[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/02 08:09 / Filesize : 293 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【大阪維新】日本維新の会331【大阪都実現へ】



1 名前:無党派さん [2019/04/22(月) 17:04:30.67 ID:ROgQLbNU.net]
ここは、国政に限らず、大阪その他の地方政治における
維新の会の政局を総合的に語る場です。

テンプレは>>2-5あたり

日本維新の会
o-ishin.jp/
大阪維新の会
oneosaka.jp/

橋下徹 Twitter(大阪維新の会・法律政策顧問)
https://twitter.com/hashimoto_lo
松井一郎 Twitter(大阪維新の会・代表、大阪市長)
https://twitter.com/gogoichiro
吉村洋文 Twitter(大阪維新の会・政調会長、大阪府知事)
https://twitter.com/hiroyoshimura

街頭演説・タウンミーティング日程一覧表(大阪維新の会)
https://oneosaka.jp/report/tm/2019.html

前スレ
【大阪維新】日本維新の会330【大阪都実現へ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1555849754/
(deleted an unsolicited ad)

859 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 22:37:56.85 ID:e1I549kg.net]
>>601
民主系に自民公明相乗りは有り得るのでは?

860 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 22:39:04.66 ID:7SIaGNzN.net]
そもそも公明は自主投票表明してるからね
もうやる気あって候補出せるのは共産くらいでしょ

861 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 22:39:26.95 ID:e1I549kg.net]
>>607
広報は大事だぜ
放送が自由化されて政党がチャンネル持てるのが一番だけどね
現状はキー局に頼るしかない

862 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 22:41:04.30 ID:e1I549kg.net]
>>616
公明が自民から比例表流してもらってるって証拠あるの?

>>621
同意
自公で過半数割れ
維新足したら過半数ってのが理想的
改憲を餌にする自民や保守言論人に騙されるな

863 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 22:41:31.01 ID:H7OsFRUr.net]
欲はかかないほうがいい

864 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 22:43:10.17 ID:e1I549kg.net]
維新と自民の連立なんて有り得ん
自民と1番本質的に対立するのが維新だからね
自民と国民民主の連立は有り得るけど

865 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 22:43:43.64 ID:25pzJNLb.net]
参議院も少し増え

866 名前:驍セろうけど、比例で数議席だろうね。選挙区はまぐれで東京取れるかってところ。
ただ、衆議院選挙は違う。20いや30増レベルなら普通にありえる。
まず、前回落とした大阪府内で10前後の増(公明選挙区も含めて)、他の地域は。。。ダメだろうね。
比例は、関西で1か2程度増で、問題はここから。
他の比例区がカギになるでしょうね。前回は南関東で1だけだったけどなぜそうなったか?
「関西以外の比例では見込みがない、ただ南関東は1のチャンスがある」と報じられた。
普通の有権者は死に票をやけに嫌う。だから見込みのない所は避ける。
立ち上がれとかは1の可能性があると報じられてきたし実際そう。で、前回の次世代は取れなかった。
今回は少し違う、情報過疎東京でもネガティブだとしても報道している。
大阪で評価された事に同意する層がそれなりにいて興味を持つだろう。
これで四国など定数が少ない所以外は「議席獲得のチャンス」と報じられる。
自民公明特定野党にうんざりしている一定層は維新に流れる。
その結果、各地で1〜3程度取れれば10はおろか20も見えるだろう。
[]
[ここ壊れてます]

867 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 22:43:58.67 ID:Y00C1Jog.net]
>>795
残ってるのが辻本清美とヘドロ藤井のみかw
大阪10区空いてるし百田擁立も現実味かなぁ
この10区なら百田も引き受けてくれんじゃねw
維新勢もあんま出たがらないとこだし



868 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 22:44:06.59 ID:37Aiikc5.net]
橋下徹のイメージ完全崩壊?! “政治家の原点”作った同級生が知られざる過去暴露
https://post.tv-asahi.co.jp/post-84678/
 そんな橋下が「今を知りたい」と名前をあげたのは、小学校時代の同級生。
彼は橋下が大阪の小学校へ転入した初日に、足を引っかけて“こら新米!”と、いきなりケンカを売ってきた猛者。

そんなガキ大将に負けじと抵抗したところから橋下は、“政治家の原点になるような権力闘争を学んだ”という。
互いに49歳となった今、元府知事の原点を作ったガキ大将を徹底的に調べてみると、
橋下との間には奇跡のようなつながりがあった。

元ガキ大将の同級生と、さらに当時の恩師も登場して、知られざる橋下の過去を暴露。
橋下のこれまで培ってきたイメージがついに完全崩壊する?!

※番組情報:『あいつ今何してる?』
2019年4月24日(水)午後7:00〜午後8:00、テレビ朝日系24局(※一部地域を除く)

869 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 22:44:17.90 ID:LWG/8qgp.net]
竹山は自分の私服肥やしもあったろうけど あの額になると議員周りやメディア選挙関係者に金撒いてたとしか考えられない
流石に2億レベルになると金撒いてるだろ

870 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 22:45:05.97 ID:e1I549kg.net]
>>682
第3極になったら次は第2極
>>735
油断大敵
民主系に反維新相乗りとなったら下手したら民主系が復活しかねん

871 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 22:46:19.31 ID:GWM9/A8H.net]
>>840
自民党を応援してる人が「よし、公明に入れよう!」
とならなくても
公明が立候補してるとこは実際、公明vs共産とか
公明vs立憲とかになってるとこばかりだよ。
こうなると、左には入れたくないとか自民に入れたいけど
自民が出てないから連立してる公明に入れるか・・・という形で
実質的に自民から公明へのアシスト

872 名前:になってる。 []
[ここ壊れてます]

873 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 22:46:52.41 ID:LWG/8qgp.net]
参院もここまで維新に風吹くと公明に配慮とか潰しとか関係なく議席増が見込めるから候補者立てるだろ

874 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 22:47:18.26 ID:jQnFTwBF.net]
>>841
なお、こいつも3人目になることは断固拒否w
言うのは簡単だろうけど討ち死にしかねない3人目になんてなりたくはないわな

 @idomasa
逆に維新は3人出して自民・公明に徹底的にプレッシャーかけるでチュ、
4人区3人でもまじめにやれば2人の当選は大丈夫、過半数とるために市議選でこれを提唱して、
思いきり怒鳴られてしまいましたが、今度こそやってほしいでチュ。

875 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 22:47:57.77 ID:O+1av5uf.net]
>>806

中野雅至とちゃうか

876 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 22:49:40.55 ID:e1I549kg.net]
>>835
いや、予想よりはよかった程度
基本的には負け

877 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 22:51:33.93 ID:Y00C1Jog.net]
>>842
憲法改正内閣だってさ
憲法改正実現のために一時的に自民と組んで実現させると橋下がとくだねで語ってたわ

つか公明抜きでも3分の2を衆参で確保って新たな枠組み作りたいんじゃねw



878 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 22:53:12.16 ID:jQnFTwBF.net]
竹山市長辞職で6月9日堺市長選挙へ 大阪・堺市
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190423-00027501-mbsnewsv-l27
 市長選は6月9日投開票ですが、大阪維新の会はすでに
候補者の擁立を決めていて、23日午前、堺市議団が対応を話し合いました。

 「時間もないということで今週中に(候補者を)なんとか決める方向で進めたい」(大阪維新の会堺市議団・池田克史代表)

 一方、自民党も候補者の擁立を検討しているということです。

879 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 22:53:37.79 ID:e1I549kg.net]
>>848
いや、そういうとこの自民支持者も比例は公明じゃなくて自民だろ
>>849
問題は候補者がいるかだね
>>853
まあ公明抜き自民維新で3分の2はあるに越したことはないけど
自民が改憲のために一時とはいえ公明を捨てるとは思えない

880 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 22:53:44.97 ID:oWWZOyeZ.net]
>>837
平松がそうだったけど自民党支持者は
維新に大量に流れて平松落選。

881 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 22:55:18.39 ID:7SIaGNzN.net]
>>854
大阪市長候補すらまともに決められなかったのに、堺市長候補なんて決められる筈がない
市議選で落ちた奴がもしかしたら行ってくれるかも程度だろ

882 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 22:55:18.40 ID:oWWZOyeZ.net]
野党は今週中に候補者決まらないと自動的に負けだからな?出遅れるとダブル選挙みたいにマイナスになる。

883 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 22:56:49.10 ID:TZsyqLcV.net]
そもそも憲法改正は時間切れでしょう。参議院選挙の後は3分の2を割込むだろう。

884 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 22:57:31.44 ID:e1I549kg.net]
>>836
2012年に自公民vs維新みんなvs共産に持ち込めてたら今みたいに新55年体制瀬戸際になることも無かったのに……
とは思う

885 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 23:00:04.80 ID:yA6xCZLT.net]
2F犬作その他老害が死んだら自公なんてガタガタじゃねえの?
維新が本格的に強くなるとしたらそっから

886 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 23:00:41.02 ID:Y00C1Jog.net]
公明選挙区に出せば衆院選で20議席確保も今の勢いだと現実味かな
ほぼ大阪勢だけどw
衆参Wで一気に勢力倍増かw

887 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 23:05:49.09 ID:jQnFTwBF.net]
前回の堺市長選結果
https://pbs.twimg.com/media/D40JPB7UUAYeGc-.jpg



888 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 23:06:46.21 ID:hdAWvN6/.net]
自公で過半数割ってたことが条件だが
>>861
新世代の二階が現れるだけだろ……
自民の自壊に期待していてはいつまで経っても55年体制

889 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 23:08:10.21 ID:1qazpXvQ.net]
>>812
永藤さんがどう動くかについては、このツイートが出る理由に注目すべきでは。松井さんの会見での気遣いがあったり、埼玉維新のメンバーによる待望論、徳田さんの飲み会調整難しくなる発言などがある。
そら記者もわかるやろうと。この中では、たぶん徳田さんが何か知ってるな、という感想。

890 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 23:08:46.43 ID:Y00C1Jog.net]
参院選は選挙区が3、比例で3〜4ってとこかな
3議席なら7万票、4議席なら5万票あたりが当確ラインか

891 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 23:09:19.35 ID:TZsyqLcV.net]
徳田って今何してるの?

892 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 23:14:53.57 ID:hdAWvN6/.net]
>>863
無党派層で負けたのが敗因だな
大阪の今の無党派層は反維新寄りだとしてももっと取らないと
それに政党支持率も大阪府全体より低いな
>>866
比例は5行けそう
選挙区はワンチャン東京も
立憲と民民が相討ちすればワンチャン京都も
超楽観予想で神奈川(松沢)と愛知(減税とのダブル公認)も
まあそれは無さそうだが笑

893 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 23:16:05.12 ID:wd4UdXXM.net]
堺市民はあほだからな
竹山に馬鹿にされてもへらへらして投票あほちゃうか

894 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 23:17:12.83 ID:DRsQpQ7N.net]
>>869
有権者を馬鹿にするのが一番だめー

895 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 23:24:04.95 ID:oWWZOyeZ.net]
十二区の件だけど宮本は共産党の支持者の中でも過去のトラブルから嫌いなやつ多いというネタあり。これ大阪では知ってる人多いのか?

386 名無しさん@1周年 sage 2019/04/22(月) 15:56:58.28 ID:ja8xcRndO
>>383
宮本たけしはエースではない。
参院大阪選挙区で初当選した当時、共産党員や民青出身の支持者から擁立への批判と苦情が共産党府委員会に殺到したんだよ。
その後も党内での評判はいまいちだった。それくらい聞いたことないか?共産党内ならそれなりに知られている話だよ。

403 名無しさん@1周年 2019/04/22(月) 19:08:07.03 ID:xO7rPTxx0
>>265
守口・門真・豊中で複数落としたのは痛い
吹田はミラクル票割り伝説が続いていたが前回1人として今回も1人落としたか
まいかたはチャレンジしたが届かなかった
八尾の落ちたやつは同時期の民青出身者からは嫌われていたのでざまあみろw
40代後半〜50代の民青出身者からは宮本岳志が民青時代の悪行で嫌われている伝説もあるが、
それに近いことが30代後半〜40代の八尾柏原民青出身者に起きてた
しかも経歴はクソチンピラのくせに八尾選出の府議の父親の看板で威張っていた、まんま松井一郎だしw

896 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 23:26:45.85 ID:7SIaGNzN.net]
そもそも高学歴サロンの共産党の中では和歌山大学除籍とかいう異例の低学歴だし、完全に一兵卒>宮本

897 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 23:29:42.02 ID:OKUiHP/H.net]
消費税は海外,特にEUアメリカが破綻すると言うから増税しただけで
インフレ実験は失敗した。ハイエク曰くハイインフレーション
麻生氏曰く物価とインフレは違うと言うが現実1万円の服が1万1000円もしたら
相当なインフレだぞ、新聞、企業の詐欺よりもひどい100万円の軽自動車が110万円だぞ
海外に合わせたはずの消費税がクラウン中古400万円が440万円超がつくほど
ハイパーインフレじゃん 中古物件2000万円が2200万円じゃん



898 名前:
超やばすぎじゃん
[]
[ここ壊れてます]

899 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 23:30:10.08 ID:oWWZOyeZ.net]
共産党って二十、三十代若手で東大や京大まだいるの?

900 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 23:30:20.07 ID:OKUiHP/H.net]
新聞と政府のコントロールに気がついてないぞ、毎日新聞 読売新聞 産経新聞
気がついてないぞ 戦争しないなら速解散 韓国は攻めてこないぞ、中国も経済権だから
GDPの食い合い経済戦争と言うだけで戦争は極東にない

901 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 23:30:56.60 ID:OKUiHP/H.net]
毎日新聞は広告が宗教だらけさらに言えば記事毎日1、2、3が改革オピニオンが政府批判の記事
どっちかはっきりしてほしいな

902 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 23:35:43.01 ID:OKUiHP/H.net]
日経225種は日本人にとって都合がいい、アメリカの言いなりになる必要はない衆参ダブル選総選挙になるぜ

903 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 23:38:10.70 ID:U0TZ6jbQ.net]
>>876
中国から大金貰ってウイグルの宣伝してたな 変態新聞。

904 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 23:41:58.30 ID:O+1av5uf.net]
>>874
山添拓

905 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 23:43:36.71 ID:OKUiHP/H.net]
朝日新聞のテロではなく毎日新聞のテロもしくは毎日新聞が政治家から金貰ってるよな。
中古のクラウンに40万円税金払うハイパーインフレにすでになる可能性大
それ新聞記者は金銭感覚狂ってる。マンション5000万円が5500万もしたら
3LDKで500万税収で政府、財務省のいいなりなら反対票入れないとマジ戦争になるんじゃね

906 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 23:43:51.89 ID:wF2jI8QG.net]
ねえねえ

あのさ

維新って おんな占い師の。。。細木和子かっ!アレとおんなじだーー

それと、みのもんた。その時すごい勢い。でも「今だけ」。跡形もなく消え失せる

907 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 23:44:09.54 ID:r219Ujmn.net]
>>840
>公明が自民から比例表流してもらってるって証拠あるの?

証拠も何も、小選挙区で公明票を流す見返りに、自民が比例では公明に票を回してるのなんか有名じゃないかw
一体今更何言ってんの?って話だよ
この票の上積みがあるから、とっくの昔に500万取れるかどうかさえ怪しい公明の比例得票が
700万近くも取れる高い水準にあるんだよ

あと

>自公で過半数割れ
>維新足したら過半数ってのが理想的

こんな必要はないよ
自公維で3分の2に達しないようであれば、改憲は出来ない
その状態で衆院で過半数持ってて、参院では自民単独では数議席足りないという事であれば
公明との連立維持は改憲の為にやってるだけだから、公明と維新の連立組み換えに繋がる
なんでどうしても公明党を入れたがるのw
自民から見て維新から見ても公明なんて不要なのに



908 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 23:47:26.70 ID:OKUiHP/H.net]
立憲民主に票入れた方がよくね?

909 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 23:48:59.90 ID:DXCqptkR.net]
△東京 猪瀬
×埼玉 沢田
△神奈川 松沢
△愛知 薬師寺
◎大阪 東徹
○女性候補
○兵庫 清水
×福岡 岩本
◎全国 三浦 文化人枠
◎全国 乙武 タレント枠
○全国 柴田 富山
○全国 儀間 沖縄
△全国 松尾 奈良
△全国 山口 医療介護
△全国 長谷川 タレント枠
△全国 藤巻 財界
△全国 室井 兵庫
×全国 中谷 鍼灸あん摩

910 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 23:49:07.61 ID:wF2jI8QG.net]
だって自民と公明以外で

そのときに大流行して、そのあと数年でパッと落ちぶれて、庶民はみんな忘れ去る。。

この方程式に合致しなかった政党って、未だかってひとつもないよね?

みんなそのことを知ってるから「公明をかいとうさせる!」とか息巻いてる。

一回だけ、大惨敗させたら、そうなると思い込んでる。それは維新とか土台のない・ブームで

時流を得たふつうの政党の場合だよ。

そういう意味では「公明党はふつうの政党じゃない」

911 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 23:50:40.41 ID:r219Ujmn.net]
>>842
維新の会と自民党との連立話なんてもう何年も前から出てるじゃんw
自公連立と自維連立を比較した場合、政策的・思想的に近いのは明らかに自維連立
だからそういう話になるんだよ

>>855
公明が何があったのか理解してなさすぎるんじゃね?
あそこは学会員が改憲反対が強く、公明や創価幹部が強引に改憲で固めて、学会員を統制する事が困難になった
それで改憲に賛成すると創価学会自体が壊れかねないという事で、それで改憲に反対の姿勢を示すようになった
こういう事情があるから、公明はもう改憲賛成には回れず、改憲派勢力としてカウントする事が事実上できなくなってる
だから改憲の為に組んでるのに、反対なら解消しかないですねって話になってるんだよ

912 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 23:51:03.98 ID:bQaEt+60.net]
>>869
反維新が言ってることと同じこと言ったらあかん
有権者バカにするのは一番ダメ

913 名前:関空から取上 都構想入り堺泉北に捧げるなにわ筋線 維新強靭な郊外へ [2019/04/23(火) 23:55:40.26 ID:+NDMv1nF.net]
【沿線概要】
北梅田はうめきた再開発地区の中心部に位置しJRおおさか東線と接続する。長らくここから新大阪まで整備とする
計画が流布していたが、JR西日本が梅田貨物線の現状維持、なにわ筋乗入から撤退、
環状線西半分の
乗車率維持に方針転換したため、なにわ筋線としては北梅田が恒久的行止りターミナルで決定。
第1期線開通当初は相対式ホーム2面2線だったが第2期線開通時に東側に1面1線を増設した。

JR大阪駅を地下横断し桜橋口西側よりビル街の谷間に入り西梅田。現在四つ橋線西梅田の至近だが
近日なにわ筋線を代替として四つ橋線は堂島に駅移転、十三延伸工事に着手する予定である。
阪神高速高架下付近からシールドトンネルでほたるまち東側をかすめ、なにわ筋に合流する地点に中之島、
京阪中之島駅とはL時接続する。ここから靱公園付近に西本町、長堀通との交点に西大橋、北堀江と南堀江の
境界付近までなにわ筋沿いに進み、ここから阪神高速入口地下の汐見橋まで再び街路から外れる。

新今宮高架分岐、難波新難波(笑)など具体化させたくない、構想段階に縛り付ける象徴は案として全て排除され
真剣に実施する段階で当たり前だが費用低減、工期短縮のため高野線(汐見橋線)の大半を地上線のまま活用している。

914 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 23:55:42.40 ID:wF2jI8QG.net]
>>886

> 維新の会と自民党との連立話なんてもう何年も前から出てるじゃんw
> 自公連立と自維連立を比較した場合、政策的・思想的に近いのは明らかに自維連立
> だからそういう話になるんだよ

出てるけど? なんないだろ?wwww


どーしてだ? きみの頭は現実に根ざさず願望だけに生きている


日本国国民にとってまた全世界の民衆にとって、わけのわからん「イシン」より


日本最大の宗教団体である創価と公明のほうが、好むと好まざるとにかかわらず


1000兆倍信頼されているからだね。

915 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 23:56:05.94 ID:jQnFTwBF.net]
>>887
そいつのログみろ
守島シンパだろうから相手すな

916 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 23:56:33.65 ID:wF2jI8QG.net]
その自慰連立とかゆーのが

なったら、そんとき話きいたるわー

917 名前:関空ドーピングは維新カット 都内府下共栄 郊外人口積極展開 [2019/04/23(火) 23:56:39.05 ID:+NDMv1nF.net]
@新大阪・JR難波切断=JR路線網連絡の放棄A再利用最適な既存インフラ=汐見橋線の活用
B常識的な建設目的設定=通勤輸送の都心アクセス、この3点が満足され、ようやく開業に至った。

汐見橋駅南方までは地下化され、駅も1ブロック東の桜川2丁目交差点地下に移転したが駅名はそのまま、
芦原町駅の南方から国道43号線地下へ向けて第2期線が分岐する。
木津川、津守、西天下茶屋の各駅、阪和国道(国道26号線)を越える跨線橋も基本的には
南海高野線(汐見橋線)時代のまま利用している。西天下茶屋と四つ橋線の岸里は少し歩けば連絡可能な
距離である。高野線帝塚山以南から住之江公園、コスモスクエア方面へは新今宮、難波まで行くより
ここで乗り換えた方が早い。なにわ筋線⇔四つ橋線相互に御堂筋線梅田付近の各駅のような改札外乗継の
扱いを行うべきである。右手に粉浜方面との連絡線跡が見えると本線と立体交差し、難波方面からの
高野線と合流すると岸里玉出。天下茶屋から延長した堺筋線、難波発着・南海線の優等列車
関空支線ローカルなどは永久に乗り換え接続。

第2期線は国道43号線地下を進む。新今宮付近に駅は無く、堺筋線ホームのさらに下に御堂筋線ホームと平行して動物園前。
動物園前からは天王寺公園地下を進み、谷町筋を横断してJR天王寺駅の旧阪和1・2番線跡地に設置
今里筋線接続の天王寺北駅に至る。天王寺北から旧阪和線高架路線敷を流用して高架線に上がり、
河堀口で大阪阿部野橋からの線路と合流するところまでが第2期線の区間である。



918 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 23:56:53.67 ID:yA6xCZLT.net]
>新世代の二階が現れるだけだろ
自民の連中はどんどん小粒化しとるしどうやろな

919 名前:無党派さん [2019/04/23(火) 23:58:32.18 ID:tZUC901d.net]
自民が公明切ったら小選挙区で議席大幅減なんだが

920 名前:関空時間を安値に変る貧困層隔離 ビジネス上級伊丹再集中を維新推進 [2019/04/23(火) 23:58:33.44 ID:+NDMv1nF.net]
【ダイヤ】
 南海高野線〜泉北線、近鉄南大阪線から特急・区間急行・準急が終日乗り入れる。特急は全て座席指定であり
当線内も含めて乗車には特急券が必要。特急の線内停車駅は西梅田・中之島・西本町・岸里玉出である。
 南海特急「りんかん」は北梅田〜橋本を基本に一部列車は橋本から更にJR和歌山線五条または粉河まで乗り入れ、
平日は泉北線和泉中央発着の「泉北ライナー」も走る。岸里玉出で南海線優等に、橋本発着は橋本で「天空」に、
和泉中央発着は堺東で南海難波〜橋本の「りんかん」にそれぞれ接続する。
 近鉄特急は西本町から天王寺北まで通過し、基本は橿原神宮前発着だが休日の一部列車は吉野まで直通、
平日朝夕には古市停車中に橿原神宮前と富田林・河内長野の2方面に分割併合する通勤ライナー的系統も走る。
 区間急行・準急は西梅田〜汐見橋の各駅と岸里玉出又は動物園前・天王寺北に停車。高野線方面は堺東で
難波〜三日市町以遠発着の優等列車と概ね接続が取られるが南大阪線方面は天王寺北と阿部野橋にターミナルが
分散するため、古市での阿部野橋〜橿原方面⇔北梅田〜長野方面以外はあまり接続が取られる事が無い。
 普通は高野線方面のみ運転、芦原町〜西天下茶屋は普通のみ停車する。
 1時間当たりの運転本数は北梅田〜芦原町間で以下の通りである。
平日昼間と土休日が南海または近鉄直通特急1・和泉中央発着準急2・三日市町発着区急2・普通2・
橿原神宮前発着区急1・河内長野発着準急2の合計10本、平日朝ラッシュ時が特急2・和泉中央発区間急行3・
橋本又は林間田園都市発急行2・三日市町発区急2・普通3・橿原神宮前発区急2・河内長野発準急1・
富田林発準急2の合計17本、平日夕ラッシュ時が特急2・和泉中央行区急1・和泉中央行準急2・
橋本又は林間田園都市行急行2・普通3・河内長野行準急2・富田林行準急2の合計14本である。

921 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/23(火) 23:59:38.31 ID:wF2jI8QG.net]
>>886
> 公明が何があったのか理解してなさすぎるんじゃね?
> bそこは学会員bェ改憲反対が強bュ、公明や創価滑イ部が強引に改血宸ナ固めて、学演員を統制する試魔ェ困難になっbス
> それで改憲に賛成すると創価学会自体が壊れかねないという事で、それで改憲に反対の姿勢を示すようになった
> こういう事情があるから、公明はもう改憲賛成には回れず、改憲派勢力としてカウントする事が事実上できなくなってる
> だから改憲の為に組んでるのに、反対なら解消しかないですねって話になってるんだよ


はいはいw ネットで読んだ妄想をカキコしないのww それのソース、ネットだろWWW

922 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 00:01:39.69 ID:vKQ05KHp.net]
>>894
連立組み換えの話は随分前から出てるので、可能な状況にはなってるって事だよ

923 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 00:02:23.49 ID:HdHifkYo.net]
>>894
> 自民が公明切ったら小選挙区で議席大幅減なんだが

切る切られる好きだね〜〜?W

ゲーム感覚だなW

妄想しすぎて病気になるなよ?  まずなってからゆおーな!WW

924 名前:無党派さん [2019/04/24(水) 00:04:06.46 ID:57WsDIW0.net]
連立組み換えしようと思えば、自公での過半数を割らせないと無理だよ。
今の状況では仮に連立できたとしても単に自民に吸収されるだけ。

925 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 00:05:51.12 ID:vKQ05KHp.net]
>>896
昨年夏頃の靖国神社献灯問題で強烈な反発が学会員達から起きて
信濃町は献灯者を住所氏名不詳のまま警視庁に告訴状を出して学会員達の気を静める羽目になり
しかもその後の沖縄県知事選で池田平和主義が火を噴いて学会員達が分裂状態に陥り
一部では公明支持層の票が40%以上もデニー氏に流れたとされ、それで流れが変わったんだよ
公明党幹部の言動が改憲反対一色になって、下手に賛成すると創価学会が割りかねないところまで至った
こんなの妄想でも何でもないよ

926 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 00:06:09.36 ID:HdHifkYo.net]
過去現在未来の

2ちゃんを見てるだけの観客の皆さん

はじめまして

公明党支持者のものです

むかしイシンという弱小政党があったんですよ

平成最後の春の頃 地方議員の選挙があったですよ。。。

ここの数人のものはイシンが勝って舞い上がっちゃったですよ

まぁよく観察してやってくださいよ、人間の愚かさ弱さというものを

927 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 00:08:19.91 ID:HdHifkYo.net]
>>900
ネットで読んだんだろWW

きみは学会員じゃないだろ?体験したのか?WW

たぶん情弱で情報の真偽を判定できないんだな



928 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 00:09:17.24 ID:vKQ05KHp.net]
>>899
維新の会は、現在は大阪で圧倒的な強さを持つにとどまってるが
将来的には近畿地方で強い力を持って、自民党と維新の会の関係は
ドイツのCSU・CDUのようなものになって行くのではないかと考えてる
なので連立政権を作る事に対する感覚が若干違うかもしれない

929 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 00:12:03.73 ID:0FWoNJMP.net]
花谷さんも楽しそうやな
https://pbs.twimg.com/media/D41tOGGU8AAYx4N.jpg

930 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 00:14:58.56 ID:HdHifkYo.net]
だいたいだな

学会員でもない、不信心者のきみにとって

学会員達が分裂状態だろうがなんだろうが無関係の話じゃないか?WW

さらにまた、おれたち純真な学会員さんにとっても、そんな聞いたこともない

1地方の話などなんとも思わない。


いかなる時代、いかなる場所においても、「退転」は起きる。だれにでも起きる。俺にも起きる。

己心の魔に打ち勝てば良い。また第六天の魔王に打ち勝てば良い。

「第六天の魔王」とは「おまえたち維新のことである」

上は橋下から、おまえたち維新支持者まで、自分で気づかないが「第六天の魔王」に取り憑かれている。

931 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 00:17:19.36 ID:HdHifkYo.net]
>>903

> 維新の会は、現在は大阪で圧倒的な強さを持つにとどまってるが

妄想であるW

かつての民主ブームといっしょ。細木和子である。また横山ノックである。

932 名前:無党派さん [2019/04/24(水) 00:18:29.18 ID:CzBbRUUn.net]
>>859
そうだね。
仮に2/3を確保している現在の構成で参議院選までに発議するにしても5月・6月と重要な日程が立て続けに入っていてそれどころじゃない。
憲法審査会を本気で進める気があるならもうとっくにやってる訳だし。

933 名前:無党派さん [2019/04/24(水) 00:19:07.37 ID:xbKuxKbT.net]
>>597
アンチはそういう判断出来ないから

934 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 00:23:07.56 ID:HdHifkYo.net]
どうやら第六天の魔王は逃げたようだな

935 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 00:27:24.19 ID:kytn2X3H.net]
柳本が政界引退をうやむやにしてたな
柳本と運命を共にすると言ってた花谷さんもこれにはニッコリだろう

936 名前:無党派さん [2019/04/24(水) 00:27:50.20 ID:PZIbG6k+.net]
>>906
維新が出来てナンだかんだ十年
今回のダブル &

937 名前:無党派さん [2019/04/24(水) 00:31:12.83 ID:PZIbG6k+.net]
今回のダブル & 地方選で
少なくとも向こう4年は維新政治が続く

かれこれ14年も続いたら
もう「ブーム」じゃないわな



938 名前:無党派さん [2019/04/24(水) 00:33:57.61 ID:PZIbG6k+.net]
>>910
橋下復帰の口実に使われるぞw

939 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 00:34:24.50 ID:sfzF78EK.net]
>>886
自民が公明と組んでるのは改憲のためではなくて選挙で勝つためだが

940 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 00:35:27.83 ID:sfzF78EK.net]
>>893
とはいえ共産公明労組の組織も弱体化してるわけでやはり自民は相対的には今後も強いよ

941 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 00:35:54.26 ID:sfzF78EK.net]
>>897
今までのはただのブラフだろう
今回も多少可能性上がったとはいえ無理

942 名前:無党派さん [2019/04/24(水) 00:36:34.57 ID:ldWfbBW3.net]
維新が強いのは大阪だけだからな
まだ関西全体で強いならともかく
しょせん地域政党

943 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 00:36:53.41 ID:sfzF78EK.net]
>>903
それやりたいなら参院選で京都滋賀奈良にも候補立てないとな

944 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 00:39:22.04 ID:sfzF78EK.net]
>>917
そう
関西全体で勝てるなら地域政党としてやって行けるが大阪だけなら無理
それよりは全国的な都市政党になるべきだと思うがなー
まあ俺が札幌市民だから個人的に維新が全国で広がって欲しいだけだけど
今のところ札幌仙台進出より京都奈良兵庫和歌山滋賀進出の方が現実的よね……

945 名前:無党派さん [2019/04/24(水) 00:46:30.02 ID:qj/kdr+b.net]
関西全体で取れるんなら野党第一党になれるレベル
関西の小選挙区+比例近畿ブロックで50
そこまで勢力でかくなると他の地域でも比例ぐらいは通せるので

60議席ぐらいになる

946 名前:無党派さん [2019/04/24(水) 00:52:59.96 ID:2s7PaCIG.net]
>>868
東京は知名度ある著名人でも擁立せん限り無理だろう

947 名前:無党派さん [2019/04/24(水) 00:55:37.75 ID:WfpiFtcA.net]
>>919
北海道は新しい知事が大阪の知事と連携したら地域政党が生まれる可能性ありそうだけど
北海道はいろいろ危なさそうだから頑張って欲しいな



948 名前:無党派さん [2019/04/24(水) 00:56:10.43 ID:2s7PaCIG.net]
衆院選の大阪で何議席くらい取れれば勝利と言える?

949 名前:無党派さん [2019/04/24(水) 00:57:50.90 ID:WfpiFtcA.net]
>>917
東京、愛知、大阪と大都市圏で自民系の首長っていないんだよ
北海道も追加かな
これって自民党の足場が崩れてないか?

950 名前:無党派さん [2019/04/24(水) 00:59:03.47 ID:HVdvcsme.net]
北海道知事って自民や公明の支援なかったら当選できないような小物だぞ

自分の給料は30%削減するがどうの職員は士気が下がるとか言って
給料下げないって今日言ってたわ

951 名前:無党派さん [2019/04/24(水) 01:00:40.04 ID:WfpiFtcA.net]
>>925
そりゃ地盤がなけりゃそれも仕方ない
まだ若いしもう少し様子見たらいいかなと思う

952 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 01:04:07.96 ID:J34+tySF.net]
>>915
せやから維新が期待されとるんやろな
面子がこぞって内向きで気になるやけど今は足場固めの最中か
まず関西をがっちり固めんといかん

953 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 01:11:37.61 ID:H6XGDsj2.net]
維新が役人に強硬策に出られたのは松井等の旧自民勢の地盤と組織を引き継げたからってのもあるからな
尤も橋下なら強硬策に出ていたろうけど、最悪長崎市長(動詞)されてたろう

954 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 01:15:15.34 ID:HdHifkYo.net]
>>912
> かれこれ14年も続いたら
> もう「ブーム」じゃないわな

14年続いても、おまえたちは紳助である。紳助は何十年続いたか?
ある日とつぜん捨てられる。民衆によって。

おまえたちは内実を持たない。権力欲しさにバラバラの出自から維新の旗のもとに集まったに
過ぎない。そう... ちょうどオレオレ詐欺集団のカケコみたいなもんである。黒幕は、ラスボスは
橋下である。支持者のお前らはカケコの舎弟であろう。全員タイーホである。

信念なく、理念なく、実績皆無であり、なにより人格なきゆえに。
=================================================================================
次回選挙で、お前たちは思い知る。
維新は大阪以外の全ての地域でかんぜんに無視されている
=================================================================================
ということを。
そして愚民はこう考える「やっぱ応援すんのやめよっかな〜〜〜」WWWWWWWWW

955 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 01:16:19.03 ID:HdHifkYo.net]
>>927
> せやから維新が期待されとるんやろな
> 面子がこぞって内向きで気になるやけど今は足場固めの最中か
> まず関西をがっちり固めんといかん

バカであるW

14年続いても、おまえたちは紳助である。紳助は何十年続いたか?
ある日とつぜん捨てられる。民衆によって。

おまえたちは内実を持たない。権力欲しさにバラバラの出自から維新の旗のもとに集まったに
過ぎない。そう... ちょうどオレオレ詐欺集団のカケコみたいなもんである。黒幕は、ラスボスは
橋下である。支持者のお前らはカケコの舎弟であろう。全員タイーホである。

信念なく、理念なく、実績皆無であり、なにより人格なきゆえに。
=================================================================================
次回選挙で、お前たちは思い知る。
維新は大阪以外の全ての地域でかんぜんに無視されている
=================================================================================
ということを。
そして愚民はこう考える「やっぱ応援すんのやめよっかな〜〜〜」WWWWWWWWW

956 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 01:19:33.39 ID:HdHifkYo.net]
>>927
だれもおまえに期待しておらん。

だれも維新など相手しとらん。

大阪府民は維新と遊んでやっている。

これはゲームだ。都構想まつりだ。

維新議員の下卑た顔を見ろ。おれたちが求めているのは誠実な公明党議員だけだ。

維新の生命はのこり7週間というところだろう。

957 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 01:21:18.31 ID:J34+tySF.net]
嫌われモンの創価信者が必死すぎて草



958 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 01:22:36.64 ID:HdHifkYo.net]
>>932
WWWWWWW

959 名前:無党派さん mailto:sage [2019/04/24(水) 01:23:29.15 ID:sfzF78EK.net]
>>922
まあ北海道は基本自民党菅派で推移しそう
北海道はこれから札幌都市圏vsその他の熾烈な争いが始まるから……






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<293KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef