[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/17 23:02 / Filesize : 205 KB / Number-of Response : 796
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【札幌・旭川】北海道の選挙【函館・釧路】 Part.7



1 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/08(金) 01:31:22.92 ID:G8g/GWbm.net]
北海道の選挙スレです

前スレ:
【札幌・旭川】北海道の選挙【函館・釧路】 Part.2
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1454804222/
【札幌・旭川】北海道の選挙【函館・釧路】 Part.3
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1460859651/
【札幌・旭川】北海道の選挙【函館・釧路】 Part.4
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1461332628/
【札幌・旭川】北海道の選挙【函館・釧路】 Part.5
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1461478359/
【札幌・旭川】北海道の選挙【函館・釧路】 Part.6
mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1461500774/

601 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/26(火) 11:13:25.34 ID:18Yzzb6c.net]
>>593
視察かも

602 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/26(火) 14:54:32.16 ID:18Yzzb6c.net]
>>580
少し前まではそれなりの票があったことは事実
5区補選も本来の基盤じゃなかったからあの程度でも少しはわからなくないが
今回は全道でああいう感じだとなんであんなことになったんだと言われてもおかしくはない
しかも民進と共産は今回それぞれ独自の候補者を出していたら
宗男の野合論もここでは理由になれない

603 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/26(火) 23:44:32.94 ID:lolulkkg.net]
>>593
先週俺んとこの地域でも
国会議員さんがブラブラ歩いていたのを見たけど
以前と違って威厳とか風格とかがまったく無くて、
単に頭を下げて歩き回るだけの情けないおっさんになっててビビった。

国会議員なのに今やまったくスゴさとかオレさま感とかがない。
次は落ちるだろうっていうのが雰囲気だけで分かった。
道議の頃の方が風格があって輝いていただけに残念だ。

604 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/27(水) 01:12:35.92 ID:tQOQjuv2.net]
道議から国会に行った議員に対する現役道議たちの悪口蔭口もヒドイんだよな
どうしょもない人間だが、俺が叱ってやって何とか当選させてやっている系の

そういうのに引き回されて、いかにも立場が下みたいにされてるのも威厳がなくなる原因だろな
まあ現役道議にしてみれば、同じ道議だったはすなのにってのがあるんだろうけど

605 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/27(水) 05:07:50.61 ID:cTxcfwBe.net]
鈴木貴子は7区10区11区のどこになるの?

606 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/27(水) 07:24:36.80 ID:NmZBpwYY.net]
>>605
5区じゃねぇ?

607 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/27(水) 16:26:57.72 ID:K8nfiAFE.net]
くず男 goo.gl/zAoKEo

608 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/28(木) 04:44:28.58 ID:ACpBONJp.net]
貴子は10区だろうな
浅野もいるし

609 名前:無党派さん [2016/07/28(木) 16:14:19.58 ID:Kbp4HoC+.net]
10区って公明党の選挙区じゃないの?



610 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/28(木) 17:56:14.68 ID:74RieBcz.net]
そうだな
ついに自民と創価と仲違いか?

611 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/28(木) 19:27:01.62 ID:Bfdi+GZg.net]
渡辺孝一が既にあぶれているのに貴子が10区とか有り得ないから

612 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/28(木) 19:57:23.33 ID:fkTcsB74.net]
鈴木家はやっぱり比例じゃねぇ?
実は鈴木親子揃って比例ばっかりだから選挙自体は弱いと思う
小選挙区で勝ってないもん

613 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/28(木) 20:11:55.38 ID:AU+X2aoY.net]
貴子は釧路根室では激強だぞ?
あと一歩まで追い込んだ
そこそこ取るとは思ってたがあれほどとは地元民の俺でも予想しなかった

614 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/28(木) 20:33:32.91 ID:fkTcsB74.net]
負けは負けだよ
善戦したでも負けたら本当に意味ないよ

615 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/28(木) 20:42:04.90 ID:AU+X2aoY.net]
相手が悪かった
伊東小泉相手に5分の勝負って強いよ
むしろ伊東が自民で立場悪くなってんじゃないの

616 名前:無党派さん [2016/07/28(木) 21:42:40.90 ID:DD+xqiRf.net]
>>613
民主が居たからあと一歩。
貴子が初選挙の時、伊東の半分ちょい位しか取れなかっただろ。

617 名前:無党派さん [2016/07/28(木) 21:44:08.48 ID:DD+xqiRf.net]
>>615
五分じゃねーよ。
民主合わせて五分だよ。

今度は民主いないから激弱まちがいなし。

618 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/28(木) 22:18:37.28 ID:CTppv69o.net]
そして今度は民進ばかりか共産も総力上げてかかってきそうだし
柿木の顛末から見ても頼みの大地票もなんか溶けてるっぽいし

619 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/28(木) 23:02:49.93 ID:yWDaZDn0.net]
>>611
そもそも比例の枠の問題はここの話が関係しているからな
もし10区から出したらかなり揉める
>>612
ちなみに同率順位の選挙時の比例復活は1回しかないはず
ほかは比例単独か繰り上げ当選か比例優遇1位(基本的に惜敗率関係当選できる)



620 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/28(木) 23:44:57.31 ID:ofPPNXqT.net]
次の参議院に回せばいいんでないの?

621 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/29(金) 06:55:12.29 ID:Em0+C+6D.net]
鈴木貴子って演説すげーって扱いだけどただ声デカイだけで内容スカスカだよね
札幌に応援演説で今年沢山来る事多くて何度か見たけど

622 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/29(金) 11:56:53.80 ID:m/NpsbJZ.net]
ムネ子の、5区補欠選挙の時は凄かったな。
あれが和田を救ったようなもんだ。

声がデカイだけで凄い。

623 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/29(金) 19:33:19.77 ID:kt8umqBc.net]
>>588
カキコミ見て今日買って財界さっぽろ読んだけどマジ柿木ボロクソ書かれてるな
しかも身辺調査で週刊誌に狙われてたんだ
これ選挙期間中ここのスレでも書かれてたススキノのニュークラでの空領収書の事か?


鉢呂はかなり熱狂的に書かれてたな
鉢呂が街頭演説してる時にススキノの交差点で鈴木宗男に鉢合わせして、いやー久しぶりって抱きついて周りのマスコミがこれは!って撮影しまくったって所好きだわ笑
流石、鉢呂さんだって書かれてた笑

ってか鉢呂が鈴木宗男に鉢合わせて抱きついたって所マスコミ放送しろよ
こんな面白い所ないだろ!

624 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/29(金) 20:06:27.94 ID:Gm6h8hM9.net]
>>620
ただそこも公明が出る話があるから枠が足りないからな
今回も前回も候補選びで道議で揉めたからな

625 名前:無党派さん [2016/07/29(金) 21:04:55.64 ID:Onmz7UXC.net]
>>623
鈴木氏よりも何もかも鉢呂氏のほうが強かで二枚も三枚も上手だったということだな。

626 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/29(金) 22:18:14.35 ID:Bj99G9ix.net]
>>625
鈴木宗男も利用するなんて鉢呂は何でもやるなとは思ったけどな
元々北方領土問題超党派でやってたからかな?
衆院選でも鉢呂の事応援してたような気がする

627 名前:無党派さん [2016/07/29(金) 22:48:20.37 ID:D/vn0g2B.net]
ゲスの中川。不倫してまだ議員?

628 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/29(金) 23:35:48.57 ID:m/NpsbJZ.net]
>>626
共産の票引き剥がしてくるとはな。

629 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/30(土) 23:02:01.94 ID:G1Id2mdB.net]
鉢呂に会いたいけど集会とかやらんのかな
民進支部の結果報告会とかはやってるみたいだけど党員じゃないしな
気軽に語る場を設けて欲しいよ



630 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/31(日) 00:29:06.34 ID:gxechy+V.net]
>>629
事務所に手紙でも出せばいいよ。

631 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/31(日) 18:45:22.46 ID:54ek5r2W.net]
>>605
もしくは道外の選挙区に回すかも
例えば岩手4区や三重3区で比例1位重複

632 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/31(日) 18:47:21.18 ID:Vb2+UeCI.net]
>>631
東京7区に擁立される可能性も微粒子レベルで存在している…?!

633 名前:無党派さん [2016/07/31(日) 22:47:26.14 ID:gm6zTGRb.net]
>>632
それ、鈴木家抹殺の必勝パターンではないか!
手薄な東京都市部に落下傘させて、鈴木家は断れない。
そしてそのままフェードアウト(笑)

634 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/31(日) 23:29:21.17 ID:54ek5r2W.net]
>>633
宗男は比例北海道単独1位で出馬

635 名前:無党派さん mailto:sage [2016/08/01(月) 00:11:59.50 ID:z69ZGhah.net]
体のいい厄介払い吹いた

鉢呂の場合は共産に頼んで
票流してもらったような気もしないでもない

636 名前:無党派さん mailto:sage [2016/08/01(月) 04:07:33.28 ID:qcyN7QdS.net]
>>635
それで共産と気まずくなったな。
当選したはいいけど、鉢呂は連合や横路、徳永とも関係悪くなったね。
まるで小池百合子みたい。

637 名前:無党派さん mailto:sage [2016/08/01(月) 07:04:38.12 ID:OtVSnwi9.net]
年齢的にも再選出馬は難しいだろうな

638 名前:無党派さん mailto:sage [2016/08/01(月) 13:07:54.59 ID:ofTz8HL4.net]
>>633
ただし比例東京ブロックの単独1位だったので20時丁度に当選が確定

639 名前:無党派さん mailto:sage [2016/08/01(月) 18:37:58.62 ID:nxWljbZO.net]
共産党から鉢呂への票の誘導は
上田文雄と佐々木隆博が動いた話だから
鉢呂が独断でやったわけではない
連合は徳永一本で選挙をやって組織防衛することしか考えていなかったから
自民に二議席取らせないことを最優先に考えていた上田からすれば
連合は馬鹿じゃないのか?ということになった



640 名前:無党派さん mailto:sage [2016/08/01(月) 18:56:55.56 ID:hkE7mOi9.net]
連合ってもう言うほど票持ってないと思うけどな

それに多分北海道に限っては民進と共産はかなり有効的にやってると思うし北海道の議員もそれ承知だからなんとも思わないんじゃないか?

それより北海道の自民の企業票が全然無いのにはびっくりしたけどな
柿木陣営は組織票だし商工会議所も全力上げて応援してたのにほとんど機能してなかったよね

641 名前:無党派さん mailto:sage [2016/08/01(月) 20:41:12.70 ID:qcyN7QdS.net]
>>640
大地も票がきえたっていうし、日本共産党の組織も札幌と小樽、旭川くらいでしか機能していないよな。

642 名前:無党派さん mailto:sage [2016/08/01(月) 21:11:50.64 ID:yidLo5av.net]
共産ってイマイチよく分かんないよな
支持者あんまり居ないと思ってても参院選でもそれなりに票取ってたしな

まあ、年寄り多そうだなーって思うけど公明見ても実際活動してるのなんて年寄りばかりだし民進見ても年寄りばっかだし自民見てもやっぱり年寄りばかりだよね

これからは熱心な支持者を集めた党が勢力伸ばすとかかなー?

643 名前:無党派さん mailto:sage [2016/08/01(月) 21:17:01.65 ID:yidLo5av.net]
あっ若い熱心な支持者ね

街宣と見てるとどの党も年寄りばっかりだからフットワーク軽く動ける支持者数年で居なくなるんじゃないか?

644 名前:無党派さん mailto:sage [2016/08/01(月) 21:48:18.63 ID:kdL7Y9X3.net]
今月の北海道経済、西川に国勢挑戦遠のくってあるけど、どんな記事?

645 名前:無党派さん [2016/08/01(月) 23:02:10.45 ID:npIoGZv9.net]
連合はそんなに力ありません。

646 名前:無党派さん mailto:sage [2016/08/01(月) 23:41:06.81 ID:ofTz8HL4.net]
>>640
長谷川陣営より柿木陣営にかなり票回すようにさせていたからな

647 名前:無党派さん mailto:sage [2016/08/02(火) 06:24:11.65 ID:EpYAnaq3.net]
昨日の北海道ニュースは参議院初登院の鉢呂の報道多かったな

648 名前:無党派さん [2016/08/02(火) 16:30:51.32 ID:vTQW07b5.net]
伊東氏はそろそろ入閣か?

649 名前:無党派さん mailto:sage [2016/08/02(火) 17:17:01.19 ID:BJVAdLO2.net]
鈴木宗男が全力で邪魔するだろ



650 名前:無党派さん mailto:sage [2016/08/02(火) 20:31:36.09 ID:VTFrquoL.net]
伊達参院議長 良識支えるかじ取りを

 参院選を受けた臨時国会がきのう召集され、自民党の伊達忠一前参院幹事長(77)=道選挙区=が参院の新議長に就任した。
 道選出議員が参院議長に選ばれるのは初めてだ。三権の長にふさわしい見識の発揮が期待される。
 参院は解散がなく任期も長いことなどから、政争と距離を置く「良識の府」の役割が求められる。
 今回の参院選の結果、憲法改定に積極的な勢力が衆院に続いて参院でも3分の2を占め、改憲論議が現実味を帯びている。
参院の重みは従来以上に増すだろう。
 新議長は、出身政党の立場にとどまらない、公平で均衡の取れた議会運営を心がけるべきだ。
 伊達氏は内閣府副大臣のほか、自民党の参院国対委員長や参院幹事長を歴任してきた。
道議時代を含む経験と調整能力、党務での地道な実績が評価された。
 ただ閣僚経験がない中での選出は異例で、党内からも疑問の声が出た。
最大派閥の細田派に属し、官邸との距離が近いという事情が影響したとの指摘も聞かれる。
 新議長としてまず問われるのは「1票の格差」問題への対応だ。
 参院は昨年、初の県を超えた合区を含む「10増10減」の選挙制度改革を行った。
それでも今回の選挙では、1票の格差が3倍を超えた。さらなる是正が不可欠だ。
 だが自民党は参院選の公約で、各都道府県から最低1議席の選出を前提とする主張を掲げた。格差是正の流れに逆行している。
 参院を都道府県代表と位置づける考え方は、議論としてはあり得る。
だが、自民党が自らの議席を守るために投票価値の平等を度外視するのは、単なる党利党略だ。
 党の打算を超えて意見を集約できるか、新議長の試金石となる。
 一方、安倍晋三首相は来月召集の臨時国会から、衆参の憲法審査会で改憲項目を絞り込む構えだ。
 その設置や議題の選定をめぐって今後、政党や連立の枠組みを超えたせめぎ合いも予想される。
 参院の憲法審査会では従来、二院制のあり方を中心に議論を進めてきた。
参院としての独自性を維持できるのか。議長の手腕が問われる場面も出てくるだろう。
 昨年、参院で安全保障関連法の採決が強行されたように、衆院の判断をなぞるのでは「良識の府」「再考の府」の名に値しない。
 自民党は今回、参院議員会長にも北海道出身の橋本聖子元外務副大臣(51)を選んだ。
二つの要職を通じて、北海道の視点が国政に反映されることを期待したい。

dd.hokkaido-np.co.jp/news/opinion/editorial/2-0070681.html

651 名前:無党派さん mailto:sage [2016/08/02(火) 22:41:29.77 ID:kyUaPIpn.net]
>>649
それはさすがにないだろ
せっかく同じ選挙区で争わなくて済むようになったのに
共産党とも関係ないのに個人的な遺恨で妨害するほど宗男もバカじゃないだろ
ただでさえ参院選でやらかした後なんだから

652 名前:無党派さん [2016/08/02(火) 22:48:13.47 ID:wWHoQpY7.net]
>>651
伊東氏は宗男の元後援会会長。

宗男は君の思ってる以上にあれだぞ(笑)

653 名前:無党派さん mailto:sage [2016/08/03(水) 04:20:48.57 ID:4TlYVdF7.net]
宗男って男には義理も人情も正義もない
優先されるのは、常にその瞬間の自分の都合で、
利用できるモノは徹底的に利用するし価値が無くなればさっさと切り捨てるし
自分に不利になるということに対してはあらゆる手段で徹底的に妨害する
さらにそこに持ち前の行動力が伴うから、敵に回すと非常にやっかい

ただし宗男の頭の中だけでは宗男自身は義理と人情と正義を貫いてきた男となっている
本気でそう思ってるんじゃないかというところが彼の一番の才能だと思う

654 名前:無党派さん mailto:sage [2016/08/03(水) 15:56:30.02 ID:LvKt0dsj.net]
入閣が取りざたされた吉川、今津はともに入閣ならず

655 名前:無党派さん [2016/08/03(水) 21:47:07.13 ID:FFXhlHRw.net]
>>654

今津は100%入閣無いな。得意分野中途半端。6区(旧7区)の農林族の金田英行を潰し
野党の民進党農業論客佐々木隆博に勝てないのだから、今津に求められているものが無い。
防衛族ったって6区のレベルじゃ屁にもならん。

656 名前:無党派さん mailto:sage [2016/08/03(水) 22:32:14.26 ID:PBB1IMtp.net]
民主の代表選あるけど野党共闘止めるんなら、北海道は次の衆院選キツいな。

657 名前:無党派さん mailto:sage [2016/08/03(水) 23:20:50.78 ID:b8PPq3M8.net]
>>655
五輪大臣に起用すればどうか
もしくは選挙対策委員長

658 名前:無党派さん [2016/08/04(木) 01:06:55.04 ID:EBUO3TZS.net]
>>655
旭川の連帯は、203高地争奪戦にも参加したとこだぞ。

659 名前:無党派さん mailto:sage [2016/08/04(木) 02:02:40.49 ID:ziLyIjsQ.net]
>>655
旭川が大都市だから目立たないが、旭川名寄上富良野だけで、結構なもんだが。
自衛隊票が当落を左右する5区ほどじゃねえけどなw



660 名前:無党派さん [2016/08/04(木) 07:49:07.78 ID:2n4GFBET.net]
>>658 >>659

全体に占める票の割合の意味で言ってますので、航空師団とか弾薬庫など
結構レベル高いのはわかるのですが、6区の当落を左右する旭川の自衛隊票は
案外あてにならないというのも事実。上富良野と名寄は鉄板だが。
かといって、今津が自衛隊のために予算引っ張ってきたのもあまり聞かないし、
悪口しか聞いたことが無いという不人気ぶりはあるいみ逆な意味で最強。

661 名前:無党派さん [2016/08/04(木) 07:50:46.67 ID:2n4GFBET.net]
>>657

五輪大臣ならコロコロ変わりそうだからどさくさまぎれにってのはありそう。

662 名前:無党派さん [2016/08/04(木) 11:45:06.88 ID:Eq6yIdR3.net]
【国内】韓国産キムチから腸管出血性大腸菌O-103 検疫所で発覚 470キロ回収命令
mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1469851892/

【山口】韓国製キムチからO103検出、回収命令 血便や腹痛、発熱を引き起こし死に至る場合も★2
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469856420/

663 名前:無党派さん [2016/08/04(木) 14:24:16.97 ID:sEGcVAyK.net]
>>660
自衛隊票は、予算とかよりも観閲式などで話が短い議員に投票する。ダラダラ選挙の話をしている議員には自衛隊票は絶対伸びない。

664 名前:無党派さん mailto:sage [2016/08/05(金) 00:22:10.37 ID:iuAn8uKX.net]
>>660
kwsk

665 名前:無党派さん mailto:sage [2016/08/05(金) 02:41:54.98 ID:qdbpU9af.net]
>>664
大都市だと自衛隊票は有効ではない。
せいぜい市議一人通すレベル。

666 名前:無党派さん [2016/08/05(金) 12:46:23.64 ID:MmKiERjQ.net]
>>664

詳しくはメディア旭川にて

667 名前:無党派さん mailto:sage [2016/08/05(金) 15:19:19.72 ID:NpQyOCqe.net]
>>644
民主は佐々木秀典の後継を西川にするらしい。
佐々木は次の選挙で引退。
ダブル選挙なら佐々木はそれで最後のはずだった。

だが、選挙が遠のくと、次の衆院選の前に旭川市長選挙(2018年11月)があるから、西川は市長選に出るしかなくなる。

668 名前:無党派さん [2016/08/05(金) 16:51:41.67 ID:t0GdeJot.net]
あら、伊東さん副大臣からも下ろされたのな
無役になっちゃったよ
何かやらかしたのかね

669 名前:無党派さん mailto:sage [2016/08/05(金) 17:16:18.06 ID:nObXELDK.net]
鈴木親子への配慮じゃねぇ?



670 名前:無党派さん [2016/08/05(金) 17:23:43.23 ID:olRnD12z.net]
>>668
選挙弱いから出世できない

671 名前:無党派さん mailto:sage [2016/08/05(金) 18:14:03.63 ID:nzm8p6Qs.net]
ますます北海道自民におけるムネオヘイトが募ることになりそうな悪寒も

672 名前:無党派さん mailto:sage [2016/08/05(金) 18:41:33.58 ID:Wgtw4Tby.net]
北海道からは大臣はおろか副大臣、政務官もゼロ
議長の伊達忠一だけが得をした参院選だったな

673 名前:無党派さん mailto:sage [2016/08/05(金) 20:00:23.42 ID:nObXELDK.net]
ムネオは本当にアンチ多いからな
札幌圏だと本当に嫌われてると思う

674 名前:無党派さん [2016/08/05(金) 20:36:48.10 ID:t0GdeJot.net]
ぶっちゃけるとムネヲ娘は武部ジュニアのとこから小選挙区で出せばいいのにな
あのバカ息子、よいこともしなければ悪名も響かせられず立法にも政局にも絡めない、いてもいなくてもおんなじという政治家として最低の存在だろ

675 名前:無党派さん mailto:sage [2016/08/05(金) 23:09:52.70 ID:5eSWBzaB.net]
頭ばっか下げてる国会議員ってホント駄目だな
そういう情けない姿はまわりも見ている
特に議員同士はそういう姿で上下関係が決まるな

676 名前:無党派さん [2016/08/05(金) 23:25:01.34 ID:t0GdeJot.net]
>>670
弱いって、まだ一度も負けてないのになぁ

いつも僅差だからダメって言われても7区で圧勝するなんてどの党でも無理だろ
あそこは中選挙区時代から今まで誰か一人を圧勝させた事なんて一度も無い
それくらい綺麗に真っ二つに左右が拮抗してるんだよ

677 名前:無党派さん mailto:sage [2016/08/05(金) 23:59:08.25 ID:iuAn8uKX.net]
鈴木宗男は東京の選挙区で比例1位優遇
鈴木貴子は北信越の選挙区で比例1位優遇でどうか

678 名前:無党派さん mailto:sage [2016/08/06(土) 01:23:21.47 ID:hN772OH4.net]
貴子はどう考えても10区だろ。
10区は現在、自民党の選挙区ではないが、
だからといって公明党の選挙区として保障するわけにもいかない。
そうした中で貴子の存在は一番ちょうどいい。浅野も留萌で道議だし、
基盤だってあるしな

679 名前:無党派さん mailto:sage [2016/08/06(土) 01:51:29.27 ID:8x1FgIjw.net]
渡辺もいるのにムネコが出てきたら余計話がややこしくなるわ



680 名前:無党派さん mailto:sage [2016/08/06(土) 08:45:56.37 ID:tkLZZ4Yp.net]
次の自民党道連の会長を誰にするかで大揉めしてるみたいだよ
吉川と長谷川どっちにするかで
長谷川が改革が必要って名乗りあげたらしいね
鈴木宗男の影響力が大きくなってきてる事への懸念もあって本当に大揉めらしいよ
前任の伊達忠一が割って入ってるらしいけどどうにも出来ない状態みたい

町村信孝が北海道での後任のリーダーを育てなかったのが原因だろうな

681 名前:無党派さん mailto:sage [2016/08/06(土) 08:57:06.29 ID:8IFt2Ovz.net]
長谷川ー反大地ー伊東
先の選挙で大地は個人商店に過ぎない、党本部の役職を受けず衆院選に専念、新たな票の掘り起こす
吉川ー親大地ー今津
各種団体に幅広く顔がきき新たな党員確保
選定は道連会長経験者四人で合議する
伊達、伊東、今津、橋本(五輪待ち)

682 名前:無党派さん mailto:sage [2016/08/06(土) 09:05:03.24 ID:tkLZZ4Yp.net]
民進党は逆に手堅くまとまってるらしいね
鉢呂と徳永でギクシャクしてるのかなと思ってたけど池田まきの支持拡大に一緒にあちこち動いてるみたいだね
選挙戦の戦い方のノウハウを鉢呂が池田まきに指導してるって話も話も聞いた

683 名前:無党派さん mailto:sage [2016/08/06(土) 09:21:05.22 ID:T7gJj9UM.net]
長谷川岳、参院選の事かなり根に持ってたんだな。
当選したんだからいいんじゃねぇか?とも思うけどな。

684 名前:無党派さん mailto:sage [2016/08/06(土) 09:48:06.55 ID:mE+7nGYU.net]
>>680
そのうち宗男が会長になったりして

685 名前:無党派さん mailto:sage [2016/08/06(土) 09:50:47.02 ID:mE+7nGYU.net]
>>679
そもそも公明が出すということで自民側が比例単独1位に回して
公明側に選挙区を譲ったから(稲津は最初は比例単独当選)
もし貴子が10区から出ることになったらかなり揉める可能性もある

686 名前:無党派さん [2016/08/06(土) 10:19:24.66 ID:tgS2KRMH.net]
【社会】公選法違反の疑いで幸福実現党本部を捜索
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470108891/

687 名前:無党派さん mailto:sage [2016/08/06(土) 10:21:04.87 ID:AbcWUvG1.net]
>>683
長谷川はそういうの粘着だからな。

688 名前:無党派さん mailto:sage [2016/08/06(土) 12:55:33.84 ID:0arySMNt.net]
>>685
可能性があるじゃなくて確実にモメる

689 名前:無党派さん mailto:sage [2016/08/06(土) 16:52:37.58 ID:tis82stw.net]
>>683
あれだけ道連に冷遇されたらそりゃ遺恨も残すだろ

でも長谷川は衆院選で落選してるし本当の実力と知名度あるとは思えないからまだ道連会長は早いと思う



690 名前:無党派さん mailto:sage [2016/08/06(土) 17:07:20.24 ID:P6SyrfO8.net]
いまのハセガクなら1区で受かるよ。

でも代表選挙となるとやっぱり鈴木宗男がいろんな議員に電話して
恫喝しまくることだろう。そういうのをはね返せるかどうかが勝負のカギだろうな

691 名前:無党派さん [2016/08/06(土) 19:02:47.13 ID:oHou0GQw.net]
>>676
道7区は日本で一番どうなるかわからない選挙区だな
あそこだけ当確出るのいつも深夜だし、郵政選挙で民主、政権交代選挙で自民勝たせた伝説の区だし

692 名前:無党派さん mailto:sage [2016/08/06(土) 20:37:07.27 ID:GokPI3LK.net]
7区は民進誰出るの?

693 名前:無党派さん mailto:sage [2016/08/06(土) 20:53:59.48 ID:AOYvMyz7.net]
そりゃー仲野博子のカムバックだろ

694 名前:無党派さん mailto:sage [2016/08/06(土) 21:04:10.18 ID:wgcugA5P.net]
>>693
身体がボロボロで政治活動できる状態じゃないから無理

695 名前:無党派さん mailto:sage [2016/08/06(土) 21:08:32.89 ID:Nl+NRFGJ.net]
>>694
病気でも患ったの?
そんなに歳でもないよな
まだ60前じゃない?

696 名前:無党派さん mailto:sage [2016/08/06(土) 21:09:53.06 ID:wgcugA5P.net]
>>695
腰をやってしまってどうにもならないと聞いた

697 名前:無党派さん mailto:sage [2016/08/06(土) 21:12:20.95 ID:AbcWUvG1.net]
共産に出してもらえばいいだろう。

698 名前:無党派さん mailto:sage [2016/08/06(土) 21:19:43.15 ID:GokPI3LK.net]
共産公認で野党統一候補で香山リカに出てもらおう
多分選挙妨害に全国から来るやつら居てそれをカウンターするやつらも来るから7区の経済潤うぞ

699 名前:無党派さん [2016/08/06(土) 22:41:26.51 ID:oHou0GQw.net]
>>698
無理だわw
釧路根室でリベラルは受けない

左もそこそこ強いって言ったって、強いのは旧左翼系列の左翼だからな



700 名前:無党派さん mailto:sage [2016/08/06(土) 23:46:36.22 ID:mE+7nGYU.net]
>>680
宗男本人がもう少し経てば出馬できるから
そこも関わるからな
それに衆議院の比例の枠ももうないし
今回と前回の候補選びのこと考えると
参議院の道選挙区の次の候補でもいろいろある可能性もある
>>689
明らかに柿木陣営側に有利になるようにさせていたからな
後半は長谷川陣営からも票取ろうとした話もあった






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<205KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef