[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/19 11:22 / Filesize : 263 KB / Number-of Response : 856
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

乙女@イケメン源氏伝◆2



1 名前:名無しって呼んでいいか? [2020/07/23(木) 01:01:31.81 ID:4VMdlQu80.net]
株式会社サイバード作品「イケメン源氏伝 あやかし恋えにし」について語るスレです

イケメン源氏伝 あやかし恋えにし 公式サイト
https://ikemen.cybir...itle/genji/original/
イケメン源氏伝 あやかし恋えにし 公式twitter
https://twitter.com/ikemen_genjiden

・基本sage進行です。
・荒らしの書きこみには一切レスしないこと。煽り、叩きは放置して下さい。
・ネタバレはネタバレ明記とその後に複数改行をお願いします。
・次スレは>>980、重複を避ける為スレ立てはスレ立て宣言をしてからお願いします。次スレが立つまでレスは控えましょう。
・公式関連を除き特定のサイト名、URLを出すことは禁止です。
・過度の中の人の話題はスレチです。
・個人名(ユーザー名)を出すことは禁止です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

645 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/06(水) 17:20:56.26 ID:RbOEGwjV0.net]
>>644

新キャラから旧キャラ、旧キャラから新キャラの誕生日メッセージは実装されてないです
顕仁、伊吹、末春の3人の間でしかお互いの誕生日メッセージは発生しません

12月の末春の誕生日で新キャラ3人のBDメッセージが出揃ったら、次の伊吹の誕生日から13人のバージョンに変わるかも?
泰親さんの誕生日には顕仁、伊吹のメッセージ欲しいよね

646 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/08(金) 13:55:15.46 ID:LvpAYANdd.net]
>>645
詳しく教えてくださりありがとうございます!
だから伊吹からのメッセージなかったんですね

647 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/08(金) 13:55:15.58 ID:LvpAYANdd.net]
>>645
詳しく教えてくださりありがとうございます!
だから伊吹からのメッセージなかったんですね

648 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/10(日) 18:37:31.38 ID:dY2wm9t1d1010.net]
次イベ、顕仁の私服?がでてたけど、戦装束が豪華なだけにちょっと貧相でお爺さんみたいってちょっと思っちゃったんだけど、朝廷組は色彩豊かなのが魅力だと思うからもうちょっとどうにかならなかったかなと思うんだけど、朝廷組じゃないけど末春の私服は好み。同じような思いの方いますか?
あと、伊吹のカードなんとなくイベのカードにしてはなんかなと。

649 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 01:24:35.87 ID:HGyrEPvp0.net]
>>648
次イベの彼アバは顕仁様専用という訳ではないよ
伊吹のカード同意
でも朝廷好きだから楽しみだな

650 名前:名無しって呼んでいいか? [2021/10/11(月) 02:28:07.60 ID:fGVlCAHbd.net]
>>649
彼アバではなくて、一部公開されたストの中に出てきた顕仁様の服の事です
本編配信されたらあの服がクリア特典になるからちょっと萎える
伊吹、末春は私服色鮮やかで好きだけど

伊吹大好きだけどカードはもうちょっとこってほしかった
同じく朝廷組大好きだからストだけでも楽しみです

651 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/11(月) 05:37:52.49 ID:VxQEInA50.net]
>>650
顕仁様の部屋服、雅な色使いでおじいさんとは思わなかったけど地味だね…
イベの特典☆5カードはガチャ産☆5カードと比べると、けっこうバラツキあると思うわ
ガチャ産のは推しじゃなくても何度も見返すほど気に入ってるカードが何枚もある

652 名前:名無しって呼んでいいか? [2021/10/12(火) 23:57:04.43 ID:hDAJkUkmd.net]
>>651
雅な色遣いだなとは私も思ったけど…

イベでもこれ欲しい!みたいなのはあるけど本当バラツキがある
カードがチャは確率低そうであまり回さないけどガチャの星5の方が魅力的
やっぱりガチャの方が儲かるから?
今回のイベの早期の顕仁様もラン特の伊吹もなんかいつもと同じような感じで欲しいとあまり思えないからアバだけのラン特でもいいかなと思っちゃうな
朝廷組は楽しみにしてたからなんか残念

玉藻がラン特のイベの時はまだ源氏伝やってなかったんだけど玉藻

653 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/13(水) 00:03:54.92 ID:HIhx3DWHd.net]
連投すみません

玉藻の生誕ではなく、これから玉藻のカードがラン特になることはあるのかな?
玉藻のラン特のカードが欲しいけど、えにしもやっちゃったからないのかな…



654 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/13(水) 01:06:06.56 ID:qpkKgBZI0.net]
玉藻は源氏伝のタイトル『あやかし恋縁』のキーキャラかつ、中の人が宣伝ラジオでMCを勤めているのでプッシュされ易いと思う
ラン特にならないってことはないと思う…暫くは本編応援CPは朝廷組が中心になるとは思うけど

ストイベのラン特は復刻があるので…基本、既存資産は活かしたいだろうから本編CPや過去のえにしのラン特も、キャラ本編の配信が全部揃ったら、完結記念イベントなどなんらかの形で復刻、手に入れるチャンスがあるかも知れないね…当分は難しいと思うけど

655 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/10/20(水) 16:24:01.29 ID:opPFR1PAd.net]
新イベの彼ぬいセットアイテム付きだから高いのかな?販売時期もいつも終わりごろで微妙。彼ぬいとかストとかこれから別販売になると思うと嫌だな。生誕祭もなしだし、基本儲けなのは仕方ないけど路線があるタイミングから変わってきたね。

656 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/11/08(月) 13:03:00.02 ID:e/4y5YYA0.net]
もう何度目な文句だけど
おやすみベアボイス…何でその組み合わせ?
皆イケボとは言えキャラ設定があるから
流石に義経&伊吹、顕仁&鞍馬は違和感が凄い

キャラ人気に差があってもデータ販売だからトータルでの売上と利益率はそう変わらないと思うんだけど…お得な全キャラ売と割高な単品売ではダメなのかな
不自然な抱き合わせにしないといけないほど
キャラ毎に売上ノルマがあるのかと勘繰ってしまう

657 名前:名無しって呼んでいいか? [2021/11/10(水) 17:00:50.66 ID:vMb4L6f7d.net]
>>656
普通なら義経×鞍馬、顕仁×伊吹が自然だよね
人気の義経、鞍馬はわけて売って売上をのばしたいんだろうね
おやすみボイスはカードとはもちろん違うよね?同じだったらと思うと…

義経生誕祭もやらないし、カードは鞍馬の生誕のカードと同じ感じだし今回の特攻ガチャの末春は絵柄好きだけど、やっぱりガチャに力いれてるのかな

658 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/11/10(水) 17:36:09.15 ID:Ue79nHen0.net]
おやすみボイスはアバター部屋で喋ってくれるからアバター凝る人は楽しいと思う
個人的にはストーリー付きのカードの方がシチュエーションがそれぞれ楽しめて好きだけど

ボイス付きアバターは彼専用装備扱いだから
単キャラ売りの方が良かったと思う
キャラ毎に衣装設定の保存ができればいいけど
そうじゃないと切り替えるのがめんどくさくて
目当てのキャラ以外は箪笥の肥やしになる

659 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/11/10(水) 22:52:38.58 ID:RXvyoVAi0.net]
>>658
源氏のアバ好きで集めてるからボイス付きアバは気に入ってるんだけどね
ただ単キャラ売りにしてほしいに同意しかないわ

去年彼ころって小さい彼ぬいが単キャラで販売されてたよね
あれ割高だったけど好きキャラだけ買えて良かったのになぁ

660 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/11/14(日) 11:18:20.42 ID:yTMADJGI0.net]
一番人気キャラの誕生日なのに何のイベもあってないって何だかなぁ…

661 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/11/14(日) 21:33:05.18 ID:lOoEK1C90.net]
人気キャラしかイベがないほうがまずいだろ…

まあ、源氏は稼げないタイトルだから仕方ない。
会社も戦国・プリ・ヴァンに力いれるようになったしね。

662 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/11/14(日) 22:28:29.09 ID:hbGQuo7/M.net]
スレチごめん
戦国、王子、ヴァンの売上げトップ3も開発、企画力落ちてると感じる
今戦国でやってるアイドルイベントはまんまヴァンでやってたやつの使い回しに見えるし
(むしろリソース使い回すためにシリーズで売ってる)

親会社のアエリアはあくまでイケメンシリーズとしてトータルで見てると思うよ?
シリーズではトップの売上げでも今のソシャゲ界では戦国単品では勝負にならないから
同じアエリア傘下のリベルエンタテインメント(A3とかアイチュウ)の方がセルランは良いし

663 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/11/15(月) 13:02:20.02 ID:QXi5dkWBd.net]
>>661
人気キャラだけイベやってとは思ってないよ
むしろそんな事されたら嫌だわ
義経様推しでもないんだけど稼ぎ頭の誕生日なのに普通のイベすらあってなくて全く盛り上がらないなと思ってね
源氏伝にはもう力入れてないんだろうね、残念…
てか王子って人気なんだ



664 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/11/15(月) 13:26:15.56 ID:ip3hTvhwp.net]
>>663
カフェのコラボもこの3タイトルだし、鉄道コラボのグッズも王子だけ開始数日で売り切れがあったと聞いた。勢いなら倦怠感ある戦国よりもあるんじゃないかな。
やっぱりあのキラキラした世界観は乙女ゲーム層には魅力だろう。

665 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/11/15(月) 19:53:20.68 ID:Ykn2tLJA0.net]
王子、ヴァン、戦国は期限付きアイテムとか種類別ガチャチケに、頻繁なイベントや販売シナリオとソシャゲとして課金誘導もしっかりしてるよね

源氏伝はイケシリで初めてサブスク制を導入したせいか課金誘導緩め
王子はこの辺改めてサブスク優位度下げて洗練した課金誘導してると思う…笑
イベントで稼がないとなのに、そのイベントやらないって益々セルラン下がって悪循環だよ

イケラブが正式サ終でIFCで本編のみ公開予定らしいので、今後不採算タイトルはその方向で切ってくんだと思う…
せめて朝廷組の全本編配信が終わるまでは頑張って欲しい

666 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/11/15(月) 20:12:59.87 ID:k16odvi50.net]
源氏はイケシリの中でもベテラン声優多くて金かかってるだろから、イケラブと同じように過去ストーリーを載せてサ終の形がほんとに心配だよ。
前回配信の盛長から新配信の本編にもボイスつけだして、撮り溜めしたボイスを急ぎ足で出してる気もしてしまう。

667 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/11/15(月) 20:47:15.39 ID:N/g07V/zp.net]
こういう会社は意外とsnsの様子も見てるよ。サ終した時の影響が大きいと会社の評判にも繋がるからね。
だから課金できなきゃファンの存在をアピールする方法もあるけど、最近はそっちもプリやヴァンにとられて期待できないからな…

668 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/11/15(月) 21:47:34.79 ID:XiySBKz+0.net]
ここのスレ民は旧イケされてる人少ない?
アバガチャ自体がなくなったり生誕祭開催されないタイトルは他にもあるよ
5年以上前からサ終するサ終する言われながらずっと続いてるタイトルとかね

自分はイケラブも源氏もかなり課金してやってたから分かるけど
イケラブはリリースから半年ほどで課金者がほとんどいなくなっちゃったからなぁ
新システムの導入とキャラソンなど源氏の比ではないくらい開発費かかってたと思う

稼げる3タイトル(って言っても戦国一強だけど)に絞って他イケは縮小方向かもしれないけど
すぐサ終を心配するほどなのかなー?と思うよ

669 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/11/16(火) 06:29:00.67 ID:NcNx8fa+0.net]
すぐサ終とは思わないけど、縮小がこれまでより早くなる可能性や、方向転換はあるかもしれないからね。
今年は新タイトル出なかったけど、昨日2タイトル同時にサ終が発表されたしな…

670 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/11/16(火) 16:15:30.31 ID:pC8Y5Qt1d.net]
夜伽話復刻早くない?!
回収に走ってる感じ
友達も他イケに乗り換えて源氏
やらなくなったな
源氏サ終近いのかな、みなさんの話みてると
すごく心配

671 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/11/16(火) 19:48:37.96 ID:l2V/EUIu0.net]
上の方も言ってる通り、もっと古いタイトルが他にも続いてるし、早々簡単にサ終はないと思うよ。ここを読んだよく知らない人が勘違いしたら良くないから、なんでも簡単に結びつけてサ終って連呼するのはやめてほしいな。
営業努力はし続けてほしいと思うけど、私はとても楽しんでやってる。

672 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/11/16(火) 22:28:56.56 ID:ouHErPEa0.net]
すぐではないと思うけどこのままじゃそのうちって雰囲気はあるよね
半年前のスト復刻とか早すぎでしょ

源氏伝課金したいけど推しがまだ配信されてないんだよね
課金するから来年こそは頼む!

673 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/11/17(水) 04:51:39.84 ID:fekbC8dJ0.net]
比較対象が大手一般ソシャゲ運営なんじゃない?

夜曲もイケラブもほぼ全イケ触ってた身としては
夜曲とイケラブは何年も更新停止のサーバーでゾンビ状態だったのが正式に終了しただけだし
サイバードはめっちゃサ終ラインの低い会社だと思うよ
同社内で最も利益貢献の低いタイトルが切られるのはしょうがない

損益分岐点なんて一般ユーザーには分からないけど
このアプリがサ終なら残すタイトルは戦国、プリ、ヴァンくらいになっちゃう
イケメン「シリーズ」というからには色んなタイトルを揃える方針なのは変わらないのでは?



674 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/11/17(水) 19:17:58.76 ID:d/Ywebp00.net]
泰親本編配信おめでとう!
色々とほっとしたよ…笑
これで先行配信キャラ10人全員の本編が出揃ったね
この辺の配慮?が源氏伝のいいところだと改めて思ったよ

この配信順ってことは新キャラ本編はひょっとしたら物語のスタート位置や場所を変えるのかも知れないね

675 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/11/17(水) 19:24:10.66 ID:nOTWnOZOd.net]
サ終サ終言ってたら泰観本編決定
予告がかっこよすぎる

次のイベ悲恋てことは
泰観悲恋なのかな
泰観には幸せになってほしいし
でも次のイベで軽く匂わせてる?

676 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/11/17(水) 19:50:49.83 ID:d/Ywebp00.net]
マジレスするとバッドエンドはないと思う
でも影時さん以上に胸が痛い展開にはなりそう
悲恋イベントで耐性つけておいてってことかも

クリスマスもお正月もガン無視で我が道を行く源氏伝…色んな意味で振り切ったっぽいから
逆に楽みになってきたよ

677 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/11/17(水) 20:42:07.44 ID:aXakH5nw0.net]
泰親配信かなり楽しみ!切ない系好きだから嬉しいなぁ
人気投票では最下位だからいい本編にしてあげて欲しい

678 名前:名無しって呼んでいいか? [2021/11/17(水) 21:20:33.44 ID:iE1MP30C0.net]
泰親本編PVだけで泣ける
楽しみすぎるーー!!!

679 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/11/17(水) 21:28:31.14 ID:lRATCD+ud.net]
クリスマス、お正月、ハロウィンはアバターできてる人や彼ぬいがあるからいなかったけど1年目でやったからじゃない?逆に源氏伝は和風で良いし、本編を大事に丁寧にかきこまれてるからこれからも我が道をいってほしい

バッドエンドなさそうなら
途中いくらつらくても切なくてもいい
最終的にどんな形でも結ばれてほしいし
泰観には幸せになってほしい
悲恋イベは個人的に苦手だからスルーするかな
本編との繋がりとかどうなのと思う

680 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/11/17(水) 22:16:29.63 ID:fdzrv8NB0.net]
泰親配信決定おめでとう!
他イケみてると新キャラでも人気なら既存キャラ抜かして配信とか全然あるから、
泰親でほっとしたしPVめちゃくちゃ良かったわ
最初からボイスあるのいいよね

681 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/11/17(水) 23:22:52.22 ID:OwiWitYx0.net]
悲恋イベントだけど、アプリのお知らせ読むと
プレミアムは幸福でスイートが悲恋とあるよ。
私もバドエン嫌いだからプレミアム狙いでいく。
両方のルート用意してくれるのありがたい。

682 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/11/18(木) 06:35:20.39 ID:ZPWgiomb0.net]
>>680
同感だわー、朝廷組の配信は伊吹が先になるんじゃ…って思ってたよ
源氏伝の運営はこういうところ好感もてる
景時さんなみに切なくて容赦ない展開になりそうだけど
泰親には幸せになってもらいたい

683 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/11/18(木) 18:29:54.56 ID:jrOgN69u0.net]
由乃はド庶民だと思うんだけど、なんで狐憑きの姫君って呼ばれてるの?
朝廷組のをまだ読んでないんだけど読んだら分かる?
由乃も姫君って言われて否定しないし



684 名前:名無しって呼んでいいか? [2021/11/18(木) 19:14:08.51 ID:OST0aSTE0.net]
>>683
姫、て言葉が普通に女性を指す場合もあるよ。
「〜王子」て高貴な人でなくてもそういうあだ名で男性を呼ばれてることあるでしょ。

685 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/11/18(木) 20:07:16.60 ID:c7q0hWum0.net]
狐憑きの姫君と呼ぶのは主に泰親さんと
恐らく泰親さんに倣った顕仁様だけだったと思うけど
特に理由は説明されてないと思う
泰親本編で意図が明かされるかも

個人的には
泰親さんは顕仁様と伊吹、頼朝公と義経様以外は重ちゃん、玉藻っち等と愛称で呼んで茶化しているから
陰陽師だから直接名前を呼ぶのを控えている
(真名を呼ぶのは呪詛の基本だから)のと
基本誰ともちゃんと関わる気がないってことを演出してるのかなと思う

あえて姫呼びなのは玉藻に認められたことへの敬意とお姫さまのように(大人しく)してなよっていう警告半々かなって思う

686 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/11/20(土) 04:38:31.82 ID:eI/hsXnz0HAPPY.net]
>>684
>>685
ありがとうなるほど考察面白い
姫君って言葉そのまま読んで受け取ってたけど、皮肉や揶揄の意図もあるのかって思ったら納得した

687 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/11/20(土) 15:47:31.36 ID:LwA4nnALdHAPPY.net]
ガチャ眉毛ばかりで辛い

ガチャコンプしてる方ってどれくらい課金してますか?

688 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/11/20(土) 18:51:43.11 ID:XRKk5jpg0HAPPY.net]
イベの景時悲恋エンド見たけど、賊は征伐したが、景時の安否不明というオチだったけど、どうなったの?
「夕焼け空にあの日戦場で見た景時がいるような気がした」で終わっちゃった
殉氏したとははっきり書かれてなかったし、景時ぐらいの上官が生氏不明って、遺体が戦火で燃えちゃったとか?
誰か考察してくれ

689 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/11/21(日) 02:38:15.69 ID:qhu4DPwb0.net]
ネタバレがすぎるだろ

690 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/11/21(日) 02:43:02.89 ID:T9kVURNJd.net]
ネタバレの時は改行するのが基本

691 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/11/21(日) 17:17:49.40 ID:v1wBdmc20.net]
命を賭す愛ネタバレあり



>>688
趣味の物語(ゲーム)だから自分の見たいものを見て、自分の解釈で理解すればいいと思うよ

あえてマジレスすると Missing in action(MIA)は状況的に妥当
軍人しかも将クラスの生死は情勢に関わるし
上司や部下の責任問題に発展するので
本人やその状況を示す痕跡が見つからない限りは任務途中で行方不明で処理するのはおかしくないと思う

彼の心情からの情緒的な解釈をすれば
主命と主人公との約束を果たせないままでは死ねない(死にたくない)→死を見せることを望まない→生死不明を演出

メタ解釈では
本編での主人公とハッピーラブエンドがトゥルーエンドなので
パラレルエンドでもハッキリとしたことは書きたくない→生死不明の描写

692 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/11/23(火) 18:57:07.86 ID:z2geJS3id.net]
今回のイベやっぱり盛り上がりにかける
やたら期間が長いけど悲恋好きではないし
やっぱり本編との繋がりがあるから無理ある
本編丁寧にかいてるから泰観本編への耐性をつけたいとしても無理やりねじ込まなくてもいいと気がする

693 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/11/23(火) 20:00:28.56 ID:i4JOcGdup.net]
泰親本編への耐性つけたいってことまで考えてるかなあ?それは景時の展開だけで充分な気がするわ

悲恋は自分も好みじゃないけどイベで色々試みてくれるのは嬉しい



694 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/11/23(火) 20:53:02.04 ID:5MvnQpYs0.net]
別にそんなに悲恋ってほどではなかったなー
全員読んだけどあんまり面白くなかった
弁慶ストが一番良かったかも

695 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/11/23(火) 21:48:56.32 ID:z2geJS3id.net]
耐性つけたいって上でどなたかが言ってたから
そうなのかなと

>>0694同じくあまり面白くなかった
面白いなら悲恋でもいいけど

頼朝様、義経様が最近イベにでないから物足りない…

696 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/11/24(水) 11:03:02.04 ID:Is9qssObp.net]
耐性なんて考えてないでしょ。言ってるのは本編に期待しすぎの泰親推しじゃないの?

私は景時→弁慶→与一の順で好みだけど、どれも似たような展開だからあまり差がない。今回推しはいないけど幕府が好きだからこの順になっただけかもしれない。

あと悲恋エンドは戦国の刹那ルートのような展開に見えた。

697 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/11/24(水) 19:17:17.62 ID:ktZaFpmE0.net]
泰親本編の当て馬は頼朝様かぁ
どっちも好きだから辛いけど更に楽しみになった

698 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/11/24(水) 20:28:53.53 ID:pmBon9qT0.net]
泰親の恋のあらすじ見ただけで泣けてきたわ…
去年の与一さん本編からちょっと一筋縄ではいかない本編ばかりで
泰親配信日が待ち遠しいよ

699 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/11/25(木) 01:36:56.26 ID:6YSyeZVEd.net]
私も泰観の恋のあらすじだけで泣いたわ
スチルがすごくいい〜予告ではバドエン匂わせだったけどやっぱりハッピーエンド?かなと安心、配信楽しみすぎる
そして当て馬の頼朝様かっこよすぎる

700 名前:名無しって呼んでいいか? [2021/11/25(木) 08:45:58.87 ID:F8PkgO0v0.net]
本当っ泰親さん本編が頼朝様が当て馬とわかってますます楽しみになった!当て馬の頼朝様切ないけどカッコよすぎる…

701 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/11/27(土) 07:37:40.95 ID:65hBFsiTp.net]
景時の時も思ったけど「今回の当て馬はこの人です!」みたいに宣言されるとちょっと引く
もっとさりげなくやってくれたらいいのに
あと陰陽術の呪文?が厨二くさくてなんか恥ずかしい
けどなんだかんだ言って泰親すごく楽しみ

702 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/11/29(月) 01:07:37.01 ID:+xAeP2kh0.net]
最近始めたばかりの初心者です。
質問なのですが、最初のうちガチャはカードとアバターどっちを引くべきですか?
攻略サイトを見てもどの数値が新密度や愛情度を上げるのに影響してるのか分からなくて…
教えていただけるとありがたいです。

703 名前:名無しって呼んでいいか? [2021/11/29(月) 07:09:15.89 ID:T/MCgVr90.net]
とりあえずアイテムは貯めておいていいと思う

本編の進行と本編応援キャンペーンに関わるのが親密度→おでかけでポイントをためる
ストーリーイベントと呼ばれるイベント(今やってる命を賭す愛とか)でイベントストーリーを読むために必要なのが愛情度
これはイベントバナーから飛んで恋めぐりで…
愛情度はストイベ毎に0に戻る

最初は本編と本編応援キャンペーンを進めて
推しが出るイベントがあったらそれに連動する限定ガチャ(本編応援CPはカードガチャ ストイベはアバターガチャ)をまわして参加してみるでいいんじゃないかな?



704 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/11/29(月) 08:27:36.59 ID:T/MCgVr90.net]
>>702
親密度、愛情度ともに魅力(チームに編成したカードのレアレティ+主人公と彼、部屋アバターの総計)の数値が高い方が良い
でも1タップで貰える数値はランダムで上下する

カードは星5で2000+αなので3枚で最大6000+αと頭打ち
アバターを揃える方が数値は上げられるけど最終的には自己満足
イベントはどら焼きがものを言う

個人的には星4以上のカードを全キャラ揃えるのを優先した方が
誕生日ボイスとかあるので楽しめると思う

705 名前:702 [2021/11/29(月) 12:21:22.10 ID:+xAeP2kh0NIKU.net]
お二方、レスありがとうございます!
始めてすぐイベントが2つ被ってしまって「え、どれも中途半端にしか進められない…」って絶望してましたw
最初はアイテムを貯めながら本編を進めていくのが良いんですね。
本編進める前に魅力を上げておいたほうが良いのかとか、衣装箱の上限上げるべきかとか、全然わからなかったので助かりました!

706 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/11/29(月) 16:35:57.97 ID:+A89ZAcf0NIKU.net]
衣装箱はあげたことないや。イベントやっていけば増えていくから、入りきらない時は断捨離する。
ガチャもイベントごとに特効つきガチャがでるからほとんどそれだけで、あとは記念ガチャとかあるとひくだけ。
新人さんなら、見たいストーリーがある場合以外は新人イベント優先がいいよ。

707 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/11/29(月) 21:10:04.01 ID:m+kG63R90NIKU.net]
源氏伝もいよいよ上位5位とか絞ってきたね

708 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/11/29(月) 23:35:34.15 ID:T/MCgVr90NIKU.net]
個別仕様のアバターは源氏伝では初の試みだね
今回は絞ってる分アバターは凄く凝ってると思う

ストイベのテーマが泰親さん以外は体験済み(笑)な感じなので逆にアバターを目新しくしてバランスを取った感じかな?

イベントの参加キャラ、アバター、ストーリーテーマは色々とやってくれる方が飽きなくていいと思う

709 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/11/29(月) 23:49:34.56 ID:PsDCQD1t0NIKU.net]
ユーザー名入りアバは6月のストイベ特典でやってなかった?
上位5位までのボーダーが源氏伝初といっていいくらいの激戦だったはず

1位のみ、〜3位まで、〜5位までのユーザー名呼びアバ特典は他イケでもおなじみだね
儲かるんだろうなー、自分も他イケで必死に走ってもらったことあるw

710 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/11/30(火) 01:31:28.93 ID:TIWxDwhF0.net]
>>709
選挙公約トップ3の特別衣装イベント
異界への誘いで上位5位ネームタグやってたね…
ストーリーはもちろん、ラン特カードとか特装彼ぬいとか色々盛り盛り過ぎて
ネームタグは記憶の彼方に忘れ去ってたよ

前回が過当競争過ぎたので、今回は調整した感じかな?

711 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/12/02(木) 10:50:44.76 ID:7Ty7mj+Jd.net]
泰親イベバレ





泰親のイベスト読んだけどいい意味で姫扱いしてくれていいね
大事にしてくれるし執着心もあって良き
未配信キャラ推すのって初めてだかったから本編配信後に好みじゃなかったらショックだなって思ってたけど大丈夫そうで良かった

712 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/12/02(木) 17:45:15.55 ID:4vaSl9M+0.net]
エピ値上がりしたね?
衣装箱も付かなくなったし吹き出しアバいらないし…

713 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/12/04(土) 05:40:53.22 ID:TD6yhLvH0.net]
>>712
350の値上げは吹き出しアバ代なのかな。



714 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/12/07(火) 01:42:22.16 ID:KBHtLTGad.net]
エピローグはそのイベ回で良かった話は結構推し以外も買ってたけど値上げした金額だと気軽に買えないんだが…
吹き出しだけで350値上がりとかないわ〜

715 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/12/15(水) 22:04:01.74 ID:eyEskmrD0.net]
アップデートでお買い物のところに新たなリワード広告『真珠を無料で獲得』が出来ててびっくりした

吉と出るか凶と出るかはまだわからないけど
広告収益の拡大で課金動線ゆる〜い感じの源氏伝が続いてくれたら嬉しいかな

716 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/12/18(土) 06:18:17.48 ID:IfCX5Xnl0.net]
泰親本編ネタバレ?






泰親本編の由乃ってちょっとあざとくない?他の本編に比べて少し感情的というか幼いというかグイグイ行くなぁと思う
泰親に振り回される展開を期待してたから少し残念

717 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/12/18(土) 13:32:51.14 ID:vghirdwI0.net]
泰親バレまでいかないけど一応改行




本編で文くれる時のボイスのテンションw
特にシリアスな場面の後に文くると余韻が吹っ飛ぶ(不満はない)

718 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/12/19(日) 21:23:38.81 ID:CUExjATx0.net]
何気に泰親さんとは相性が悪いのか
薬でドーピングしないと文貰えない…

文ボイスは与一さんの貰えないバージョンがこんにゃろーー感があって衝撃度ランキング1位だったけど
泰親さんの文あげるよバージョンが上回ったよ

浪川さんのテンションスイッチどうなってるんだろう
まだシナリオ途中だけど、泰親専属ライターがアテレコで書いてるのかな?ってくらい喋らせる台詞がハマってて凄い楽しい

719 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/12/19(日) 22:35:36.24 ID:kLPf2wGE0.net]
泰親さんのボイス、コメディからシリアスまでふり幅が最高だよねw
3択は直感で選んだらなんとほぼパーフェクト!
本編愛されバレ





天才陰陽師の本編らしくファンタジー感マシマシだったわ
でも変人だけどちゃんと恋愛対象になるラインを保ちながら
終盤はあの泰親さんが…って胸が一杯になったよ
人気は出にくいキャラクター造形だなと思うけど、本編でとても好きになった

720 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/12/22(水) 00:31:07.19 ID:AzOiUg9A0.net]
とりあえず愛するEND読了
泰親本編想像以上に良かった!
泰親ますます好きになったよ
これからもっとイベに登場して欲しいし
人気も上がってくれたら嬉しいなぁ

721 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/12/23(木) 10:32:16.86 ID:dCHpZh450.net]
泰親本編ネタバレ


泰親さんを全面に推し出しつつも
泰親さんに対して本音を隠さない他キャラ全員のセリフがふるってて楽しい
義経様推しとしては源氏兄弟の舌戦がパワーアップしてて最高
頼朝公は本編より泰親本編での立ち位置の方がイケメン度高いと思う…寧ろこの頼朝公を攻略したい…笑

過去のえにしがフルコン出来ればいいや のペースで行く予定だったのに…余裕で泰親抱っこアバターゲットしそうだ

泰親さんが盛り上げ度ダントツの素晴らしい悪役であることは間違いないと思う

722 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/12/23(木) 13:47:05.83 ID:YDdABvOBp.net]
泰親本編ネタバレ








与一本編からだんだん不穏さと内容の濃さが増して、景時本編はもう乙女ゲームを超えたレベルだったけど、泰親本編はまた数作前の本編の雰囲気に一気に戻ったような気がする
良い意味でも悪い意味でも…
もの足りないと思うか、わかりやすくなったと思うかは人によりそう

あと、国の守護者と言ってしまうと、他2つの軍の存在意義は?と思ってしまったw

723 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/12/27(月) 22:42:25.52 ID:X0rPxotF0.net]
今までの過去のえにしの200以内で貰えるカードって復刻はまだ来ていませんか?



724 名前:名無しって呼んでいいか? [2021/12/28(火) 05:21:33.26 ID:Zdo5SaOOH.net]
>>723
過去のえにしのラン得カードの復刻は来てないよ

過去のえにしについては物語本編に絡むのでストーリー販売しているけど
今のところ本編応援キャンペーンの復刻自体ない

過去のえにしのスト販はイベント走った方が安い設定(イベントはこいんと物語券が使えるので)だけど
ラン得はフルコン値の5割増し、人気だと2倍以上投資と労力がかかってる
反発が大きいのでよほどのことがない限り復刻、販売、ガチャ入りは難しいと思う

個人的には全員の本編が揃ったらひょっとして?があるかもと思うけど…

725 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/12/28(火) 13:35:09.78 ID:fHk4DpzH0.net]
>>724
そう考えると復刻はなさそうですね…
教えて下さってありがとうございます

726 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/12/29(水) 00:49:36.68 ID:razrt7JLd.net]
叩きになってしまうのかわからないんだけど
誰とは言わないけど、源氏伝ユーザーさんで源氏のプロフにちょいちょいネタバレ入れてくる人なんなの?
プロフも誰かがみるんだから最低限のマナーは守ってほしい
本編の感想の良きとか号泣とかは良いし、みんなマナーある人が大半だし、参考になるけど自分の世界に入りすぎな人

727 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/12/30(木) 00:33:05.99 ID:S41ZmBmB0.net]
不思議に思うんですけど戦国だけじゃなく他のシリーズも
Switchで出すのは難しいのかな
なぜ戦国だけ出るんだろ

728 名前:名無しって呼んでいいか? [2021/12/30(木) 08:59:55.13 ID:nSRc8S0B0.net]
>>728
戦国は乙女ゲーム市場の最盛期にソシャゲの乙女ゲーム売上トップ&薄桜鬼とかの時代もののコンシューマゲームの乙女ゲームも人気があった時期に PS vita版を出せたのが大きいと思う

PS vita版が2018年発売でサイバードがアエリアにM&Aで株式取得される前後だと思うから
自社の価値を上げるために商機を見込んでコンシューマ市場に挑戦出来たのかも

今の乙女ゲーム市場だとコンシューマ専門の会社でも新規作品は数値が出難いから
リメイクやシリーズ作品が多い状況
あくまで今回はPS vita版からの移植だから実現したんじゃないかな
他イケがswitch化は難しいと思う
(永久保存的な意味でして欲しいけど)

株式取得後の最初の新作ということで
源氏伝は売上至上主義の本営にしては優遇されてる方だと思う

729 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2021/12/31(金) 07:32:56.51 ID:4dbXn1W70.net]
>>728
なるほど
ものすごく納得しました!
分かりやすくレスありがとうございます

730 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/01/05(水) 18:40:29.37 ID:ndoOHdx/0.net]
今年の福袋買った人いますか?
買おうと思ってるけど長さどのくらいなのかな…。

731 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/01/05(水) 21:38:12.89 ID:DV1hvgPz0.net]
>>730
九尾の狐御一行様読んだよ
体感としては5シーン(=本編1話分)のうちの2シーンくらいって感じかな
割と短い…

732 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/01/05(水) 22:13:01.48 ID:ndoOHdx/0.net]
>>731
ありがとう!参考にさせていただきます。

733 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/01/12(水) 19:43:27.75 ID:QNXQ1h5Fd.net]
次イベの義経様カード200以内でもすごいことになりそうですか?
すごいほしいけど…



734 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/01/12(水) 22:25:34.26 ID:ZOVgnP4b0.net]
>>733
普通のCPなら200位ボーダーは850前後
本編配信同時CPなら動く彼ぬいが特典になるので1050前後
今回は全員分のチビ虎着ぐるみが特典になってるから、ちょっと読めないね…
いずれにせよストイベよりも

735 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/01/12(水) 22:29:07.44 ID:ZOVgnP4b0.net]
ごめんなさい、途中で送信しちゃった

いずれにせよストイベよりも多めの課金が必要かも
源氏伝は他イケみたく物語券のセールもないし

736 名前:名無しって呼んでいいか? [2022/01/12(水) 23:21:00.44 ID:juH4D3ij0.net]
源氏伝の義経様は泣かないだろ…と思いつつも
美麗絵なので我ながらチョロイけどラン特カードもの凄く欲しい…笑

イベントは愛情度でボーダー数値が分かり易いけど
CPは抹茶粉400を抹茶杯1に変換しないとランキングに反映されないから
終了間際まで駆け引きがあるのがキツい
少差で逃したくないから結局積めるだけ積んじゃうよね
コンプ値以上の特典が初期のようにがちゃ札ならなぁ…飴はイベント走ると親密度溜まりまくるから要らん
ラン特目指してコンプ値以上積むと逃せないというプレッシャーが地獄過ぎて辛い

737 名前:名無しって呼んでいいか? [2022/01/13(木) 03:07:32.63 ID:iw123ksNd.net]
>>735
ありがとうございます!
抹茶ってみなさん結構溜めてたりで本当よめないですよね
義経様のカード綺麗だし推しだし、欲しい
CPは復刻が今のところないからレア感あるし
細かく数値を教えてくださってありがとうございます
チビ彼ぬいは670以上とかですかね
ボーダーギリギリで頑張ろうと思います
与一、重衡の彼ランも結構きつかったから一番人気の義経様だとどうなんだか

738 名前:名無しって呼んでいいか? [2022/01/14(金) 19:47:52.28 ID:tExpRDhP0.net]
1回目の総選挙グッズ出てなかったのね…
運営が間違えたのかとビックリした
2回目は扇のやつだよね
上位3位のコスチュームは何になるんだろう

キャンペーンは一気にフルコン値が上がったね
ボーダーも1400ぐらい行っちゃいそうで怖い

739 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/01/17(月) 16:41:01.43 ID:bGJWdwYl0.net]
本編CPのお相手選択って何の意味があるんですか?
誰を選んでお茶をあげても同じですか?

740 名前:名無しって呼んでいいか? [2022/01/17(月) 19:16:47.82 ID:6cYLdKzpM.net]
>>739
キャンペーン画面と抹茶奉納時のコメントが選んだキャラになるだけです
推しかランダムでいいと思います

総選挙の時は画面選択キャラと投票キャラ(ランキング報酬)の指定が異なります
今後のイベントでキャラ別報酬制もあるかも?なのでイベント毎にルールの確認はした方がいいと思います

741 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/01/18(火) 14:49:17.39 ID:VMGL292b0.net]
>>740
ご丁寧にありがとうございます。

742 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/01/23(日) 16:30:21.24 ID:zWw33XmC0.net]
泰親の愛されエンドした
改行




前に由乃があざといとここで書かれてたと思うけど、少しわかったw
源氏伝では珍しく男に頼って守られることが多いヒロインだよね

743 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/01/23(日) 18:45:37.05 ID:PzoaDHx2p.net]
泰親本編の由乃も好きだよ
バレあるので改行する








大事な戦で力が使えなかったから守られるのは仕方ない面もあるんじゃないかな
好きではない頼朝の胸を借りて泣くのはどうかと思ったけどw
いろんなヒロインがいても良いよね



744 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/01/23(日) 21:50:01.39 ID:mhQ0dhD50.net]
ヒロイン像ネタバレ?



与一さん以降の本編は攻略キャラの性格に合わせてヒロインの性格も変わっていってると思う
ヒロインとの対話を中心に話を進行させているからだと思うけど

景時本編では自分の力を見極めた上で人に頼ったり、自力で切り抜けるシナリオでmaxに自立した女性になってたと思う

泰親本編は思考的には自立した女性だったと思うけど
シナリオ構成上玉藻(呪力)と頼朝公頼りで行動面では守られキャラになってたように思う

源氏伝の基本設定から来る頼朝(幕府)肯定&優先のヒロインのスタンスが朝廷組のシナリオでは重石になってるのかも
反乱軍のシナリオではそれを上手くロミジュリ演出にしてたけど
体制側の朝廷組では思考停止、依存にみえるかも
今後の巻き返しに期待かな

745 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2022/01/26(水) 15:01:21.45 ID:GMUj7Fqcd.net]
すっごい今更だけどイベの終了時間23時59分になって良かった
初期は19時59分だったから忙しかったり忘れてたりで追い込み出来なくてアバ逃してたのを思い出したわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<263KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef