日) 07:53:09 ID:bbXFl5ku0.net]
アメリカは夢のw600万人に向けて疾走中だ。

WHOとCDCと尾身=無策・無能
アメリカに保健所はない。ウイルスが【野放し】になっているのだ。

5.346.434人

(1)専門家会議副座長・尾身茂(現文科会長)はペテン師である。国民をだました。
   =世界保健機関(WHO)西太平洋地域事務局名誉事務局長

(2)WHOの対策
   =外出禁止・営業禁止・学校休校・8割接触削減・3密回避・マスク
   =無意味で何の効果もない。だから現に感染が拡大しているのだ。

(3)尾身は、WHOの対策を日本に強要し、多くの国民を
   倒産・廃業、失業、生活苦に落とし入れ、子どもたちの人生の一部を削ぎ落した。
   国賊である。日本から出て行け。

●安倍小池尾身、西村は感染者の即時隔離と発生場所の即時消毒をやらず、
 アメリカのごとくウイルスを【野放し】にした。
 小池など軽度の感染者を自宅に戻してウイルスをまき散らしている。
 感染が拡大しない方がおかしい。

●感染拡大の原因は、安倍小池尾身 おまえらだ。

194 名前:無党派さん (ワッチョイ 7924-9Ju9) [2020/08/16(日) 07:53:23 ID:bbXFl5ku0.net]
都内の最新感染動向
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/

自宅療養者=軽度の感染者を自宅に戻している。

小池百合子はウイルスを市中にばら撒くな
感染拡大の原因は小池百合子

おまえだ。

195 名前:無党派さん [2020/08/16(日) 08:02:44.60 ID:aiEo/ni+0.net]
>>186
ありがとう〜まぁ政策の一致もそうだけど共産党の存在がデカいだろうな…

196 名前:無党派さん [2020/08/16(日) 08:03:34.22 ID:TCK8gcW10.net]
>>187
北海道の国民民主党の道連は、全員での新党合流を望んでいるようだから一枚岩だろう。

197 名前:無党派さん [2020/08/16(日) 08:04:16.77 ID:bbXFl5ku0.net]
【マスクをすれば感染しない】

国会議員、都府県知事、公務員、NHKと新聞テレビ

この根も葉もない嘘による国民に対する【洗脳】はやめろ。
自らの無策・無能の隠蔽はやめろ。国民に暴力を振るうな。

(1)マスクをしていたにもかかわらず5万4千人にのぼる感染者を出した。

(2)新型コロナ感染者数5万4千人÷人口1憶3千万人
  あなたの隣の人が感染者である確率は限りなくゼロ
  交通事故で負傷する確率よりも低い
  
  感染していない人同士がマスクを着用することに何の意味があるのだ。
  多くの国民を倒産・廃業、失業、生活苦に落とし入れ、
  子どもたちの人生の一部を削ぎ落とすことがそんなに楽しいのか。

  何のSMプレイだ。

198 名前:無党派さん mailto:sage [2020/08/16(日) 08:23:01.35 ID:Kl8J5OleM.net]
>>172
そりゃあ難しいよ
民間労組の支持者の政党支持のナンバーワンは「自民党」なわけで
共産党との選挙協力を前提としている立民に行くのはハードルは低くない
「政策」とか「綱領」の問題よりも「共産党との距離」の問題は実は一番重視されてるんだと思う
これは2017年民進党政局の時もそうだったけどあのときと状況は変わってない
「共産党」問題

199 名前:無党派さん mailto:sage [2020/08/16(日) 08:29:21.21 ID:Z1JsfSXur.net]
そうそう
結局共産党問題だろう
玉木が減税だ憲法だゴネてるのは共産党が嫌なグループが居るって言えないなら適当に理由を言い繕ってるのだろう
ネットは最近共産党支持者が増えてきたが、あくまでネットの話でリアルじゃ内閣不支持層でも反共がまだ沢山居るからな



200 名前:無党派さん mailto:sage [2020/08/16(日) 08:40:32.38 ID:Kl8J5OleM.net]
共産党との関係が「街宣活動を共にしない」「共産党との政策合意はしない」「まさに票の融通だけの関係」
というドライな選挙協力ならあまり問題ないのかもしれんが
例えば2014年衆院選での」民主党と維新の選挙協力がそうだったように
当時橋下徹代表は選挙協力していながら民主党のことぼろくそ批判してた感じだったしw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<367KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef