[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/17 23:02 / Filesize : 205 KB / Number-of Response : 796
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【札幌・旭川】北海道の選挙【函館・釧路】 Part.7



1 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/08(金) 01:31:22.92 ID:G8g/GWbm.net]
北海道の選挙スレです

前スレ:
【札幌・旭川】北海道の選挙【函館・釧路】 Part.2
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1454804222/
【札幌・旭川】北海道の選挙【函館・釧路】 Part.3
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1460859651/
【札幌・旭川】北海道の選挙【函館・釧路】 Part.4
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1461332628/
【札幌・旭川】北海道の選挙【函館・釧路】 Part.5
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1461478359/
【札幌・旭川】北海道の選挙【函館・釧路】 Part.6
mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1461500774/

111 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/10(日) 21:26:37.22 ID:qK2knYNl.net]
>>108
普通北海道から野党共闘始まったのに参院選で出来なかったら勢いもなくなったと思うけど
野党共闘に願い込めて比例共産に入れた人も北海道は多いだろう

112 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/10(日) 21:32:58.60 ID:2nfcHrpF.net]
上士幌とか開票終了でハチロが一番何だが
柿木ヤバメじゃね?

113 名前:無党派さん [2016/07/10(日) 21:36:31.13 ID:UiUCeXxh.net]
局によって出口の順位が違うくらいだし
まだまだわからんぞ…

114 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/10(日) 21:38:22.66 ID:qK2knYNl.net]
柿木は勝つと思うよ
あれだけ自民が党あげて支援してるんだから。
それだけ自民党と言う組織は大きい。

115 名前:無党派さん [2016/07/10(日) 21:41:21.37 ID:hGCqPQRb.net]
>>114
てことは、鈴木氏の支援がなければ楽勝だったのに。

116 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/10(日) 21:42:56.73 ID:iTrafDFG.net]
>>111,108
もし鉢呂か徳永が落ちれば、何で票を回さなかったんだと民進&市民連合と共産が揉めることになる。

117 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/10(日) 21:43:56.40 ID:qK2knYNl.net]
>>115
鈴木親子は邪魔だし後々、色々揉めるだけ。

118 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/10(日) 21:47:19.44 ID:qK2knYNl.net]
>>116
まあ、次衆院選あっても池田まきにはくさびを打てる事になるんじゃない?
参院選で野党が勝てないかった結果しか残らんからね。
池田まきを勝たせない事が北海道の野党共闘には1番効くからな。

119 名前:無党派さん [2016/07/10(日) 21:48:15.30 ID:rAKarPN1.net]
ホントに大地邪魔だよなぁ



120 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/10(日) 21:49:33.95 ID:PPo4H5qX.net]
逆で大地様々だろう

121 名前:無党派さん [2016/07/10(日) 21:51:38.38 ID:hGCqPQRb.net]
>>120
それはない。
自民の支援者も大シラケムードだし。

122 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/10(日) 21:51:46.03 ID:iTrafDFG.net]
>>118
くさびもなにも、池田まきは2回も選挙負けてるww

123 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/10(日) 21:53:03.79 ID:qK2knYNl.net]
1番の功労者は共産じゃねぇ?
共産が出しゃばって候補者立ててくれたからここまで混戦になったんだから。
自民は共産に感謝しないとな。

124 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/10(日) 21:53:32.08 ID:V3j5JVFC.net]
NHKで徳永の当確きた
あとは柿木と鉢呂で3議席目を争うわけだが、現在の開票状況からすると柿木が抜け出てる
鉢呂厳しいかもね

125 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/10(日) 21:54:09.91 ID:xg3vIHJg.net]
NHK徳永当確

126 名前:無党派さん [2016/07/10(日) 21:54:30.55 ID:UiUCeXxh.net]
北海道は札幌の開票状況見ないとわからないだろうな…

127 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/10(日) 21:56:19.88 ID:Bc1Kqe9p.net]
徳永エリの最終日の街頭演説沢山集まってたし当選すると思ってた

128 名前:無党派さん [2016/07/10(日) 21:59:23.16 ID:VKI3lo9j.net]
この段階で徳永に当確出るなら、札幌は徳永が多いんだろう。

129 名前:無党派さん [2016/07/10(日) 22:17:21.86 ID:UiUCeXxh.net]
アサヒ はちろに当確



130 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/10(日) 22:19:53.41 ID:qltKb2uj.net]
朝日はちろ当確

131 名前:無党派さん mailto:age [2016/07/10(日) 22:20:39.75 ID:mt6VOwSH.net]
鉢呂よく頑張ったわ。

132 名前:無党派さん [2016/07/10(日) 22:21:02.20 ID:UiUCeXxh.net]
こんなに残ってるのに鉢呂に当確出るってことは、札幌圏で柿木をよほど引き離したのか?

133 名前:無党派さん [2016/07/10(日) 22:21:12.27 ID:f7TiUOlw.net]
柿木終了
宗男はもう引退してください貴方の時代は終わりです

134 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/10(日) 22:21:57.17 ID:6Ymp51MJ.net]
票田で逆転できたか
よかったな鉢呂

135 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/10(日) 22:22:13.72 ID:jVdu7XsR.net]
徳永は富良野管内、斜里、清里町とか地方でもトップの所あるしやっぱり強い。
函館、小樽、旭川、札幌市で鉢呂がどれたげ詰めるかだな。やっぱり柿木は地方が強い。

136 名前:無党派さん [2016/07/10(日) 22:22:16.66 ID:UiUCeXxh.net]
>>131
ほんとうに…よく…なあ…

けどまだ開いてる票では4位なので開票見守るわ

137 名前:無党派さん mailto:age [2016/07/10(日) 22:24:58.77 ID:mt6VOwSH.net]
>>136

確かに、まだ油断せず見守るわ。

138 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/10(日) 22:25:10.47 ID:Iu91E4cP.net]
アラフォー・アラフィフの女性候補が強いな。

139 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/10(日) 22:25:35.75 ID:qltKb2uj.net]
大地の力もここまでか



140 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/10(日) 22:28:54.65 ID:epRZ6yDw.net]
はちろ当確出たの?
やっぱり宗男が邪魔だった。
札幌では宗男に対してあまり快く思ってない人凄く多いんだよ。
これを機に大地とは手を切った方がいいよ。

141 名前:無党派さん [2016/07/10(日) 22:30:12.79 ID:0RyVIhk1.net]
宗男票なんて無いということははっきりしたよな
自分は非自民支持でないけど
こんな裏切り者親子に天罰をあたえて欲しいわ
共産と組んだからとか言い訳に使っていたが
あんた、旭川市長選挙の時に既に前回公認した前職を裏切って
自民候補に回ったからな。この時に既に自民党にすり寄って
自民党の超大物に接触して
娘の自民党入りを画策していたんだろうな
狡猾な野郎だよ

142 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/10(日) 22:31:17.31 ID:g3g2I2zA.net]
今日も宗男出しゃばってたのに

143 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/10(日) 22:32:05.35 ID:iTrafDFG.net]
>>140
大地と手を切れば民主王国復活だな。

144 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/10(日) 22:34:01.73 ID:2nfcHrpF.net]
後志の各町村で
ハチロと柿木のつばぜり合いが凄いな

145 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/10(日) 22:34:52.53 ID:epRZ6yDw.net]
鉢呂吉雄はやっぱり農家砲とJA砲かな?

146 名前:無党派さん [2016/07/10(日) 22:42:15.56 ID:UiUCeXxh.net]
横路も鉢呂の到着を待つ模様

147 名前:無党派さん [2016/07/10(日) 22:42:40.70 ID:hGCqPQRb.net]
>>143
大地と手を切れば、大地保守系はみんな自民に入れる。企業関係も新入りとして自民に入り直す。
民主は全く勝てなくなるが、大地と組む事はありえない。

ようは、自民がムネオのハシゴをいつ外すかにかかっている。
ムネオの提灯は終わりだろうね。

148 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/10(日) 22:48:24.58 ID:0wqkFqIE.net]
長谷川
徳永
鉢呂
っぽいな
保守が長谷川に集中し過ぎたか…
柿木が公明推薦じゃなければ長谷川・柿木・徳永だったかも
自民は票の分配に失敗したな

149 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/10(日) 22:48:25.33 ID:o0e6C5SC.net]
民進2人当選の場合、宗男親子はどうすんだろう?
大地の票が明らかに逃げているだろう。
今度の総選挙での宗娘の小選挙区敗退が現実を帯びてきたな。



150 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/10(日) 22:49:13.66 ID:qltKb2uj.net]
はちろ本当に大丈夫?

151 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/10(日) 22:50:05.00 ID:iTrafDFG.net]
>>150
見てる局によるが、俺もそう思う。

152 名前:無党派さん [2016/07/10(日) 22:50:53.61 ID:UiUCeXxh.net]
>>150
正直俺も疑ってるけど
札幌の出口で今の差ぐらいひっくり返せると出たってことじゃないですかね…?

153 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/10(日) 22:52:41.61 ID:epRZ6yDw.net]
>>150
結構怪しいよね

154 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/10(日) 22:53:14.29 ID:o0e6C5SC.net]
鉢呂、取り消しか?

155 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/10(日) 22:55:11.82 ID:6Ymp51MJ.net]
最後まで見るか…

156 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/10(日) 22:56:02.00 ID:JBjJyCWQ.net]
しかし言ってもしゃーないけど、北海道の参院って札幌圏の票だけで全部決まるんだから地方票って何の意味あるんだろ

157 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/10(日) 22:56:07.23 ID:+Pw2/vB/.net]
いや、出口調査だけじゃないだろ。
開票率に現れてないだけで、ほぼ開票は終わってるんだよ。

158 名前:無党派さん [2016/07/10(日) 22:56:18.36 ID:UiUCeXxh.net]
ANN(報ステ)は鉢呂に確がついたまま

159 名前:無党派さん [2016/07/10(日) 22:56:55.84 ID:WDkxYGj2.net]
基本的に田舎のほうが先に票が開いちゃうから、大地の基礎票が田舎に集中しているから
これだけの差がついていて逆転してもおかしくない。



160 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/10(日) 22:57:33.38 ID:o0e6C5SC.net]
長島昭久の例もある。
長島の場合は比例で復活できたが、鉢呂にはないぞ。

161 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/10(日) 22:58:39.51 ID:epRZ6yDw.net]
>>156
はっきり言って札幌圏で決まるのは俺もそう思うよ

162 名前:無党派さん [2016/07/10(日) 23:00:08.14 ID:rAKarPN1.net]
柿木はないわ

163 名前:無党派さん [2016/07/10(日) 23:01:38.50 ID:10E7Llj7.net]
札幌圏の開票って、そんなに遅いの?

たとえば都市部でも帯広や釧路の開票は終わってたりするのかな

164 名前:無党派さん [2016/07/10(日) 23:03:09.27 ID:hGCqPQRb.net]
>>163
釧路、帯広なら1時までには終わるんじゃないかな?

165 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/10(日) 23:04:27.29 ID:H6YS6kDN.net]
札幌で鉢呂が票を伸ばす計算か

166 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/10(日) 23:04:51.12 ID:JBjJyCWQ.net]
過去に一人でも北海道の参院選で「札幌でボロ負けだったけど他の地方からの票で当選」って例があるんだろうか
自民党はそれっぽいけど札幌でもある程度票取るから当てはまんないよなぁ

167 名前:無党派さん [2016/07/10(日) 23:04:57.79 ID:UiUCeXxh.net]
>>163
一票ずつ同じ速さで数えていったら…当然大票田が遅くなるだろ

168 名前:無党派さん [2016/07/10(日) 23:05:21.57 ID:WDkxYGj2.net]
>>163

バイト使っている時点で遅くなるのが確定。
読み取り機とか導入しないと無理。

169 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/10(日) 23:06:06.95 ID:epRZ6yDw.net]
>>163
札幌圏何人、人口居るのか知ってれば分かると思うぞ



170 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/10(日) 23:07:41.91 ID:JBjJyCWQ.net]
たぶんだけど、今の時点の柿木のリードは道東道北の分だろうな
柿木の大地票も少しはあるけど、それ以上に鉢呂の知名度は道東道北では無に等しいから

171 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/10(日) 23:11:15.52 ID:jVdu7XsR.net]
また旭川、地盤の函館、小樽そこに札幌市がひとつも空いていない。
柿木地盤の市は結構票が空いている。
一気に詰めると朝日系列は読んでいるんでしょ。

172 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/10(日) 23:11:20.31 ID:m626mlkc.net]
鉢呂落選に一票

173 名前:無党派さん [2016/07/10(日) 23:12:25.67 ID:rAKarPN1.net]
柿木は落としたかったなぁ

174 名前:無党派さん [2016/07/10(日) 23:14:28.37 ID:UiUCeXxh.net]
>>173
開票を見守ろうぜ

175 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/10(日) 23:16:50.40 ID:jVdu7XsR.net]
ごめん小樽空いていた。
鉢呂は此処も取りきれていない。
うーん。

176 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/10(日) 23:22:35.88 ID:5qJf2Kiy.net]
七飯や北斗は鉢呂トップ、柿木のほぼ2倍の得票だぞ。

177 名前:無党派さん [2016/07/10(日) 23:23:47.64 ID:UiUCeXxh.net]
鉢呂は選挙事務所入りしてない。
やはりNHKから出るまでは来ないのだろうな

178 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/10(日) 23:25:36.85 ID:JBjJyCWQ.net]
おいおいNHKだと道央でもほとんど柿木じゃねーか
渡島檜山でも全然突き放せてねーし

179 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/10(日) 23:25:48.30 ID:epRZ6yDw.net]
柿木と鉢呂の選対事務所の差はすごいけどな
柿木の選対事務所すごい立派だな



180 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/10(日) 23:27:16.61 ID:epRZ6yDw.net]
どっちかと言うと柿木の方が勝ちそうだけどな

ってか眠いわ
明日仕事面倒だな

181 名前:無党派さん [2016/07/10(日) 23:29:29.72 ID:UiUCeXxh.net]
50%ってことはまだ100万票残ってるのか
だったら4〜5万くらい逆転はありうる…のか…?

182 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/10(日) 23:30:37.99 ID:SOIiYhld.net]
何かニコニコは鉢呂を開票ボードに出してるんだが
事前調査では鉢呂が多いのか?

でも、イギリスの国民投票でも、事前の世論調査とか
ブックメーカーの判断と、実際の結果違ってたし、
まだ分からんよね・・・

NHKの途中経過見てると、鉢呂の方が少ないし

183 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/10(日) 23:30:43.45 ID:o0e6C5SC.net]
ANNはやらかしたか?

184 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/10(日) 23:30:44.45 ID:V3j5JVFC.net]
鉢呂本当にこれから札幌で票稼ぐのだろうか
民進が票を伸ばすにしても徳永に寄ることも考えられる

185 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/10(日) 23:32:17.49 ID:epRZ6yDw.net]
多分だけど札幌の開票率まだ8パーセントなんだわ。
そこではちろ結構票取ってるわ。
選挙ステーションで札幌出てた。

186 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/10(日) 23:32:32.14 ID:JBjJyCWQ.net]
札幌はそれこそ長谷川徳永の票田だろ
ここで柿木と鉢呂の間に4万票の差がつくのか?

187 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/10(日) 23:34:20.59 ID:5qJf2Kiy.net]
函館は鉢呂がトップ、旭川は鉢呂が柿木を上回ると予測。
札幌はまだ予想できない。

188 名前:無党派さん [2016/07/10(日) 23:44:37.88 ID:UiUCeXxh.net]
ANN開票率64%
柿木と鉢呂の差約2万5千?
あっというまに1万5千詰まったか
確かにこれは…w

189 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/10(日) 23:47:06.41 ID:5qJf2Kiy.net]
石狩と江別を見ると、札幌でも鉢呂が柿木に勝つ模様。



190 名前:無党派さん [2016/07/10(日) 23:51:30.86 ID:WDkxYGj2.net]
札幌ではちろが10,500票速報で離されているってことは相当差が開いてるな。

191 名前:無党派さん [2016/07/10(日) 23:51:59.21 ID:WDkxYGj2.net]
訂正 札幌ではちろが10,500票速報で離しているってことは相当差が開いてるな。

192 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/10(日) 23:52:55.39 ID:g3g2I2zA.net]
この詰まり方だと鉢呂が差しきるな

193 名前:無党派さん [2016/07/10(日) 23:54:19.16 ID:WDkxYGj2.net]
>>192

票を調整する担当がいるから手稲区では柿木惨敗ってとこだね。

194 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/10(日) 23:54:47.56 ID:epRZ6yDw.net]
札幌は鉢呂かなり票取ってるみたいだわ。
長谷川の次だもん。
徳永より取ってたらそりゃ勝ちそうだと思うわ

結局札幌で票取れない候補は勝てないよ
柿木は最初から地方狙いだもんなー

195 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/10(日) 23:55:18.68 ID:mBNntni4.net]
結局札幌で決まるなら他の地区の意味あるのかよ

196 名前:無党派さん [2016/07/10(日) 23:56:36.63 ID:WDkxYGj2.net]
>>195

はちろが悪いわけじゃないが、北海道選挙区と札幌選挙区に分けないとだめかな。
でも、柿木の地盤って一応札幌じゃないの?

197 名前:無党派さん [2016/07/10(日) 23:58:13.47 ID:UiUCeXxh.net]
>>196
美唄やで
あんな小さい市の議員じゃあかんわ
札幌とかから出さないといかんかった

198 名前:無党派さん [2016/07/10(日) 23:58:56.86 ID:WDkxYGj2.net]
おっとはちろ当確だ

199 名前:無党派さん [2016/07/10(日) 23:59:18.14 ID:UiUCeXxh.net]
NHKも鉢呂に当確出しました!



200 名前:無党派さん [2016/07/11(月) 00:00:04.38 ID:pkVafqES.net]
良かったねえ。はちろ頑張れよ。佐藤のりゆきの応援が効いたなあ。

201 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/11(月) 00:00:25.79 ID:QGyB9WpR.net]
NHK、鉢呂きたー

202 名前:無党派さん [2016/07/11(月) 00:01:13.66 ID:kMy5N9bT.net]
鈴木氏さえいなければ(笑)
安倍ちゃんの大失敗ですな〜

203 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/11(月) 00:01:15.31 ID:rcFXXQpY.net]
やっぱり社会党の地盤残ってるとこの後押しで一気にまくったか
良かったな鉢呂

204 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/11(月) 00:01:32.34 ID:PpnRrIEX.net]
やっぱ、鉢呂で正しかったか

205 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/11(月) 00:01:34.68 ID:Wyy9FHeA.net]
鉢呂やっとNHKで来たか。
ざまあ鈴木親子。
今回出口調査外しているな。

206 名前:無党派さん [2016/07/11(月) 00:02:18.53 ID:pkVafqES.net]
>>197

プロフィール確認したら確かに美唄だった。
昨日札幌の3区のとこで演説してたから勘違いしてしまった。
ただ、応援は衆議院議員たくさんいたってイメージだけど票にはつながらんのね。

207 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/11(月) 00:02:23.38 ID:hH7zl5Hy.net]
大地の一人負け

208 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/11(月) 00:02:54.74 ID:51cDiAe3.net]
鉢呂が当選した事よりも道東道北の存在感の無さに愕然としたわ
マジで次の参院選からは誰もこっちに選挙運動に来ないんじゃないかw

209 名前:無党派さん [2016/07/11(月) 00:03:17.56 ID:nPoHdNXt.net]
さすがにNHKが確を打てば喜ぶよなあ
逢坂さんも嬉しいやろうな…



210 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/11(月) 00:03:37.87 ID:XJb/0cgY.net]
鉢呂当確か。
鉢呂応援してるの若い人札幌で結構居たからな。
札幌ではかなり票取ってそう。
鉢呂のフェイスブックのススキノの演説の動画見たけど声援凄かったわ。

211 名前:無党派さん mailto:sage [2016/07/11(月) 00:04:37.94 ID:5f7N3QFG.net]
鉢呂、オメ。
宗男親子ザマー。よかった、よかった。
これで宗男が票を持っていないことが明白となった。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<205KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef