[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/24 12:08 / Filesize : 235 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/10/27(土) 21:33:21.96 ID:AUvNMhDGp.net]
アイディアファクトリー オトメイト♪ 作品について語る総合スレです
専用スレのある話題はそちらへ(※専用スレはゲームのフラゲが来たら立てるようにしてください※)
専用スレ、関連スレは>>2-4にあります
発売予定ゲーム一覧は>>5
発売中ゲーム一覧は過去スレ等参照してください
荒らしは徹底スルー。専スレ立てろも荒らしです。
次スレは>>960です。次スレが立つまでレスは控えましょう
>>960が立てられない場合は他の人が宣言して立てて下さい

◆公式サイト
www.otomate.jp/

◆前スレ
乙女@オトメイト総合138
medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1537411378/

◆ハードの話題はのこちらでどうぞ
【Switch】乙女ゲーのハードを語る【VITA】
medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1526472634/

◆DIABOLIK LOVERS・恋愛番長・月華繚乱ROMANCE等、Rejet開発作品に関してはメーカーや各作品スレでお願いします。
◆カヌチ・華ヤカ・Enkeltbillet等、ヴァンテアンシステムズ、イチカラム開発作品はメーカーや各作品スレでお願いします。
◆雅恋・クロノスタシアの話題はサンクチュアリ総合スレでお願いします。
◆官能昔話の話題は5pb.総合スレでお願いします。
◆オトメイトフォルテから発売中の「俺がオマエを守る」「ダテにガメついわけじゃね

601 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/12/26(水) 21:28:43.75 ID:08rBi0Is0.net]
このなかで一番美人なのって真ん中だよね?深キョンレベルだと思うのだが
ちなみに向かって右は目も鼻も整形してるって本人が公言してるけどそれ抜きにして誰が一番美人だと思う?
bigsta.net/media/1933567086757747003_3564907098

602 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/12/26(水) 21:29:29.20 ID:1O9WdjuU0.net]
スイッチが乙女ゲーやるのに快適すぎてもうvita戻れんわ
バリバリが主人公ボイスあるの嬉しいから買うけど、もうスイッチでやりたさが強い

603 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/12/26(水) 22:23:51.32 ID:txLclmv70.net]
1度Switchやると戻れないね
重いのは画面がでかいからしょうがないし大画面&携帯モードで出来るのはホントにやりやすい

604 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/12/26(水) 22:56:10.37 ID:JkkkVaXC0.net]
タブレットホルダーにセットして寝ながらプレイできるのが楽すぎるわ

605 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/12/26(水) 23:07:15.26 ID:/jFnKPF40.net]
もっとソフト増えるといいよねー

606 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/12/29(土) 13:49:45.98 ID:t4k+cJvI0NIKU.net]
vita終焉の潮流はわかっているけどスイッチまだ買ってないから今スイッチで良作乙女ゲ出てもやれないな
ずっと追ってるRPGの最新作がスイッチ発売したら買わざるを得ないけど乙女ゲのためにハードは買えない

話変わるがせっかくオトメイト内では中ヒットのニルアド今年のアニメ化はなんだったのか? あんなのならアニメ化しない方が…とか下野紘の意味がわからんとか謎だらけ

607 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/12/30(日) 09:15:12.57 ID:HUmU+euB0.net]
下野紘は出演してもいないのにEDだったんだっけ?
アニメOPは個人的にはコドリアもいまいちだったなあ。ニルアドほど世界観ぶち壊してはいないけど
ニルアドもコドリアもゲームOPが良すぎたんや

緋色とノルンはゲームもアニメも同じ人で最高だった

608 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/12/30(日) 10:05:54.75 ID:3q2e/olgd.net]
カラマリはアニメ化は難しいかな…

609 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/12/30(日) 11:47:59.02 ID:740E1BVD0.net]
成功したのは薄桜鬼とアムネシアだけか
ピオフィは規制きつすぎてアニメ化は無理だろうし



610 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/12/30(日) 12:11:30.81 ID:I8PzGKRK0.net]
お布施と思ってSwitchのオトメイトは全部買うけど
やっぱ追加要素無しの移植だと、盛り上がらないものだねぇ…
完全新作の発表早くしてくだされ…
ベルバラは…まぁ置いといて…

611 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/12/30(日) 13:21:58.68 ID:NVM52iPo0.net]
進撃1期おそ松1期くらいの時期ならまだ希望あったけど今アニメ界全体で売上酷すぎて
アニメ化なんて何の得があるんだろうと思ってしまう
特に乙女は舐められるのか粗雑なつくりが多いし

612 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/12/30(日) 16:26:57.28 ID:jK3e9tTr0.net]
オトメイトのアニメって出来がいいものが多いと思うけどな
乙女には興味ないけどオトメイトのアニメは見るって人もいるし

613 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/12/30(日) 18:19:51.71 ID:O3PcRanXa.net]
薄桜鬼は良かった
他は見てない

614 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/12/30(日) 18:50:35.08 ID:jK3e9tTr0.net]
薄桜鬼とAMNESIAが好きだわ

615 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/12/30(日) 19:09:44.46 ID:cWgdiRvf0.net]
ニルアドはOPEDは何考えてこれ作ったんだよって感じだったけど
各ルートのダイジェスト版と考えると話はそんなに悪くなかったような

616 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/12/30(日) 20:58:04.46 ID:CKMJ24fX0.net]
ニルアド、ゲームは好きだけどアニメはOPEDに耐えられなくて1話で切った……

617 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/12/30(日) 21:17:24.14 ID:t8xzt0UB0.net]
ニルアドアニメのOPは構成って言って良いのか分からないけど流れは好き
でも作画というか動きが残念でうん

618 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/12/30(日) 21:49:21.21 ID:BPcDFcTp0.net]
ノルンは思ったより良かった

619 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/12/30(日) 22:48:03.61 ID:740E1BVD0.net]
アニメに予算かけなくていいから少しでも良いシナリオかける人を雇ってしてほしい



620 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/12/30(日) 22:55:19.67 ID:TQpuTC/hr.net]
アニメがゲームの宣伝になるならいいけど最近のアニメ化はそうでもないよね

621 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/12/30(日) 23:01:18.69 ID:av6ZJaef0.net]
アニメ化してゲームも売れたのってあるのかな
薄桜鬼とかアムネとかはどうだったんだろ

622 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/12/30(日) 23:09:10.58 ID:jK3e9tTr0.net]
私は薄桜鬼もAMNESIAもアニメ見てからゲーム買ったよ

623 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/12/30(日) 23:15:44.83 ID:O3PcRanXa.net]
自分はアニメ薄桜鬼から乙女ゲーに入った

624 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/12/30(日) 23:40:26.06 ID:740E1BVD0.net]
薄桜鬼もアムネシアも元々人気だったような気が
あの時代は乙女ゲー全盛期だったからさ
全盛期後に買ったし今プレイしてもこの2つはやはり面白いと思う

625 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/12/31(月) 00:10:48.01 ID:TtEMFCDu0.net]
アニメ化するって聞いて放映前にアムネシア買いに行ったら限定版はどこも品切れ
中古もプチプレミア価格が付いてたからアニメ前から人気だったと思うよ

626 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/12/31(月) 12:21:40.78 ID:sR4LlFIQ0.net]
個人的にはアニメ化するなら人気なのかなやってみようかな…って気になる

627 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/12/31(月) 14:05:08.18 ID:aT6WytcAa.net]
アニメ化舞台化とかメディアミックス多いと盛り上がってる作品に見えるよね
ただ人気作=必ずハマれる、という訳ではないのが難しい
ニルアドコドリア薄桜鬼が全く刺さらなかったから結局は地道に探すしかなくて、そんなときにアニメは気軽に試せるから便利

628 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2018/12/31(月) 17:46:05.89 ID:Sq3ZQNv2d.net]
薄桜鬼やアムネは時代も良かったってのもあるのかな
このまま衰退しちゃうのかなーって思うとちょっと寂しい
1万売れたら結構でたなって感じだもんね…

629 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/01(火) 10:54:14.88 ID:CCRENEHk0.net]
乙女ゲーム豊作の年でありますように



630 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/02(水) 04:34:06.02 ID:GGS2hBL20.net]
この時期に何ヶ月も新作ないのまじでキッついなぁ
ほかの会社も全然新作の情報ないし

631 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/02(水) 13:52:51.54 ID:7vv/cb5Fa.net]
この時期は一般ゲー追うので必死だから自分的にはいい感じ

632 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/02(水) 20:19:18.28 ID:E1o14JLM0.net]
他の会社もSwitchに引っ越してこないかな
それに黒だけでなく白やピンクの本体も欲しい
そうすればまわりにもSwitchをオススメしやすくなるけど

633 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/02(水) 22:35:37.88 ID:XFiAjr610.net]
カラマリってSwitch移植ないのかな…

634 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/03(木) 06:16:41.54 ID:5//KqzpNd.net]
アムネのついでにカラマリもスイッチに来てほしいね

635 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/03(木) 06:50:57.12 ID:uCx6MayAd.net]
ドラクエ11が来るからどうせSwitch買うんでカラマリも欲しい

乙女カラーのSwitch出してくれ

636 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/03(木) 10:32:18.48 ID:WEnBdrRI0.net]
カラマリはきそうだよね
乙女カラーはぶつ森に期待
乙女ゲー程度じゃ出してもらえなそうだし

637 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/03(木) 11:16:04.48 ID:/kU4ls8y0.net]
いざスイッチ買ったらリモコンにカバーつけて色見えなくなって何も気にならなくなったよ…w

638 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/03(木) 13:30:53.24 ID:focPIdwxa.net]
プロコン使ってるからカラバリ関係ないわ

639 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/03(木) 13:35:03.70 ID:xVM03/Sr0.net]
私はネオンカラーが苦手だから、グレーを選んだw
2DSLL系カラーの本体来たら買い直すのになと思う



640 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/03(木) 15:32:44.55 ID:CglpAfGDa.net]
家のは殺風景なドックに自作ステッカー貼ったりしてるわ
joyコンは公式で両方ピンクにしたけどパステル展開欲しいね
カバーやスキンシール使うのも良いと思う

641 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/03(木) 15:43:42.13 ID:VPEcb7uP0.net]
カラバリ増えたらジョイコンだけ買いたいな
ガシガシ使ってるとステック部分が壊れそうだし
乙女ゲーだけやる分には問題ないんだろうけど

642 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/03(木) 21:01:19.75 ID:n+lEdEfX0.net]
自分はグレーにシール貼ってる上プロコン使ってるから色ほとんど気にならないわ
かわいい色のがいいのは自分も思うけどカバーとかシール使うならあんまり気にならないんじゃと思ってたからそこまで色を気にするの少し不思議だった
カバーとかシール使わない人って自分が思ってたより結構多い?

643 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/03(木) 22:13:07.14 ID:whGmo1NK0.net]
シールはうまく貼れる気がしないし、カバーは持ち運ぶことになった時ケースに入らなくなったりしそう
というか結局重要なのはゲームできるかどうかだし、あんまり見た目に拘らないなぁ
種類があれば好みのものを選ぶけどなかったらあるものでいいやって思っちゃう

644 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/03(木) 22:24:03.51 ID:P0urNMtg0.net]
かわいい色があればそちらから選ぶけどなければあるものから選ぶよ
色が気に食わなかったら買わないって選択肢は自分にはなかったからそういう意見ここで見てちょっと驚いた
ある意味女性らしいかもね

645 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/03(木) 22:34:35.10 ID:3llWavod0.net]
ここハードスレじゃないんだけど

646 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/04(金) 09:25:29.21 ID:7CdI812W0.net]
新作出ないから話題減るよね
ジョイコンだけシリコンカバーかけてるくらいだな

冬の市の缶バッジが描き下ろしなのかな、あれ
普段グッズいらない派だけどちょっと欲しくなる

647 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/04(金) 12:01:58.61 ID:xW9ouph/.net]
またコンマネみたいな作品がやりたい
笑えたしおもしろかった

648 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/01/04(金) 16:11:15.80 ID:RsAU+DQb0.net]
Switchに完全移植はユーザーからしたら急な発表な感じしたけどオトメイト側も結構急に決定した事なのかなーってくらい何も動きないね。
今まで発売されたタイトルは完全移植決定前から様子見で元々Switchで出す予定があったのかなーとか思っちゃう。

649 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/04(金) 16:54:36.83 ID:7CdI812W0.net]
新作二弾目がイロモノなべるばらな辺り相当急いだ移行っぽいよね

ところでスイッチキャンペーンのグッズはいつ届くんだろう?



650 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/05(土) 10:59:18.22 ID:XBnCJndG0.net]
>>635
そう言えばトークイベントの当選通知は来たけど、グッズ届かない

651 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/05(土) 13:32:19.39 ID:0m977/hl0.net]
>>636
おめでとう!

グッズ目当てだったから早く送って欲しい

652 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/05(土) 13:49:20.64 ID:YTfCNcWkd.net]
アムネシアも移植なの?

653 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/05(土) 16:29:55.03 ID:LWGgEIFL0.net]
>>638
ttp://www.otomate.jp/ns/

654 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/05(土) 19:36:39.52 ID:b29U8OQl0.net]
>>639
詳細まだ出てないよね?
移植のみなのか追加あるのか気になる

655 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/05(土) 19:43:21.75 ID:hN79oQYB0.net]
>>640
ここで誰かが言ってたけどタイトルにfo

656 名前:r NINTENDO switchがついてるものは追加ナシなんだってさ []
[ここ壊れてます]

657 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/01/06(日) 00:29:30.70 ID:mf+7bagd0.net]
>>641
知らなかった!
じゃあほとんどの移植タイトルは追加なしなんだね。
それでも好きなタイトルなら買っちゃいそうだけど

658 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/01/08(火) 08:44:40.60 ID:84cfDkxRd.net]
2019年の未来予想図
https://www.losershogiblog.net

659 名前:名無しって呼んでいいか? [2019/01/08(火) 08:44:56.22 ID:84cfDkxRd.net]
>>643
すまん。スレ間違えた。



660 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/10(木) 19:53:41.13 ID:qT0I/XlC0.net]
ベルばらは開発費を回収出来るんだろうかと心配になってきた
オトメイトどのくらい体力あるのかな・・・?

661 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/10(木) 20:11:37.84 ID:p28fMWcx0.net]
スイッチ移植、プレイ済みも含めて全部応援したけど
べるばらは自分にとって地雷まみれだからさすがに無理
何でスイッチ新作2作目がこんなチャレンジしまくりの尖ったやつなんだ

662 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/10(木) 21:15:47.43 ID:IrMJmgN50.net]
ベルばらはいつものオトメイト絵なら買ってた
コラボにしても絵が酷すぎ

663 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/10(木) 21:41:29.12 ID:qT0I/XlC0.net]
はっきりとは覚えてないけど売上3000以下だと赤字って別会社の社長が言ってたんだよね
移植はコストが低いとしてもパリカも2000位だったしベルばらも好き嫌い分かれそうだし不安しかない
発表されてる新作は面白そうなの多いし頑張って欲しい

664 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/11(金) 13:33:28.45 ID:xUszVmD+0.net]
ベルばらせめてあの世界観のままやってほしかった…なんで学園?パロですらないし…

665 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/11(金) 13:44:59.83 ID:6a6mVdzOd.net]
気持ちはわかるけど
そのままならそのままで
ヴェリテみたいに重いとか言われそう

666 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/11(金) 14:45:47.57 ID:PmPhERh60.net]
原作風の重さならそれこそ原作ファン向けになるのでは…

667 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/11(金) 16:18:02.12 ID:Dmhch64k0.net]
原作ヅカ共にファンだけど公式カプ以外はベルばらと認められないからこうするしかなかったと思う
ファン層知らない人が権利だけ取って調べる内に乙女ゲーに不向きなタイトルだと知りヤケクソでおちゃらけ路線に行ったのかなと
この前ボークスから出たオスカルアンドレのドールみたいなコラボなら食い付くおばさまいるけど乙女ゲーはなんか違う

668 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/11(金) 17:46:12.91 ID:rhnidJqT0.net]
サブの声優さん豪華だから開発資金そっちに回したのかな
ライターと絵師にもう少し力を入れて欲しかったよ
switch新作は応援の意味でも予約購入するつもりだけどこれはちょっと

669 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/11(金) 18:28:59.41 ID:M0BmvpOw0.net]
ベテラン声優に金かけるならシナリオや絵をちゃんとしてほしいな



670 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/13(日) 10:55:51.74 ID:3ATknrNF0.net]
こんな誰得路線になるなら
ヴェリテ路線で全然良かったのに
公式カプ以外は云々言われるものなら、なんでベルバラを選んだ…
誰が見ても大コケするじゃん
ベルバラの開発費改修してくれるようなヒットが今年出るといいなぁ
今のコンシューマの乙女ゲーはある種オトメイトにかかってるし、頑張ってほしー

671 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/13(日) 15:29:33.47 ID:Jn+kYL9s0.net]
とにかくゲーム出してくれないことにはお布施もできないんだから
ベタ移植だけでもさっさと出せばいいのに
大量にゲーム発表しといて音沙汰なし、これでまた後々週間オトメイトになったら正気を疑う

現在の制作体制だとオトパで大量に発表するのやめた方がいいと思うんだけどなぁ
一気に発表して音沙汰なしより小出しにちょこちょこ発表してくれた方がまだ心証いい気がする

672 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/13(日) 15:35:17.03 ID:q83D0eDqx.net]
オトパで発表に拘りすぎてるよね
前はもう少し雑誌でも発表あった気がする
オトパは最近は空席あったりして大変

673 名前:なのかもだけど []
[ここ壊れてます]

674 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/13(日) 16:58:04.03 ID:b2bXYoYJ0.net]
Vitaに移行始めの時もこんなの絵の新作ゲーム誰が買うんだって感じの
リバティーやらバイナリーやらがあったなぁ
なぜベルばらだけがここまで言われるのか

675 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/13(日) 17:18:01.18 ID:/+Pg0eFo0.net]
ベルバラはなぁ
学園パロ、オリキャラ主人公、オリジナル風のような乙女ゲーぽくない絵
原作配慮で落とせないキャラ多数
原作カプ成立のためにはぶかれる主人公とか
乙女ゲーとおそまつの間みたいな微妙さがどうにも売れる気がしない

676 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/13(日) 18:22:10.19 ID:6hI3z93/a.net]
>>658
vitaのはじめの方の3作ってどれもあまり売れなかったよね

677 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/13(日) 18:29:38.06 ID:bDTZ7DED0.net]
>>858
話題がベルばらしかないからじゃないかな

レンドもせめて追加シナリオありなら買ったけど
ベタ移植は買わないなぁ

678 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/13(日) 18:31:38.88 ID:7C3Yg3lQ0.net]
レンドはシナリオ追加無くていいから双子蝶削除してくれたら買うわ

679 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/13(日) 18:32:10.96 ID:g5ypHTVJd.net]
レンドはせめて大団円的に幸せなルートがあれば買ったと思う



680 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/13(日) 18:34:41.17 ID:z3DVTWdeM.net]
vita移行期は薄桜鬼SSLとアムネシアワールドと勢いのある作品のFDが控えてたからまだ良かった
薄桜鬼は移行初期だったけど3万くらい売れてたよね
薄桜鬼はSwitchでも出るらしいけど流石に人気衰えたからな

681 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/13(日) 18:38:00.55 ID:g5ypHTVJd.net]
>>664
薄桜鬼は全機種追いかけてるが、真改で追加キャラを優遇した時辺りから発売日買いはせずにセールになったら買うようにしてる

682 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/13(日) 19:22:33.42 ID:bDTZ7DED0.net]
2018年の夏に発売したカラマリ・シャレマニ・ピオフィもSwitchで出せばよかったのになとは思う

683 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/13(日) 19:29:57.30 ID:g5ypHTVJd.net]
カラマリは移植ありそうだが、島Dが多忙みたい
FDもわりと早い段階で決まってたがスケジュール的にすぐには動けなかったらしいから

684 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/13(日) 19:33:11.44 ID:/+Pg0eFo0.net]
シャレマニ、カフェも早めに完売したみたいだしFDとか出ないかな
グッズは冬の市みたいな描き下ろしなら欲しいけどいつも同じ絵だと飽きる

685 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/13(日) 21:16:38.49 ID:qqKqVeeC0.net]
カラマリは2.5に合わせて移植きたらいいな
去年のノルンニルアドみたいに

686 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/14(月) 00:50:48.64 ID:icjzl/ih0.net]
>>666
馬鹿なの? 
switchで発売したら爆死してただろーが

687 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/14(月) 01:38:04.95 ID:mi0hHEgg0.net]
>>670
喧嘩腰ワロタ
カルシウム足りてる?あったかくしてねんねしな?

688 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/14(月) 07:32:29.53 ID:JlvR4V+d0.net]
爆死は笑い事じゃないからvitaで正解
オトメイトもわかっての機種選択だろう

689 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/14(月) 07:54:21.33 ID:at8WGiu6a.net]
喧嘩腰はともかく爆死はしていたとわたしも思う



690 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/14(月) 08:08:17.05 ID:kMVMeO4a0.net]
マルチでよかったのに
Switchは今の所新規要素のない移植だけだから売れ行きが微妙になるのなんて間違いないしこれでSwitchでの展開迷走なんてなったら残念

691 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/14(月) 08:31:55.37 ID:3ci13djO0.net]
どんな作品かわかってるカラマリFDみたいなものならともかく
シャレマニみたいなプレイしたら面白かったけど宣伝は下手だった作品なんかは自分は新機種だったら買わなかったと思う

692 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/14(月) 10:36:34.32 ID:OQDSCA+ed.net]
カラマリだって無印はvita、FDはSwitchなんてやったら荒れたと思う

693 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/14(月) 12:22:33.80 ID:hHSoUAOea.net]
カラマリはそのうちというかFDから時間経ったらセットで移植来そうだけどな
あのまま終わらせるにしては勿体ない最近のヒット作だし

694 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/14(月) 13:55:29.64 ID:3ci13djO0.net]
カラマリを薄桜鬼先輩みたいに枯れ果てるまで酷使するのはちょっと
いま他の

695 名前:ウ女レーベル軒並みヤバイからオトメイトに盤石なシリーズ作持っていてほしい
シナリオはどうしても賛否両論ありうるけど任天堂でいうスマブラマリオポケモンみたいに出せば売れる盤石なやつ
恋愛するゲームって時点でシステムよりシナリオとキャラ造形重視だから難しいか…
[]
[ここ壊れてます]

696 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/14(月) 14:01:28.08 ID:EkfmK+n60.net]
カラマリはイベで新展開だかなんかの発表あった気がする
期待してたアニメ化でもSwitch移植でもなくてズコーだったからうろ覚えだけど

697 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/14(月) 14:07:34.55 ID:ckBdN6hud.net]
カラマリは舞台じゃなかった?

698 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/14(月) 14:18:51.84 ID:5M+9sIVga.net]
>>678
いやいや出涸らしになるまでとはいってない
てか軒並み売れたやつ移植してるしVitaしんでくならswitchに時間経ってから移植は別におかしくないでしょ
そのマリオ枠が薄桜鬼だと思うけどもうあれを越えるものは無理だと思う
CSゲーだしてくれるだけでもありがたいくらいこっち静かすぎて

699 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/14(月) 14:33:28.98 ID:2YSMovCp0.net]
しかしFDセットならまだしも追加一切なしのレンドとか需要あるのかなあ
評価もやや微妙だし
ハッピーエンドくらい追加するのかと思ってた



700 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2019/01/14(月) 14:57:39.94 ID:zgGVeArg0.net]
ゆのはな追加あるなら買う気だったけどないからなぁ。
ステラセットに小冊子もつかないし、費用対効果が見込めないからかもだけどゆのはなファンとしてはやっぱり残念。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<235KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef