[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/14 18:58 / Filesize : 168 KB / Number-of Response : 744
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Switch】乙女ゲーのハードを語る3【VITA】



1 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/07/10(水) 21:57:30.77 ID:vXm9iAF/0.net]
VITAの撤退にともないオトメイト総合から分離した、主に乙女ゲーの発売されるハードに関する雑談・質問スレです
今後メインとなる可能性が高いSwitchや、既存のハードであるVITA・PC・スマホなどに関して語りましょう

前スレ
【Switch】乙女ゲーのハードを語る2【VITA】
medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1538346933/

次スレは
>>980

301 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/09/21(土) 01:38:34.25 ID:w4Xet7gV0.net]
>>299
参考になるわ
詳細レポありがとう

302 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/21(土) 09:00:43.99 ID:iMTbROdq0.net]
ライト買ったよ
重さも気にならないし、VITAで普段プレイしてる人なら違和感ないと思う
画面も綺麗だし乙女ゲー用としては有り!
本体代うかしてソフト買いたい人はこっちで充分だと思う

303 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/09/21(土) 11:02:00.08 ID:w4Xet7gV0.net]
>>302
購入おめでとう
ライト良さそうだね

304 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/21(土) 15:39:48.70 ID:CxkJvPEg0.net]
lite買ったけどvitaを少し左右に長くした位のサイズ感
vitaよりも割とずっしり感があるのが個人的には少し気になった
3DSLL以来の久々の任天堂機だけど画面が想像以上に綺麗でびっくり
見た目はまさにvitaの後継機って感じで、テレビで遊ぶ事が絶対ないならliteで充分な気がする

305 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/21(土) 19:01:13.92 ID:JtVCjkwe0.net]
何というかVitaの後継機という呼び方は複雑な心境だなw

306 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/21(土) 19:33:47.61 ID:LwNVX6SOM.net]
lite使ってみたけどイヤホンジャックは下側の方がよかったな

307 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/21(土) 20:43:38.14 ID:jzrBP0ct0.net]
通常スイッチも上に付いてるから仕方ない

308 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/22(日) 04:06:26.14 ID:mmIlxMYY0.net]
ピンクかブルーが出たら買いたい

309 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/22(日) 09:07:01.97 ID:rAg7cWsn0.net]
上でライトの重さ気にならないって書いたけど3時間プレイしたら
カバーたしてるのもあるけどVITAよりはさすがにちょっと重い
サイズも大きいから寝転んでやりたい人や長時間プレイだと気になる人もいそう
お腹にのせてる分には私はそんなに気にならないけどねー

VITA重い人はライト+プロコンorジョイコン+スタンドか
無印スイッチでテーブルモードプレイもいいかも。プレイスタイルと筋力次第かな
TV出力しない前提なら通常版よりライトのほうがppi値の関係で画質がよくて鮮明
どちらがいいかは、ほんとお好みでどうぞ

乙女ゲーはまだ私立ベルばら学園体験版ぐらいしかやってないけど
ライトのプレイ感はサイズが大きくなって綺麗になったvita後継機っていうのは判る
長文すまん



310 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/22(日) 20:19:17.38 ID:uxVEhhD40.net]
ゲオでNintendo Switch関連商品をLINEPayでお支払いいただくと10%ボーナスプレゼント
https://geo-online.co.jp/campaign/special/game/nintenline.html?clk=campaign_pickup
ゲーム機本体乗りかえキャンペーン
中古の3DS・wiiU・PS3を下取りにだすと、新品のswitchが7000円引き(税抜)で購入できるキャンペーン
https://geo-online.co.jp/campaign/special/store/norikae.html?clk=campaign_pickup

311 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/23(月) 15:48:44.63 ID:J58p/Vom0.net]
\\本日は「ネオロマンスの日」//

1994年9月23日に、ルビーパーティーとして最初のゲームである『アンジェリーク』を発売し、今年で25周年??

これを記念して、9月23日を「ネオロマンスの日」として記念日登録しました??

これからも、あなたの心に きらめきを

https://twitter.com/neo_romance/status/1175946633957335041
(deleted an unsolicited ad)

312 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/23(月) 16:04:13.79 ID:nH2hTeZW0.net]
PSVITA PCH-1000シリーズ 279g(3G/Wi-Fiモデル)/260g(Wi-Fiモデル)
PSVITA PCH-2000シリーズ 219g

NintendoSwitch Lite 275g

313 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/27(金) 21:45:33.88 ID:46uT2GT30.net]
【恋の花咲く百花園】製品情報

[ジャンル] 恋愛アドベンチャー
[キャラクターデザイン] YURIKO
[シナリオ] TAKUYOスタッフ
[プラットフォーム] Nintendo Switch?
[発売日予定日] 2020年1月30日
[予定価格] 6800円+税

[CERO] 審査予定
[公式]
www.takuyo.co.jp/products/koihana/

https://twitter.com/takuyo_koihana/status/1177508511082614785
(deleted an unsolicited ad)

314 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/27(金) 21:59:08.36 ID:Qv6drKU7d.net]
絵が同人以下や

315 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/27(金) 22:03:30.33 ID:HZ12kVZ7a.net]
絵もホームページのセンスも壊滅的…

316 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/27(金) 22:06:16.59 ID:pZOo5lZmd.net]
塗りがひどいのかなと思ったけど絵もどっちもひどいな

317 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/27(金) 22:34:08.05 ID:6lliwmKs0.net]
いやでも新作が出るのはいいことだ

318 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/28(土) 04:16:51.15 ID:3QSzLTo9a.net]
CSで乙女ゲーが出たと思っても基本移植という現状を思うとちゃんとSwitchで新作を出そうとしてるだけ偉いなとちょっと思ってしまった

319 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/09/28(土) 05:54:16.71 ID:6/MvldZvp.net]
乙女ゲーとは少し違うけどガッキーがCMしてるフィットネスのソフトをライトでやろうと思ったら
ジョイコンを追加で買わなきゃならんのかしら



320 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/28(土) 08:28:46.62 ID:H4nXXcA90.net]
そりゃそうだろ
というかさすがにそれはスレ違い

321 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/09/28(土) 08:39:05.06 ID:6/MvldZvp.net]
ごめん
乙女ゲーのついでにフィットネスもできたらいいのになと思ったんだ

322 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/28(土) 08:48:19.29 ID:dIKoN7Ou0.net]
>>321
だったら通常switch買った方がいいよ
絶対乙女ゲーしかやらない人以外にはライトは向いてない

323 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/28(土) 08:49:12.25 ID:UX5NcMi20.net]
>>319
任天堂ホームページには、LITEでは遊べません
とはっきり書いてあるね。
テレビ出力が絶対に必要なのかも

324 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/28(土) 09:51:29.85 ID:Z0baCRrV0.net]
通常版の本体欲しいけどSDカードや保護フィルムを買うと予算がかなりオーバーしてしまうんや…

325 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/28(土) 10:13:11.07 ID:bQ76ZviC0.net]
保護フィルムつけてないやw

326 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/28(土) 11:20:33.33 ID:G2F6bnjoa.net]
>>323
テーブルモードで出来るよ同じページに表示あるでしょ
ジョイコン手に持ってプレイするから取り外し必須なのよ

327 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/28(土) 12:09:35.62 ID:0S3RtY4j0.net]
テレビモードの方が画質きれいだよね
乙女ゲーやるには携帯モードで充分だけど

328 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/09/28(土) 13:58:36.39 ID:6/MvldZvp.net]
>>322-323
ありがとう
ライトに惹かれてたんだけど通常のにするかなあ
価格差はどうでもいいんだけどせめて本体の色なんとかならんものか…カバーかけるかな

329 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/28(土) 15:41:02.24 ID:IGZMepyu0.net]
>>324
DL版を買う予定がないならSDカードは不要だよ
使ってみて要るなと思った時に買えばいいんじゃない?



330 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/28(土) 19:22:58.69 ID:cP9RaNh4a.net]
>>328
任天堂公式オンラインストアで買えば
左右ジョイコンとストラップは好きな色を選べるよ
定価販売で構わないなら検討の価値あり
私はこれでグレー&緑にしました(仮面ライダーW好き
本体色だけはどうにもならないけどね

331 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/09/29(日) 12:42:29.18 ID:O7U54RJo0NIKU.net]
>>310
このキャンペーンでPS3売って新型Switch買ってきた!
かなりお得だと思う。
全員がもらえるのかは不明だけどソフトに使える500円クーポンももらった。

332 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/03(木) 08:00:18.72 ID:ro4wqRU/a.net]
>>324
SD は後回し
保護シードは110円で我慢

333 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/03(木) 13:41:48.90 ID:/6gxpLeC0.net]
>>329
パッケージのゲームソフトでも
アプデとかで18GBもダウンロードされるゲームもあるよん

334 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/03(木) 20:02:14.42 ID:7VIXJys50.net]
一般ゲーもガッツリやる人ならそうだけど
乙女ゲーだけやる人ならいらないと思う

335 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 12:24:11 ID:vu/2jEzS0.net]
『遙かなる時空の中で7』のキービジュアルが解禁! 四反田マイケルさん、安元洋貴さんからのコメント動画も公開に
https://www.famitsu.com/news/201910/14185011.html

336 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 12:57:10 ID:ZUkeVI2V0.net]
>>335
絵が酷いとは聞いてたが
本当に酷いな。これが立ち絵で出てくるの?

337 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/15(火) 14:23:17.68 ID:qSPdHqYgd.net]
主人公の髪型ダサくね
今までで一番酷い気がする

338 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 14:39:06 ID:ZUkeVI2V0.net]
>>335
間違えた。そのページから飛べる公式サイトの絵のことね
これとなら>>313の圧勝

遙かなる時空の中で7
https://www.gamecity.ne.jp/haruka7/

339 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 14:47:18 ID:yNkdDM0E0.net]
ラフデザインだから…
と思いたいけどそれでPVまで作って公開するんだ



340 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 16:06:43 ID:qOycvjboa.net]
遥か7は線画もアレだけどそれ以上に塗りがヤバすぎる

341 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 16:10:34 ID:+SR+ZF340.net]
塗りやばいよね
ぺたっとしてる

342 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 17:55:32 ID:KBkv0tIc0.net]
アマチュアかな?とてもプロの絵とは…

343 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 19:37:45 ID:gK9+WgIG0.net]
ラフだと明言されてるよ
初報だけじゃなくその後のPVもラフのままなのは個人的にどうかと思うけど

344 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/16(水) 09:41:48.61 ID:QrYfuFza0.net]
キャラデザ自体が古臭いから何やっても仕方ない気がする

345 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 11:34:41 ID:9OaqAY6md.net]
ツインテールっていうのがなんともいえなさを強調してる

346 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 15:04:57 ID:xgMBo2wXd.net]
売り方酷いんだろうな・・
超高額ボックスや、ボックスに特典DLCつけて、本編にも多額のDLCつけてきそう

347 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 19:31:10 ID:NE/XTR1la.net]
CSゲームは開発費上がってるだろうに売上は基本右肩下がりだから限定版とかDLCとかで信者から搾り取るってやり方を完全否定することは出来ないわ

348 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/17(木) 01:07:24.56 ID:slgAII8X0.net]
一回だけ三万ボックス買ったことあるけど割といい特典が入ってて満足したし
信者から搾り取ってくれても構わないな

349 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 01:56:33 ID:hDVt5vaBd.net]
自分は遙かそこまで好きじゃないから買う予定ないけども買う人はどんどんコエテクに貢献して欲しいわ



350 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/17(木) 02:54:15.60 ID:5EOy8X4nd.net]
盛り上げたいならその前半発言いるか?w

351 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 11:39:03 ID:ANs/S/6sd.net]
特典値段云々よりもイラストがダメ
キャラも似たり寄ったりの外見が増えてきてそろそろ絵師変えたほうがいいと思うんだけどやっぱりファンが許さないのかな

352 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/17(木) 12:27:04.14 ID:JsXLxliFp.net]
いい加減スレチ

353 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/17(木) 12:54:17.66 ID:vZDMQMwL0.net]
スレチだし
遥かは絵師変えたら売れなくなると思うよ
ネットは不満書く人多いけどそれは一部の意見
あれがいいって人のが多いんだよ

354 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 14:22:36 ID:N++nKESia.net]
3しかやったことないけど絵が今風なら他もやってたわ
流石に絵柄が古過ぎる

355 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 14:45:57 ID:CtShpufp0.net]
Nintendo Switch版「蝶の毒 華の鎖〜大正艶恋異聞〜」の発売が決定しました!
詳しくは「B's-LOG 12月号」様をご覧ください!

https://twitter.com/PROTOTYPE_info/status/1184700531870060544
(deleted an unsolicited ad)

356 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 14:48:09 ID:H165duRFM.net]
>>354
よくそういう人いるけど誰だと今風なんだ?

357 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/17(木) 15:39:24.05 ID:vZDMQMwL0.net]
今時のザ少女漫画みたいな絵だと入ってくる人より逆にはなれてく人のが多くなりそうだけどな
結局ゲームが面白けりゃ売れるんだよ

358 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/17(木) 16:37:46.02 ID:08m1Mn92d.net]
>>355
またスチル一枚だけ追加のフルプライスほぼベタ移植なんだろうな
三国やその他みたいに3桁か

359 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/17(木) 19:39:55.41 ID:W/q+LSHWa.net]
ここハードスレだよ



360 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/17(木) 19:55:39.29 ID:N++nKESia.net]
>>356
特に誰というわけでも無いけど
唇厚くなくて顎が尖りすぎてなくてデッサン狂ってなくて塗りが水彩+エアブラシ+原色使いじゃなければ今風っぽくなるんじゃない

361 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 07:59:09 ID:LtUd+8x7d.net]
割りとマジで乙女ゲーこれからどうすればいいのかなって思う
Switchに移籍するために色々頑張ってるのは分かるしそれしか道はないのも分かるけど
そもそもTwitter見てるとvitaで買ったやつすら積んでてそれSwitch買わずにそれ消化してる人多すぎ
乙女ゲーユーザーってこの程度だったの?

362 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 08:10:54 ID:KbOriU0Ka.net]
元々そんなもんだと思うよ
psp→Vitaの時もスムーズな移行ではなかったししばらくの間psp現役って人もいたくらいだからね
昔ほどジャンルの体力もなさそうだからこのまま衰退の一途をたどるのでは
確実に根付いてるVita以外じゃどのハードで出しても結果は同じだと思うよ

363 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 10:40:30 ID:g9rOX9XM0.net]
今までのハード移行の流れからしても次世代ハードが出る頃に
乙女ゲーマーはようやくスイッチやり始めるくらいの時差はあるよ

364 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/18(金) 11:12:46.33 ID:DcbY+0I+d.net]
それでも一年経ってもこれだしやっぱりかなり減ってると思うよ
ときメモだけは買うという人多いからあれは売れるだろうけど紙芝居はもう頭打ちな気がする

365 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 12:17:04 ID:FlGezPHCr.net]
なんでSwitchなの?Vitaで出して!って言ってる人も未だにいるしなあ
あとやっぱりスマホが手軽すぎてもうCSゲーに手を出す気にならない層もいると思うわ

366 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 12:34:23 ID:jEcD2NBCd.net]
ハードまたいで荒れてもなんだかんだ買ってくれる他のゲーマーと根本的に違うんだな乙女ゲーマーって
こんなあっけなく一つのジャンルが消えるのは悲しい

367 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 21:42:24 ID:2qIkV3Cw0.net]
でもPSPやVitaはハードが発売してから大分経ってから移行してたけど
Switchは比較的早い方だと思うし、今までに比べれば息が長いハードになるんじゃね
まぁ前のハードに縋り付いてるようなのは最後の最後にやっと移行してまた文句言うんだろうけど

368 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/18(金) 22:02:32.05 ID:I3Ll/EZp0.net]
現行ハードの中ならライトユーザーの受け皿があるSwitchは女性ユーザーが買うハードルは低いけど一般ゲーム遊んで満足してしまう可能性もあるんだよね…
あとやっぱり乙女ゲー移植が据え置き大作と並んで同額かむしろ高いのを見ると一瞬ひるむわ

369 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 22:29:53 ID:tZ/9M8Q60.net]
任天堂に払うロイヤリティもあるし薄利多売が出来るほど売れるジャンルじゃないからこれ以上値段安く出来ないのは痛い



370 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 23:01:08 ID:VGpKyTQm0.net]
「幻想マネージュ」の発売日が2020年1月30日に決定。通常版パッケージのイラストや,各種特典の情報も明らかに
https://www.4gamer.net/games/459/G045929/20191018010/

371 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 23:07:17 ID:9/agUZOad.net]
>>370
何度見ても馬面に見えるなイラスト

372 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 00:40:21 ID:eY4ecyfY0.net]
>>367
たしかにw
今Switchに文句言ってる層は次世代機が出たらSwitchで出せと怒ってそう

373 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 14:06:20 ID:0grbqSkVd.net]
psp→Vitaの移行は上手く行った方だと思うけど、psp時代よりは乙女ゲームのユーザーは減少して行った印象
大分市場が小さくなった上でまだヒット作不在のswitchに移行したら、これを機会に離れるユーザー多そう

ヒット作が出るか、switchで過去作品のベタ移植廉価版をDL専売するかしないとユーザー増えるのは難しいのでは

374 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 16:07:18 ID:6fNFzXYz0.net]
Twitter見ててもSwitchで出すようになった途端に
そもそもお前乙女ゲーに興味ないだろって連中が爆死爆死騒ぎ始めたのも腹立つ

375 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 18:09:37 ID:kJfIqGNRd.net]
流石にスレチ

376 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 18:30:02 ID:9HA15qFBd.net]
>>373
ベタ移植ですらフルプライスで7000円近く取ってくるのは痛いよね。今は手軽にお安くそういう萌えも補充できる時代だから余計に厳しさに拍車をかけてそう

377 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 18:41:19 ID:6fNFzXYz0.net]
>>375
申し訳ない

378 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 19:02:50 ID:eY4ecyfY0.net]
とりあえずネオロマ新作とGS4には期待
GS4はSwitchに来てほしいな
ハードが揃うのって大事だよね

379 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 08:13:41 ID:pxAD/Lhm0.net]
一般大作ゲーをやるためにSwitch買った
需要供給と値段の釣り合い的に仕方ないが作り込み半端ない名作ゲームやった後に乙女系も見てみるかーって見ると
中身に比して値段高すぎてビビる



380 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 10:54:40 ID:/o5wZzPG0.net]
このスレやらおんにまとめられてる
おまいらアフィ貢献乙

381 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/10/20(日) 11:20:41.83 ID:f4sKRHYZp.net]
そんなこと言っても携帯ゲー板のスレには行かないよ

382 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/22(火) 08:28:42.66 ID:pries1YYp.net]
https://www.nintendo.co.jp/software/feature/otome.html

みんなSwitch持ってるイラストで草
このページ作るためにわざわざイラスト依頼する程度には力入れてくれてるのかな

383 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/22(火) 09:20:49.16 ID:DJJOpjy10.net]
>>382
liteより通常版の本体持ってるキャラのが多いね

384 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/22(火) 09:50:22.48 ID:IvjSUs0p0.net]
日付的にlite出る前のやつばっかりだからそれは仕方ないような

385 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/22(火) 13:51:52.36 ID:1IxdhkVg0.net]
>>382
>>383
ずっと前からあるサイトだよ

386 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/22(火) 17:53:15.16 ID:sCJrwwGPr.net]
一般ゲーやると作り込みやストーリーの良さに感心する。
風花雪月やってるんだけどかなり作り込まれてる。
乙女ゲー好きだけど、やっぱり金額に内容が見合ってない気がする…
もっとストーリーが長いとか、やることがあるとか、差分が多いとか
作業は嫌な人もいるのはわかるけど、作業が無いならもう少し価格を下げてもいいのにと思う。
プログラムや作り込みは作業無いぶん簡単なはずだから。
声優代とも言えるけど一般ゲーだって声優はそれなりに豪華だし。
私がSwitch買って一作目に乙女ゲーム選ばなかったのは、やっぱり定価で買うのは高すぎるって思ったからだし。
メーカー存続のためには価格を下げてダウンロード販売オンリーしたらいいのに

387 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/22(火) 17:57:08.94 ID:sCJrwwGPr.net]
と思ったら379さんが同じようなこと書いてたわ
別人です、でも同じ意見すぎてびっくり

388 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/22(火) 18:45:01.25 ID:KU0wVhBp0.net]
何度も言われてるけど一般ゲーと売れる数がそれこそ桁違いなのに単価下げられる訳ないじゃん
昔よりゲームの開発費とかも上がってるだろうし
高い高い言うなら乙女ゲーやめれば?
大量に乙女ゲーユーザー増えない限り値が下がることはないでしょ

昔より定価が高くなってるから高いと思う気持ちも分かるけど
音声スキップとかしなければ20〜30時間くらいは遊べるしそこまで常識外れに高いとは思わないなぁ

389 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/22(火) 19:01:26.31 ID:gT5Cn2H+0.net]
一般ゲーと乙女ゲーに求めてるものが違うからどっちが上か下かとか気にしたことない



390 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/22(火) 20:09:17.03 ID:x33SWN9Y0.net]
高いから売れないのもわかるし売れないから高くなるのもわかる
ただまあ今のままだと焼き畑農業だから移植は安くするとか新作は体験版作るとか工夫はしてほしいな

391 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/22(火) 20:14:38.03 ID:qiVzp+pna.net]
ゲームに限らないけど、数があまり出ないものは単価が高くなります
商売の世界じゃ当たり前
DL版オンリーにしたとこで大して変わんないと思うよ
むしろ限定版パッケ商法ができなくなって余計に先細りそうだわ

392 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/22(火) 20:50:40.54 ID:OULf3kwc0.net]
元々ノベルゲー好きだから今も乙女ゲー買うのに特に抵抗ないけど
DLオンリーのものにフルプライス7000円とか出せないな

393 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/22(火) 22:10:55.98 ID:ulPQshrh0.net]
価格を下げても2倍も3倍も売れるとは思えないな

394 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/10/22(火) 23:33:49.07 ID:1HUxMtb30.net]
>>389 それな

乙女ゲはどちらかと言えばフルボイスの少女漫画とかラノベのような気持ちでプレイしてるし、一般ゲーはゲームとして楽しむからどっちもやる

CSゲームが好きだから乙女ゲも頑張ってほしいけどアプリの手軽さに負けてしまう気持ちも分からなくはないしな

395 名前:名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 118.91.213.45) mailto:sage [2019/10/23(水) 07:44:25 ID:Mm4qzAlT0.net]
DLオンリーで3000位だったら買う
声優はお金のかからない無名でいいし
SwitchはDLが手軽でインディーズゲーム市場が元気みたいだし
ノベルゲーでも評判良ければレイジングループみたいに口コミで売れるのもあるし
まあ面白いストーリーじゃなければ埋もれるけどね

396 名前:名無しって呼んでいいか? (スプッッ 1.75.251.94) mailto:sage [2019/10/23(水) 10:07:34 ID:k6aa1TO9d.net]
安いDLソフトだけで食い繋いでるサードとかもいるし値段下げても何とかなりそうだけど
最初からその路線でやってた訳じゃ無いから無理なのかな

397 名前:名無しって呼んでいいか? (ワントンキン 218.224.71.211) mailto:sage [2019/10/23(水) 11:23:37 ID:sKrgsJKbM.net]
安いDLソフトって大概スマホからの移植とかじゃない?
ボイスはあるけどボリューム少なめだし
今出てる乙女ゲーのレベルは維持できないと思うよ

398 名前:名無しって呼んでいいか? (ササクッテロラ 126.199.192.152) mailto:sage [2019/10/23(水) 12:53:46 ID:/QD7EoGdp.net]
声優が全くの無名ならまず売れないし
3000円で新規の乙女ゲーは非現実的すぎる

PSP時代のゲームとか過去のゲームをDL専売とかは無理なのかなぁ
フルプライスはさすがに躊躇うけど好きなゲームなら5000円くらいまでなら出すのに

399 名前:名無しって呼んでいいか? (ワントンキン 218.224.71.211) mailto:sage [2019/10/23(水) 13:27:02 ID:sKrgsJKbM.net]
システムとスチルの解像度直して、声優にまた使用料払ったら大変そう
psのアーカイブスが大体600円くらいだけどスイッチ用に直したmoonが1800円だったし
それでもあっちは有名で売れる数もけた違いのはず



400 名前:名無しって呼んでいいか? (スプッッ 1.75.230.127) mailto:sage [2019/10/23(水) 15:04:02 ID:h8Qathzqd.net]
自分だったら声無しでも無名声優のパートボイスでも買うけどまあ少数派だろうな
一般ゲーは例え面白くても男性向け要素の中に許容しづらい部分が出てくる場合もあるから(女キャラの露出過多など)
そういうストレス溜めなくて済むし、複雑な操作もいらない乙女ゲーは癒しだったんだけどね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<168KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef