[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/17 23:02 / Filesize : 205 KB / Number-of Response : 796
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【札幌・旭川】北海道の選挙【函館・釧路】 Part.7



550 名前:無党派さん [2016/07/21(木) 15:44:14.23 ID:MTCsrs+1.net]
参院選得票、衆院選に当てはめると…北海道は民進・共産共闘で10勝2敗?
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160719-00010000-doshin-pol

安倍首相「北海道、大変だもんね」

 10日投開票の参院選道選挙区の各候補の得票を、道内の衆院12選挙区に政党別に当てはめて試算すると、
自民党が対民進党で9勝3敗だった。しかし、民進党と共産党が共闘したと仮定して両党の得票を合計した場合、野党側が10勝2敗と逆転する。
実際の選挙に向けて単純比較はできないが、次期衆院選でも野党共闘の成否が注目を集めそうだ。

 「衆参同日選挙をやらなくて本当に良かった。やったら野党共闘で道内の小選挙区はほぼ全滅だった」。
自民党道連幹部は8日、参院選の応援のため来道した安倍晋三首相にこう伝えた。
首相は「北海道、大変だもんね」と応じたという。今回の試算を予測したようなやりとりだった。

 試算は、長谷川岳氏、柿木克弘氏の得票の合計を自民党票、徳永エリ氏、鉢呂吉雄氏の得票の合計を民進党票、森英士氏の得票を共産党票とした。
自民票と民進票の単純比較では、4、6、8区以外は全て自民党が民進党を上回った。1、5、7区では1万7千〜1万8千票台の差がついた。

 だが、民進党と共産党の得票を合計すると、自民党が上回るのは、7区と12区のみ。
接戦が多いものの、1、2、3、5、9、10、11区で「自民党対民進党」の構図とは勝敗が逆転する計算となった。

 今回の参院選では全国32の改選1人区のすべてで野党統一候補が出馬。
自民党が21勝11敗と勝ち越したものの、沖縄、福島では野党統一候補が現職閣僚に勝利した。
道内では4月の衆院道5区補選で野党共闘が実現し、最終的に勝利した自民新人と激戦を展開した。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<205KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef