[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/24 12:33 / Filesize : 211 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

上位タマミツネが強すぎてモンハンライズ引退した



1 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/17(土) 21:38:49.52 ID:71bQsgzM0.net]
難易度上がり過ぎて糞ゲー過ぎる
初心者舐めるな

501 名前:名無しさん必死だな [2021/04/20(火) 16:03:14.80 ID:T36GOTiVd.net]
>>490
ソロでクリアしてるけどさ
今後また百竜キークエとか来たらと思うとストレス
風神を普通のフィールドで狩りたい
雷神はイライラしながら狩ってる

502 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/20(火) 16:06:44.75 ID:VufPSALdd.net]
>>488
野良はカオスを楽しむもんだよ
開幕三乙とかまじであるぞ

503 名前:名無しさん必死だな [2021/04/20(火) 16:22:24.11 ID:REoCeOsvM.net]
野良百竜なんて設置はどうせ誰かやりたがるし
狼煙上がったら武器で戦うだけ守れば割と何してようが許される

504 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/20(火) 16:27:05.87 ID:VufPSALdd.net]
狼煙上がるまでバリスタ適当に撃ってるだけでもいいぞ

505 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/20(火) 16:28:17.84 ID:5i8HZOM00.net]
百竜ソロは慣れてきたら自分で撃龍槍と覇

506 名前:龍砲とドラ以外の施設使う事がほとんどなくなるなぁ

ただヌシ素材欲しい時に☆4ヌシアシラとかクエストに出ると
ドラ&狼煙補正の攻撃力と敵の体力の低さが合わさって無双感あるの割と好き
あとはアレだ、ソロだと村人が戦ってる所を遠慮なく戦場カメラマン出来るのは良いよね
[]
[ここ壊れてます]

507 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/20(火) 16:50:55.14 ID:kRDr1d4Y0.net]
>>491
そもそもソロで百竜も余裕だし
マルチが合わないならソロで進めればいい

あとマルチの方が楽だと思ってるなら間違い
開幕ハットトリックで試合終了になるやつもいる

508 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/20(火) 16:52:28.87 ID:empULpCbd.net]
戦場カメラマンやってみようかなぁ
難しそうだけどコツとか初心者向けのモンスターとかいる?

509 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/20(火) 17:01:48.75 ID:VufPSALdd.net]
>>497
とりあえず隠密と乗り上手付けて操竜して縄張り争いけしかけるとかどうでしょうか
写真撮りやすいモンスターは里アオアシラとかかな



510 名前:名無しさん必死だな [2021/04/20(火) 17:08:15.74 ID:PafT2x3iH.net]
緊急タマミツネの水ブレスでゆうたが同時三乙するのは感動すら覚えるwww

511 名前:名無しさん必死だな [2021/04/20(火) 17:16:11.55 ID:0Dqe+x4O0.net]
>>452
YouTuberが紹介するのは基本慣れた人向けの火力装備だからな
このモンスターにはこのスキル積んだ方が安定して狩れるよ!とかそう言った動画はあまりない
ハンターノートにヒントとかは書いてあるけど自分で見つける必要があるしモンハン自体初心者に優しいゲームではない(それでもライズは過去と比べて格段に優しくなってるが)

512 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/20(火) 17:17:57.30 ID:fzgJuS7L0.net]
6途中にでてくるイブシマ君剣で届かねえとか思ったけど途中でボウガンにすりゃいいのか…

513 名前:名無しさん必死だな [2021/04/20(火) 17:20:42.37 ID:T36GOTiVd.net]
空中高く放り上げられたハンターがブレスで乙られた時など心がおどる

514 名前:名無しさん必死だな [2021/04/20(火) 17:21:41.62 ID:XyQXhtI5a.net]
戦場カメラマンは自己満の世界ではあるんだけど、実際モンスターの動きをずっと観察するというのは狩りの上達にも繋がると思うわ

何回か同じモンスター撮ってたら
そろそろ派手な動きで攻撃するからシャッターチャンスだなとか
次突っ込んでくるから回避しとくかとか
なんとなく分かってくると思う

515 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/20(火) 17:27:10.33 ID:dW3S37z6M.net]
>>499
アンジャナフで耐えたのにレイアで倒れていく外人も面白いぞ

516 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/20(火) 17:35:15.20 ID:+EtGhX8Aa.net]
怒りブレス同時3乙は一瞬何が起こったかわからないけど我にかえると妙に嬉しくなるな

517 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/20(火) 17:48:47.40 ID:dN/USV5Da.net]
ラージャンビームがレイアの体越しに飛んで来て乙ってしまった時は
周りには申し訳なかったが笑ってしまった

518 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/20(火) 19:09:08.37 ID:tNEfcBT3r.net]
百竜マルチの方が楽しいって言うけどある程度動き分かってれば体力低いぶんソロの方が楽だわ変なミッション出されなければ

519 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/20(火) 19:24:59.70 ID:WcUO29Kva.net]
楽なのと楽しいのはまた違うんじゃないかな
百竜はやられるの気にしなくていいから気が楽って話が一番と
役割分担してる感もあるからそういう楽しさも強いんじゃないかな



520 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/20(火) 19:44:03.67 ID:fzgJuS7L0.net]
3dsのモンハンでさ電車の中でローカルネットワークで一緒にクエ行ったのが面白かったわ

誰だよお前ってお互い思ってんだろうなw

521 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/20(火) 19:47:37.00 ID:rSgAMFiG0.net]
ヘビィやってると火力でてるのか不安になる
俺がドゥンドゥン溜めてる横でライトが斬裂弾ばらまいてエフェクトすごく派手なんだ

522 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/20(火) 19:57:58.10 ID:blJf8Kwx0.net]
>>510
ナルガライトだと斬裂弾1回でだいたい60ダメージ
貫通速射が綺麗

523 名前:に入ったときとさほど変わらない []
[ここ壊れてます]

524 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/20(火) 20:07:59.19 ID:8LAJs6y5a.net]
百竜皆ヨモギ温存しすぎだろ
防衛後にヨモギ出陣はわかってても笑ってしまう

525 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/20(火) 20:09:37.56 ID:lfnoG7Tea.net]
クエストクリアBGM〜♪
郷里を守り抜く
ヨモギ出陣!!

526 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/20(火) 20:31:22.07 ID:A1KS1DwId.net]
ジンオウガのお手を食らったハンターがジンオウガの方向に翔蟲受け身を取って連続で転がされる様はとてもとても悲しいものだ

527 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/20(火) 20:33:54.34 ID:rSgAMFiG0.net]
>>511
派手な割にそれほどでもないんだね斬属性に価値があるのか大剣で一撃いれるのとかわらん
ハッピートリガーガンナーは近接の迷惑になりそうでやりたくないんだよなぁ

528 名前:名無しさん必死だな [2021/04/20(火) 20:34:34.13 ID:XyQXhtI5a.net]
自分、開幕フゲンしていいすか?

529 名前:名無しさん必死だな [2021/04/20(火) 20:37:48.72 ID:IdHf5segd.net]
興奮状態のハンターが既に息絶えたモンスターを何度も何度も攻撃している様など感動すら覚える



530 名前:名無しさん必死だな [2021/04/20(火) 20:39:11.82 ID:PjsKh8I0a.net]
>>512
お前がヨモギもフゲンも召喚すんだよ!
あくしろよ役目でしょ!

それはそうと今日オロミドロやってたら外人ニキにテールプリーズって言われて頑張ったけど無理だったよw
流石に俺以外が弓やハンマーではどうしようもねぇってwww捕獲後にメッチャ怒りスタンプ連打してきたけど爆笑したわ
すまんなニキ次は剣士4人が集まる事を祈ってくれや

531 名前:名無しさん必死だな [2021/04/20(火) 20:41:00.99 ID:PjsKh8I0a.net]
>>516
開幕フゲンはいつ見ても笑ってしまうw
好きにして構わんよフゲンが居ようがいまいが大して変わらん
ただ開幕フゲンはオンでは嫌われてるからほどほどになw

532 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/20(火) 20:42:46.56 ID:YviSEW300.net]
縄張り争いに敗れたジンオウガをタマミツネの水ビームで薙ぎ払ったときは胸がすくような気持ちだった

533 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/20(火) 20:46:02.12 ID:jqehffd+a.net]
一応二度目フゲンを第三波にあてたいから温存しすぎも難しいところではある

太刀でやっと居合鬼刃カウンターが出始めるようになってきたらかなり楽だわ
部位破壊も捗る

534 名前:名無しさん必死だな [2021/04/20(火) 20:47:53.31 ID:IdHf5segd.net]
泣き叫ぶメラルー達が私の引絞った指とともに金切り声を上げるドシューにばたばたと薙ぎ倒されるのも最高だ

535 名前:名無しさん必死だな [2021/04/20(火) 20:48:54.53 ID:PjsKh8I0a.net]
>>521
フゲンも更新されたらノーマルは消えるからな
案外2ウェーブのアンジャナフ多数とかの時に出した方が良いのかもしれんなw

536 名前:名無しさん必死だな [2021/04/20(火) 20:49:02.62 ID:XyQXhtI5a.net]
フ  ゲ  ン  出  陣

537 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/20(火) 20:51:39.78 ID:fzgJuS7L0.net]
ジンオウガ狩ってたらリオレイアが来て縄張り争い始めたのよ
そしたらリオレウスがすっ飛んできて夫婦でジンオウガと戦い始めてちょっと胸が熱くなった

夫婦すげぇ…

538 名前:名無しさん必死だな [2021/04/20(火) 20:53:08.25 ID:PjsKh8I0a.net]
>>524
文字だけで声が聞こえてくるの草生えるw

539 名前:名無しさん必死だな [2021/04/20(火) 20:55:32.20 ID:PjsKh8I0a.net]
>>525
へぇ〜夫婦揃うとそうなるのか
夫婦だけ揃うとどうなるんだろうな



540 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/20(火) 21:00:07.27 ID:+oYoOFe70.net]
ハンターが美味しくいただくだけ

541 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/20(火) 22:03:26.41 ID:ZnLfiejA0.net]
開幕フゲンはウツシ教官が悪いんじゃないか
チュートリアルのときの流れでいくと開幕で仕掛けるのかと思うだろあれじゃ

542 名前:名無しさん必死だな [2021/04/20(火) 22:11:21.72 ID:PjsKh8I0a.net]
ウツシ教官は熱血ポンコツって設定だからまぁ仕方ない部分もあるわな…
教官は好きだけど

543 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/20(火) 22:14:54.36 ID:4CtQcjc6M.net]
モンハンってある瞬間から突然冷めないか?

途中までは無茶苦茶面白いのに。

544 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/20(火) ]
[ここ壊れてます]

545 名前:22:16:23.07 ID:mVuBAKgOM.net mailto: >>525
それは熱い展開だな
縄張り争いの組み合わせも増やして欲しいね
[]
[ここ壊れてます]

546 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/20(火) 22:21:31.19 ID:7nDmaGUD0.net]
フゲンは最終の門のとこだな、門には左右から自動大砲置いて、門から少し離れた地面に団子女

547 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/20(火) 22:30:14.21 ID:oLJmYcNQ0.net]
ホラ吹きカカシも終盤以外モンス集めて殲滅できて優秀なんだけど使わないよな
カカシを設置したら竹爆弾に置き換えられてイラッとしたわ

548 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/20(火) 22:34:35.15 ID:6INHRfMY0.net]
突然冷めるのはキリが良い終わり方が無いゲームだからだろ

549 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/20(火) 22:53:47.32 ID:lfnoG7Tea.net]
>>531
いつもは武器つくるの面倒くさくなって投げてたけど
体力控えめだからか移動が快適だからか
シリーズで一番熱中してるな



550 名前:名無しさん必死だな [2021/04/20(火) 22:55:44.49 ID:PjsKh8I0a.net]
>>534
野良オンで属性やられのミッションのために入り口にいい感じにカリュウ砲設定したら門前に2個とも取られたでござるw
とか当たり前だからな
速射砲なんて早い者勝ちの奪い合いだしある程度手慣れた人が折れてやらないとストレスになる
破龍砲もドンドン打って火をくべてもヒコとかには間に合わないとかもあるしさ
まぁリアフレとやるより野良の方がわかってる人多くて早いんですけどねw

551 名前:名無しさん必死だな [2021/04/20(火) 22:57:47.09 ID:PjsKh8I0a.net]
>>531
XXやってた時は二つ名武器作ってたけどレベル9からG級に上がらないと(ハンターランク解放)作れませんよとか言われて冷めたな
上位装備で必死にレベル上げしてたのにそりゃねーよってなって辞めたわ
やっぱ無印から追わないとやる気がイマイチよね

552 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/20(火) 22:59:47.66 ID:TuyQGWPk0.net]
☆7のモンスターなんやかんや強くて大変だな
ラージャン弱いとか狩りがいのない奴らしかいないとか言ってるライズ本スレ民恐ろしい

553 名前:名無しさん必死だな [2021/04/20(火) 23:03:05.65 ID:2SsDHbUX0.net]
>>486
たぶん想定してるモーションが違う
空中でグルグル周り続ける奴だぞ
回ってる際の攻撃の避ける方向がわからんのだ
回ってる際に起動修正してない?

554 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/20(火) 23:16:35.47 ID:E0q4igwP0.net]
>>539
ラージャンは慣れてると今回行動ループしてるだけだから仕方ない

555 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/20(火) 23:18:44.38 ID:D1QYnLZCM.net]
ラージャン君はこんなもんでええよ…
むしろ過去作がおかしかったんや

556 名前:名無しさん必死だな [2021/04/20(火) 23:30:59.29 ID:PjsKh8I0a.net]
>>539
極限、獰猛、歴戦に耐えてきた連中だ
(本スレ民達は)面構えが違う
鬼畜難易度と言われてきたクエストも軽くこなしてくるような古龍よりも危険な存在だから一緒にしてはいけない

557 名前:名無しさん必死だな [2021/04/20(火) 23:41:47.78 ID:PjsKh8I0a.net]
まだ激昂じゃないただのゴリラだし激昂で魔改造されてないとは限らない…
G級も控えてるし楽観視はできない

558 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/20(火) 23:45:31.04 ID:7vnQNlNZ0.net]
何度も言われてるけどライズのラージャンはまだキリンの角喰らってないからな

559 名前:びー太 [2021/04/20(火) 23:45:44.00 ID:xbeUV15q0.net]
今回のラージャンは弱いよな
まあ、しょせんは上位だけど



560 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/20(火) 23:48:31.71 ID:qyCyWNRNH.net]
ライズのラージャンと比べるとアイスボーンのは1.5倍速くらいで笑う

561 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/20(火) 23:53:08.62 ID:dycLUCC5r.net]
ライズのラージャンからやる気が感じられないからな、ワールドの歴戦激昂ラージャンに慣れすぎたわ

G級で更に歴戦みたいな強化個体来たらワールド以上の怪物になるんやろか

562 名前:名無しさん必死だな [2021/04/20(火) 23:57:20.20 ID:PjsKh8I0a.net]
ライズって割と弱体化してる奴いるよね
1クエにかかる時間も減らしたとか言ってたし体力含めてライト向けにあえての調整だろうと納得はしてる
トランザムバギィを知る身としてはライズのドスバギィは睡眠使ってくるドスジャギィ位の弱さだし
ハンターノートの大型の欄に通常って書いてあるから獰猛的な奴が今後来るのかな?って妄想はしてるけど

563 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/21(水) 00:06:14.36 ID:BV+IJsAU0.net]
レウスは良強化されて慣れてても、イイねイイねと思えるのにオロミドロのクソさっぷりに草生える

564 名前:名無しさん必死だな [2021/04/21(水) 00:13:04.97 ID:mFxdnU8C0.net]
初モンハン勢、初見ナルハタ2乙で辛勝きもちええんじゃ〜
切り札2回とも外すし(大きい大砲のほうは俺がヘタだったが槍なんか初見で分かるかっつーの)
警告でて真ん中で長いチャージする時に出る大砲はチャンスタイムだけど
それ以外のバリスタや速射砲はすぐ壊されるし標的にされるだけの罠じゃねーか
時間切れも危なかったがなんとかかんとかだったわちな笛

565 名前:名無しさん必死だな [2021/04/21(水) 00:36:12.02 ID:6y3mgiwPd.net]
>>539
個人的には強い奴はいないイメージ
ラージャンさんも本気出してないし

ただ金玉だけはイライラしてたまらん

566 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/21(水) 00:40:59.61 ID:qYUC3rxv0.net]
>>551
ナルハタあるあるだけど百竜チュートリアルで教わった施設搭乗中のRボタンで虫ガードが抜けてる人が多いイメージ

567 名前:名無しさん必死だな [2021/04/21(水) 00:43:58.06 ID:DI4Bfjc0a.net]
ヒコと違ってヒメは里のみんなで戦ってる感も無いし単純に盛り上がらないから野良でヒコやってるわ
時間効率とか無視してライズは楽しみたいって思う
百竜夜行もライズだけの実装だろうし今しかやれない事をやりたいっすわ
ヒメ回してる人は凄いって思う

568 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/21(水) 00:49:07.90 ID:ccN1pvD+0.net]
敵が弱いってか回復Gと医療飯でアホみたいに回復するから秘薬使わんのよね
受け身即回復で乙回避ラインキープ余裕だし

569 名前:名無しさん必死だな [2021/04/21(水) 00:57:28.05 ID:mFxdnU8C0.net]
>>553
ガードしたらバリスタ(のある浮いてる岩)自体も壊れないの?



570 名前:名無しさん必死だな [2021/04/21(水) 00:58:51.34 ID:mFxdnU8C0.net]
ってかそもそもナルハタはライトボウ一択って言われてるの残当だよなぁこれ

571 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/21(水) 01:00:55.27 ID:qYUC3rxv0.net]
>>556
壊れるっていうか一定時間経って浮島落ちてるだけじゃね?
少なくとも標的にされるだけってのは問題なくなるよ

まぁ近接じゃ無かったら大技時の大砲以外特に触ることは無くても良いんだけどそこはね…

572 名前:名無しさん必死だな [2021/04/21(水) 01:12:32.82 ID:6y3mgiwPd.net]
>>553
ガード以前に岩乗った瞬間やバリスタ乗る瞬間に攻撃重ねてくるのに苛つく
ガードも糞も体当たりで岩壊してきたり酷い時はバグなのか岩に乗った瞬間崩れるグラすらなく岩が消えたのは腹立った

573 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/21(水) 01:25:17.20 ID:gLp0ie7uM.net]
>>553
金玉乱獲中ワイに衝撃走る

574 名前:名無しさん必死だな [2021/04/21(水) 01:26:04.80 ID:Dkuns31i0.net]
>>544
ワールドは簡単だったけど、アイボでライトユーザー蹴ったからライズも同じ様になるかもな。とりあえず獰猛化は面倒なんでいらんす。でも X X系列なら出ちゃう恐れある。

575 名前:名無しさん必死だな [2021/04/21(水) 01:27:29.28 ID:DI4Bfjc0a.net]
ヒメの第3形態とか輪っか増えて浮遊岩に遅れて乗ると被弾するね
しっかり設備ガードしないといけない設定だから反応遅れたら諦めた方がいい
初見ヒメ第3形態は弱り表示から15分位は戦ってたわ撃退時間もギリギリだった

576 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/21(水) 01:44:09.37 ID:L9EBhGnp0.net]
>>559
そりゃ単に君が

577 名前:oるタイミング分かってないだけや []
[ここ壊れてます]

578 名前:名無しさん必死だな [2021/04/21(水) 02:07:11.62 ID:W6LysHHe0.net]
>>499
XXの時初バルファルクが野良だったんだが離陸した後固まって走っていた他3人がまとめてメテオドライブでペチャンコになったのを鮮明に覚えてるわ

579 名前:名無しさん必死だな [2021/04/21(水) 02:09:01.58 ID:CNUl70fvM.net]
アイボンの頃からベリオロスが苦手
今回はまだソロで勝てたことないわ



580 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/21(水) 02:18:06.32 ID:W1QA6i240.net]
勝てないってことはないけどやたら接近してくるから嫌いではある

581 名前:名無しさん必死だな [2021/04/21(水) 02:24:17.20 ID:DI4Bfjc0a.net]
タックルをディアにプレゼントして弱体化したベリオなんぞ怖くなかろう
ガードか回避性能積めばさらに楽になるぞ

582 名前:名無しさん必死だな [2021/04/21(水) 03:08:30.96 ID:ZqRv8aYT0.net]
>>565
3から比べたらアホみたいに弱くなってるぞ

583 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/21(水) 06:21:37.69 ID:GKDRuZI90.net]
ディアブロスも3の時は角なんて自力で壊すとか無理って感じだったけど
今回は割りと余裕で壊せるよな
まあ攻撃頻度多いモンスだからダメージは結構食らうけど

584 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/21(水) 06:23:03.71 ID:ZdKnrBNj0.net]
ゲハぼ実質本スレはここですか
結局アプデはいつなんだよ 今週か来週末辺りなのに公式に動きなさすぎだろ

585 名前:名無しさん必死だな [2021/04/21(水) 07:53:48.37 ID:X/3WCKA/0.net]
あの図体で早く動け過ぎてなぁ
オサイズチならあのスピード分かる
それ以上の早さで動かれるとなぁ

586 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/21(水) 08:15:11.65 ID:Hs2WMsU4d.net]
オサイズチは過去のドス系に比べたら全然早いんだけどなあ

587 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/21(水) 08:16:45.79 ID:25LfZdQO0.net]
>>565
以前のタイトルだとベリオロス3頭クエとかあったのよ

588 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/21(水) 08:17:35.62 ID:U7UkIcXx0.net]
ドスは取り巻きのウザさが尋常じゃないから…
オサイズチは取り巻きのイズチがショボいから
フロギィやバギィほど割り込んで来ない

589 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/21(水) 08:17:35.91 ID:Xor175YBr.net]
>>565
腕壊せば雑魚よ



590 名前:名無しさん必死だな [2021/04/21(水) 08:34:28.54 ID:zZ5g1TAKa.net]
>>570
来週じゃないかな?
ちょうど星7が終わりそうなタイミングだしカプコンなかなかいいスケジュールだわ

591 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/21(水) 09:08:01.93 ID:odiJ6OjEa.net]
3Gの頃のブラキディオスに比べたら何だって戦えるランス使い

592 名前:名無しさん必死だな [2021/04/21(水) 09:46:34.85 ID:b64hFIEB0.net]
緊急クエだから参加要請とかだと装備整ってないやつ多そう

593 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/21(水) 10:07:05.49 ID:YH36+4VYM.net]
>>577
ミスった時のデスコンボ以外になんかきついのあったっけ?
土下座や田植えをステップ回避してジャブにカウンターしてけばあっさり勝てたような

594 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/21(水) 10:07:44.41 ID:Jo3ijzwp0.net]
遊びやすくなって死亡率減っただけで強さはワールドより上だね
大技や仲間体力に対応したボイスが3乙防止に結構役立ってる

595 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/21(水) 10:20:14.77 ID:odiJ6OjEa.net]
>>579
3Gのブラキはランスガンス殺しの為のモンスターと有名だったぞ
・当時は爆破やられ状態の時はガードしてても誘爆(後シリーズでは誘爆しなくなる)
・爆破やられはステップだと5回行わないと解除出来ない
・バクステと飛び込み連打で距離を詰めにくい
・否怒りの時は地面に残る粘菌が極めて邪魔、怒り時はガード削る
抗菌付けてやっとある程度戦えるようにはなったヤツ

シリーズを追う毎に戦いやすくなって、臨界ブラキになると却ってランスの方が楽になるという

596 名前:名無しさん必死だな [2021/04/21(水) 10:21:16.20 ID:a3ELB2wb ]
[ここ壊れてます]

597 名前:0.net mailto: >>577
4ギルクエ100ブラキと闘っててくれ
[]
[ここ壊れてます]

598 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/04/21(水) 10:24:29.43 ID:odiJ6OjEa.net]
>>582
4のブラキはテオよりずっとマシよね

599 名前:名無しさん必死だな [2021/04/21(水) 10:43:39.96 ID:rTh1nZX9a.net]
>>525
オレの方は縄張り争いじゃないけど、
アオアシラと戦ってるときにドスフロギィが乱入してきて、アオアシラが威嚇のポーズしてるときにドスフロギィが先制攻撃して、直後にアオアシラの後方からクルルヤックが後頭部を岩でガツンと不意打ちするのを見た

結果、ハンターとアイルーとガルクとドスフロギィとクルルヤックによるアオアシラいじめの構図になってしまった……



600 名前:名無しさん必死だな [2021/04/21(水) 11:00:08.33 ID:EoK3mi/Pd.net]
買う前は操竜とか面倒くさそうつまらなそう使わなくていいやって思ってたけど
実際やるようになると思ったより楽しいし重宝するな
いっぱい落とし物するし倒せる事もあるし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<211KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef