[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/24 12:08 / Filesize : 235 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/10/27(土) 21:33:21.96 ID:AUvNMhDGp.net]
アイディアファクトリー オトメイト♪ 作品について語る総合スレです
専用スレのある話題はそちらへ(※専用スレはゲームのフラゲが来たら立てるようにしてください※)
専用スレ、関連スレは>>2-4にあります
発売予定ゲーム一覧は>>5
発売中ゲーム一覧は過去スレ等参照してください
荒らしは徹底スルー。専スレ立てろも荒らしです。
次スレは>>960です。次スレが立つまでレスは控えましょう
>>960が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい

◆公式サイト
www.otomate.jp/

◆前スレ
乙女@オトメイト総合138
medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1537411378/

◆ハードの話題はのこちらでどうぞ
【Switch】乙女ゲーのハードを語る【VITA】
medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1526472634/

◆DIABOLIK LOVERS・恋愛番長・月華繚乱ROMANCE等、Rejet開発作品に関してはメーカーや各作品スレでお願いします。
◆カヌチ・華ヤカ・Enkeltbillet等、ヴァンテアンシステムズ、イチカラム開発作品はメーカーや各作品スレでお願いします。
◆雅恋・クロノスタシアの話題はサンクチュアリ総合スレでお願いします。
◆官能昔話の話題は5pb.総合スレでお願いします。
◆オトメイトフォルテから発売中の「俺がオマエを守る」「ダテにガメついわけじゃね

801 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/19(土) 21:01:11.15 ID:nuDHyDV0d.net]
>>779
一般的にだけど男性は幾つになっても若い娘が好きだからじゃない?
逆に女性はこれも一般的にだけど男性にはある程度のステイタスを求めてるから単に若ければいいってものでもないし特に社会人女性は親の脛かじりな学生との恋愛には興味ないんじゃないかねw

802 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/19(土) 21:03:50.52 ID:Omhy9IdwM.net]
私は学園ものの乙女ゲーも好きだな
リアル学生生活は置いといてゲームでくらい夢がみたい

803 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/19(土) 21:09:22.37 ID:a+kFwIcd0.net]
よくある話だけど女性はリアル男性はファンタジーを求めるとかそう言うのかね
あと単純に恋愛ゲームの攻略キャラで男向けは若い子限定だけど女向けはある程度年齢の幅が広いからじゃない?

804 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/19(土) 21:18:32.26 ID:vX5Rq/jf0.net]
唯一楽しめた学園モノは他社のGSだけだったなあ

805 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/19(土) 21:34:40.88 ID:peFmI6770.net]
今年のオトパ6月らしいけど、去年発表の作品全然出てないのにどうするつもりなんだろ
いやまぁ今までも出てないゲーム多かったけどさ…

806 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/19(土) 21:48:30.86 ID:0G1IK29v.net]
華ヤカみたいな世界観も好きだな

807 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/19(土) 22:04:00.26 ID:7Bten/EJ0.net]
それよりスイッチソフトの特典グッズはいつくれるんだろう

808 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 00:13:09.32 ID:VW+jABCE0.net]
確かにプレイヤーが20超えた年齢だとこじらせた性格の高校生との恋愛は全然萌えないからなぁ
だからって無駄にエロ要素で釣るのはそれ以上に萎える

809 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 00:23:50.49 ID:8fVvXnETa.net]
自分は逆に成人した主人公が拗らせてる方が苦手だから若い主人公の方が好きだな
学生にしろ成人にしろエロがいらないのは同意



810 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 00:35:55.00 ID:1YCSY4I7M.net]
>>789
分かる
社会人主人公だと大人なぶん見る目が厳しくなってしまうから学生主人公のほうがいいわ

811 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 00:39:39.73 ID:VSBfircSd.net]
ヒロインの年齢は気にならないな
攻略キャラクターに魅力があればたいして気にならない

812 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 04:08:41.32 ID:Yro+68El0.net]
ヒロインが成人or成人に近い年齢かもっと若いかで大分見方変わるな
パリカの主人公はただでさえ苦手だったのに19歳と知って引いたわ
16歳ぐらいならまだ許せたのに

813 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 07:20:18.44 ID:iyzv5jTdr.net]
パリカの主人公良かった

814 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 08:20:53.95 ID:fuPM7eJBd.net]
攻略対象に30代がいるのに主人公16だったらヤバい
そもそも自分は特に言動幼いとも思わなかったし気にならなかったけど

815 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 08:33:14.76 ID:ckgKCDiSd.net]
おっと、遙かシリーズの否定はそこまでだ

816 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 09:15:47.42 ID:AS8komeT0.net]
攻略対象の年齢層でヒロインの年齢決めてほしいね
年下がひとりいるくらいの年齢がいい

817 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 09:35:52.97 ID:lzYem+s+M.net]
年の差カプ好きだし主人公の年齢に関わらず攻略キャラの年齢には幅は持たせてほしいな
>>794みたいに好みが分かれるのは理解できるけど私は好きなんだ

818 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 09:58:56.26 ID:P68E+jvAa.net]
リアルな現代物だと年の差ありすぎるのはちょっと…と思うけど乙女ゲー大体ファンタジーだから気にならないな

819 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 11:10:45.74 ID:7jh4KN3Ld.net]
商売的に考えれば普通は年齢ある程度分散させるよね
そう言えば全員年上の乙女ゲーはあるけど、全員年下ってあるのかな



820 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 11:15:34.32 ID:GVqVprxGp.net]
>>799
他社なら女教師のゲームがあるね

821 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 12:09:20.88 ID:v+rCnqAC0.net]
>>789>>790
それな
同じ言動でも学生主人公がやるのと社会人主人公がやるのでは受ける印象が違ったりする
大人なぶん社会人主人公には厳しくなってしまう
カラマリ主人公にはドン引きシーンが多かった

822 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/01/20(日) 13:03:24.61 ID:/4Fo+hbo0.net]
やたらとヒロインに手厳しいよね皆

823 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 13:07:54.09 ID:ye6kIq0Z0.net]
主人公って最初から最後まで見ないといけないキャラの1人だからな
好き嫌いは当然あると思うよ

824 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 13:22:59.26 ID:BZ1RgRhIa.net]
シャレマニの主人公が苦手だな
基本推しが主人公になるタイプだけどテンプレのテンプレって感じで
何で攻略対象たちはこの子を好きになったんだろうって思った

825 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 13:33:11.59 ID:q2FkyCJy0.net]
私もシャレマニ主人公好きじゃない
良い子なんだろうけど考えが甘すぎで無理
男だらけの中でやたらチヤホヤされるのもイラついた

826 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 13:40:18.11 ID:wlVd0Sry0.net]
一度もイライラさせられないヒロインなんてむしろいないレベルだけど
最近プレイした中だと黒蝶のサイケデリカのヒロインが過去最高に受け付けなかった

827 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 13:40:23.87 ID:dQNFoD89d.net]
シャレマニ主人公は典型的な悪い意味での没個性だった
見た目も地味だし

828 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 13:44:20.49 ID:fuPM7eJBd.net]
ヒロインアンチスレみたいな流れになってる

829 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/01/20(日) 13:56:15.46 ID:/4Fo+hbo0.net]
ヒロインをやたらと批判する友達を見てると、自分も友達もヒロインのことをあれこれ言えるほど立派な女じゃないだろうって冷静になれるw



830 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 14:09:31.35 ID:oIw6OqzyM.net]
シャレマニは主人公以外の要素が結構良かっただけに勿体ないなと思う
他のゲームの人気ある主人公見ても見た目の華やかさって結構大事だな

831 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 14:09:44.58 ID:VW+jABCE0.net]
ゲームと現実のキャラを一生に考える君の方がやばいよ

832 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 14:15:35.09 ID:s2rTw3vm0.net]
何だかんだ言って主人公の合う合わないが一番重要だからなぁ
ヒヨリはいい子だったけど没個性すぎてもう少し何か欲しかった

833 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 14:29:43.33 ID:v+rCnqAC0.net]
>>812
猛獣使いとか書いてる山崎も言ってたよね
どれだけキャラやシナリオが良くても主人公が合わなきゃ良ゲーとは思えないな私は

834 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 14:33:55.29 ID:jcdzAYj90.net]
逆に今まで1番好きだったオトメイト主人公って誰か聞きたい

835 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 14:46:40.64 ID:mdN3vc+CM.net]
シャレマニの主人公って没個性の良い子だっけ?
良い子の皮被ったヤンデル子かと
好き嫌い以前にあの話のパーツの1つって感じだったな
ヒヨリじゃないと話が成立しないって意味で

836 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 14:48:21.06 ID:q2FkyCJy0.net]
戦ワルのラン好きだった
外見も中身も
ワンド無印のルルも可愛かった

837 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 14:52:22.53 ID:EXhtUda7a.net]
わいコンマネのナタリー

838 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 14:53:28.06 ID:H6mkq6Nq0.net]
自分もワンド無印のルル大好き
他にも神なるの咲耶、デザキンのアスパシア、ティアブレの青イヴ、パリカのハイリが好きだったな

839 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 15:02:44.64 ID:s2rTw3vm0.net]
ティアブレの現代イヴとノルンの三人娘好き
外見もだけど言動が可愛くていいよね



840 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 15:09:52.75 ID:wlVd0Sry0.net]
>>815
ヒヨリは忘れないことに異常に執着してたり
趣味料理と小物集め=無難な女の子の趣味かな?と思ったら病んでる母親の影響だし
あの時代に5人兄弟の長子だったりで
むしろ自己投影には向いてない

841 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 15:16:30.18 ID:rjSQqf+r0.net]
ヒヨリはキャラデザとかは地味だけど個性あると思ったな結構好きだけど苦手な人多いんだね

842 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 15:19:28.62 ID:PzZ3BRJp0.net]
CLAP!!とゆのはなのヒロインが好きだ

843 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 15:51:47.01 ID:W5isZy5a0.net]
見た目が可愛くて積極的な主人公が好きだからルルとパリカの主人公は良かったな
攻略キャラが落とされる過程に納得が行くというか

844 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 16:53:07.24 ID:v/K5kJeR0.net]
マスケのダルタニアン、ANのナスカ、戦ワルのランとか好きだな
突き抜け枠ならダントツでトリキス双葉

845 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 17:15:03.08 ID:RqGArZKS0.net]
グラハ、アイドールユー、ゆのはなのヒロインが好き
多分、ツッコミ体質のヒロインが合ってるんだろうなと思う

846 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 17:41:35.29 ID:ZGSTgJrHd.net]
戦ワルのランかな
女友達とのやり取りが可愛くて一番好き
見た目だけならレンドヒロイン
明らかに可愛い顔してて普通の〜とかいうのが苦手
いっそハイスペ主人公がいい
ゲームの中でぐらい夢見させてw

847 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 17:57:19.16 ID:B7/Cymiaa.net]
一番は夏空の主人公だけどこれは完全に趣味だから置いといて鏡界とパリカの主人公が特に好きかな
コイデさんは積極的かつ攻略対象が惚れる主人公作れる
どっちも人気投票で攻略対象に勝ってるしねただ賛否両論も多そう
本当パリカの方はまさかの5人抜き3位で凄すぎた

848 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 18:29:37.50 ID:QRsucb600.net]
オトメイトの主人公は見た目が可愛いからだいたい好きだな
無個性よりキャラが立ってる主人公が好きだ
でも華ヤカだけは無理だった

849 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 18:37:34.61 ID:wR73IKL60.net]
トリキスの双葉とパリカのハイリ、ティアブレの現代イヴだなー
ライターが同じだからこのライターが好きなのかもしいけど



850 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 18:54:44.75 ID:wlVd0Sry0.net]
ほんとティアブレはシュドアタルヴァ√で白イヴに愛着湧いた後にロウ√で過去イブに白イヴイラネされては???だった
ロウが人気投票一位なのがまじで謎

851 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 19:00:49.33 ID:fgQ6f4Ar0.net]
過去イヴ好きだけどなー
一生懸命で可愛いしロウもキチってて面白かった

852 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 19:11:40.78 ID:WnTywOh4a.net]
華ヤカのハル無理っていう人多いから構えてプレイしたけど全然普通で拍子抜けした
他のヒロインとあんまり変わらなくない?その評判のせいでプレイするの遅くなったし

853 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 19:36:29.67 ID:QRsucb600.net]
一般的な使用人と違うってことが恋愛のきっかけになってたけど失敗の多いハルに対し他の使用人はちゃんと仕事してるから理不尽だと思ったんだよね
あんな自由奔放なら使用人じゃなくて華族の令嬢の方が良かった

854 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 19:39:36.71 ID:0bDSMvg8p.net]
ハルは現代のメイド設定とかなら個人的にはありだな
でもあの時代で雇い主一家にあの態度はちょっともやもやする

855 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 19:50:33.09 ID:6A8iQvGPx.net]
現代イヴより過去イヴの方が好き
トリキスの双葉、ノルンの深琴、緋色の珠紀

自分の意見をはっきり言葉に出せる子が好きだな

856 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 19:58:59.19 ID:ZaY9xQhaa.net]
ハルよりりっちゃんの方がんんん??って思うことが多かった

857 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 20:04:03.16 ID:YSKvDH3W0.net]
ヒロインほぼ全作品好きになれた自分って稀なのか
天涯だけは無理だった…

858 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 20:08:30.61 ID:DOv43mnSa.net]
マスケのダルタニアンと白華のヒロインがすき
はるはおいおいとは思ったけどあの兄弟相手ならあのくらいのガッツとアホさも必要なのかと思うときはあった
りつに関してはパンチは薄いけどはるよりまともでもまず店長設定が無理ありすぎてさすがにかわいそうだった
ワンドのルルは口調が無理

859 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 20:14:19.50 ID:dQNFoD89d.net]
過去イヴが一生懸命で自分の意見をはっきり言葉に出せるってどこの世界線のティアブレなんだ…
周りからチヤホヤageられてあらゆるお膳立てしてもらってから発言するイメージだった



860 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 20:20:38.64 ID:R ]
[ここ壊れてます]

861 名前:KcLYVMca.net mailto: 白黒アリスのルナ好き []
[ここ壊れてます]

862 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 21:21:02.68 ID:8FyiXXfT0.net]
個人的にはSYKの玄奘が凄く好きだった!あと、神なる君との咲耶も好きだなぁ…

863 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 22:06:44.73 ID:A+jqWW2fM.net]
否定的な意見しか言わなかったり、いちいち人の好みにケチつけら人ってみっともないね

>>841
SYKの玄奘は珍しい20↑のヒロインだよね
オトメイトには珍しい落ち着いたヒロインで好きだった
FDと一緒に移植してほしかったな

864 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 22:13:10.48 ID:dQNFoD89d.net]
別にここマンセースレじゃないんで

865 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 22:22:43.35 ID:/+/QpPbor.net]
リヴァDのアイカ好き

866 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 22:25:35.48 ID:dQNFoD89d.net]
ケチつけられたくないなら過去イヴのどこが一生懸命で自分の言葉でハッキリ意見言ってたのか具体例あげてほしい

867 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 22:25:53.52 ID:c811smg7M.net]
完全アンチならともかく否定的な意見といいと思うよ
つーか誰が好き(嫌いでも)か知りたいとかアンケじみたレスの方がんーと思う

868 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 22:28:09.99 ID:mH+H+1ZYd.net]
千鶴とルルが好きかな
カラマリの市香は親がくそすぎてかわいそうになったから同情的に好き

869 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 22:38:36.49 ID:A+jqWW2fM.net]
マンセーしろとは言ってないけど人の感じ方にまでケチつけてるのは単純に不快
感想なんて人それぞれ
別に〇〇は好き、〇〇は好みじゃないという意見は全然構わないと思うよ



870 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 22:45:25.00 ID:S92aK2NL0.net]
確かにそれはそうだよね。絡むと荒れるから
自分はこう思うけどなー程度で流すの覚えた方がいいよ

オトメイトヒロイン個性強いから好き嫌い分かれるよね
でも特別好き!ってキャラもいないけど嫌いで無理ってキャラもいないかなぁ。見た目はアムネシアのヒロイン好き

871 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 22:45:58.23 ID:S92aK2NL0.net]
ごめんアムネシアじゃなくクロックゼロだったww

872 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 22:46:25.22 ID:dQNFoD89d.net]
>>848
オトメイトには珍しい落ち着いたヒロインとかわざわざ比較でageてる人に言われてもな
◯◯より◯◯が好きは不快じゃないんですか?

873 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 22:55:52.59 ID:uuyqBNKn0.net]
そういやクロックゼロSwitchで出るんだっけ
これは楽しみにしてる

874 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 23:00:35.09 ID:S92aK2NL0.net]
主人公ってルートによって結構性格変わるじゃない
このルートの主人公は好感持てるけどこっちルートは…みたいなのはあっても仕方ないと思うんだ
その差が少ない作品はいいなと思うけどあんまりないな

875 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 23:07:01.94 ID:DHkKzdbM0.net]
個人的に華ヤカのハルと天涯のりつ好き
後オトメイトヒロインで括っていいのか分からないけど学園Kの沙耶も好き
苦手なのはピオフィのリリアーナとディアラバのユイ

ディアラバのユイってリジェ枠に入るのかオトメイト枠に入るのか未だに分からない

876 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 23:08:29.15 ID:W+PHctoT0.net]
上に出てたけどダルタニアン好き
ポルトスとの組み合わせ良すぎて可愛かった

877 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/20(日) 23:35:21.41 ID:VW+jABCE0.net]
楽器との新プロジェクトで花邑さんが描かれた主人公がメチャクチャかわいい
やっぱこの人の描くヒロインは華があって好きだなぁ

878 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/21(月) 01:47:51.22 ID:dUqrCrY/0.net]
ワンドのルルとシャレマニのミズキ√、リョウイチ√のヒヨリが好き
今までやった乙女ゲーで苦手な主人公って自分も無いなあ
逆に攻略対象一人目で地雷に当たると積むことが多い

879 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/01/21(月) 04:07:32.49 ID:MjWPvYHq0.net]
夏空の主人公が好き



880 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/21(月) 05:40:34.59 ID:V+mraqh20.net]
緋色の珠紀、デザキンのアスパシア、ノルンの深琴、
白華の詩紀、ANのノワールも好き
喜怒哀楽や自己主張がはっきりしている気の強いタイプか、真逆のドール系が好き

攻略キャラが勿論重要だけどヒロインを好きになれないとゲームプレイが苦痛になるから買う時はヒロイン設定をみて選んでる

881 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/21(月) 07:34:08.70 ID:ZLj036qjd.net]
>>856
カラマリでも思ったけどヒロインに鼻がないのがすごく気になる
うまいこと言ったつもりとかそういうのじゃ全然なくて…

882 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/21(月) 08:18:47.86 ID:+J0DWmwh0.net]
公式サイト行ったらダンストとノルンの運営してる会社が破産したので課金しないでって書いてあった
スマホゲーはこういうのあるから怖いね

883 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/21(月) 08:22:03.78 ID:kjyjeIbNa.net]
ダンストってまだあったんだ

884 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/21(月) 08:43:19.78 ID:c3aeyvQ7d.net]
>>861
サービスが終了するとかの前に会社が終了するのは新しいパターンだな、なんやかんやで生き残って、キャラデザ本人の描き下ろしカード月1〜2はある戦ブラは結構人気あるんだね

885 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/21(月) 16:06:59.78 ID:1QzjH1Ef0.net]
www.otomate.jp/ns/trial/

合同体験会だとさ

886 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/21(月) 16:19:50.96 ID:LTteSjmfd.net]
なんでゆのはなパケあんなメインヒーロー優遇にしたのか
金ちゃん嫌いじゃないけどちょっとな

887 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/21(月) 17:21:33.11 ID:iIGsc/Qcd.net]
金ちゃんより別のキャラの方が人気あるけどまあいいんじゃない
気にしても仕方がない

888 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/21(月) 17:32:10.71 ID:ZLj036qjd.net]
Vitaになったあたりからパケ絵はどのゲームも大抵がメインヒーロー優遇だと思うけど
むしろ人気キャラ優遇の方がなんかモヤっとする

889 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/21(月) 17:57:59.56 ID:CgdTb8FY0.net]
別キャラ推されたら金ちゃん可哀想だw



890 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/21(月) 17:57:59.82 ID:HKDQbl8Cd.net]
というかメインヒーロー優遇なのは寧ろ当然じゃないかと
人気なんていつどうなるか分からないし、その時々で人気キャラ()優遇する方が嫌だわ

891 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/21(月) 18:12:59.05 ID:C65ENNYx0.net]
オトメイトのパケ絵がメインヒーロー優遇なのはいつものことだし
メインヒーローと主人公だけっていうのも珍しくないと思うけど

892 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/21(月) 18:23:33.18 ID:mu6etiKsd.net]
むしろメインヒーロー以外のキャラの方が珍しくないかね

893 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/21(月) 18:30:42.75 ID:XPbHrzX4x.net]
ワンド2のvita移植はメインヒーローとヒロインじゃなかったけど追加キャラでシナリオ的にはメイン感あったから違和感なかったな

894 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/21(月) 18:31:01.75 ID:SaAecd7Gd.net]
その代わり店舗特典は人気キャラで占められる
店舗からのリクエストだから仕方ないが

895 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/21(月) 18:44:11.80 ID:pCHzmPHpa.net]
人気キャラ優遇とか絶対やめてほしい

896 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/21(月) 18:51:28.11 ID:SaAecd7Gd.net]
ワンドの店舗特典はアルバロかエストばかりだったよ

897 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/21(月) 18:59:43.35 ID:pm0A5Z9Sp.net]
たかだかパケ絵で優遇云々出てくるとかめんどくさいな
ゲーム内で人気キャラorメインキャラのみ追加要素あります!とかされたら嫌だけど
パッケージはむしろどのゲームも攻略対象ずらっと並べて構図もへったくれもないのにされる方が嫌だなぁ

898 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/21(月) 19:01:55.02 ID:vZk7To6q.net]
この話題定期的に出るね
キャラに格差があるのが仕方のないことだと思ってた

899 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/21(月) 19:09:22.26 ID:pCHzmPHpa.net]
>>875
だからワンド嫌いなんだよなあ
メイン優遇はコンテンツの方向性貫いてるから良いけど人気キャラで格差つけられたら不人気()扱いされてるキャラ推しは離れざるを得ない
ワンド自体は楽しめたのに制作側で人気格差云々聞いてワンドR2積んでるわ
買わなきゃよかった



900 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/21(月) 19:16:24.51 ID:KqECGCmY0.net]
店舗特典は店側の要求とかどこかで見た覚えがあるからしょうがないと思う
店も売るためには人気キャラにしたいだろうし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<235KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef