[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/24 12:33 / Filesize : 211 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

上位タマミツネが強すぎてモンハンライズ引退した



1 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/17(土) 21:38:49.52 ID:71bQsgzM0.net]
難易度上がり過ぎて糞ゲー過ぎる
初心者舐めるな

655 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/21(水) 16:56:55.14 ID:tVeBlWL9r.net]
イブシマキヒコの龍玉は本当に渋い
装備微妙だし集める必要も無いんだが装備コンプとか狙うとキツイ
取るために最大15連戦くらいやった気がする

656 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/21(水) 17:00:23.75 ID:4ljvE4ST0.net]
>>612
むしろ
・舞踏跳躍連発で火力バフ→降竜で操虫棍にもやっとロマン技ができた
・2色取りで赤エキスを取りやすくなった
・赤エキスの空中突進で全段入れば強化叩きつけ一発に匹敵するダメージが入る
等々でジャンプしない意味がわからないのだが?
さらに頭に印弾付けておいて打撃虫をぶつけまくってスタン→棍の斬撃で尻尾切断とオールマイティに戦えるので、棍使いが泣く理由なんてどこにもないぞ

657 名前:名無しさん必死だな [2021/04/21(水) 17:04:32.78 ID:aBImR11b0.net]
ナルガクルガの延髄が出なくてめっちゃ狩りまくったわ、同じアイコンの骨髄はめっちゃ出てクソが!って叫んだわ

658 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/21(水) 17:09:56.62 ID:WYvONs9k0.net]
>>642
自分もそれ中々出なくてネットで調べた気が
捕獲より倒して剥ぎ取ったほうが出やすい素材だったような…

659 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/21(水) 17:12:04.28 ID:es/c4HT70.net]
オトモをぶんどり猫にすると延髄、爪、灯腹を複数拾ってくれたりするから装備作成が捗るよ

660 名前:名無しさん必死だな [2021/04/21(水) 17:14:11.47 ID:zZ5g1TAKa.net]
>>640
マキヒコさんの玉、尻尾から出て報酬でも2個もらって一気に三つ出たことあるわ…

661 名前:名無しさん必死だな [2021/04/21(水) 17:15:08.22 ID:zZ5g1TAKa.net]
てか素材より金が足りねえんだわ!

みんな金策どうしてるの?

662 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/21(水) 17:16:59.64 ID:es/c4HT70.net]
>>646
採取装備で水没林の鉱石ツアー安定

663 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/21(水) 17:17:02.11 ID:aPN5Nafpa.net]
>>646
炭鉱夫
もしくは交易の掘り出し物の換金アイテム



664 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/21(水) 17:17:44.62 ID:sEtf2LsI0.net]
>>643
それわざわざネットじゃなくてもハンターノート見れば書いてあるレベルでは
今作のハンターノート、マジで攻略本だからな
スキルシミュあれば完璧だった

665 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/21(水) 17:19:15.85 ID:23I547gxd.net]
>>649
武器指南にモーション値も書こうぜ

666 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/21(水) 17:21:55.72 ID:25LfZdQO0.net]
今回の逆鱗のアイコンはわかりやすくて好き

667 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/21(水) 17:27:15.44 ID:n6RkUzkGM.net]
金策きついよなあ
3Gの時は護石発掘兼ねてたから全然困らなかった
良し悪しだな

668 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/21(水) 17:28:46.63 ID:AynUkS6up.net]
>>646
採集ツアーは5分以内に終了すると錬金も終わらず環境情報も更新されないから
鉱石増加の時に水没林5分以内に鉱石取って帰還→もう一周で鉱石増加した状態でアホみたいに増えるぞ

669 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/21(水) 17:34:54.02 ID:es/c4HT70.net]
鉱石ツアーしてる時に1エリア離れた場所からラージャンの魔貫光殺砲で乙って環境更新された時はキレそうになったわ
あれ射程長すぎだろ

670 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/21(水) 17:50:08.79 ID:25LfZdQO0.net]
ツベだと連射ボタンのあるコントロールで採掘場で放置とかあるよね

671 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/21(水) 17:52:25.74 ID:aPN5Nafpa.net]
>>654
オートセーブをオフにするのも手
オートセーブオフでもクエスト毎に手動セーブの選択が出てくるからセーブ忘れはしないし
やらかして環境情報更新してしまったらリセットすればおk

672 名前:名無しさん必死だな [2021/04/21(水) 17:53:58.48 ID:aBImR11b0.net]
>>648
これ
交易で1万で売れる石と交換できる
毎回ではないから、まぁクエストから戻ってきたら見るといい

あとは自分はその石買うだけ買って放置して売るまでに地味に地道に小金魚釣ってたね

673 名前:名無しさん必死だな [2021/04/21(水) 17:57:28.70 ID:B2A+U+1M0.net]
>>653
これ



674 名前:名無しさん必死だな [2021/04/21(水) 17:59:09.46 ID:zZ5g1TAKa.net]
やはり炭鉱夫か
なんとなく火山行ってたけど水没林の方がいいのか
なるほどありがとう

交易の鉱石もできるだけ交換してるけど、10000のならまだしも1000のはあまり旨みないのが辛いぜ

675 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/21(水) 18:01:23.24 ID:aPN5Nafpa.net]
>>659
実は換金レートは同一だから1000Gのもコツコツ交換した方がいい

676 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/21(水) 18:01:43.64 ID:MXAW3WGAd.net]
地質学3でもつけとけ

677 名前:名無しさん必死だな [2021/04/21(水) 18:03:34.00 ID:zZ5g1TAKa.net]
>>660
ああ、カムラポイント的にはってことか
しかしカムラポイントは余ってんだよなぁ
これをモノに変えて売るとかした方がいいのかしら…
忍耐の種売っちゃおうか

678 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/21(水) 18:03:36.45 ID:r4/+/I9v0.net]
>>655
時間経過で鉱石が生えてくる仕様だからな
まぁ時間かかるから寝てる間とかにしか使えないが

679 名前:名無しさん必死だな [2021/04/21(水) 18:04:00.45 ID:B2A+U+1M0.net]
>>659
水没林回すとあっという間に金貯まるからむしろポイントのほうを大事にした方がいい。
なんたらストーンなんかにポイント使うなんてバカなことはやめとけ。
飯も金で払え。

680 名前:名無しさん必死だな [2021/04/21(水) 18:10:01.68 ID:lWSbg1tdp.net]
生産アイテムは金もポイントも貰えるからちょくちょく集めとくと良いぞ
さあ早く釣りをするんだ

681 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/21(水) 18:10:28.77 ID:aPN5Nafpa.net]
>>664
いや、ポイントもアホみたいに余るやろ
なんなら強走薬やアルビノエキス、落陽草の花辺りを交換しまくっても余裕だし

682 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/21(水) 18:13:46.61 ID:MXAW3WGAd.net]
ポイント余っても強走薬は交換する必要ねえぞ
ドスハッカジキ焼けば手に入る

683 名前:名無しさん必死だな [2021/04/21(水) 18:17:57.82 ID:B2A+U+1M0.net]
>>666
いざ尽きたときどっちが貯めるの簡単かというと水没林鉱石がある分圧倒的に金貯める方が簡単だからな。
そういうこと考えたらポイントは無駄遣いしたくない。



684 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/21(水) 19:10:49.85 ID:YH36+4VYM.net]
>>646
雑魚モンスターを5分で片付けて素材全売り

685 名前:名無しさん必死だな [2021/04/21(水) 19:20:14.26 ID:zZ5g1TAKa.net]
>>664
マジで??
飯はポイントで食ってたわ…

686 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/21(水) 20:56:54.80 ID:tVeBlWL9r.net]
今試しにナルハタタヒメの素材報酬画面で全部売るを選んだら6万だったな

687 名前:名無しさん必死だな [2021/04/21(水) 21:07:37.89 ID:zZ5g1TAKa.net]
はえー…ろくまん…
素材全部売りで何回かクエストやってみようかな

688 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/21(水) 21:09:06.25 ID:fVxQgq/Op.net]
水没林ツアーは5分で10万は軽いんだよなぁ…

689 名前:びー太 [2021/04/21(水) 21:09:32.35 ID:hOfzC4nr0.net]
金稼ぎは水没林で石掘るのが楽だよ
3分ほどで再生するから、同じマップでグルグルすればいいだけで楽

690 名前:名無しさん必死だな [2021/04/21(水) 21:10:20.96 ID:aBImR11b0.net]
6万とか端金じゃん
すぐ溶けるよ

691 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/21(水) 21:14:27.11 ID:1JKXG2eP0.net]
6万なんて二三日遊んだらパァさ……

692 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/21(水) 21:18:14.18 ID:ZdKnrBNj0.net]
てかナルハ素材売り捌くの普通に勿体ないからやめとけ
錬金素材3回分くらいは取れるんだし

693 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/21(水) 21:19:29.22 ID:tVeBlWL9r.net]
まあそれで出来るお守りの95%はゴミだし好きにしろ



694 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/21(水) 21:22:21.04 ID:Kuin7FZY0.net]
水没林が一番楽
ラジオ代わりの動画流しながら周回するだけ

695 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/21(水) 21:43:11.96 ID:xQlWzWid0.net]
採取しつつ手記帳さがしてウロウロしながらテント往復してればいい

696 名前:名無しさん必死だな [2021/04/21(水) 21:52:16.75 ID:B2A+U+1M0.net]
>>673
2、30万は堅いよ。
回るルートが悪いか鉱石増殖出してないか鉱石スキル付けてないんじゃ?

697 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/21(水) 21:54:29.55 ID:gOfYYwGSa.net]
護石ガチャしてたら勝手に金は貯まっていくんだよなぁ

698 名前:名無しさん必死だな [2021/04/21(水) 22:03:54.29 ID:UxLfGvcC0.net]
普通に金策参考になって草

699 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/21(水) 22:21:37.57 ID:MZHquSZ/a.net]
完全にゲハ本スレ

700 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/21(水) 22:57:54.73 ID:ccN1pvD+0.net]
ATMさんの大いなる帰還が待たれる

701 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/21(水) 23:41:34.53 ID:25LfZdQO0.net]
A明日
T玉金を
M磨きにいく

702 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/21(水) 23:43:39.34 ID:irCCTR87a.net]
完全にゲハのモンハンライズ総合スレになってるの草

703 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/22(木) 00:27:55.32 ID:WJenNe3TM.net]
延髄ください



704 名前:名無しさん必死だな [2021/04/22(木) 00:56:16.22 ID:4r95uFGQ0.net]
頑張って狩るか猫ガチャがんばってください

705 名前:名無しさん必死だな [2021/04/22(木) 01:02:34.13 ID:py3HbIkLd.net]
ハズレテーブルじゃないのに良い護石がまるで出ない
金玉狩りいやだよもう

706 名前:名無しさん必死だな [2021/04/22(木) 05:32:31.39 ID:Q3iPJFs0r.net]
しかし今回弓がほんとうに強くなった身躱し射法とクロスステップの二種類から敵に合わせて付け替えられる事と
連射拡散貫通の射撃タイプ復活によって選べるように戻った事との相乗効果でついに完全に隙がなくなった

707 名前:名無しさん必死だな [2021/04/22(木) 05:36:27.07 ID:JU9DvpXXa.net]
ヒメ周回お疲れ様です
護石のためとはいえよぉやるわ
俺は防具もコンプしたし次は武器コンプしてくやでー🥰

708 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/22(木) 07:24:21.30 ID:Gj9czNJ80.net]
>>649
ハンターノートほぼ見てなかったわ
そういや攻略本いらずになったって聞くなあ

709 名前:名無しさん必死だな [2021/04/22(木) 07:50:02.15 ID:MO2fTuD60.net]
>>688
コレクト猫が3回戦目にぶん取って来たわ

710 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/22(木) 07:53:08.07 ID:fkEChEcKa.net]
iPadやスマホなりでもハンターノート見れるようになればより遊びやすくなりそうだなーと
デジタルマニュアル時代に思う
見ながらは基本的に不可能だからね
取説用のアプリとかあればええのかもな

711 名前:名無しさん必死だな [2021/04/22(木) 07:59:13.35 ID:WHa11Apla.net]
>>646
下位向け素材を売りまくった
マルチでもコレクトアイルー連れてたから金策は楽だ

712 名前:チた []
[ここ壊れてます]

713 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/22(木) 08:00:37.74 ID:kgFgsOiJ0.net]
武器指南とかはともかく
モンスターの肉質や素材みたいな、ゲーム内では遭遇・狩猟して判明する要素をほいほい公開できないからなあ
まあ素材周りは別にクエスト中みないからなくてもいいとおもうけど
公式のオンラインマニュアルの操作方法がゲーム内くらい細かくかいてくれればいいかな



714 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/22(木) 08:05:05.83 ID:fkEChEcKa.net]
カプコンがあそこまで詳細に記載してるのは
攻略サイトなりを結局見るよね?という時代背景を考慮してなのも感じた
一応倒したら情報が解禁される図鑑式だしな

715 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/22(木) 08:29:51.86 ID:OnaBd0KS0.net]
ぶっちゃけ肉質に関しては、グロい話ではあるけど解体中に何処が堅いとかはわかりそうだから
狩猟して開放はなんかそれっぽいよね

716 名前:名無しさん必死だな [2021/04/22(木) 08:36:07.81 ID:sgzS5QQC0.net]
>>651
紅玉のアイコンもなんとかしてほしい

717 名前:名無しさん必死だな [2021/04/22(木) 08:47:11.71 ID:4r95uFGQ0.net]
リオレウスの玉々出ねえ

718 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/22(木) 09:09:50.85 ID:SoJMBhViM.net]
火竜の紅玉や雷狼竜の碧玉はわりと出るが、泥翁竜の黄玉が全然出ねえ

719 名前:名無しさん必死だな mailto:saga [2021/04/22(木) 09:44:10.14 ID:sHQ5w6ZOa.net]
マガマガの玉がでない
2戦で逆鱗が5枚増えた時は喧嘩売ってるのかと思った

720 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/22(木) 09:44:41.56 ID:tkhbWs35a.net]
>>639
ナルガを狩りなさい
イラネってくらいは出るよ

721 名前:名無しさん必死だな [2021/04/22(木) 09:54:57.96 ID:lKSZuPQE0.net]
ドシューに強化する素材は揃ってるが、その前の段階の素材が揃わない

722 名前:名無しさん必死だな [2021/04/22(木) 09:56:19.27 ID:HTBvHHVpp.net]
玉とか逆鱗は思ったより出るからまだいいんだよ
尻尾はマジで出ない
打撃使いのこと考えろよ

723 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/22(木) 10:01:31.49 ID:QSJa2U9qa.net]
アンジャナフさん毎日三匹くらい狩りしてるのに玉でない……
毎度部位破壊全部してるはずなのになあ



724 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/22(木) 10:11:09.51 ID:kgFgsOiJ0.net]
猫に斬武器持たせるかマルチ行くしかない
マルチでもなかなかしっぽ切れないんだよな
フレとやるとすぐ切れるから意識してる人が少ないと切れないまま終わる気がする

725 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/22(木) 10:16:49.84 ID:Ax2T/daFa.net]
昨日の野良マガド、開始2分で尻尾切り、8分で捕獲の超優良野良だったわ
しかも玉2個ドロップという

726 名前:名無しさん必死だな [2021/04/22(木) 10:19:12.72 ID:40hYEEypH.net]
>>708
そら野良マルチならしっぽ切って役目でしょって言わないと他の連中は知ったこっちゃないわ

727 名前:名無しさん必死だな [2021/04/22(木) 10:21:28.45 ID:9TLgLcKod.net]
>>709
相手もみんなこういう風にこっちを優良とか使えないとか道具感覚に値踏みして
上から評価しているんだろうなと思うと怖くて野良とか出来ない俺

728 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/22(木) 10:21:55.50 ID:OnaBd0KS0.net]
尻尾は切らなくても捕獲してたらいつの間にか増えてる印象

729 名前:名無しさん必死だな [2021/04/22(木) 10:22:32.52 ID:plPWkKMB0.net]
「尻尾切ってくださいお願いしますTT」
みたいな発言をこまめにしてれば切ってくれんじゃね?

730 名前:名無しさん必死だな [2021/04/22(木) 10:23:15.76 ID:bY8iBRtO0.net]
ドシュー徹甲でスタン浸けにして斬裂ブッパ
しっぽは死ぬ

731 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/22(木) 10:23:37.98 ID:Ax2T/daFa.net]
>>711
野良はカオスを楽しむから、相手が下手でも上手くても気にしないなあ
5分針地点で救援参加して、ボスにたどり着く前に他メンバーが3乙してクエ失敗とかもあるし

732 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/22(木) 10:29:18.32 ID:Ax2T/daFa.net]
俺、そもそもランスだからどうしても火力面では他武器種に劣るけど
そんなの気にせず救援マルチ参加してるしなあ
流石に効率周回とかはいかないけど

733 名前:名無しさん必死だな [2021/04/22(木) 10:31:58.09 ID:9TLgLcKod.net]
>>715
カオスを楽しむっていうのがもう自分が上で周りの粗相を笑って許してやってる感が怖くて
みんなそうなんでしょ?
こっちの装備見てうわコイツわかってないわーとか嘲笑いながら、まあ野良だから許してやんよ的な
動き見てやっぱコイツ駄目だわ〜wとか偶々尻尾斬れたらやるじゃんコイツまぁ認めてやんよwとか
怖くてまともに動かせる自信無いですソロで閉じこもります



734 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/22(木) 10:34:26.99 ID:Ax2T/daFa.net]
>>717
そこまで他人は自分を見てないぞ
流石にキャンプで放置とかは駄目だろうけど

735 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/22(木) 10:34:30.42 ID:kgFgsOiJ0.net]
素材ほしかったらソロでいくし自分がしっぽ張り付き続けられれば切れるけど
マルチだとわざわざ尻尾切るってことを意識してない人おおいんだなあと思ったんだよ
特定の部位も意図的に狙える人は案外多くないのかも?

736 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/22(木) 10:35:04.21 ID:XeOGncOEp.net]
お前普通にキモいから一生ソロでやっててくれ

737 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/22(木) 10:35:38.60 ID:XeOGncOEp.net]
すまん安価忘れた
>>717こいつね

738 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/22(木) 10:36:31.24 ID:ZRYtiO5P0.net]
>>711
出来損ないの俺が入ることで、結果奴らのPS上げに繋がる思と誇らしくてたまらないよ

739 名前:名無しさん必死だな [2021/04/22(木) 10:37:14.17 ID:QSJa2U9qa.net]
>>717
それ遠回しに他の人下に見てますって宣言?
そういうことしか言えない人はソロでやってくれ

野良でお前みたいな性格の奴とマッチングする人が可哀想だわ

740 名前:名無しさん必死だな [2021/04/22(木) 10:41:12.06 ID:plPWkKMB0.net]
他人にどう思われてるか過剰に気にするのはコミュ障あるあるやなw

741 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/22(木) 10:43:29.46 ID:zaep0bOCM.net]
俺は一緒に野良してくれるだけで嬉しいぞ
相手を使えないとか思ったことないし動けてなくて文句言ったこともないし
みんなで狩ることが楽しいだけで結果は失敗でも楽しいもの

742 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/22(木) 10:45:51.58 ID:VUEd6IXK0.net]
野良なんて知らんひととワイワイが楽しいんだから
いちいちミスで怒るひとなんてほとんどいないしな
気にせず気軽に遊べばいいし、嫌な人にもし出会ったとしても
そういうこともあるかな程度で忘れちまえばいいんだ

743 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/22(木) 10:47:01.49 ID:kgFgsOiJ0.net]
ガチりたいやつが野良マルチくる方が悪い
それぞれがゆうた三人と戯れるつもりで四人集まるのが野良マルチよ



744 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/22(木) 10:51:31.98 ID:Gj9czNJ80.net]
地雷的な行為(ぶっとばしたり)自体 以前より緩和つーか出来なくなってる気がするわ
…気のせいかもしれんが

745 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/22(木) 10:57:40.03 ID:3ovijbaEr.net]
>>728
ワールド辺りから、味方の攻撃での怯みとかは結構改善されたよね
大剣とかハンマーの打ち上げは攻撃に派生できるようになってたけど、今回もあるんかな?

746 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/22(木) 11:01:10.51 ID:gnkARJvn0.net]
野良マルチなんて一緒に戦ってるだけで楽しいだろ

747 名前:名無しさん必死だな [2021/04/22(木) 11:03:09.46 ID:HTBvHHVpp.net]
マルチしたいけど無線に人権はありますか?

748 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/22(木) 11:09:07.70 ID:92IMulAea.net]
ゲハスレで注意書き入れて部屋立てれば大丈夫じゃない?
電波干渉しにくい5GHz帯で繋いで
無線LANとSwi

749 名前:tchを遮蔽物を挟まない形で繋げば基本大丈夫
携帯機モードの場合は無線LANが正面に来る位置で遊んだらええかも
人体が一番電波吸収しちゃうから
[]
[ここ壊れてます]

750 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/22(木) 11:17:16.58 ID:3ovijbaEr.net]
電波悪い状況でやると、クエストの受注に一回失敗したりって兆候があるから、それ注意して調整するとええよ
俺はぶちギレてそのまま外付けの有線買ったけど

751 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/22(木) 11:17:54.62 ID:y1SPO0qX0.net]
使える武器増やした方が楽しめるのかなとも思うけど
全部使ってます、っていうのもそれはそれでつまらないんだよな
個人的には簡悔拗らせてくれるくらいが楽しめるんだがな

752 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/22(木) 12:13:26.57 ID:pJqoeZJ60.net]
ムフェトの雫みたいに、岩ないうえにモドリ玉間に合わんくて3人死んで即終了みたいな、簡悔の極は絶対にいらねー

753 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/22(木) 12:16:27.81 ID:aZfhyc1U0.net]
溶岩洞大型移動のたびに迷子になってすまんな
合流一分以上遅れるわ

上層と下層の繋がりがよくわかんねえ



754 名前:名無しさん必死だな [2021/04/22(木) 12:20:39.59 ID:M1outrPq0.net]
迷ったら右上のサブキャンプに移動したらいい
あそこに下に移動出来る横穴あるから
なんなら風が吹いてる穴から落ちるのもありかも

755 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/22(木) 12:23:37.54 ID:3ovijbaEr.net]
>>735
あれ結構猶予時間あるから、余程変なことしない限り岩裏間に合うと思うで
というかあのタイミングってモドリ玉使えるんだっけ?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<211KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef