[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/22 12:19 / Filesize : 158 KB / Number-of Response : 736
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

とうとうゲハで叩きすら湧かなくなった空気のGE2



1 名前:名無しさん必死だな [2013/10/07(月) 20:59:26.53 ID:OmuDbULO0]
ゲハ民がその存在を思い出せるようにスレ立ててやった
GEファンは俺に感謝するように

339 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/09(水) 12:43:11.60 ID:Q9FnZKXW0]
バーストの体験版しかしてないけど武器のバリエーションが剣3種類銃3種類だったような気がするけど
パレット組み合わせれるのは好きだったけど

340 名前:名無しさん必死だな [2013/10/09(水) 13:48:42.66 ID:yDuECsC50]
アニメっぽい、中二病っぽい=萌えキャラ、半裸ゲー

の図式になってるのに違和感を感じるのは俺だけか

341 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/09(水) 13:52:49.17 ID:gMYL9IzNO]
オリキャラ使って仲間と共にアラガミを倒してくゲームなのに女の子キャラばかりクローズアップする公式が悪い

342 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/09(水) 13:57:24.94 ID:8XC9yE2P0]
前作引き継ぎがやり込ませなのが最低なんだよなこれ

343 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/09(水) 17:42:51.48 ID:thxTOsVC0]
>337
ああいう合体ロボみたいなアラガミ出せばいいのにな
まぁPSPに合わせて作ってるから性能足りないんだろうけど

344 名前:名無しさん必死だな [2013/10/09(水) 19:29:14.50 ID:BhBXj5qT0]
>>338
真面目な話、そんな項目にアバターカードの容量使って欲しくなかったわ

345 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/09(水) 19:36:12.55 ID:w69DuIOW0]
まあ確かにMH4は神ゲーだよな
何しろ国民的ハード3DS専用ソフト、その一点で非の打ち所がない
改造でギルクエが無茶苦茶になってる、とか必死でゴキブリが捏造してるけど、国民的ハード3DSの前には無意味だよな

346 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/09(水) 19:38:11.26 ID:ZLMSE6FG0]
0点。やり直し

347 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/09(水) 19:43:33.29 ID:w69DuIOW0]
>>346
ん?君はMH4が名作じゃないと言いたいの?
ソニーハードファンは速報で傷を舐め合ってる方がいいよ
現実は辛いだろうから



348 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/09(水) 19:53:24.32 ID:GbLzNePoO]
自虐もここまで来ると哀れだな

349 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/09(水) 19:54:40.19 ID:0mVb+lSo0]
レス乞食やるのにネタすら借りもんって、なんか哀れ。

350 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/09(水) 21:25:39.63 ID:FEiw5Yif0]
モンハンとGTAとジョジョとポケモンに話題を取られてる
まあ興味ないゲームでも煽れる要素があればいちいち煽るようなこんな板で話題にならなくてもいいんじゃね?

351 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/09(水) 21:37:49.62 ID:j+jH5nm50]
本家があれだけ進化したのに
今更平坦狩りとか、ねぇw

352 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/09(水) 22:18:36.54 ID:Y5bD6g3c0]
元々が、モンスターハンターには無いクサいキャラやストーリーなんかを組み込んだ中二病モンスターハンターを製作して
それでモンハンで狩りゲに入ったオタを美味しくいただこうぜ!ってだけのゲームだった、それは成功して良かったんだけど
これが下手に成功して信者が付いた事で「新しい狩りゲー」になろうとしたのが失敗の始まりだった

ゲーム性の代わりにキャラゲ付け加えた二番煎じ商品なんだって事を弁えなくなったら駄目だよ

353 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/09(水) 23:54:51.96 ID:hCnU6Eh90]
なんか一匹なりすまそうとしてるが、悔しさが滲み出て触角丸出しのやつがいて哀れ

354 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/10(木) 00:21:51.10 ID:NLl6qEjhO]
>>342
条件達成するたびに数増えるんだっけ
出るまでの繋ぎでDLCなんだろうけど今さらやんのめんどいしと思ってたらPSP壊れちゃったよ

355 名前:名無しさん必死だな [2013/10/10(木) 01:34:01.90 ID:oWOsYr3E0]
無理やりvitaのマルチソフトにさせられて発売日延期になったのが運の尽き

356 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/10(木) 01:55:15.75 ID:/xsazcjn0]
ま、まだ発売前だしっ・・・

357 名前:名無しさん必死だな [2013/10/10(木) 02:02:51.36 ID:yEnn1D81O]
取り敢えず共闘学園をやるかが楽しみ
あとCMに生瀬が出るかどうか



358 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/10(木) 02:06:35.58 ID:E4jBMYR40]
>>131
略して「盗作伝」というわけか成程

個人的にはどちらもフォロワーにしては、それぞれに持ち味があると思ったけど
ここまで形振り構わないコラボされるとなんとも言えないものが込み上げるなw

359 名前:名無しさん必死だな [2013/10/10(木) 03:39:15.20 ID:N6yybLB8O]
オタクの好きそうな要素を詰め込んでるんじゃないの
硬派な中二も見てみたいけれど

360 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/10(木) 03:41:19.77 ID:N6yybLB8O]
あぁ、更新忘れてた
>>340へのレスね

361 名前:名無しさん必死だな [2013/10/10(木) 04:16:53.71 ID:V+nNy+EC0]
体験版やってみたが・・・つまんね
これ、モンハン対抗で戦闘力あると思ってんの?

いや、モンハン関係なくつまんね

362 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/10(木) 05:10:20.13 ID:oHt7p5HS0]
MHとGEじゃそもそもゲーム性がまったく違うがな
ガワだけじゃなくてな

太刀のプレイ感覚がGEにやや近いのかもしれない

363 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/10(木) 07:25:58.29 ID:3Ju/b7a40]
そのままパクったつもりが技術が拙いがゆえに別物になったわけだからな

364 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/10(木) 07:32:23.57 ID:hxa+1qZh0]
ああなんか太刀厨とGEってしっくりくる親和性を感じるな

365 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/10(木) 08:58:04.66 ID:IHMyMIb50]
先にモンスターが怯むからひたすら攻撃するだけだからな
装備やスキルが整うとこれに拍車が掛かって駆け引きもくそもないボコリゲーになる

366 名前:名無しさん必死だな mailto:age [2013/10/10(木) 11:21:00.20 ID:mDRAcpTV0]
モンハンで言うと、太刀、ランスの盾、ライトボウガン、双剣の鬼人化を全て一人で兼ね備えてるからね。
おまけに、片手剣の如く武器持ったままアイテム使えたり。

そりゃあボコリゲーにもなるけど、モンハンはアクションゲーにしては制限が厳しい(爽快感よりも駆け引きと戦略重視)からなあ。

一概にモンハン>GEじゃないよね。
ゲーム性の違いだわ。

367 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/10(木) 11:41:20.89 ID:bZmCH9HHi]
もともとモンハンは10年以上前の貧弱なネットワーク回線でアクションゲームを成立させるという設計思想がある
PSOのフォロワーと言われてしまう原因がここにあり、ターン制と表現されるリズム感もここに起因する
アーケードで培った、これは食らっちゃダメというボスの攻撃とパターン攻略でそれを実現した

GEはその経緯と積み重ねを無視して、目に見えるシステムを模倣したからチグハグだったが
GEBのスタイリッシュアクションとNPC連携という調整がうまくハマった
ところがゲームとしての伸び代がそのスタイリッシュアクションとNPC連携しかないのでチグハグさは解消されてない



368 名前:名無しさん必死だな [2013/10/10(木) 12:59:06.31 ID:gfNbEKOV0]
次に話題になるとしたら悪辣な課金が見つかった時かな

369 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/10(木) 13:08:29.90 ID:6v9Y4GVt0]
前作でDLC無料やったからエグい課金じゃなくても課金ってなった時点で叩かれると思うわ

370 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/10(木) 13:53:26.42 ID:V+nNy+EC0]
>>366
ゲームで快感を作り出す方法のひとつが

プレイヤーに適度なストレスをかける
そのストレスに耐えて、目標を達成する→ストレスからの解放と達成感で快感を感じる

このバランスで綺麗にきまってるのがモンハン
武器別に、有利不利がハッキリしていて、同じモンスターに複数の攻略法が存在する
のもモンハンがよくできているところ

パチモンハンは上辺の模倣になってるので、そこまでいかない

371 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/10(木) 13:55:28.69 ID:WKmlblGt0]
モンスターハンター4が予想以上の反響だったので体験版を出しそびれていたら、今度はポケモンにぶつかるという悲劇

372 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/10(木) 14:18:48.68 ID:BgLAYth60]
ほんと何度も言われてるけどMH4の前に出すべきだったよな

373 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/10(木) 15:56:43.98 ID:VALx01SQ0]
で、序盤をクリアできる体験版はどうなっているの?もう配信されたんだろうか?

374 名前:名無しさん必死だな mailto:age [2013/10/10(木) 15:57:58.70 ID:mDRAcpTV0]
>>370
確かに、GEは何でも一人で出来ちゃうからね。
武器種事に役割があるからこその共闘感だと思うし、ホイホイ生き返れないからこその粉塵の有り難さ。

ブラッドアーツで武器ごとの差異付けしようとしてるのかもだけど、まだまだって印象はあるなー。

375 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/10(木) 19:20:52.06 ID:O1OyMtByO]
どうせまたバースト出すんだろ

376 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/10(木) 19:42:57.62 ID:jlsCIda30]
GEのよさは一人でも割とNPCがまともで結構共闘してる感じが好きだったな
GE2は確かに多少進化してるんだけどGE1.7ぐらいで劇的に変えられなかったのとやはり発売の大幅な遅れが痛いね
モンハンフォロワーで本家が進化しすぎてその後には正直厳しすぎる

377 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/10(木) 20:01:56.55 ID:PdyvWJGz0]
ブラッドアーツが苦痛



378 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/10(木) 20:03:30.35 ID:E4jBMYR40]
GE2は同じVITAで出るソニーのゴッドイーターこと「自由戦争」が出たら殺されそうな気がするな

ゲーム内容は自由戦争バースト的なものが出るのを見込んだ調整になってる予感しかしないけど
VITAで使える機能はとことん盛り込んでいる同じ厨二向けハンティングだからな
中期的に見ればGEへの求心力は大きく削がれる

>>375-376
バースト出すにしてもPSPを引きずってては辛いよなあ
「バーストはVITAだけです」と言いきれるのかどうか、バンナムの良心だとか持て囃されてきた開発が

379 名前:名無しさん必死だな [2013/10/10(木) 20:20:47.28 ID:QOU2nOGc0]
PSPならPSP1本絞ってもっと早く出すべきだった
vitaに出すならvitaにs絞ってもっと作りこむべきだった
これが一番言われてるよね
マルチは正直取りうるなかでも最悪の選択だ

380 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/10(木) 20:25:01.82 ID:ydxP/Wa+0]
>>378
ハードの決定は開発側じゃなくて金出す方の権利だろ

381 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/10(木) 20:36:17.06 ID:yEnn1D81O]
辻本は3DSでやりたい事をハッキリ描いてたから3Gで馬鹿にされても4でユーザーに新しい体験をもたらして結果を出した
GEはユーザーの為を言い訳にPSPを捨てられず、VITAで何がしたいのかも持っていない
結局覚悟の違いが明暗を分けそうだな
上で言われてるがキャラゲーとして売るなら保守的でもいいんだろうけどね

382 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/10(木) 20:39:48.29 ID:ZgEubeHd0]
キャラゲーはある意味VITAにピッタリだし、いいんじゃない

383 名前:名無しさん必死だな [2013/10/10(木) 21:01:14.56 ID:yEnn1D81O]
あー、でも初お披露目時の内容的に本当はやりたい事をちゃんと描いて作ってたのかもな
ユーザーが「俺等が求めるビジュアル以外はいらない!」てすげー反発したんだっけw
開発を信じず変わらない事を望み崖っぷちに追いやったのはユーザー自身という事か…

384 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/10(木) 21:01:46.39 ID:E4jBMYR40]
>>380
そうだね、そういう一般常識があるからこそ

そのなかで「アペンド版買えば損しません」とか、「体験版でギリギリ調整します」とか

施策が評価されてきたわけだ

「実は全て開発が決めたことじゃない、開発が決めたことなんてひとつもない」としても
バンナムが決めた事にしては良心的だという評価を表していると思うよ

そういうお話をしているのよね

>>382
ピッタリすぎて埋もれていっちゃうのを気にしなければねw
ペルソナ、アキバズトリップ、ダンガンロンパ、ゴッドイーターみたいな集合にぶち込まれて評価される
10万〜20万の弾じゃこれまでみたいな予算はつかないだろうな

385 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/10(木) 21:16:37.09 ID:0WKr00VF0]
これからのソニーハードで真に受けるのは妄想の余地がある奴だけだよ
中身の見当がつくただのシリーズ新作なんかじゃなくて
どっかで見たような未知の完全新規ゲーム

そういう意味で投棄伝が大成功し
そしてGEは残念なことになるだろうよ

386 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/10(木) 21:24:24.42 ID:WKmlblGt0]
冬季伝だって思いっきりどっかで見たゲームじゃない
大きなモンスターを複数人で色んな武器で狩りまーす、部位破壊とかしまーす、キャラ萌えも狙いまーす
モンスターハンターの二番煎じを狙ったゴッドイーターの二番煎じが冬季伝

387 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/10(木) 21:32:06.91 ID:PdyvWJGz0]
投棄伝は色んな狩ゲーの要素寄せ集めゲー



388 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/10(木) 21:58:52.10 ID:Y03wUOQn0]
ぶっちゃけGEよりとーき伝のが露骨にMHパクってないか?
GEのシームレスマップはすごい要素だと思うんだがここだと出ないのか

389 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/10(木) 22:10:14.28 ID:0WKr00VF0]
シームレスとか誰でも思いつくし
誰かがやる前に先にやっただけでドヤ顔されても

390 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/10(木) 22:14:50.24 ID:fuqmpRHS0]
誰でも思いつくのとシームレスマップが凄いのは違うだろ?
じゃあ誰でも思いつくのに未だにGE以外に搭載されてないのはなんでですか?
シームレスマップ自体がつまらないからと言うならどうつまらないのか説明出来ますよね?
誰でも思いつくんでしょ?

391 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/10(木) 22:15:08.08 ID:fpwHqm8S0]
GEとかいうパチモン今初めて知ったけど、これなら初代DSとマルチできるんじゃないかってくらいショボいゲームだな

392 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/10(木) 23:17:56.29 ID:lQ3EfRZT0]
人豚必死すぎ

393 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/10(木) 23:27:49.86 ID:PdyvWJGz0]
モンハンでムカつく要素取っ払おうってゲームだから
シームレスの発想は普通
シームレスマップで独自の面白さは出せてるけど
GE2は変なマップになってしまった気がする

394 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/10(木) 23:45:19.37 ID:hxa+1qZh0]
シームレスマップの話とは微妙に違うかもだが
MH4やったあとだと、どこいっても結局は真っ平らなら
あっちこっち移動させられるのはもうストレスでしかないような気がする

エリアが狭い広いなんて、傾斜角とか段差のあるなしにくらべたら誤差よもう

395 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/10(木) 23:47:58.20 ID:WpqiS/ec0]
まあGEも悪くはないが、PSハードに出ている時点で限界があるな
国民的ハード3DSは快く受け入れる余裕があるから脱Pしないかな
やってみたいけど、ソニーハードを手に取るのは、NK(ニンテンドーキーパー)の誇りが傷つくから無理だ
3DSで出たら本体ごと買うのに

396 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/10(木) 23:52:08.18 ID:xyPeMxYQ0]
つまんね

397 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/11(金) 00:11:25.63 ID:GIpSaqY+0]
>>395
相変わらずソニーハードファンは無能だな
もっと面白い事を書けよ



398 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/11(金) 00:37:38.85 ID:94QgD+6g0]
シームレスろいうか、小型マップ一枚だけのフィールドなのに結局追いかけっこさせられるんだよな
アラガミは一目散に、こっちのキャラじゃ追いつけない速度で逃げたりもっとてっとり早くキャラは通れないショートカットを使い
時には直線距離で長く、時には面倒臭い回り道をさせられる

399 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/11(金) 01:51:23.31 ID:0Jya18mP0]
シームレスだからで面白い点なんてほぼないしな
結局は接近してガチンコ殴りあいするしかないわけだし

400 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/11(金) 02:33:19.55 ID:XlLVtAB60]
散策を楽しむ際はシームレス最高になるけど
接近して殴り合ってるだけのゲームだとあんま恩恵ないよな
つーかMHがエリチェン廃止になったら仕様を相当弄らないとヌルゲーマーが死ぬw

401 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/11(金) 02:46:09.91 ID:qafhTxli0]
逃げられるならバレットエディットで呼び出せばいい
モグラでも壁抜けでも脳天でも時限爆弾貼り付けでもなんでもいいから

え、そういう問題じゃない?

402 名前:名無しさん必死だな [2013/10/11(金) 03:59:09.43 ID:WAxDSAUWO]
モンハンもいいかげんシームレスにしろやと思うんだが一向にならねーな
ゴッドイーターはシームレスにしたせいでマップがしょぼくなってる気もするが、
戦闘中にエリア移動して萎えるようなことはないし、
敵の分断とか独自の面白さも出せているよな
マップのしょぼさも続編がVita専用とかで出れば改善されるかもしれない

403 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/11(金) 04:13:52.82 ID:QoYrpsAX0]
GEのマップには何も感じないな
てかGEの一番の魅力はスピード感だろう
味方も敵もナルガ以上のスピードで動き回るあの感じ
あれがもっさりだったらアクションの雑さが弱点と化してただのクソゲーになる恐れがある

404 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/11(金) 04:30:03.17 ID:WTvxnuZw0]
GE2どうなるんだろうな〜…今作がシリーズ最大のターニングポイントになるだろうね
共闘学園の一生徒として溶け込んでしまうのか
共闘学園から脱獄してモンハン先輩の後を追うのか
共闘学園の番長として君臨するのか
討死(シリーズ終了)してしまうのか…

共闘学園と同格扱いは流石にキツい。せめて某エースみたいに話題にされずひっそり討死してくれた方がマシ

405 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/11(金) 07:08:59.24 ID:JpbmI5d90]
昔X1のハイドライドが、他機種にないスクロールのせいでどこまでも蜂に追いかけられて殺されるクソゲーになってた
画面遷移に合わせてバランス取り直さないと、今のモンハンのままシームレスにされても困るだけだろうな

406 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/11(金) 07:14:24.52 ID:W/pcZTSw0]
GEのシームレスマップはバーストで調整入るまでは同時討伐でいつまでたってもタゲ切れなくてかなりクソゲーになってたな
NPCが集まるときに引き連れてきたら積むパターンも割とあった
シームレスでも調整次第だとは思うけどモンハンみたいなエリアごとに景観ガラっと変えるタイプだとシームレスじゃない方がよく見えるのかもしれない

407 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/11(金) 07:58:00.46 ID:fjt903nl0]
GEのシームレスが凄いことみたいに語られていて驚いた
MHの1エリアより狭いマップがひとつしかないことをシームレスと言い張ってるだけなのに



408 名前:名無しさん必死だな mailto:Sage [2013/10/11(金) 08:49:31.97 ID:5a2XIhQkP]
モンハンがシームレスじゃないからって理由でシームレスにしたけどそこで終わってる

409 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/11(金) 08:56:34.61 ID:GRkiTpDI0]
公式でいろいろ動画出てるけどさほぼ無印、バーストやんけww
これを数年かけて2ですってひでぇな
基地内の走りも変わらずアシモみたいでクソワロタwwwww

410 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/11(金) 09:36:29.81 ID:fjt903nl0]
モンハンが9〜10エリア作ってるところを1エリアしか作らないでおいて同じ1マップって呼ぶためのシームレス

411 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/11(金) 11:41:52.96 ID:0SpIAgaN0]
広さ的には闘技場に壁作った程度だからなぁ

412 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/11(金) 11:44:20.13 ID:F/ZLJ5YF0]
>>409
前作のマップ使い回しもあるしなぁ
ちょっと操作が変わっただけ

413 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/11(金) 11:45:36.48 ID:0SpIAgaN0]
それとカメラのロックオンが微妙に性能悪くなってなかった?思うように動けなかったんだけど
序盤まで遊べますな体験版では直ってると良いけど

414 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/11(金) 13:50:35.14 ID:8M8E7w3K0]
>>411
あれをシームレスとは言わんわな

415 名前:名無しさん必死だな [2013/10/11(金) 18:26:23.72 ID:OxlhN2nV0]
・・・で、発売日いつだったっけ

416 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/11(金) 18:28:00.69 ID:Np10dAs70]
序盤遊べる体験版が出るってCMしてるよね
もう出てるの?

417 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/11(金) 18:29:12.58 ID:RmCEK5KdP]
モーションがなあ・・
まあ金かけないといけないからどうしても見劣りするのは仕方ないところなんだけど、それでもモーションがなあ



418 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/11(金) 18:37:31.99 ID:VaFaZG7B0]
>>375
GE:どうせまたバースト出すんだろ?
MH:Gの追加要素楽しみだね!

419 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/11(金) 19:11:28.71 ID:R+ZEtzvi0]
NK(NintendoKeeper、任天堂工作員のこと)がネガキャンに必死だな
どんなスレにでも湧いてきやがる

420 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/11(金) 19:14:30.69 ID:JENMrnCMP]
>>419
NKとか馬鹿みたいだよ
わざわざ括弧書きまでして

421 名前:ゆとりんがー ◆cGAS4QeP28VT mailto:sage [2013/10/11(金) 19:22:55.10 ID:dUCTB6oE0]
GEのマップってそんな狭かったかな
家帰ったら確認してみるけど

422 名前:名無しさん必死だな [2013/10/11(金) 19:28:33.26 ID:SxZobCqP0]
モンハンファンはモンハンの為に3DSを買ったから過去最高の初動で3DSの売上を牽引したね
さて、GE2は前作と同じPSP版もある上でVITAとのマルチな訳だからMH4と比べればハードルは実に低い
初動で前作を上回って当然
モンハンの小判鮫だったかどうかの審判がいよいよ下される訳だ

423 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/11(金) 19:31:15.58 ID:9DBZtplw0]
>>421
狭いっつーか基本細い通路繋げてるマップと円を描いてるだけのマップの2種類しかなかった。

424 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/11(金) 19:43:52.68 ID:F/ZLJ5YF0]
銃撃と倒れた時のモーションが特にしょぼいと思う

425 名前:名無しさん必死だな [2013/10/11(金) 20:05:09.70 ID:eeSE3n7Qi]
>>422
うん、刮目すべしだな。

426 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/11(金) 20:10:51.71 ID:OOZrNbrQ0]
GE2がゴッドイーター2の略だと分からなかった
世間もそんなくらいの認識じゃないの

427 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/11(金) 20:15:49.46 ID:Y5O7wPHs0]
もしこれで売れなかったとしても、
戦闘を更に派手にスピーディーにしてモンハンと真逆の方向に走っちゃうんだろうな。



428 名前:ゆとりんがー ◆cGAS4QeP28VT mailto:sage [2013/10/11(金) 20:24:04.75 ID:dUCTB6oE0]
>>423
今GE2の体験版で見てみたけど
ちっちゃいエリアが沢山つながってる感じだね

429 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/11(金) 21:24:54.64 ID:UjECSbhBi]
>>420
カメムシ()とか言ってた馬鹿に通づるものがある
ひょっとしたら本人かもw

430 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/12(土) 00:19:21.90 ID:sjFepezR0]
>>427
それ自体は多分アンケートでも「戦闘が派手でスピーディーで良かった!」とか
ユーザーの評価として寄せられるだろうから間違っていないでしょ
アクション基本部分の差別化としてはね

やっぱりVITAに特化した上で、それでしか味わえない「狩りはここまで進化した(ドヤッ」を
盛り込めるかどうかが「次」の課題になるんじゃないかな
ネットワークの使い方とか自由戦争以上に面白くしないと喰われちゃう

今作は「PSP版を買う人もグラ以外違い無いので安心してください(ドヤッ」という
開発チームの間違った良心のおかげで、限界が見えてしまってるわけで
VITAに特化したファンタシースターも発表されて、PSPからのスライド組のなかで
一番見劣りするタイミングで発売になったのが3DSのMH抜きにもったいない

431 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/12(土) 00:56:13.98 ID:sjFepezR0]
VITAに、ものすごい勢いで狩りゲーがこれだけ集まってしまった上に
そのうち2つはソニーが自社で出していてGEとも重なる世界観もあるという状況で
PSPで70万本売ったシリーズがどこまで売れるのかという点に興味あるな
倒鬼伝の傾向みれば合計で50万は余裕だろうけど…

432 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/12(土) 08:26:03.24 ID:VC1n+Sen0]
派手さがどう見てもいらない派手さなのが困った所
同じ大剣の溜め切りでも震動表現とか土煙とか、そういう所で派手さは出せるのに
それ作るのが面倒だから、変なトゲトゲを出して「どうだ派手になったろう」と

433 名前:名無しさん必死だな [2013/10/12(土) 08:52:01.24 ID:CQ2Fvi290]
GE2以降は変な要素がそのまま残ったままになりそうだ

434 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/12(土) 09:04:41.56 ID:TVWTRXze0]
この軽い武器モーション、どっかで見たカンジだと思ったらアレだ
FCのFFだ

435 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/12(土) 09:26:12.62 ID:sjFepezR0]
>>432
確かに絶対にこれが面白い、これなくして語れない派手さじゃないかも知れない
でも、他に褒めるところがなかったり差別化出来てる所だとしたら相対的に目立つ部分が印象に残って
実はどんな狩りゲーにもある同じような部分で満足していても、GEにしかない部分で満足したと錯覚しちゃう

FFがDQ他と比べて差別化できる所として美麗ムービーが推されていった過程もそれと似ているかもしれない
本当はどんなRPGでも体験できる部分でFF6辺りまでは満足していたのに
FF7の当時としては珍しい演出で「これまでのRPGを超えた何かになった」と思い込んでしまった

間違っていないとは言ったものの、アンケートを信頼しすぎちゃうと駄目っていうバランス感覚も大事ってことだね
ただGEにしかない部分がないと満足しない、これまでの期待の延長から外れると「意欲作だけど失敗」とか
「外伝でやるべきだった」と保守的な反応をされるのがシリーズものの宿命なのも確か…

436 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/12(土) 11:04:44.14 ID:kAolDSLQ0]
クリエーター全般に共通する事だが
製作者であると同時に善きユーザーでもないと
世論に流されて何を作りたいかわからなくなっていくな

437 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/12(土) 12:27:40.88 ID:/LYgMILi0]
共闘推しで売れたゲームじゃないのに今作は共闘推しになってるのが気になった
共闘学園にブチこまれたせいかな



438 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/12(土) 13:44:35.78 ID:V4n7WAd00]
>>437
確実にそうだろ。ジュリウスが共闘とか言い出して寒気がしたわ

439 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2013/10/12(土) 14:18:52.18 ID:3Ov2cNYF0]
>>289
初代から既にDQに対するテイルズポジションじゃなかったか?
狩りゲーではFFポジションがないんだよな。
カプコンが技術的に結構頑張るから。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<158KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef