[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/25 12:43 / Filesize : 46 KB / Number-of Response : 222
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Netflix新作バイオハザード、ウェスカー役に黒人俳優を起用して海外で炎上中



1 名前:名無しさん必死だな [2021/06/12(土) 18:05:47.24 ID:7Dc0tyxzp.net]
Netflix公式twitterが『バイオハザード』のキャストを発表
ウェスカー役を黒人俳優ランス・レディック氏を演じると伝えた

中央の背が高い黒人男性がウェスカー
https://i.imgur.com/6m3YVDg.jpg
https://twitter.com/NetflixGeeked/status/1403390633096536073
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

101 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/12(土) 19:59:57.68 ID:Cy8Cm/EOp.net]
というか、これ単に13人のウェスカーシリーズの1人なんじゃないの

102 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/12(土) 20:09:53.66 ID:sVZqYkDq0.net]
ウィッチャーもトリファが黒人になってて見るの辞めたわ
ほんと糞

103 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/12(土) 20:12:41.74 ID:SZ/49q6f0.net]
ランス・レディックか
クォンタムブレイクのハッチの演技は絶妙に不気味で良かった
ああいう雰囲気で演じるなら結構合うんじゃないかな

104 名前:名無しさん必死だな [2021/06/12(土) 20:18:14.25 ID:lIo2Ha8I0.net]
>>78
ウォッシュしてねぇんだよな
ブラックダーティーなるのか

105 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/12(土) 20:25:05.16 ID:XOb6BlNmM.net]
黒人の声優は黒人にしろ、って黒人が言ってたやろ

勝手な事すんな

106 名前:名無しさん必死だな [2021/06/12(土) 20:30:45.45 ID:Z/0Pedmp0.net]
男前やな

107 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/12(土) 20:33:48.50 ID:ivt2tTp+d.net]
LGBTも全部入ってんだろうな

108 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/12(土) 20:36:47.91 ID:hv1P4RuQ0.net]
黒人は黒人を演じろと言うなら黒人は白人を演じるなも筋が通ってるよな

109 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/12(土) 20:43:53.00 ID:Cy8Cm/EOp.net]
>>102
まあ海外では超ヒットしたから、日本と海外の感覚の違いなんだろうね…



110 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/12(土) 20:45:56.68 ID:Cy8Cm/EOp.net]
>>108
この件のベースには「これまで黒人は虐げられてきて白人中心の社会になってるからその分優遇すべし」という話があるので、そこを突いても無駄

111 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/12(土) 20:51:59.63 ID:cKBrhDXZ0.net]
いっぱいいるウェスカーのウチの1人だから黒人でも
ふーん?だけど
映画リブートでオリジナル設定ぶち込むのは意味わからん

112 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/12(土) 21:00:55.16 ID:Zg+zzfBi0.net]
ホワイトウォッシュだの黒人キャラの吹替は黒人にしろと騒いでた奴らは白人キャラを黒く染めるな!と行動してくれるんだよね?
なにダブスタするの?

113 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/12(土) 21:01:21.61 ID:zvJKHIpb0.net]
レーザーに切断される役やれよ

114 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/12(土) 21:15:07.36 ID:RfQYHuKV0.net]
>>112
>>110が書いてるように、それらは黒人を優遇しようという運動なのでダブスタじゃないのよね

115 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/12(土) 21:25:27.91 ID:yhjmpyX2a.net]
これは原作ファンが切れてるのか
それとも人権派が黒人を悪役に当てるなって切れてるのか

116 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/12(土) 21:28:57.15 ID:EnE+gxfTd.net]
ブラックウォッシュ

117 名前:名無しさん必死だな [2021/06/12(土) 21:49:25.84 ID:XPqcse24M.net]
Black Weskerってなんか強キャラ感出てカッコいいやん

118 名前:名無しさん必死だな [2021/06/12(土) 21:51:41.48 ID:hGH7PVrIa.net]
いや色々駄目だろ
そもそもタイラントだぞ

119 名前:名無しさん必死だな [2021/06/12(土) 21:53:26.49 ID:m/U3t1zb0.net]
CG作品なのか
ならべつにいいじゃん
つうか声優を人種で選ぶほうがポリコレ臭強くてめんどくせえだろう



120 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/12(土) 21:54:35.65 ID:lnKKlBtL0.net]
ウェスカーはロシア人のイメージ

121 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/12(土) 21:56:42.92 ID:yvKcyvjj0.net]
インフィニットダークネス以外に実写映画作んの?

どうでもいいけどインフィニットダークネスってものすごく中二だな

122 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/12(土) 21:59:21.95 ID:W4CSFNUOd.net]
>>121
ややこしいけど、劇場公開の実写映画とネットフリックス配信の実写ドラマが予定されている
上の画像は実写ドラマシリーズのもの

123 名前:名無しさん必死だな [2021/06/12(土) 22:04:18.44 ID:m/U3t1zb0.net]
>>122
ネトフリの連ドラのほうはCG作品だろ
それとは別に実写ドラマも作ってんの?

124 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/12(土) 22:05:08.24 ID:CgTJSUA/0.net]
>>123
そういうこと

125 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/12(土) 22:10:06.56 ID:VY5971Ij0.net]
差別だ!差別だ!騒ぐ偽善者パヨクの存在が全ての悪だとみんな気付かないとねw

126 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/12(土) 22:11:23.14 ID:dbrjh0ycM.net]
ウェスカーは何人もいる設定だからAじゃないウェスカーじゃないの?

127 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/12(土) 22:15:27.14 ID:dbrjh0ycM.net]
>>121
バイオ世界はバイオテロ起こりまくりだしもう終わらない悪夢と化している状態
夢で終わらせないが悪い方向に行ってる

128 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/12(土) 22:21:28.55 ID:f5qB3yuod.net]
>>95
タ○ラント役?

129 名前:名無しさん必死だな [2021/06/12(土) 22:23:34.24 ID:lIo2Ha8I0.net]
ジル訳だろ



130 名前:名無しさん必死だな [2021/06/12(土) 22:29:21.19 ID:EtwuE2ITp.net]
いや声優やろ?wぶっちゃけ誰でもいいだろw

131 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/12(土) 22:30:35.42 ID:i0q8+x5GM.net]
下らん映像作品に金じゃぶじゃぶ使ってないでゲームに使えや

132 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/12(土) 22:32:01.47 ID:zHRONFX+0.net]
まあ、黒人はウェスカーなんですけどね、初見さん。

133 名前:名無しさん必死だな [2021/06/12(土) 22:33:27.13 ID:OAJGCaGZ0.net]
ポリコレ大忖度のカプコンは
カプコンアーケードスタジアムでも本田ステージの銭湯の壁(旭光)を改悪してる

『カプコンアーケードスタジアム』の『ストII』ステージ背景に変化発生。旗に関連した政治事情に配慮か
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210222-152890/

R・ミカやフェリシアのお尻も修正してくるし、もう見限りたい会社
IPの権利を持ってても宝の持ち腐れだし、
もっとまともに作れる日本企業に全部売却してほしい

そう、ストリートファイターやファイナルファイトの権利を
カプコンUSAに売却した時みたいにね

134 名前:名無しさん必死だな [2021/06/12(土) 22:34:55.56 ID:rw+O7fWw0.net]
ウェスカーはチンポでかそうだし丁度いいだろ

135 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/12(土) 22:35:51.27 ID:OAJGCaGZ0.net]
もしスト6があるとしたら
リュウもケンも春麗も黒人化してるだろう

アメコミだって今度の映画スーパーマン役が黒人だし、
キャットウーマンもゴードン警部も黒人になってる

136 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/12(土) 22:37:52.80 ID:+W45NihU0.net]
なんでもええ

137 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/12(土) 22:43:45.35 ID:l/zPCr0i0.net]
フリンジのブロイルズ役の人だな
まぁこう言うご時世だし
バイオは黒人の主要キャラ居ないし
こうするしか無いのかもな

138 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/12(土) 22:50:50.02 ID:W4CSFNUOd.net]
>>123
そうだよ。日本製作のCGアニメシリーズと海外が作ってる実写ドラマシリーズがある

139 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/12(土) 22:51:36.68 ID:W4CSFNUOd.net]
>>130
違うよ。実写ドラマだよ



140 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/12(土) 22:53:46.26 ID:yp1qzIKW0.net]
よく知らないけどウェスカーって確か悪役だろ
黒人に配役して配慮になるんか

141 名前:名無しさん必死だな [2021/06/12(土) 22:58:11.79 ID:EtwuE2ITp.net]
>>139
実写もやんのかw
とはいえウェスカーて複数だからアルバートじゃなけりゃ誰でもいいには変わりはないけどな

142 名前:名無しさん必死だな [2021/06/12(土) 23:07:24.91 ID:Xwz5H/S70.net]
黒人入れたりブス入れたりするのはわかったんだけど原作改変してまで入れないといけないほどクレームとかすごいんか?

143 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/12(土) 23:22:01.27 ID:5Qx9feP1a.net]
白人のキャラを奪うんじゃなくて初めから黒人のキャラを盛り上げればいいのに
ブレイドとかスポーンをリブートしてろ

144 名前:名無しさん必死だな [2021/06/12(土) 23:25:20.46 ID:53lotZDp0.net]
はー、これじゃファン見ないだろ
新キャラに当てがえよ

145 名前:名無しさん必死だな [2021/06/12(土) 23:26:23.89 ID:53lotZDp0.net]
>>137
太ったな
前はシュッとしてたのに

146 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/12(土) 23:29:32.22 ID:Cuf+v+Tq0.net]
みんな勘違いしてるけどランス・レディックは複数いるウェスカーの内の一人を演じるんじゃなくてアルバート・ウェスカーを演じるんだぞ
本人がツイッターに書いてる
https://twitter.com/lancereddick/status/1403401486802079745?s=19
(deleted an unsolicited ad)

147 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/12(土) 23:30:17.67 ID:fW/sjt8qM.net]
>>137
シェバ......

148 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/12(土) 23:31:13.33 ID:etCZMD2C0.net]
ポリコレに配慮して、わざわざ特定の人種入れるってそれこそ差別じゃないの?

149 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/12(土) 23:32:55.59 ID:QL+AOPbSM.net]
ウェスカーはもはや腫れ物だな



150 名前:名無しさん必死だな [2021/06/12(土) 23:45:22.22 ID:IpysEee40.net]
なんつーか、今だとバイオ5発売するのはマジで無理っぽいな

まぁ、当時も色々あったけど

151 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/13(日) 00:35:56.89 ID:P/8uHoIr0.net]
錦鯉の面白いほうじゃね?

152 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/13(日) 00:37:10.99 ID:P/8uHoIr0.net]
まあジョボビッチ版バイオのウェスカーも酷かったからどうでもいいや。

153 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/13(日) 00:38:30.95 ID:6BjNtEeKa.net]
日本だとほんとピンとこないけどポリコレへの配慮を怠るのは
海外展開する会社にとってはとてつもないリスクになってる
環境問題、人権問題これらを無視してると株価に影響出るから

154 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/13(日) 01:12:52.74 ID:irPl61Lv0.net]
案外気にしないと思う
このドラマを気にしてるオタクもいない

155 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/13(日) 01:21:47.11 ID:sczS4VzA0.net]
ほんまポリコレって糞だわ

156 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/13(日) 01:39:52.70 ID:GCTSKIq20.net]
全然ウェスカーのイメージと違うんですが
長年ファンやってる人達の想いは無視ですかそうですか

157 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/13(日) 02:17:39.98 ID:2Lyo0LJz0.net]
黒人キャラを白人キャストにしたら差別するなと発狂したりするんかな

158 名前:名無しさん必死だな [2021/06/13(日) 03:16:49.67 ID:AAX8gjlG0.net]
ジョンウィックのひとだよね
この俳優さん自体は好きなんだけどな

159 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/13(日) 03:58:26.10 ID:PdCqgw6hd.net]
オリジナルならともかく、原作付きにはポリコレ発動させるのやめて



160 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/13(日) 05:20:01.27 ID:b/IwlT020.net]
白人のキャラに黒人使ったら問題なんじゃねーの?
黒人キャラだけ特別なん?

161 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/13(日) 05:32:57.78 ID:sczS4VzA0.net]
>>160
あいつらが目指してるものは差別の撤廃や平等じゃなくて
自分たちの特権階級化だからね

162 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/13(日) 07:43:00.72 ID:jE4pK79Od.net]
>>160
別に問題ないよ。元々は白人ばっかりキャスティングされてることが事の発端なんだから

163 名前:名無しさん必死だな [2021/06/13(日) 10:45:29.95 ID:GF8ZLuDZ0.net]
黄色人種やアラブ人がウェスカーやっても叩かれるのに、
黒人だけが「差別だ不当だ」と声高に叫ぶのは
単に黒人の被害者意識というだけの話

「特別に何でも黒人に役を与えます」というのは
寧ろ本当の黒人差別だと思う
配役は適材適所であり、人種は個性でしょうに

164 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/13(日) 10:57:47.32 ID:4zT7Q+7Jd.net]
>>163
今までそうなってなかったから問題だったんだよ。アジア人や黒人が適切な役だったのに白人ばっかり配役されてたから批判が出てきた

165 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/13(日) 11:00:02.34 ID:4KaWKOlX0.net]
ゲーム本編のことじゃないならどうでもええわ
どうせアメリカでの映像化なんてブラックウォッシュ無くても原作レイプばかりなんだし

166 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/13(日) 11:03:02.22 ID:GF8ZLuDZ0.net]
>>164
その意味がわからない

白人として設定されたキャラクターを
黒人に無理やり捻じ曲げることが問題

167 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/13(日) 11:04:08.32 ID:7UYBYxrW0.net]
そろそろ白人差別でキレる俳優出てくるだろw

168 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/13(日) 11:05:01.28 ID:GF8ZLuDZ0.net]
例えば、原作からして黒人やアジア人として設定されたキャラクターが
「実写だと白人が演じてた」という意味なら
>>164の話もわかるけど

169 名前:名無しさん必死だな [2021/06/13(日) 11:51:50.38 ID:KBpWjEYX0.net]
日焼けした伊武雅刀で草



170 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/13(日) 13:07:56.81 ID:3MQi7qPY0.net]
>>26
初期か
フリンジ面白かったなあ

171 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/13(日) 13:37:42.34 ID:4zT7Q+7Jd.net]
>>168
そういうことが実際に頻発してたんだよ。黒人やらアジア人が重要な役でキャスティングされることなんてほとんどなかったから、原作で黒人やアジア人のキャラクターだったら

アメリカ在住の黒人やアジア人の俳優にとってはチャンスだけどそういう機会を散々白人が奪ってきた歴史があるから問題になってる
だから白人を黒人にするのは問題とされないってこと

172 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/13(日) 13:54:54.41 ID:V5ItJ0O3d.net]
「アルバート・ウェスカー」役なのか?
ウェスカー計画の別個体ならありとあらゆる人種がいてもおかしくないけど

173 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/13(日) 14:19:05.87 ID:zzIh7ptN0.net]
>>162
ならウェスカーじゃない別キャラを演じさせろや

174 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/13(日) 16:44:16.74 ID:hUqjGYYsd.net]
>>173
そんなのは知らんよ。製作者の考え次第だろ

175 名前:名無しさん必死だな [2021/06/13(日) 16:50:53.75 ID:i2G3QuDN0.net]
肌の色で不適格にするなら差別じゃん
配役を変えるとして原作のキャラと全く同じ色にできるとでもいうのかね

176 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/13(日) 16:53:01.98 ID:hp2YskSY0.net]
イギリス英語とアメリカ英語と黒人英語じゃ発音が違うだろ

177 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/13(日) 17:10:06.41 ID:hUqjGYYsd.net]
そんな、滅茶苦茶な英語を話していたバイオハザードが言っても説得力はないな

178 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/13(日) 18:59:45.82 ID:U6cSpmo1M.net]
ドンカムディスウェ〜イ!ニョー!w

179 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/13(日) 19:51:02.40 ID:yPhna7cR0.net]
>>173
じゃあ、ジルで



180 名前:名無しさん必死だな [2021/06/13(日) 20:48:17.12 ID:j4+iYfyoa.net]
まあビバップ同様、所詮二次創作みたいなもんだから気持ちいいならご自由にとしか思わないが、
これが黒人キャラを白くしたらホワイトウォッシュだなんだと騒ぎ立てて一生キャンセルしにかかるんだから草なんだよな

確かにバイオは原作からして「人種的多様性」に溢れてないので、今の向こうの基準ではアウトなんだろうが、
だとしてもオリジナルキャラという形で黒人枠は用意できただろうに、こういうやり方をあえて取るところがポリコレが嫌われる理由だろう

そしてこういうやり方に違和感をもったり反発したりする勢力をレイシストと切って捨てるから、分断はどんどん進んでいく

181 名前:名無しさん必死だな [2021/06/13(日) 20:58:30.19 ID:j4+iYfyoa.net]
>>171
そういう過去の不正義の話は、既存の確立したキャラクターの人種を変える理由にはならないよな、という話なんだけど、それを理解できないアホがたくさんいるのが面白

182 名前:「よな

たとえばマリオやゼルダにはおよそ白人しか出てこないからと行って、マリオやリンクの肌色を黒くするのは妥当なのかといえば、んなわけないじゃんという答えにしかならない
[]
[ここ壊れてます]

183 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/13(日) 21:05:59.36 ID:Z3LuS/AD0.net]
デイズゴーンのクーリ大尉やんw

184 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/13(日) 21:08:02.51 ID:D4686jJnd.net]
どの「ウェスカー」をやるの?

185 名前:名無しさん必死だな [2021/06/13(日) 21:24:29.43 ID:pY9ncaBB0.net]
>>114
頭が悪いんだろうけど、アファーマティブアクションと人種の一致は全然違う概念なので、ダブスタには変わりないんだよね

186 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/13(日) 21:39:58.69 ID:C+u6fpwR0.net]
ネトフリ独占と言えば
ドラマ版ウィッチャーでもトリスが黒人になってて「なんだかなあ」ってなった
いや、黒人がイヤなわけじゃないんだよ
マジで

187 名前:名無しさん必死だな [2021/06/13(日) 22:02:48.93 ID:nTtwNUXX0.net]
フリンジとホライゾンの人か

188 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/13(日) 22:15:01.96 ID:hUqjGYYsd.net]
>>181
アメリカの中で有色人種の発言権が強くなってることも影響しているから
そういう流れの中でのことだから単純な作品としての質の話なんかじゃない

189 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/13(日) 22:15:38.57 ID:Hh6xFWKD0.net]
はい白人差別



190 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/13(日) 23:07:40.11 ID:yGD0IR+R0.net]
quantum breakの黒幕の人か

191 名前:名無しさん必死だな [2021/06/14(月) 02:26:04.27 ID:J8gVvrQRa.net]
>>187
「アメリカの中で有色人種の地位が強くなっていること」と「マリオやルイージを黒人にしてもいいこと」の間にどういう正当化論拠のつながりがあるのか、ということを問うているのだが、わからないか

当たり前のことだが、アメリカの中で有色人種の地位がいくら強くなったからといって、白人の人権を奪ったり彼らを奴隷化したりすることはできないだろう

ある集団が特定の地位にあるということをある決定の正しさの理由にするような態度は、専制や独裁を肯定するような主張に等しい

192 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/14(月) 02:46:01.20 ID:PzwBuW/p0.net]
白人金髪黒眼鏡がトレードマークだったキャラを 配慮で黒人にしたからなのか
悪役を黒人にしたからなのか 炎上理由が気になった

193 名前:名無しさん必死だな [2021/06/14(月) 03:01:59.82 ID:IuxglWa40.net]
キャストが黒人から白人へ変わる=ホワイトウォッシュ!レイシスト!
キャストが白人から黒人へ変わる=…(だんまりを決め込む)

なんかもうダブスタすぎて笑っちゃうんすよね

194 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/14(月) 03:18:44.71 ID:ChTu05iI0.net]
>>192
ホワイトウォッシュの逆は多様化なんですよ
残念ながら

195 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/14(月) 03:21:26.26 ID:ChTu05iI0.net]
ようはバランスの悪さの是正なんですよ、考え方的には

196 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/14(月) 05:00:06.10 ID:1umoRjL2d.net]
>>190
だからそういう作品の内容がどうとかって話がメインじゃないんだよ
平等だなんだという奇麗事では世の中は進まない。昔、白人が好き放題やってたけど白人の人口が減っていく過程で自然に有色人種が色々な役を取ってきているというのもある
最終的には色々な人種のせめぎ合いで物事は決まる
平等だと決めてある日から全て平等になるなんていうわかりやすくは話は進まない

197 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/14(月) 05:08:54.42 ID:1umoRjL2d.net]
そもそも、現段階でも映像製作の中で白人の地位は圧倒的何だからウェスカーの役が黒人になったところで大して変わってない
全然是正されてない段階で有色人種の独裁だなんだというのは完全な筋違い

198 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/14(月) 15:16:35.26 ID:EnpceZOnp.net]
ポリコレ感満載のデスノートもネトフリだったな
正義の探偵Lは黒人で、最悪の犯罪者が白人
原作ではLは白人だったからポリコレと言うよりアンチ白人が配役を決めた可能性すらある
黒人が世界一の探偵とかギャグみたいな配役は置いといて
それ以前に脚本が滅茶苦茶だったから作品の評価は散々だったけど

BLM騒動の時に黒人の俳優数百名が「警官を正義の味方に描くな。警官が主役の作品を作るな」
という声明を出したのを見てああコイツら黒人は文化の破壊者なんだと思ったね
ビバリーヒルズ・コップやバッドボーイズなど警察映画の名作は幾らでもあるのに
伝統への敬意が欠落してる人種だから録な文明も起こせなかったのかもしれないな
モーガン・フリーマンやサミュエル・L・ジャクソンやウィル・スミスなど声明を出さなかった一部黒人俳優以外は好きになれん
ポリコレ色が強くなってネトフリは解約したからドラマを観ることはないけど爆死することを祈ってるわ

199 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/14(月) 17:12:56.57 ID:Dm1JrOoJM.net]
このドラマの存在を気にかけてたのは海外勢ですら皆無だからな
パラレルワールド物のようだし好きにしたらいい



200 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/06/14(月) 17:25:09.40 ID:WT59P ]
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<46KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef