[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/15 21:38 / Filesize : 36 KB / Number-of Response : 180
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Forza Horizon4は正真正銘の神ゲーです。何故あなた方はプレイしないのですか?



1 名前:名無しさん必死だな [2020/11/28(土) 21:19:16.92 ID:IrGZb4iod.net]
オープンワールドゲームはお嫌いですか?

101 名前:名無しさん必死だな [2020/11/29(日) 04:58:44.60 ID:slmHgBEa0.net]
Gスポも発売日に買って全然やってないしなあ

102 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/29(日) 05:26:46.77 ID:99fj2N7e0.net]
金集めが怠い

103 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/29(日) 06:25:46.67 ID:wwI+TB2F0.net]
>>79
アシストは甘え

104 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/29(日) 06:40:16.79 ID:yGbWRZZv0.net]
あの手の挙動に需要がないからリッジは死んだんだしな
リッジみたいにしろって子はリッジでもやってればいい

105 名前:名無しさん必死だな [2020/11/29(日) 06:49:08.09 ID:MhckFu380.net]
日本くるのか、楽しみすぎる!

106 名前:名無しさん必死だな [2020/11/29(日) 06:50:21.48 ID:bGzrFXag0.net]
クルマの改造に追尾ミサイルとオイルトラップと地雷投下と
ウイング展開とバリアフィールド発生器があればいいのに

107 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/29(日) 07:09:28.41 ID:OpHh+FVB0.net]
リッジレーサーといいバーンアウトといい死んだIPの挙動を一番売れてる実車ゲーに求めるおじさんは何なんだ

108 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/29(日) 07:11:53.77 ID:owfF+OV10.net]
ただのゴキブリ

109 名前:名無しさん必死だな [2020/11/29(日) 07:27:41.77 ID:kIEud2C00.net]
>>106
みんな実車に興味ないからだよ



110 名前:名無しさん必死だな [2020/11/29(日) 07:47:40.42 ID:6tMNWrsW0.net]
>>106
一番売れてる実車ゲーはGTスポーツだが

111 名前:名無しさん必死だな [2020/11/29(日) 08:00:43.53 ID:9AdEhwb/0.net]
プレイしてるじゃん
発言を撤回してください

112 名前:名無しさん必死だな [2020/11/29(日) 08:29:05.47 ID:wCW8ZGWpa.net]
昔のリッジはグリップ走行を意識した車やドリフト向けでもアシストが弱めの車とか色々あったが、
HD化した頃にアシストが極端に効いたドリフト車しか使えなくなった
人気なくしたのはそれだと思うよ「次回作ではアシストレベルが強制的にMAXになる」とかFHでも嫌だろう

113 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/29(日) 08:29:33.02 ID:BsfV/XDr0.net]
発売→「なんだこの未完成ゲー」→中古市場に大量に流れる
発売→海外で全然売れない→捨て値にしても売れない→販売数を出せなくなって登録ユーザー数に切り替える
発売→赤字がとまらない→FIAの犬になってお金だしてもらえるようになって首の皮一枚つながる

こんな状態のGTSがなんだって?

114 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/29(日) 08:32:55.83 ID:57TdLbGY0.net]
MSFSで全世界のマップ作ってるんだし、Forza Horizonにも上手いこと取り入れてくれたらいいな
昔から噂されてる日本版も出来るんじゃねえの?

115 名前:名無しさん必死だな [2020/11/29(日) 08:33:34.90 ID:slmHgBEa0.net]
Gスポは発売2ヶ月で新品999円だったな

116 名前:名無しさん必死だな [2020/11/29(日) 08:33:57.77 ID:AvMTGj/D0.net]
いくらGTがーしてもレースゲーム人口自体が減ってる事実
まぁそもそも現実の車に人気がなくなったのが一番デカイけどな
F1とかの現実のレースも下火だし

117 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/29(日) 08:36:07.14 ID:X79g8UVg0.net]
リッジキチガイたまに湧くよな

118 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/29(日) 09:00:17.78 ID:n9BuHxpiM.net]
>>104
日本舞台なら嬉しいな
けど日本語吹き替えじゃなかったり
影響を獲得!とかもろ自動翻訳だと萎えまくりだろうな

119 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/29(日) 09:03:06.46 ID:fVJwefleK.net]
リッジなんて終わってどんだけ経つよ売れねーから終わったそれだけの話
FHは作品出すたびフランチャイズ拡大してるだろ今のレーシングゲームカテゴリーでこれはものすごい事だと思うぞ



120 名前:名無しさん必死だな [2020/11/29(日) 09:21:59.22 ID:slmHgBEa0.net]
>>117
MSは吹き替えやめたし日本でも全員英語で話すだろうね

121 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/29(日) 09:47:50.35 ID:De6fP04a0.net]
車に興味が無いけど、綺麗な景色といろんな音楽を楽しみながらパックマン感覚でマップを
埋めていくのが好きな自分みたいな奴はいないか。4はまだ積んでるけどそれ以外は全てコンプした。

122 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/29(日) 09:51:25.79 ID:Q5NjIVrk0.net]
FHの対抗馬はNFSかな
OWで実車

123 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/29(日) 10:22:12.96 ID:vIkpieIT0.net]
>>1
人に勧めるときってのは自分が楽しいと思ってる事を自分主体で話すんだよ
相手に聞いてどうする

124 名前:名無しさん必死だな [2020/11/29(日) 10:33:21.91 ID:5lbwm3yyd.net]
>>33
タイヤグリップとか上げてるが挙動の演算自体はFMの使ってるからgtsより遥かにリアルだよ

125 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/29(日) 10:39:29.25 ID:6h0XZQ+A0.net]
車のホイールにとげとげとかロケットランチャーとかつけれたら最高なんだが

126 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/29(日) 10:42:12.15 ID:QJI4fwqO0.net]
FMの挙動計算をベースにしたトンデモ架空車両を動かしてみたいわ
サイバーフォーミュラ辺りコラボできんかね

127 名前:名無しさん必死だな [2020/11/29(日) 10:52:37.15 ID:ubYvPR170.net]
>>1
リアルな試合展開が抜き去って独走だからつまらないですね

128 名前:名無しさん必死だな [2020/11/29(日) 10:56:10.31 ID:ubYvPR170.net]
レースを始めたいときにレース場まで運転してくださいとか
それは面白いのか?

129 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/29(日) 11:07:00.90 ID:5TvtaDuDd.net]
逆にレース以外の探索が面白くてなかなかレース場に着かない



130 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/29(日) 11:12:03.27 ID:v3XjMbzw0.net]
>>90
エリミネータ(つーか1vs1モード)がまさにそれ
ゴールだけ決まっててコース取りは自由
コースガイドは舗装路限定なので、
ショートカットは自分で探す必要あり
ゴールポストの表示と距離だけが示されるので
マップ知識から最終ポイントを予測するスキルも要求される
(全マップ表示すればゴール位置は分るが
 そのマップ表示の数秒が勝敗を分けるので)

131 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/29(日) 11:26:46.28 ID:9ykyF65q0.net]
>>120
道埋めしてる時が一番楽しいなw
4から遊んでさかのぼって
こないだ1がほぼ終わって次2行くわ

132 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/29(日) 11:29:40.26 ID:ONi3KDP90.net]
>>124
つ「MADMAX」

133 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/29(日) 11:34:06.18 ID:dahMwQqs0.net]
>>124
トレイルメーカーズやろっか

134 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/29(日) 13:16:30.33 ID:2UVWWBJzaNIKU.net]
>>127
すごく楽しい。
わざと遠い会場選ぶまである。

135 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/29(日) 13:26:13.32 ID:JdQOnYWy0NIKU.net]
>>4
本編が中国で拡張DLCが日本だったりして

136 名前:名無しさん必死だな [2020/11/29(日) 15:12:22.34 ID:OpHh+FVB0NIKU.net]
>>109
ゴキちゃんそろそろ現実に戻ってきて…

137 名前:名無しさん必死だな [2020/11/29(日) 16:21:25.02 ID:qKx9jCxVaNIKU.net]
>>1
まあええやないか

人それぞれや

138 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/29(日) 16:27:48.97 ID:YHJl2oDJ0NIKU.net]
>>114
新品じゃなくて中古だぞ いい加減にしろ!


グランツーリスモ先輩が999円に!
krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1514648450/

1 :名無しさん必死だな :2017/12/31(日) 00:40:50.11 ID:xOGq3DH50
https://i.imgur.com/asDApcN.jpg

139 名前:名無しさん必死だな [2020/11/29(日) 17:06:47.98 ID:+Dzuw3twdNIKU.net]
>>129
FH2のでホライゾンフィナーもショートカットが凄く楽しかったよ。



140 名前:名無しさん必死だな [2020/11/29(日) 17:07:20.22 ID:+Dzuw3twdNIKU.net]
レが抜けてた

141 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/29(日) 18:09:09.92 ID:8TbpOZu/MNIKU.net]
クルマに興味無いやつ多いね
グランツーリスモ7は売れなさそうだな

142 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/29(日) 18:12:35.55 ID:fVJwefleKNIKU.net]
グランツーリスモはさすがにもう駄目だろ
サーキットレースゲームカテが斜陽だし内容も騙しきれないところまで来てる

143 名前:名無しさん必死だな [2020/11/29(日) 18:13:16.58 ID:OpHh+FVB0NIKU.net]
周回レースなのにスクショのグラフィックすらFH4に完敗してるからなGT7

144 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/29(日) 18:18:01.99 ID:fVJwefleKNIKU.net]
真面目にグラフィックはあんなもんで充分だろ
GTからぶっこ抜かれたMODカーにケチつける奴いるか?いないだろ?
明らかに内容だよグランツーリスモが駄目なのは

145 名前:名無しさん必死だな [2020/11/29(日) 18:27:02.96 ID:OpHh+FVB0NIKU.net]
これPS5の性能が悪いの?ポリフォニーがゴミなの?
https://i.imgur.com/IHzvKOR.jpg

146 名前:名無しさん必死だな [2020/11/29(日) 18:31:49.75 ID:qKx9jCxVaNIKU.net]
>>144
正に草生える

Forzaには来年出るMotorsportにも頑張ってもらいたいね

147 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/29(日) 21:54:54.55 ID:qPXOFtOjaNIKU.net]
4のレゴはみんなどーなの?自分は買って損したと思ってしまったんだが
マップもつまらんし、レゴの車というのが超絶要らん。「全ての車がレゴの車にもなる」ならまた別だったんだが

148 名前:名無しさん必死だな [2020/11/29(日) 22:02:15.87 ID:NhMB2GHI0NIKU.net]
>>146
メタスコア77 ユーザースコア5.5の時点で察しろ

149 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/29(日) 22:06:23.40 ID:IBxRq6M+pNIKU.net]
>>4
FH4より前に噂になってたし前から候補の一つなんだろうな富士山が見える立地なのに厳島神社にも行けるようなトンデモマップで頼みたい



150 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/29(日) 22:06:56.43 ID:txa0//xR0NIKU.net]
>>146
草木のパーツが弾けるのは爽快感あるしデイトナUSAのダイナソーキャニオンぽい雰囲気のコースもあって俺は好き

151 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/29(日) 22:37:32.11 ID:T3fqFNXQ0NIKU.net]
サーキットも楽しいけど
街中走りたいってのもあるわけさ

あと、ハチャメチャドリフトリッジとかもさ

152 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/29(日) 22:58:25.19 ID:BsfV/XDr0NIKU.net]
>>137
海外じゃ販売そうそう新品が2980で数年以上売られてたな

153 名前:名無しさん必死だな [2020/11/30(月) 00:18:14.75 ID:MWGd607h0.net]
FH4はアシストの調整の幅が物凄く広いとこがなにげに素晴らしいと思うのよ
あそこまで多様で丁寧なアシスト用意してて、しかもそれを押し付けたりしてない
GTやマリカーはアシストが不親切だしNFSはアシスト皆無でリッジは逆にアシスト押し付けられてオフできない

154 名前:名無しさん必死だな [2020/11/30(月) 00:29:56.23 ID:YJ0i0AJI0.net]
GTはアシスト調整も大雑把だし、アクセルブレーキ開度とかも雑で微調整するのが難しいor出来ないからなぁ
どんなに繊細にアクセル入れても7割→MAXドカーン!になるのどうにかしてよ

155 名前:名無しさん必死だな [2020/11/30(月) 00:54:25.75 ID:zRoTvdxU0.net]
>>9
gamepassでPC版やってるけどまさにこれ
最近やったレースゲームの中では一番の出来
これでフリーズして落ちるなんて事がなかったら最高だったんだが
Xbox版は一切落ちないというならそれだけでXboxSX買ってもいいくらい

156 名前:名無しさん必死だな mailto:あ [2020/11/30(月) 01:49:50.18 ID:cweQ5L3ga.net]
>>154
それはまさしくモータースポートだからなんだろうな

>>153のように
グランツはレーサーの監修が弱過ぎるんだろう

157 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/30(月) 01:51:17.68 ID:9TO8U4N90.net]
ザクルーと何が違うの?

158 名前:名無しさん必死だな [2020/11/30(月) 02:01:44.24 ID:cweQ5L3ga.net]
>>154
因みにハードが統一されてるCS機の方が
当然バグは少ない
https://support.forzamotorsport.net/hc/en-us/articles/360002056548-FM7-Known-Issues

159 名前:名無しさん必死だな [2020/11/30(月) 03:23:46.10 ID:qPM/R4aq0.net]
>>156
一つ一つの要素が丁寧に作り込まれていてコンテンツも豊富で評価が高くて売れてる



160 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/30(月) 03:35:38.45 ID:a7aZAHsva.net]
>>134
交通法規を守って人民信用ポイントを上げていく謎ゲーに生まれ変わる感じか

161 名前:名無しさん必死だな [2020/11/30(月) 05:28:51.91 ID:TllcryiiM.net]
3も4も面白いがオーストラリアの3は特に良かったかな
ホットウィールでミスると海に落ちてしまうのとか

162 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/30(月) 05:35:18.81 ID:8Bq4Xuuf0.net]
FM7のほうがおもしろいのに

163 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/30(月) 05:47:55.80 ID:I1E15c4I0.net]
日本語音声じゃないからだろ

164 名前:名無しさん必死だな [2020/11/30(月) 05:56:00.83 ID:CAjhEiI+0.net]
クイックレジュームで更に気軽に遊べるようになって嬉しい
気分転換にさっと走れる

165 名前:名無しさん必死だな [2020/11/30(月) 06:30:05.53 ID:DCckCF8H0.net]
神ゲーかどうかは俺が決めるから
遊ぶのは俺

166 名前:名無しさん必死だな [2020/11/30(月) 06:37:53.15 ID:G7wWVq1w0.net]
マッハ号
バットマンカー
砲台付き水陸両用車がない
潜水カー
空飛ぶ車も無いとか
ここがダメだな

167 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/30(月) 09:24:29.93 ID:GgQnSZC80.net]
>>160
3はブリザードマウンテンがスキーリゾートのお祭り感が有って好きだった

168 名前:名無しさん必死だな [2020/11/30(月) 11:07:13.84 ID:4MOvWHW+p.net]
>>164
神ゲー評価まで行くか分からんけど
ホントに良い出来なのでぜひ遊んでみて!!

169 名前:名無しさん必死だな [2020/11/30(月) 17:34:28.27 ID:PEQwPS7xa.net]
>>59
>>60
ネトウヨの韓国愛熱すぎて草



170 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/30(月) 18:50:28.28 ID:F9eeWhod0.net]
>>146
自分はレゴ好きだから
街の建物が高額なレゴの奴だったり
レゴムービーの主題歌が流れてたり
夜になったらゴーストのミニフィグが飛ぶ森だったりといろいろ楽しめた

171 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/30(月) 19:10:47.71 ID:l8NQHmFu0.net]
レゴ化されてるものとそうでないものの線引きがちょっと中途半端な感じはあったかな

172 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/30(月) 20:10:53.55 ID:F029lUDI0.net]
>>165
潜水艦仕様のボンドカーならあるぞ
ガワ変えただけど

173 名前:名無しさん必死だな [2020/11/30(月) 22:06:28.17 ID:WOl2yHYz0.net]
結局このゲームはDLCなくても楽しめるのか?

174 名前:名無しさん必死だな [2020/11/30(月) 22:43:51.62 ID:MqSHvtu20.net]
ぱちょこんスペックどれくらいで動くんや?

175 名前:名無しさん必死だな mailto:sage [2020/11/30(月) 23:12:42.05 ID:SjaqpYWTa.net]
次で日本を舞台にするなら
軽自動車を入れて欲しい

176 名前:名無しさん必死だな [2020/12/01(火) 01:08:21.51 ID:UVK0Kyr9a.net]
3もXSX最適化してくれんかな
最適化された4を味わうと30fpsがきつい

177 名前:名無しさん必死だな [2020/12/01(火) 01:19:32.53 ID:dwTh2hDwa.net]
>>174
軽で爆走なんて
アリだと思います!

178 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッ

179 名前:ドは過去ログ倉庫に格納されています []
[ここ壊れてます]








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<36KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef