[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/19 11:22 / Filesize : 263 KB / Number-of Response : 856
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

乙女@イケメン源氏伝◆2



1 名前:名無しって呼んでいいか? [2020/07/23(木) 01:01:31.81 ID:4VMdlQu80.net]
株式会社サイバード作品「イケメン源氏伝 あやかし恋えにし」について語るスレです

イケメン源氏伝 あやかし恋えにし 公式サイト
https://ikemen.cybir...itle/genji/original/
イケメン源氏伝 あやかし恋えにし 公式twitter
https://twitter.com/ikemen_genjiden

・基本sage進行です。
・荒らしの書きこみには一切レスしないこと。煽り、叩きは放置して下さい。
・ネタバレはネタバレ明記とその後に複数改行をお願いします。
・次スレは>>980、重複を避ける為スレ立てはスレ立て宣言をしてからお願いします。次スレが立つまでレスは控えましょう。
・公式関連を除き特定のサイト名、URLを出すことは禁止です。
・過度の中の人の話題はスレチです。
・個人名(ユーザー名)を出すことは禁止です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

101 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.147.151.128) mailto:sage [2020/08/19(水) 18:02:28 ID:iQGoxd3G0.net]
>>98
与一ルートバレになるから改行するけど





盛長の順位は与一ルートの影響あると思う
あれからBDスト買ったという人も何人か見たし

102 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 115.31.26.72) [2020/08/19(水) 18:28:15 ID:uHn6cUVr0.net]
>>100
なんも決めつけてなくて草
サゲとも言えない、中間発表の結果に対するただの感想やん

やたらに喧嘩腰だったり他サゲだったり無知だったり、あまりに人数が多くて目立つと○○の信者は…とかって見られるからやめた方がいいよ

103 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 123.1.8.143) mailto:sage [2020/08/19(水) 18:36:19 ID:BKim34Un0.net]
今更だけど頼朝様の立ち絵見慣れてきてたし別のにしなくてもちょっと配置いじるだけでよかったから微妙な気分…
運営としては一応センターキャラだし一番人気にしたいのかもしれなけど他イケでもセンターより人気あるキャラなんて普通にいるんだから無理に狙わなくてもって思う
他にも離れ目のキャラいるのになんか不安

104 名前:名無しって呼んでいいか? (アウアウカー Sabd-+6hc) mailto:sage [2020/08/19(水) 18:36:22 ID:zcdKYdCRa.net]
>>102
>個人的には荒れる総選挙がいいけどまぁイケシリは固定になって毎年出来レースになるからやる気失せる

に対して言ったんだけど?

105 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 115.31.26.72) [2020/08/19(水) 18:50:15 ID:uHn6cUVr0.net]
>>104
ごめんなさいよく読まずにカッカして書いてしまってました
喧嘩腰は自分でした…

106 名前:名無しって呼んでいいか? (スフッ 49.104.37.42) mailto:sage [2020/08/19(水) 18:57:58 ID:Unj+JK+id.net]
>>98
私の推しなんて泰親だから…w

盛長さんは与一さん本編効果もあるかもね
私も盛長さんいいなって思ったもん
次は幕府軍本編が配信だろうから盛長さん来るかもね
源氏伝まだまだ楽しめそうで嬉しい

107 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.147.151.128) mailto:sage [2020/08/19(水) 22:13:31 ID:iQGoxd3G0.net]
次の配信は幕府だと思うけど、先に景時もありえそう。
盛親て、与一×重衡みたいなライバル関係なキャラがいないから、本編きたら新キャラと当たりそうな気もする。

108 名前:名無しって呼んでいいか? (オッペケ 126.208.136.103) mailto:sage [2020/08/20(木) 08:48:04 ID:pCP3gpeKr.net]
与一さん配信で本格的に始めたけどいいね!
序盤の流れは一番好きかも

アバター受け取ってないのたくさんあって扱いに悩む
他イケシリだと魅力高いとPvPで強い人に当たってイベ辛くなるとかあったけど源氏はそういうのある?
初歩的な質問で申し訳ない

109 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/08/20(木) 12:01:20.92 ID:ebu36YS4d.net]
頼朝様もっと順位上になると思ってた
公式も一番推してるようにみえたし

といいつつマイ推しの義経様がトップでうれしい



110 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/08/20(木) 12:38:13.12 ID:KLPPKPte0.net]
公式が新キャラ匂わせてるね〜

111 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/08/20(木) 13:48:13.14 ID:CQeISslpd.net]
>>108
今のところPvP自体ないからあんまり気にしなくて大丈夫だよ
源氏伝楽しんで〜

112 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/08/20(木) 14:49:16.64 ID:VpegW8LF0.net]
>>109
いや、公式で一番推してるのは義経さまでしょ
舞台も義経編だったし、この前の水族館だってね

>>110
匂わせどころかガッツリとある本編に登場してきてるよ。顔名前は隠されてるけど。
Twitterのメッセージは今後の予告のようにも見えるね。

113 名前:名無しって呼んでいいか? (ササクッテロ 126.35.134.150) mailto:sage [2020/08/20(木) 19:08:28 ID:BPJb0+XYp.net]
Twitterのキャラたちの記念メッセージメタ発言おもろい
とりあえずしばらくはサ終しなそうな空気で安心した…

114 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 122.130.228.91) mailto:sage [2020/08/20(木) 19:29:53 ID:Mwg7W+tF0.net]
>>112
盛長さんの因縁の相手が気になり過ぎます
他のツイートを見てると冗談?とも取れるのですが…
泰親さんまわりは、最後まで引っ張るかと思いきや、意外とすんなり明かされそう気がします

115 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 119.171.252.30) mailto:sage [2020/08/20(木) 23:04:24 ID:G6dly6Ww0.net]
ガチャが渋い
重衡くんが欲しいのにすり抜けで義経と玉藻が来たよ…
天井欲しいなぁ

116 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/08/21(金) 06:53:43.70 ID:1IN9AjAIr.net]
>>111
遅くなったけどありがとう!
盛長さん推しだからこれから楽しみ

117 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/08/21(金) 07:19:59.53 ID:u+iziJV00.net]
>>98
弁慶推しだよー
ただ源氏伝は推しが多くて他にも推しがいる、どうしても1人に決められない
今複数100位狙いで必死で投票してるよw
他イケだと推しは1人だけなのにこんなのは珍しい

118 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/08/21(金) 19:01:00.41 ID:0n+p6ckQ0.net]
源氏伝って物語券だけのセット販売って無いよね
与一さん本編読み進めたいから戦国みたいにセット販売してほしいなぁ
それにしても本編応援イベなのにフィーバーは物語よりおでかけの方が回数多いよね

119 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 133.201.72.1) mailto:sage [2020/08/21(金) 21:25:32 ID:ytNWRxJ20.net]
盛長さん…w
あのカードの盛長さんは本当にかっこいいな



120 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.147.151.128) mailto:sage [2020/08/22(土) 00:02:58 ID:6lflnpJZ0.net]
盛長さん新カードひいた
最近は与一本編やBDで急にちょっとした闇ぽい一面を匂わせてきてたけど、カードストはより強くそういう内容だしてる。
配信近いのかな。

121 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 133.201.72.1) mailto:sage [2020/08/22(土) 02:31:12 ID:9Vx3GRtm0.net]
頼朝様の新しい顔どうにかなんないのかな
心ここにあらずな虚無の顔しててすごく気になるし、キャラに合ってないと思う
そんなに前の顔不評だったのかな

122 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 14.12.129.97) mailto:sage [2020/08/22(土) 06:38:57 ID:ySJfpNqz0.net]
源氏伝って物語券だけのセット販売って無いよね
与一さん本編読み進めたいから戦国みたいにセット販売してほしいなぁ
それにしても本編応援イベなのにフィーバーは物語よりおでかけの方が回数多いよね

123 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 14.12.129.97) mailto:sage [2020/08/22(土) 06:40:31 ID:ySJfpNqz0.net]
>>122
ログが残ってたみたいで二重投稿してしまった
ごめんなさい

124 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/08/22(土) 12:58:29.44 ID:g7wm2JeP0.net]
イケシリって俺様やお色気担当が人気だと思ってたから玉藻人気なのかなって勝手に思ってたんだけど圏外なんだ意外

125 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 115.65.13.214) mailto:sage [2020/08/22(土) 15:14:54 ID:0nKYfD3T0.net]
玉藻見た目や設定は好きだけど単純にシナリオがつまらなかった

126 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 106.73.18.128) mailto:sage [2020/08/22(土) 17:21:03 ID:9UET9Bqa0.net]
玉藻本編ややバレ?








自分は玉藻本編、人外との価値観の違いを少しずつ理解しながら距離を縮めていく恋愛描写がとても好きなんだけど、
兄弟の因縁とか大戦とかに他ルートほど触れずずっと二人きりって印象だから、好き嫌いは分かれるかもしれないと思った

127 名前:名無しって呼んでいいか? (ササクッテロラ 126.182.188.198) mailto:sage [2020/08/22(土) 17:47:11 ID:Ngnjj/VTp.net]
>>124
俺様は頼朝だし、お色気は義経や重衡が見た目はそんな感じ?雰囲気なら与一も?
玉藻は妖とか好きな人にはいいのかも。
源氏伝というタイトルで始めた人には、入りにくいのかもね。

128 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 133.201.72.1) mailto:sage [2020/08/23(日) 02:11:57 ID:5aUEDqkX0.net]
バレになるので




頼朝様は由乃のことを犬みたいだと感じて、与一さんは猫みたいだと感じるんだね

129 名前:名無しって呼んでいいか? [2020/08/23(日) 04:43:07.97 ID:rvJ5jR/W0.net]
コレクションに旧頼朝様がいた…!



130 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/08/24(月) 13:02:28.93 ID:i7Oqiicd0.net]
>>76
想像つきました…
今後の展開すごく楽しみだな

131 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/08/24(月) 13:23:22.80 ID:Eai5fOhwd.net]
源ラジ良かった
めっちゃ笑った

132 名前:名無しって呼んでいいか? (ササクッテロ 126.35.2.84) mailto:sage [2020/08/24(月) 13:39:44 ID:es2KDWSAp.net]
源ラジ良すぎたし本編再現はすごい笑ったけど重衡は最高だった…
あのキャストメンバーバランスいいな

133 名前:名無しって呼んでいいか? [2020/08/24(月) 17:39:55.83 ID:UDMo4J/F0.net]
>>75
投票で飴しかもらえなくなるのつまらないよね...
他イケだとお相手を新しくすると
試練に必要な数値もリセットされけど源氏はそのままだしな。
誰かと数値対決するでもないし。

源氏伝証も同じく本編の飴を配布され続けるから、数はなくていいから衣装箱1つとかせめてイベント用飴だとかお願いしたい。
どら焼きはまずないだろうから。
コインも貯まり続ける。

1周年記念アンケート来ないかな。
ダメ元でお願いしたい。

134 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 133.201.72.1) mailto:sage [2020/08/25(火) 18:35:40 ID:zBU+8TPw0.net]
結果出たね
入れ替わりもなくただひたすらに義経様が駆け抜けたねー

135 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/08/26(水) 20:31:31.14 ID:v04eKgtT0.net]
>>134
大体想像通りだった
本編が全部配信されたら少しは変わるかな?
これからも色々楽しみ!

136 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 121.110.161.187) mailto:sage [2020/08/26(水) 23:54:53 ID:BWbNwaPQ0.net]
今義経本編やってるんだけど頼朝の顔新しい顔に変更されてる
急に目が虚ろになるから違和感ある
確かに目が離れすぎとは思ってたけど新しい顔もなんか違うー

137 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.147.151.128) mailto:sage [2020/08/26(水) 23:56:45 ID:Wbe9v3RS0.net]
>>136
配信済みの本編も、みんな新しい顔に変更されてるようだよ。
せめて過去のはそのままにすればいいのにな。

138 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 111.105.58.41) mailto:sage [2020/08/27(木) 00:57:20 ID:N659X2LB0.net]
頼朝の新立ち絵は征夷大将軍のオーラというか、目力がなくなったから違和感があるんだよね
離れ目すぎだったけど頼朝らしい強さのある顔からの張り付いた作り笑顔が好きだったわ
源氏伝の絵柄はちょっと愛嬌があって好きな絵柄なだけに色々と惜しい

139 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 14.12.129.97) mailto:sage [2020/08/27(木) 06:02:59 ID:3AeVg57Z0.net]
今のところ頼朝様の新しい顔が好きっていうコメ無いよね
真面目な話をしてる時にあの虚無顔が出てきてリアルに笑ってしまったわ
そんなにカマキリ顔が不評だったのかしら
もう見慣れてむしろ好きになってたからw残念
もうあれだけ各所に散りばめられてたら運営に文句言っても元には戻らないだろうけどね



140 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.147.151.128) mailto:sage [2020/08/27(木) 06:41:07 ID:RPGBG3nc0.net]
だから他のキャラの新しい絵と同じように、頼朝様もほんのちょっと変えるだけでよかったのに。
あんなに大胆に変えた意図が意味不明だよ。
pvとも合わなくなってるし。

141 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 14.9.136.65) mailto:sage [2020/08/27(木) 09:38:19 ID:5EPOJ5z60.net]
差し替えなくても私は離れ目に慣れていたから良かったんだけど
新しいのは威厳や芯の強さが消えてしまって頼朝様らしさが
離れ目より格段に落ちてしまって残念に思った

でも保存スト内の本編プレミアは離れ目のままだからそれ見て和んでいる

142 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/08/27(木) 12:55:51.67 ID:4i6dPbc3d.net]
>>141
余計なこと言ってそこも修正されたら悲しいから内緒にしとこ

143 名前:名無しって呼んでいいか? (オッペケ 126.194.201.7) mailto:sage [2020/08/27(木) 17:34:15 ID:wxHu/n3Hr.net]
目が離れた立ち絵が苦手で頼朝様攻略してなかったんだけど、新立ち絵も微妙すぎて笑った
描ける人だと思うんだけど…絵の発注が下手なの?

144 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 133.201.72.1) mailto:sage [2020/08/27(木) 20:05:26 ID:nEHMOkGQ0.net]
一年で絵のタッチが大分変わっちゃったんだね

145 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/08/28(金) 07:46:20.69 ID:pX6xzu/q0.net]
頼朝の立ち絵が変わって、好きだった頼朝推し作家さんが源氏伝やめちゃった。
この立ち絵の変更て、誰が得したんだろ。
ここでも良かったという評判見ないし。

146 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/08/28(金) 08:01:26.82 ID:6lTbyET50.net]
頼朝はあの顔(元のやつ)だから好きだった
苦手な人もいるのも分かるけど
アンケ来たら元に戻してほしいと書くよ
1ミリ程度の修正で十分だったのに何やってんだか

147 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/08/28(金) 08:27:19.80 ID:35RwB+j3p.net]
前からのファンはショックだろうね。
他も同じように変更したならともかく、頼朝だけだし。
と言っても、前の絵もまだ残ってるから絵が苦手だという人が好きになることもないだろうし。
変更になって良かったという評判も聞かない。
公式の考えたことがわからない。

148 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/08/28(金) 10:36:26.54 ID:x/qalCsb0.net]
他キャラは普通に表情追加されたって感じだから、既存のものも差し替え入ってるのは頼朝だけだよね
過去イケシリと比べてもこのタイミングでの差し替えは前代未聞だから相当前の立ち絵が叩かれたんだろう…レビューとかでも見かけたからな…
まあ自分も苦手ではあったけど本当に目の位置を少し中央に寄せてくれればそれでよかったのに

149 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/08/28(金) 11:12:57.33 ID:bpvRErcv0.net]
そんなに不評だったんだ
だから一周年の新規絵は全体的に寄り目になったのかね



150 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/08/28(金) 19:01:01.98 ID:TvGB36140.net]
実のところ、目と目の間は目の横幅分という1/3比率は崩していないので、初期頼朝の正面立ち絵も藤先生の書き下ろし画も、バランス的には一緒

源氏伝の絵柄は今の流行からすると、目が大きめで顎のラインが細いので、離れ目に感じるかも知れないけど、基本のプロポーションは崩してない
基のデザインから線画を描き起こした人や塗り師の処理の上手い下手は多少あるけど
寄り目、離れ目それぞれに感じるのは個人の審美眼が大きい
許容出来ない人はプレイしないのに、どうしてその意見を聞いてしまったのか…本当に誰も得しない

151 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.74.125.244) mailto:sage [2020/08/29(土) 08:43:09 ID:zoBZ3QwC0.net]
初期頼朝正面はこめかみが前下がりの横髪に隠れてて見えにくいから目が輪郭からはみ出してると言ってた人もいたね
そんな人はプレイしてないだろうからほっとけば良かったのに
離れ目に見えるけどよく見たら勿論はみ出してないしバランスもおかしくない
レビューでもおかしくないよと書いてる人もいたような

最近は目の横幅が小さめが流行なの?
イケプリの顔がそうだよね
好みのキャラもいるけど寄り目(瞳が寄ってる)なのは個人的には苦手

とにかく初期頼朝残しておいてほしい!

152 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.74.125.244) mailto:sage [2020/08/29(土) 08:47:52 ID:zoBZ3QwC0.net]
>>150
客観的な説明ありがとう
すごい納得できた

153 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 111.105.58.41) mailto:sage [2020/08/29(土) 11:31:45 ID:RLSSgHjm0.net]
>>150
絵のことはよく分からないけど以前の正面顔は比率としては崩壊してなくて
個人の好みによるところが大きいのか…
自分も頼朝本編の途中からは慣れちゃったもんな
新立ち絵は何より頼朝の個性が薄くなってしまったのが残念なんだよ
頼朝推しの人は離れ目も含めて推してたと思うから、キャラの個性をもう少し大切に扱ってほしいというかね
アンケ来たら意見送ってみようかなぁ

154 名前:名無しって呼んでいいか? (ニククエW 126.147.151.128) mailto:sage [2020/08/29(土) 12:16:50 ID:3zl9pJsq0NIKU.net]
完璧な征夷大将軍その実は腹黒、て雰囲気じゃなくなったもんね。ぼやっとした。
良く言えば優しい顔にはなったけど、頼朝に求められてたのはそこじゃないでしょうに…

155 名前:名無しって呼んでいいか? (ニククエW 153.239.224.9) mailto:sage [2020/08/29(土) 15:57:10 ID:nXw/6SoI0NIKU.net]
焼け石に水だろうけど意見メール送ってみた

正面顔に違和感持ってた側からしてもこういう修正を望んでたわけじゃないんだよな…
正面絵は好みの問題だと思ってたけど、今回の無能そうな表情が膾炙されてしまうと作品の根本的な魅力が損われそうで怖い

そもそも最初からもう少し角度強めの斜め顔はあったのに、そこ増やす必要あったかな?

156 名前:名無しって呼んでいいか? (ニククエW 153.239.224.9) mailto:sage [2020/08/29(土) 16:01:51 ID:nXw/6SoI0NIKU.net]
あと普通に推しじゃなくても頼朝って源氏伝やるなら不可欠なキーキャラだし、
最初の顔を許容できなかった人はプレイしないとか決めつけられたり、挙げ句の果てに「そんな人」扱いされる筋合いは全くないわ

157 名前:名無しって呼んでいいか? (ニククエW 222.229.125.190) mailto:sage [2020/08/29(土) 17:38:27 ID:jsC87ps60NIKU.net]
製作陣の中にも「この正面顔はちょっと…」と思ってた人は絶対にいたと思う

新しく書き下ろした頼朝様も、これ本当に自信もって差し替えてきたんだろうか

リリースする側からして本当に納得いくもの作れてなさそうな、妥協してる感じがモヤモヤする
もし全力で作っての結果なら仕方ないけど…

158 名前:名無しって呼んでいいか? (ニククエ 126.35.97.250) mailto:sage [2020/08/29(土) 18:25:59 ID:eAzh6ymApNIKU.net]
>>157
私は逆に、最初の頼朝の顔を自信持ってだしたら、めいっぱい叩かれて、妥協しての新顔のように思うよ。
他のキャラは表情追加されてもタッチは変わってないし。本当はあの雰囲気を変えたくなかったんじゃないか。

ぎゃくに天然ふんわりな義経がダントツ人気だし、ゆるい雰囲気の与一も意外とウケてるから、やっぱり今時の女子に頼朝みたいな顔はウケないと判断されたのか。

159 名前:名無しって呼んでいいか? (ニククエ 126.35.97.250) mailto:sage [2020/08/29(土) 18:33:53 ID:eAzh6ymApNIKU.net]
せめて表情の一つとして追加ならまだ良かったと思う。
でも、相手を選択する顔や、公式サイトのキャラ紹介も、新顔に差し替えられたのがな。
あの顔が頼朝の代表的な顔にされてしまった。



160 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/08/29(土) 18:53:43.79 ID:8hU1Vxex0NIKU.net]
今やってるイベントでは元の頼朝様だからホッとする
あの新しい顔はいつでてくのか?と余計なこと考えなくていいから集中できる

161 名前:名無しって呼んでいいか? (ニククエW 126.74.117.243) mailto:sage [2020/08/29(土) 21:14:59 ID:HMwA4vG30NIKU.net]
>>156
「そんな人」っていうのは、リリース前に新作発表された時点で目がはみ出してるとかカマキリだからないわープレイしないわーって言ってた人のことだよ
言い方が悪くてごめん
違和感あったり好みでなくてもプレイしてる人はたくさんいるよね

162 名前:名無しって呼んでいいか? (ニククエW 163.58.54.139) mailto:sage [2020/08/29(土) 21:19:39 ID:gF0hKZXy0NIKU.net]
離れ目に感じるのは右目の黒目の部分がほんの少し外側にズレてるからでは?
左目に対して右目の内側の白い部分が広いから、正面から見た右目の印象が外向き(斜視)に感じるのが、
目が離れて見えるのかなと個人的には思う

スマホのアプリ使って右目を少しだけずらしてみたらかなり好みの印象になったw

163 名前:名無しって呼んでいいか? (ニククエW 126.74.117.243) mailto:sage [2020/08/29(土) 22:36:03 ID:HMwA4vG30NIKU.net]
>>162
それだと思う
公式にそれやって欲しかった

柔らかい印象の表情追加するにしても個性のない殆ど別人のようになっていて悲しい
正面の優しい笑顔元からあったのに

164 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/08/29(土) 23:25:56.70 ID:EsIgArI90NIKU.net]
>>156
不快にさせて御免なさい
気になるし出来れば修正して欲しいけどプレイはする、と言う方に向けたつもりはなくて
>>161
で言われているように
本当に絵がダメで受付ないからプレイしない
という方を指して許容出来ない人と言ったつもりでした
勿論修正を希望するならプレイするなというつもりも毛頭ないです
迂闊な言い方だったと思います
御免なさい

165 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/08/30(日) 00:50:11.20 ID:DiqSLFx90.net]
>>161,>>164
こっちこそ勝手に否定された気になって、よく考えもせず決めつけて怒ってしまってごめん
迂闊だったのは脳直な私の方だと思う

やっぱり源氏伝が好きだら、立ち絵の再改善が現実的なのかはわからないけど
少しでも多くのユーザーが納得できる落とし所に落ち着いてくれたらと思う

あと泰親ルートはよ…
今まで完全にノーマークだったのに与一√クリアしてから気になりすぎて困る

166 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/08/30(日) 04:36:24.19 ID:t4xS3pVh0.net]
>>157
私も
>>158
の意見に同意です
キービジュアルはリリース前の宣伝にも使っていましたし、時間をかけてシナリオとキャラの性格を踏まえて練り上げ、ある種の確信を持って出していたと思います
印象の強い真正面絵は主人公、頼朝、義経、玉藻、泰親と各陣営のキーパーソンでしたし、反乱軍は厳しい表情、幕府軍は個々の個性に沿った表情とビジュアル構成のトータルバランスは良かったと思います
修正は鞍馬、景時、重衡に正面絵を採用して、頼朝、泰親をナナメ絵ですから、表情も含め、最初のコンセプトからは迷走していると思います
残念ながらデザインスタッフかコンセプトを変えたのかも知れません
なるべくユーザーの意見を聞こうとした結果でしょうから、無闇に批判はしたくないので
>>165
がおっしゃるように
今はなるべく多くのユーザーが納得する形に落ち着くのを願うばかりです

167 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 111.105.58.41) mailto:sage [2020/08/30(日) 09:14:37 ID:EI9dZ+Vt0.net]
>>158
>>166
同意しかないです
なんだかんだサイバはキャラクター造形の上手な会社だと思う
源氏兄弟の対立を軸にあやかしと各陣営のキャラと大戦が絡む作品の基盤と
リリース時のキービジュ(立ち絵含む)はマッチしていた
リリース開始時からついてきたユーザーとしては迷走してるように思えるんだよね
開発スタッフの人達もユーザーからの不満や要望を汲んだ結果今回の変更だろうから
大切なキャラの個性を具現化するキービジュ(立ち絵含む)については
ユーザーの問い合わせが多ければ再考してくれるんじゃないかと思ってるけど…

今の復刻イベが終わったらまた日にち開けずに次イベが始まるんだろうか
アバに好きな着物着せたいのに特効アバで制限されてしまうのが辛いよ
特効アバは衣装箱に持ってるだけでOKだったらいいのになぁ

168 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/08/30(日) 12:13:29.84 ID:JVg+WZ/s0.net]
間髪いれずにイベント続くのが辛い
リリース当初からこのペースでイベントやってたの?

169 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/08/30(日) 13:32:43.25 ID:wJxbBQcm0.net]
イベント続くのは戦国とか他のイケシリもそうじゃない?
ただ他のシリーズは推しがいなければユルユルやるだけなので割と余裕なんだよなあ。
源氏伝は最推しじゃなくてもストーリー読みたくなるから困る。箱推しに近い。



170 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.147.151.128) mailto:sage [2020/08/30(日) 13:34:45 ID:wJxbBQcm0.net]
あ、義経様みたいは人気キャラだと、推しキャラしかやらなくてもイベント出ずっぱりだろうから辛いかもね。

171 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 14.9.136.65) mailto:sage [2020/08/30(日) 13:45:43 ID:RhjdoTzJ0.net]
総選挙のすぐ後に復刻イベだから新規さんにはキツイかもね

去年の10月からやってるけど、ひとつのイベの期間が平均長いから
それほど続けざまにイベ突っ込んでくる感覚は無かったけど
重衡くんの本編配信以降はイベ自体と課金要素を増やしてきている気がする
でも他イケよりは全然マシだよ(ヴァンとかイケプリは酷い)

172 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 122.130.229.49) mailto:sage [2020/08/30(日) 13:56:55 ID:z8zt2fHO0.net]
復刻イベントは期間が短くなってるから余計に忙しく感じるのかも
あと8月は色々集中してた
本編配信キャラが増えたので、今後の新イベントは同じキャラが連続で登板は減ってくると思う
一度に攻略キャラを増やす可能性もあるけど…

173 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 14.12.129.97) mailto:sage [2020/08/30(日) 13:57:09 ID:FgxFkeDp0.net]
源氏伝リリースからやってるけど最初はイベの間は3日くらい空いてて1週間くらい空いた時もあったからもうすぐサ終するんじゃないかってここで騒がれた事もあったよw最近はイケ戦みたいに間が開かなかったり開いても1日くらいかな

源氏伝はイベ期間が長いから中だるみしちゃうんだよね〜
姫アバ狙ってる時は早く終わって欲しいって思うわ

174 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 106.72.36.32) mailto:sage [2020/08/31(月) 16:53:55 ID:GwyytpSi0.net]
カードの絵柄増えて欲しいなー。
背景や衣装をはめ変えただけのやつだと
正直がちゃ意欲が萎える...
きっと色々キャラデザを練ったと思われる
この時期にぜひもったいない没絵が
公開されたら嬉しいな。

175 名前:名無しって呼んでいいか? (スップ 1.72.8.180) mailto:sage [2020/08/31(月) 17:14:17 ID:5Yrxon65d.net]
今日までのイベ、復刻って記載されてないけど
わざとだったのかな

176 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/08/31(月) 18:21:42.97 ID:QF5g/CjAd.net]
>>175
お知らせには書いてあるけどバナーには無いね

177 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 119.240.156.21) mailto:sage [2020/08/31(月) 20:18:51 ID:IHCSjopg0.net]
>>174
次のイベントのラン特の義経様が、凄くかっこいいけどイケプリ寄りの絵でちょっとビビってる
元々カード絵はバラつきがあるので、担当絵師さんの手癖&遊びの範疇だと信じたい
コンセプトデザインはこれ以上変えないで欲しい

カード絵はコンプリートすると絵柄が変わるの
実装して欲しいです
塗りが変わるだけでもいい
⭐4、5が被った時のがっかり感をなんとかしたい

178 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/08/31(月) 20:23:52.48 ID:IHCSjopg0.net]
>>177
文字化けごめん
星4、5のレアカードと言いたかった

179 名前:名無しって呼んでいいか? (スフッ 49.104.9.148) mailto:sage [2020/09/01(火) 11:05:47 ID:4EjhGwR6d.net]
与一本編バレ






泰親(朝廷)サイドで新キャラ出てきそうだね
帝と水にまつわるあやかしと予想!
攻略対象じゃないモブで終わる可能性もあるけど



180 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 118.237.38.77) mailto:sage [2020/09/01(火) 17:14:31 ID:5kQkgCWT0.net]
一周年記念のカードの絵柄がだれおま

181 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/03(木) 04:51:53.50 ID:e5SSBJMl0.net]
一周年記念のカード、せっかくだから気になるキャラ複数揃えたんだけどシナリオがどれも良い

182 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/03(木) 18:47:08.65 ID:xHM0IRXG0.net]
カードガチャ、新規カードが出て羨ましいなぁ
スペシャルガチャの有償石2倍を計40連回したけどnewカードは2枚のみであとはぜーんぶ被り
もちろん一周年記念カードは出なかったよ
他イケでも推しの誕生日ガチャ100連近く回して推しは☆3すら1枚も出なかったこともあるからなー
もうイケシリは課金してまでカードガチャは回さないって決めてたのにまた回してしまった…アホだわ…

183 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.147.151.128) mailto:sage [2020/09/03(木) 20:32:41 ID:DzIoLEK40.net]
>>182
幕府の時に100連して一周年記念2枚だった。推しは出ず。
それくらいの確率なのかも。

184 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 111.105.58.41) mailto:sage [2020/09/03(木) 22:24:12 ID:xHM0IRXG0.net]
>>183
あー、やっぱそうだよね
もう少し一周年記念ガチャ回してみようかと思ったけど冷静になれたわ、ありがとう

185 名前:名無しって呼んでいいか? (オッペケ 126.133.230.23) [2020/09/07(月) 08:02:43 ID:DitblbM3r.net]
渋いなあ

186 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 133.201.72.1) mailto:sage [2020/09/07(月) 20:38:48 ID:5teEVYV40.net]
周年ガチャで義経様が出たんだけど
あの口許に人差し指立ててるポーズ、一周年の1かと思ったら違った

187 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 119.171.249.61) mailto:sage [2020/09/07(月) 21:08:03 ID:L97FkrkH0.net]
バレ







>>186
しっ、の表情じゃないよね
ホームに設定したけど気に入らなくて戻しちゃった
せっかく背景動くのにもったいないけど

188 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/10(木) 07:50:21.20 ID:OM8dZItF0.net]
ひょっとして義経様のメイン絵は、本来の藤先生の絵ではないのかな。
藤先生の絵を追っかけてないから傾向がわからないけど。
1周年記念絵も藤先生のお祝い絵は幕府側のメンツだけだったよね。

189 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 153.239.224.9) mailto:sage [2020/09/10(木) 09:05:58 ID:zpF8PimJ0.net]
ん?
一周年記念絵っていうのが今のトップ画面とか限定ガチャ絵のことならキャラデザの人だよ?

立ち絵のこと言ってるならゲーム会社所属のグラフィッカーさんだろうけど
見当違いだったらごめん



190 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 153.239.224.9) mailto:sage [2020/09/10(木) 09:15:19 ID:zpF8PimJ0.net]
あとストーリーイベの話なんだけど、今まではノマエン特典に衣装箱ついてたのなくなっちゃったよね…

まあ目くじらたてる程の損じゃないと言われればそれまでだけど、最近はやたら復刻も多いし運営大丈夫なのかなと思ってしまう

191 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/10(木) 09:37:50.45 ID:MUTz9HS60.net]
重衡くん笑うの苦手か?

192 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 106.73.18.128) mailto:sage [2020/09/10(木) 10:29:52 ID:oZDSWyzi0.net]
>>190
ノマエンに特典ついてるのって基本VSイベとかでノマエン側に別キャラ割り当てられてる時だけじゃなかった?
今回みたいにひとキャラで2エンドあるケースは元からプレミアムエンドの特典だけだったと思う

復刻は増えてるね…増えてるというか春先くらいまでイベとイベの間隔空いてたけどその休憩時間に復刻が入ってぎゅうぎゅうに詰まった感じ…

193 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 153.239.224.9) mailto:sage [2020/09/10(木) 11:17:30 ID:zpF8PimJ0.net]
>>192
うわ勘違い恥ずかしい
教えてくれてありがとう

復刻、最初は走ってたけど恒常化してからはランキング特典が魅力的でもスルーするようになっちゃったな
通常運転の他イケ見る限りコロナのせいってわけじゃなさそうだし

194 名前:名無しって呼んでいいか? (スフッ 49.106.204.34) mailto:sage [2020/09/10(木) 12:56:58 ID:/5SZosPod.net]
戦国は復刻はほぼ無いよね
でも最近革命と源氏伝とヴァンは復刻増えたと思う
イケプリにスタッフ裂かれてるのかな?
舞台とかCDとかFCとかラジオとか手広くやってるしね〜
ユーザーとしては復刻はつまんないから少ない方がいいよね

195 名前:名無しって呼んでいいか? (ササクッテロ 126.35.11.161) mailto:sage [2020/09/10(木) 13:08:18 ID:GeZ4S7fhp.net]
まあでも、新規のストイベと本編応援が月1ずつっていうのはリリース当初から変わってないし、興味のない復刻の時は休めばいいかなって思ってるから自分はあまり気にならないかな
イケラブの停止前みたいに新規のイベがなくなって復刻のみになったらいよいよやばいなと思うけど

196 名前:名無しって呼んでいいか? (ササクッテロレ 126.245.127.122) mailto:sage [2020/09/10(木) 14:15:30 ID:ESs9C5j4p.net]
>>189
紛らわしくてごめん。それじゃなくて
Twitterで藤先生が一周年おめでとうてイラストをあげてたの。公式もRTしてた。
それが幕府のイラストだけだったんだよね。
また別の機会にでも、とは書いてあるんだけど。
いろんなお仕事あるだろうから仕方ないけど、戦国のシロ先生がキャラのバースデーとかいろいろ描いてるの見ると、少し羨ましくなってしまう。

197 名前:名無しって呼んでいいか? (ササクッテロレ 126.245.127.122) mailto:sage [2020/09/10(木) 14:19:48 ID:ESs9C5j4p.net]
イケシリ総合スレから。
源氏伝が抜けてるけど1500万だって。

0348 名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 121.109.148.245) 2020/08/16 21:30:52
乙女ゲーセルラン7月
・戦国1.54億
・イケプリ7912万
・イケヴァン4400万
・アリス1606万
・王宮634万
・幕末346万
他は圏外(おそらく100万以下か?)

198 名前:名無しって呼んでいいか? [2020/09/10(木) 15:20:30.11 ID:CJaw9WA+0.net]
戦国って圧倒的なのね…

199 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 119.243.223.127) mailto:sage [2020/09/10(木) 15:40:05 ID:0jJdJ6G50.net]
源氏伝セルラン、8月は2,925万と倍に伸びてた
他のイケシリから比べると、与一√や総選挙、1周年記念等の盛り上がりが反映された割には伸び率が…かな?
今イベとか地味ポチでも2000位台でランキングするので、課金勢の総数は少ないと思う
同じランキングに括られるトップのツ◯ステがコンスタントに15億前後稼いでいるのを見ると…
イケシリは新規獲得率が下がって身内でパイを食い合っている感じがする
2タイトル以上入れるとボーナスが…でもないしイベントも重なるしで課金は精査せざるを得ない

現状は問題ないと思うけど、9作目とか開発予定だと心配かな



200 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2020/09/11(金) 20:14:23.86 ID:1FllnEMB0.net]
ひさしぶりにイベ走った
ラスト、わずか50分あけたら80位くらい落とされててランク報酬圏外になったから慌てて巻き返した
義経人気はすごいな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<263KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef