[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/03 11:16 / Filesize : 224 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【XSX】The medium、Xbox series Xのゴミ性能のせいで900P30fpsになってしまう



1 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/01/27(水) 22:27:32.99 ID:PBmkazqX0.net]
The Medium Tech Review: A Closer Look At Xbox's First Next-Gen Exclusive
https://youtu.be/cm4uNK5ydGw

900P30fps
https://i.imgur.com/6yHNUT8.jpg
https://i.imgur.com/ghv3tXY.jpg

テクスチャの張り遅れでモザイク(テクスチャが数秒遅れる)
https://i.imgur.com/C1gR47d.jpg
https://i.imgur.com/shDg48t.jpg

PS5なら8K120fpsに出来たのにクソハードのせいでこんなクオリティに

601 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/01/28(木) 14:56:32.09 ID:49eBCuLY0.net]
SSはクソだよ
持ってる俺が言うんだから間違いない

602 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/01/28(木) 14:57:40.78 ID:Z6jFLc70d.net]
これ戦闘要素はないんかな?
ひたすら隠れたり逃げたりする感じ?

603 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 14:58:43.38 ID:iRIFGApV0.net]
>>590
よお、嘘つきのハゲオッサン
燃料足りてるかぁ?おっふおっふ
https://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-20201-the-medium-tech-analysis-a-deeper-look-at-xboxs-first-next-gen-only-game

604 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 15:00:00.49 ID:20MN7wr40.net]
ひたすらガイジが粘着してXSXがRX6800相当だって宣伝してくれるスレはくこけ?

605 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/01/28(木) 15:00:26.44 ID:581j0Ceb0.net]
>>571
ラスアス2というストーリーがガチ糞ゲームだけは永遠に許さんから
去年の圧倒的糞ゲー

シンプル2000の方が

606 名前:}シまであるから []
[ここ壊れてます]

607 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 15:00:47.78 ID:/6/3IVno0.net]
>>593
動画見ろよ

608 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/01/28(木) 15:01:24.68 ID:Z6jFLc70d.net]
>>597
戦闘してるのあったっけ?

609 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 15:02:11.72 ID:F51O4lr40.net]
IGNのも伸びてまっせ
https://youtu.be/U28L8UM_ZuI



610 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 15:04:25.37 ID:jGZ6TLKS0.net]
やっとあと半日でプレイ出来るんだな
ガイジ相手にしながら待ちくたびれたわ

611 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 15:05:15.31 ID:z7xuW1rT0.net]
>>594
それ読んでまだ理解できないなら
救いようがねー馬鹿だなwww

612 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 15:08:44.42 ID:9k/WZzuL0.net]
>>1
Q.900P30fps
A.画面分割時の最低値です。VRSの誤検出かと思われます
Q.テクスチャの張り遅れでモザイク(テクスチャが数秒遅れる)
A.UnrealEngineでは昔からよくあることです
Q.PS5なら8K120fpsに出来たのにクソハードのせいでこんなクオリティに
A.いいえ、無理です

何度スレ開いても>>1に笑ってしまう
ゴキブリはどんだけ悔しかったのか

613 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 15:11:58.68 ID:Y1+1gJix0.net]
1はゲームタイトルすら手打ちだからなw

614 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 15:14:40.84 ID:6xAVPmtG0.net]
印象操作してアンチネガキャンするスレ立てるのに1に動画貼るバカだから
ほぼ援軍みたいなもの

615 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/01/28(木) 15:16:17.43 ID:MDoNeEoH0.net]
テクスチャの張り遅れといったら360のラストレムナントだな
読み込み遅かったせいでキャラ表示されないまま戦闘進むとか酷かったね

616 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 15:17:04.87 ID:0kD+RKiqp.net]
じゃあPCでやるわマンが全然出てこないの笑えるんだが
MSファーストだと途端にいなくなる

617 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 15:18:16.73 ID:6xAVPmtG0.net]
>>606
発売日からゲーパス入りするサードソフトだよ
Steamでも買えるよ

618 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/01/28(木) 15:19:37.17 ID:L6TbGGqrd.net]
PCもゲーパス入らんのけ?

619 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 15:20:59.63 ID:RS49tush0.net]
>>606

サイパン以降どんどんXSXを超えるPC要求が高くなってるからね
下手に言えなくなってる



620 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/01/28(木) 15:21:18.54 ID:m9sF1c8F0.net]
>>606
いつからMSファーストになったの?

https://en.wikipedia.org/wiki/Bloober_Team

621 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/01/28(木) 15:22:16.72 ID:jbeti/r/0.net]
>>606
PCでもプレイ出来るし、スチームでも販売してるぞ

622 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 15:23:16.59 ID:CGIrj5uA0.net]
>>608
毎度あり〜
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/the-medium/9PLKR7KMQ6X4

623 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 15:25:22.40 ID:m8hvajak0.net]
>>606

じゃあPCでやるわ
→マジでPC売れまくり
→3か月でゲームパス会員300万人増加
→MS「お買い上げありがとうございます」

このコンボに気づかれた

624 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 15:25:51.57 ID:ClFHPHvt0.net]
https://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-20201-the-medium-tech-analysis-a-deeper-look-at-xboxs-first-next-gen-only-game
フルスクリーンで世界を探索しているときの解像度は、シリーズXではネイティブ4K、シリーズSでは1080pが最高で、この間のDRSスケーリングの平均はXで約1440p、シリーズSでは約900pとなっている。
シリーズXの場合、最低解像度は約900p、シリーズSの場合は648pとなっています。ゲームは文字通り、2つの独立したシーンを同時にレンダリングしているため、ピクセル数の低下を説明していることを覚えておいてください。

625 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 15:28:55.67 ID:r4aqF++n0.net]
日本人はゲームパス(笑)ではなくSteamで買う人間が多いだろうね
PS5版待ちもね

626 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 15:29:43.11 ID:0kD+RKiqp.net]
サードタイトルにしろマルチなら自称PCユーザーはここぞとばかりに出てくるよなぁ
ところが箱はちゃんと動いてないだの書くことに終始してる
サイパンでもそうだったよなぁ?
PSダメってなった途端にPCが至高マン続出してたよなぁ?
なーんで箱PCの展開だけだと叩くことに終始するんだろうなぁ?

627 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 15:30:40.95 ID:/Nt23Feud.net]
oneの時に比べて明らかに盛り上がってんな箱

628 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 15:31:59.15 ID:r4aqF++n0.net]
PSフリプにコントロール次世代版追加
糞箱ゲームパスは旧世代版だけ

629 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 15:33:10.90 ID:Tbqtlac90.net]
>>614
都合よく切り取るなよオッサン

>Mediumは、通常よりも幅広いバリエーションの動的解像度スケーリングを使用します。
>これは、ゲーム全体で使用されるデュアルビューポートディスプレイが原因である可
>能性があります。フルスクリーンで世界を探索している間、解像度はシリーズXでは
>ネイティブ4K、シリーズSでは1080pで最高になります。これらのセグメントでは、D
>RSスケーリングの平均はXで約1440p、シリーズSで900pになります。ただし、分割し
>て探索する場合は画面モードでは、最小解像度がさらに低下します。シリーズXでは、
>最低ケースは約900pですが、シリーズSに相当するものは648pです。覚えておいてく
>ださいゲームは文字通り2つの独立したシーンを同時にレンダリングし、ピクセル数
>の減少を説明しています。
Resolution-wise, The Medium uses dynamic resolution scaling with a wider va
riation than is typical, most likely due to the dual viewport display used
throughout the game. While exploring the world in full-screen, resolution
tops out at native 4K on Series X and 1080p on Series S: during these segm
ents, DRS scaling averages out to roughly 1440p on X and 900p on Series S.
However, when exploring in split-screen mode, the minimum resolution drops
further. On Series X, the lowest case is around 900p while the Series S eq
uivalent is 648p. Remember, the game is literally rendering two independent
scenes at the same time, explaining the drops in pixel count.
https://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-20201-the-medium-tech-analysis-a-deeper-look-at-xboxs-first-next-gen-only-game



630 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 15:33:34.46 ID:Tbqtlac90.net]
>>619
レイトレ推奨動作環境
パフォーマンス:1440p / 30fps
グラフィック設定:高プリセット
GeForceカード:RTX 3060 Ti または RTX 2080 8 GB
AMDカード:AMD RX 6800 16 GB
CPU:Intel Corei7-9700またはAMDRyzen 7 3700 X
メモリ:16 GB
OS:Windows 10 64ビット、DX12
ストレージ:50 GB SSD

631 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 15:36:39.44 ID:9N8Gn/No0.net]
>>619
やっぱり900pは分割じゃねえか
しかも最低ケース
あのちっさいウィンドウの場合だろうよ草
ゴキの捏造ひどすぎ

632 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 15:39:04.51 ID:UuCqAKKJ0.net]
ゴキ豚てこんな嘘スレばっか立てて負け続けてるよな
おかげでPS5のイメージもダダ下がり

633 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 15:40:18.24 ID:LqkgMg6Kp.net]
あらすじ

実績の無いクソゲーを持ち上げる痴漢。
PSユーザーから批判されるが、何故か対抗
しようとする。週販売も勝てず、ソフトも
勝てず。世界累計でも勝てず。
失うものがないが故にすがりつく。
負けるなセックスボックス!
がんばれセックスボックス!

634 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/01/28(木) 15:41:20.43 ID:6lxdRHDgM.net]
いや、普通に分割あわせて900pでしょ

SXで縦900x2なら1800p、SSなら1296pで1画面の可変平均より解像度上がっちゃうし

635 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 15:42:30.79 ID:r4aqF++n0.net]
PS5で今年出るグランツー7は8k240fpsなのにどんだけ低スペックなのよ

636 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 15:44:37.13 ID:+0Co5MHx0.net]
>>624
>>619が読めますか?
DFは検証として動画上げてるんだから
画面分割時だろうが最低900pがあるなら
そこまで範囲にしなきゃいけないから
そう表示してるだけですよ?
頭悪いんですか?

637 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 15:47:28.73 ID:i0tursX80.net]
>>624
そりゃネイティブ4kまで対応してるから当たり前
SSも1440までは対応してる
どこにも分割時の最高解像度は書いてないよ
頭弱そう

638 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/01/28(木) 15:48:01.21 ID:E8jH1m5vd.net]
>>618
ゲームパスアルティメットならPC版が遊べちまうんだ。

639 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/01/28(木) 15:49:21.66 ID:ioQPY4Gd0.net]
ゲームスポットが9点出してるからメタスコア当てにならんな。少なくとも駄作ではない



640 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 15:49:53.59 ID:3cA0OyCK0.net]
>通常よりも幅広いバリエーションの動的解像度スケーリング

まずこれを理解してないんだろう
故に昆虫と言われる

641 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 15:52:06.90 ID:TDkPUnMN0.net]
このスレの面白い所はPCも同じ仕様というのは完全スルーという点

642 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/01/28(木) 15:52:27.70 ID:6lxdRHDgM.net]
>>626
>>627
読解力ないのおまえらだろ
分割部分が900pではなく全体で900p

643 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 15:54:20.64 ID:NZ6UJyY20.net]
画面分割の最低解像度でスレ立てた1は息してんのか?
ゴキブリは騙せれば何でもいいもんな

644 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/01/28(木) 15:54:23.04 ID:6lxdRHDgM.net]
>>627
バカなの?最高が2160pで最低が900p
分割時は画面全体で900pだろ
国語やりなおしてこいwww

645 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 15:54:51.19 ID:0kD+RKiqp.net]
サイパンでPC至高連呼マンさぁ
今日はPC持って無い設定でやってんのかな?

646 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 15:55:27.11 ID:NZ6UJyY20.net]
>>632
>>634
横からだけどどう考えてもキミがバカだぞ(小声

647 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/01/28(木) 15:56:42.60 ID:6lxdRHDgM.net]
平均1440pから"さらに"低下します
分割それぞれ900pなんて書いてない
トータルで900pだアホ

648 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/01/28(木) 15:57:46.07 ID:6lxdRHDgM.net]
>>636
ほんとにどう読んだらそんな解釈になる?バカしかいないのかこのスレは
まぁゴキだの蔑称使ってる時点でお里が知れるがw

649 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 15:58:04.92 ID:mMaPro6o0.net]
>>632
>>634
ID切り替えにミスる末尾Mであった
まあ末尾Mスレなんて捏造しかしねえからな
おまえってやっぱ中卒程度の英語力もないんだな



650 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/01/28(木) 15:59:17.86 ID:vEUsXCQN0.net]
648P
30fps
レイトレ無し
視点はステージ固定

凄い時代になったでしょ?
でもこれも次世代機なんだよね

651 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/01/28(木) 16:02:36.56 ID:6lxdRHDgM.net]
>>639
頭悪すぎると被害妄想まで始まるのか
ID切り替えって何?ww

652 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 16:02:41.39 ID:/Nt23Feud.net]
>>640
それすらできないデカくて白いポンコツ旧世代機があるんですってよ
凄い時代になったでしょ?

653 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/01/28(木) 16:04:47.24 ID:vv6G6oNM0.net]
いかにPSが廃れたかよくわかるスレ

654 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 16:05:04.80 ID:BAD0aMNt0.net]
>>619
の解説に読解力なんていらない
・Mediumは特殊な動的解像度を使用している
・フルスクリーン時 最高解像度ネイティブ4k(DRSスケーリング平均1440p)最低X
・画面分割時 最高解像度X 最低900p※2画面同時レンダリングによる説明(DRS説明なし平均表示なし動的か不明)

まとめるとゴキブリ残念でした〜

655 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/01/28(木) 16:05:50.47 ID:Qsuxp+SQM.net]
ゴキにはDRSが理解出来ない
自称RDNA2のはずのps5がなぜか対応してないからな

656 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 16:07:05.68 ID:jgUdlwLJ0.net]
スレ立てたこいつID:6lxdRHDgMが発狂してるだけか

657 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/01/28(木) 16:08:05.96 ID:5dKJb1XR0.net]
で、いつから配信?
PCでやるつもりなんやけど?
(Xbox買えねてねーよまだ)

658 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 16:08:25.76 ID:6ugSakZG0.net]
そういや360時代から日本はPSには勝てなか
ったな。

日本でオールラウンド負けてるね
ゲームはグラフィックじゃなく
質より量なんだよ
箱Xから何を学んだ馬鹿な痴漢

659 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 16:10:42.20 ID:jgUdlwLJ0.net]
ゴキはVRS時のピクセルカウントを理解してないだけだと思うよ



660 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 16:11:36.60 ID:b+Eh+leGp.net]
>>647
今夜の夜中

661 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 16:12:19.75 ID:g8wLtyp70.net]
スレが進めば進むほどXSXはRX6800相当ってよくわかる有能なスレだな

662 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/01/28(木) 16:12:42.25 ID:5dKJb1XR0.net]
>>650
マジかサンクス
明日も在宅勤務だし仕事ゲームを5:5の割合で遊ぶわ

663 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 16:13:39.31 ID:CiC7m6Zb0.net]
>>637
脳内補完やばすぎでしょ
こういうガイジが研究系の仕事についてなくてホント良かった

664 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 16:16:02.01 ID:DSiqm0j70.net]
またテクゴキは負けたのか
何連敗だよ

665 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 16:17:14.96 ID:GfKI1A0l0.net]
21万再生突破してて草
どんどん見てくれよな
アンチは無料の宣伝マン

666 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/01/28(木) 16:21:11.08 ID:7AIp36VBM.net]
箱ってなんで陰気なクソゲーしか出ないの?

667 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 16:22:37.66 ID:7HU812De0.net]
クソゲースレって開くか?
スレ開いた時点で負けだろ

668 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 16:23:07.47 ID:ClFHPHvt0.net]
あれ?俺も全文読んだけど二画面処理してるから全体解像度が900pまで下がるんじゃないの?
シングル画面の時は平均1440p30fps
上下分割の同時表示時は解像度900pから上下分割

上だけ900p下だけ900pを普通は最低解像度解像度900pと言わないよね

669 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 16:24:04.13 ID:tFzh+hIB0.net]
なんで箱にしかネイティブ4kは来ないのか…ウラヤマシイ



670 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 16:24:12.96 ID:8JZJXrLaM.net]
>>648
ゲーム事業会社を何度も潰したPS3が勝ちって.....

無職ですか?
 

671 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/01/28(木) 16:24:41.76 ID:rQCRzbARr.net]
>>623
フリーズクラッシュ直せない上にコントローラーまでぶっ壊れてる分際で
ゲームの話できると思ってるクソムシはセーフね
ロードも遅いけどセーフ

672 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 16:25:04.93 ID:7DwfUigX0.net]
AMDにハードウェアレイトレが実装される日はいつなんだろうなあ
ヒットマン3まで待てねえぞコラ

673 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/01/28(木) 16:25:22.29 ID:nHhIwpRA0.net]
悔しい!
でも羨ましくて気になっちゃう!
隣の芝生が青く見えちゃうんだもん!

674 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 16:26:10.00 ID:7DwfUigX0.net]
>>658
悔しいね

675 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 16:26:57.11 ID:qYFuJ8190.net]
>>657
伸ばした時点で負けよな

676 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 16:27:21.24 ID:ClFHPHvt0.net]
なぜグラ設定やベンチにゲームタイトルのスレで売り上げとかコントローラとか関係ない話が沸いてくるのかいつも不思議w

677 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 16:28:14.08 ID:lQQAeMvL0.net]
>>648
360のせいで会社が消えたのはノーカンですか?草生えます

678 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 16:30:26.98 ID:GSGAJJKy0.net]
画面分割で解像度下がるのなんて当たり前だろww
さすがエアプの昆虫さん

679 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 16:30:38.66 ID:TVF5FwZ6M.net]
嬉々としてスレ立てしたものの

PS5の低性能っぷりが顕になっただけだったな
 



680 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 16:32:21.25 ID:vl40Fn/A0.net]
https://i.imgur.com/6yHNUT8.jpg
900pですって貼ってるこの画像がすでにFHD超えてる件
ゴキブリってどうしてこうなのか

681 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 16:34:23.99 ID:cKgo5oFy0.net]
>>669
焦りすぎたんやろね
ワイならライバル機の期待の新作なんて完全スルーする

682 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/01/28(木) 16:34:56.57 ID:mbKpN0OO0.net]
>>670
なんなのこのボヤグラ

683 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 16:36:18.34 ID:ClFHPHvt0.net]
>>670
あれ?・・・・目が・・・ゴシゴシ

684 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 16:39:46.66 ID:Ytng+bp20.net]
>>670
測定器の数字すらぼやけてて低設定でスクショしたんだろなってすぐわかるのかわいすぎる
ステイ豚の努力よ

685 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/01/28(木) 16:39:50.24 ID:GU272Eai0.net]
PS5で出ない理由を考えた方が早そうだな
途中まではPS5版も作ってたわけだし

686 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 16:42:55.48 ID:DEyqvSMs0.net]
>>1
Q.900P30fps
A.画面分割時の最低値です。VRSの誤検出かと思われます
Q.テクスチャの張り遅れでモザイク(テクスチャが数秒遅れる)
A.UnrealEngineでは昔からよくあることです
Q.PS5なら8K120fpsに出来たのにクソハードのせいでこんなクオリティに
A.いいえ、無理です

何度スレ開いても>>1に笑ってしまう
ゴキブリはどんだけ悔しかったのか

687 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 16:44:12.81 ID:KCv7BpP90.net]
>>644
まとめるとこういうこと



688 名前:レイトレ推奨動作環境
パフォーマンス:1440p / 30fps
グラフィック設定:高プリセット
GeForceカード:RTX 3060 Ti または RTX 2080 8 GB
AMDカード:AMD RX 6800 16 GB
CPU:Intel Corei7-9700またはAMDRyzen 7 3700 X
メモリ:16 GB
OS:Windows 10 64ビット、DX12
ストレージ:50 GB SSD
[]
[ここ壊れてます]

689 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 16:44:14.26 ID:ClFHPHvt0.net]
動画見てみると分割時は確かにPS3並みの画質(グラ&解像度)まで落ちてるな
二画面レンダしてるから仕方ないとは思うけど



690 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 16:44:36.88 ID:JRjiB1xLa.net]
2画面レンダリングしたらPS5だとクロックで稼ぐ方法取ってるから不利になるようなそんな気が
しらんけど

691 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 16:45:19.39 ID:mNaCvbhx0.net]
スレ伸びすぎだろwwwwwww人気作wwww

692 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 16:46:52.38 ID:D/2HYA7X0.net]
>>679
低スぺ5じゃ遊べません

693 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 16:46:57.91 ID:JRjiB1xLa.net]
>>676
貼り遅れはUE特有だよね
フォートナイトでも良くなるわ

694 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 16:49:10.77 ID:r4aqF++n0.net]
PS5ローンチのスパイディとデモンズは4k60fpsロード1秒以下 レイトレ

695 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 16:51:21.81 ID:ClFHPHvt0.net]
動画最後まで見たけど分割二画面時は全体解像度が900pなのね
あとfps30fps以下だけどあまり振り回すゲームじゃないから酔う心配もなさそう
ADVだし問題ないかな

696 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/01/28(木) 16:52:57.44 ID:FLdLh46t0.net]
ゴキわくわくしながらスレ開いてそっ閉じして帰っていくの面白すぎるwww

697 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 16:54:39.60 ID:vYJVc7470.net]
>>683
え?直前でレイトレなしになったのすら忘れたのか?
チェッカーボードを4kというんか?
2つ疑問がありますねw

698 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2021/01/28(木) 16:55:03.55 ID:Svq8v80Od.net]
>>683
デモンズソウルはレイトレ対応してないんだが特に問題ないよね

699 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 16:56:39.12 ID:yBEMQaMZ0.net]
ID:ClFHPHvt0さん必死ですw
ちなみに動画見ても900pのシーンは見れないと思いますw



700 名前:名無しさん必死だな [2021/01/28(木) 16:57:21.19 ID:1x/wg9LxM.net]
>>675
単純にスペック不足じゃない?
旧世代機も切り捨ててるし この時期に
 
ゲームプレイの要の表現ができないんじゃ仕方がないよ
 






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<224KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef