[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 17:25 / Filesize : 136 KB / Number-of Response : 673
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

乙女@二世の契り 御使い様18人目



1 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/02/18(土) 10:47:30.06 ID:9FAON5JT.net]
『二世の契り』についての話題はこちらでどうぞ

◆基本sage進行(メール欄に半角小文字で sage と入力)
◆攻略に関してはまず攻略wikiを参照してください
◆荒らしや煽り、不快なレスは話題転換・スルーしましょう。釣られた人も荒らしです
◆次スレは>>970の人がお願いします。次スレが経つまでレスは控えること
  >>970が立てられない時は別の人がスレ内で宣言後に立ててください

◆公式サイト
「二世の契り」
www.otomate.jp/nise/
ファンディスク「二世の契り 想い出の先へ」
www.otomate.jp/nise/fd/
オトメイト
www.otomate.jp/
◆攻略wiki
www35.atwiki.jp/nise_chigiri/

◆前スレ
乙女@二世の契り 御使い様17人目
kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1313388314/
◆本スレ
乙女@オトメイト総合80
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1312965955/

448 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/29(土) 13:06:50.20 ID:???.net]

なんか、アニメ化とかでにわか勢がルートやってないのに「このキャラすごく好きー!」
っていいながら「このキャラは私の推しメンなんだから!」みたいな我がもの顔されんのは
ムカつくが、テレビで見たいな・・・津田真奈wwwww

>>446
アリアの付録じゃなかったかな?

449 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/29(土) 15:25:51.93 ID:???.net]
ARIAの付録とコミック特装版CDだよ

450 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/30(日) 01:38:46.63 ID:???.net]
>>448
いや、番組最後の次回予告とかおまけ映像中ならいいけど
さすがに本編 津田真奈のアニメは嫌だwww

そもそもアニメ化はして欲しくない複雑なファン心だったりする
にわか勢に荒らされたくないや

451 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/30(日) 02:06:06.74 ID:???.net]
>>450
まぁ、それ(アニメで津田真奈)やったら確実にギャグ化するだろうとは思ったがなwww

だよなー
にわか勢は語りたきゃ一遍ちゃんとゲームプレイしてからこいやゴルァ!!!
って思うわ

452 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/30(日) 16:36:53.32 ID:???.net]
御使いの姐さまがた、よかったら教えてください
今年の春 雑誌ARIAの付録に ドラマCD が付いていたと聞いたのですが
山本勘助はどのくらい活躍しているのでしょうか?
そしてそれは何月号だったのでしょうか?
最近勘助氏にハマリぜひ聞いてみたいのです
おわかりになられる御使いさま、どうぞよろしくお願いします

453 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/30(日) 20:54:05.18 ID:???.net]
2010年の9月と10月だよ
バックナンバーはとっくにない

454 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/30(日) 21:44:35.05 ID:???.net]
今年のアリアにもCDついてたのか!?

455 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/30(日) 21:55:20.33 ID:???.net]
>>453
レスありがとうございます!
新たな展開に期待しつつFDやって来ます

456 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/30(日) 22:04:45.57 ID:???.net]
>>454
コミックスの4巻のレポート漫画に 雑誌付録用のCD収録したっぽいことが
書いてあったよ!と友人が教えてくれまして・・・
コミックス読んですぐ探したけど雑誌は売り切れていて
確かめられなかったので不確か情報になってしまいました
すみません



457 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/30(日) 22:22:01.51 ID:???.net]
>>456
いやいやwわざわざ教えてくれてありがとw
最近金なくてアリアとか買ってなかったからさwww

458 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/09/30(日) 23:29:15.55 ID:???.net]
コミック4巻のアフレコレポートって…
特装版の3巻4巻CDってちゃんと書いてあるじゃん
何で確認しないの?

459 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/01(月) 00:05:10.74 ID:???.net]
何度もごめんなさい
レポートとここの100〜の流れを早とちりして
CD付録があると思い込んでしまったみたいです
指摘されるまで気づかなかった罰としてFDプレイを我慢します
でもすっきりしました
御使いさま方ありがとうございます

460 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/01(月) 00:12:36.95 ID:???.net]
いやいやwwそこまで自分を責めんでもwww

FDはぜひプレイしてほしい
あれは楽しい

461 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/01(月) 02:20:02.23 ID:???.net]
今年の春のアリア付録CDったら十三支だろ

462 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/01(月) 22:12:08.10 ID:???.net]
二世のCDと言えば
この前ARIAの付録CDが一枚見付からなくて慌てて中古を探して購入したが
古いCDプレイアーに入れっぱなしになっているのにあとで気が付いた
同じCD二枚に増えちゃったけど内容が好きだから気にしないw

463 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/03(水) 05:11:21.84 ID:???.net]
>>462
…愛だね!b

464 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/04(木) 01:30:46.17 ID:???.net]
なんか久々に勘助ルートプレイしたくなってきた
本編・FD通して、勘助の意外に愛情深くて甲斐甲斐しいところが大好きだ

まあ、本命は雅刀だけど

465 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/04(木) 23:38:51.00 ID:???.net]
>>464
全文禿同wwww

466 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/06(土) 23:26:17.40 ID:???.net]
ここにオトメイトマガジン買った人いる?
記事詳細見たら、二世の契りの小説があるみたいなんだけど
これって新規SSなのかな?



467 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/07(日) 21:42:10.90 ID:???.net]
そう言えば、確かにMAYU先生が「手元に未発表の翠炎SSがある」と言ったな…
あれならイイなあ…

468 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/08(月) 23:39:05.69 ID:???.net]
>>465
本命までかwww

469 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/09(火) 00:27:41.51 ID:???.net]
>>468
むしろ本命がだよwwwww

470 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/09(火) 12:39:16.50 ID:???.net]
>>466

FDのVFB掲載のSSだったよ
オトメイト総選挙、二世のキャラクター全然いなくて悲しかった…

471 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/09(火) 22:35:51.85 ID:???.net]
>>470
再掲載なのか、どうもありがとう

自分は源狼から二世にはまった口なんだけど
(源狼も好きだけど)二世のほうにどっぷりはまってしまったので
なんか派生がほしくてしょうがないんだよな

コミックスやCDなど買えるもんは買ってしまった
アンケートとか送れば、マンガも違うルートをやってくれたりするんだろうか……?

472 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/14(日) 14:10:09.59 ID:???.net]
漫画は・・・・無理じゃないか?w

ドラマCDぐらいなら草の根すれば行けそうな気はせんこともない

473 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/10/15(月) 10:15:36.00 ID:???.net]
ドラマ欲しいなあーーー!

474 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/11/10(土) 08:28:07.64 ID:bEybiy4C.net]
ほしゅ

475 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/11/10(土) 21:14:35.33 ID:3ujnQ/FT.net]
久々にIT戦国時代聴いたけど
二世はほんとドラマCDおもしろいね

476 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/11/17(土) 15:16:06.56 ID:ZaGf5KXq.net]
PC移植ってw



477 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/11/17(土) 16:15:20.77 ID:CsAx3DbE.net]
とりあえず続報待ち
本編FD持ってるしベタ移植なら買わない

478 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/11/17(土) 16:29:44.64 ID:rDNgxq0o.net]
えっ、PC移植ってマジなのww
予想外すぎる…と思ったけど前もやってたなそういや
しかしPC→PSPへの要望はよく聞くけどPSP→PCって需要あるのか?

479 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/11/17(土) 16:31:02.84 ID:DDwXWh7E.net]
ゲーム機持ってる人よりPC持ってる人のほうが多いから需要あるんじゃない?
大画面でみられるし
書き下ろしの特典CD着くなら買ってしまうかもしれん
それこそIT戦国時代の続編とか

480 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/11/17(土) 17:42:10.00 ID:BPp18dG0.net]
PC移植…!?

481 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/11/17(土) 18:15:51.70 ID:yuoBwuIt.net]
スレが動いてるので来てみた

PC移植かぁ…きっと誤爆だよね?

あれっ?レス続いてる

(レス読み返す)


えっ…!?←今ココ

482 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/11/17(土) 19:11:10.25 ID:ZaGf5KXq.net]
一応貼っとくか

ttps://twitter.com/sanctuary_info/status/269643491217379328
【AGF2012】サンクチュアリブースではモニターにて特報PVを放映中!!
なんとオトメイトの大人気作「二世の契り」と「緋色の欠片」の二作がHD画質で美麗にPC移植大決定!!!

483 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/11/17(土) 19:40:13.13 ID:tLC11kdz.net]
移植か〜
追加要素がどのくらいあるかによるかな、買うの
特典CDは用意されるだろうね

484 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/11/17(土) 19:48:25.77 ID:0oFbzu9C.net]
>大人気作

大人気だっけ?いや好きだけどさ…
追加の加減と特典がどうなるかだな

485 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/11/17(土) 20:59:06.49 ID:lTXI3E+I.net]
まさかのPCww
しかしあの綺麗なスチルが大画面で見れるのは嬉しいかもしれない
自分も続報待ちだな

486 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/11/17(土) 21:14:50.78 ID:pCevAlFA.net]
>>484
自分も好きだけど
大人気というのにはちょっと違和感あるよなww
追加要素あるなら買うかもしれんが
ベタ移植かなー?情報を待つか



487 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/11/17(土) 21:16:59.41 ID:RwNg/jze.net]
追加要素あるなら欲しいな

488 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/11/17(土) 21:26:23.31 ID:rDNgxq0o.net]
自分も好きだけど
緋色と並べて大人気とか言われるとえっ…てなるなw

最近また二世やりたくなってきたところだったけど移植あるならやらずに待ってようかな
買うかは内容と特典次第だけど

>>479
単純に所持数考えたらそうなんだろうけど
PCで乙女ゲやる人はだいたいPSPも持ってそうなイメージだったから
市場でいったらPC乙女のが小さいと思うし
でも大画面でやれるのはいいよね
システムもPCのが快適だし

489 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/11/17(土) 23:09:01.98 ID:9JjkhRo8.net]
特典CDが『軒猿通信』なら楽しみだな
単純な移植じゃなくて、ちゃんと追加要素は欲しい
でもうちはPCが家族共用のしかないから流石に出来ないなorz

490 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/11/17(土) 23:58:09.69 ID:yuoBwuIt.net]
>>482
ごめん、わざわざありがとう

同じく好きだけどやっぱり大人気には?となってしまう
他にも同じ人がいて安心したw

491 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/11/18(日) 10:41:09.69 ID:Ikf+N/MJ.net]
AGFって今日もやってるんだっけ
PV見た人いないかな

492 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/11/18(日) 11:57:24.70 ID:vyK3ma0D.net]
二世大好きだけど、私も何で二世?てなったw
追加要素も欲しいけどFDと一緒にしてほしいなあ

493 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/11/18(日) 19:18:07.44 ID:+9HjrJC1.net]
>>481
禿同www

494 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/11/18(日) 19:43:30.05 ID:1fhTcHci.net]
軒猿通信つくなら買うw

495 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/11/18(日) 20:08:14.78 ID:VBnVmGee.net]
なんでここにスチルがない!ってところにスチル追加されてるといいけどさすがに無理か

496 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/11/18(日) 23:16:11.47 ID:8yYf7YRY.net]
総合スレみて、もしや!と思って来てみればwww
やはり動いていたかw

自分も特典で軒猿通信出るなら買うわwwww
ベタ移植なら迷うが・・・
雅刀との甘いイベ追加で頼むよオトメイト



497 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/11/19(月) 10:56:17.75 ID:CLiAt2lz.net]
しかし本編が移植なら緋色形式でFDも一緒に移植するのかね

498 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/11/19(月) 13:49:40.35 ID:kfe01ouG.net]
開発はサンクチュアリだからIFはどこまで絡むのかな
高瀬さんが移植知らなかった様子だからIFはあまり絡まなさそう

499 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/11/19(月) 17:26:00.38 ID:6xyVjQuM.net]
シナリオそのままでもスチルぐらいは増えてほしいな

500 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/11/19(月) 19:28:47.49 ID:cHDSnkux.net]
限定版に全員分の新作SSがついたりしないかなー

501 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/11/19(月) 21:04:27.87 ID:nYLI/67U.net]
ビズログになんか載ってるかね
雅恋見てると追加要素はありそうだけど移植以外のネタはまだないかな

502 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/11/19(月) 21:07:40.21 ID:qs+VHBk/.net]
ベタでも特典如何で買ってしまうw

503 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/11/22(木) 16:53:49.88 ID:odYRGlhF.net]
久しぶりに本編起動したらこれぞ乙女ゲー的なスチルが少なすぎてわろた
でも好きだよ!

504 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/11/22(木) 23:27:02.47 ID:XnQQI4UI.net]
オトメイトカフェのコラボタイトルの中に、源狼だけじゃなくて二世も入ってる…!
「刀儀家秘伝の親子煮」ってメニューが…
うわ〜これも一応公式の動きだし素直に嬉しい〜

505 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/11/25(日) 01:00:04.29 ID:JCDGRI3v.net]
オトメイトカフェ、地方にも展開してはくれないものか・・・
地方の学生にはつらすぎる・・・orz

506 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/12/02(日) 23:25:27.62 ID:cdIOQd9Z.net]
昨日やっと二世の本編買ったぜ!と思って来てみたらPC移植決定とか・・・!
でも自分の今使ってるやつはへぼスペックだからこれでよかったのか
ただ、どこまで移植するかの情報出るまでFD買うのは控えようかなー



507 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/12/10(月) 01:06:31.69 ID:K4R+K3i4.net]
久しぶりにFD人気投票のSS読んでニヤニヤした
本編と比べると甘すぎて砂糖吐く
これ翠と先代も足してイラストとボイス付きでPC移植に収録して欲しい

508 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/05(土) 23:28:12.59 ID:BWrLWaDN.net]
PC移植が楽しみだ

509 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/17(木) 19:19:19.92 ID:+CN8P3xS.net]
ちょっと過疎すぎでしょw
久しぶりに来てPC移植のこと知ってレスしようと思ったら
最終レスが10日以上も前とかw

PC版楽しみだな、出来れば追加イベントとCGあったらいいなぁ
先代のくちづけCGプリーズ!

510 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/18(金) 02:16:04.59 ID:mRhKm2CM.net]
先代にも糖度を…と願っておきます

511 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/18(金) 12:58:29.14 ID:sUuVuqpN.net]
PC版楽しみにしてるしスレもチェックはしてるんだが
情報が無さ過ぎて盛り上がろうにも…という感じがする

何でもいいから情報はよ

512 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/19(土) 16:40:27.74 ID:0pzFwzdm.net]
本編の追加部分(水翠のお参りとか)とかは一緒に本編に入れて
FD+本編の完全版で出してもらえるといいな 無理だろうけど

513 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/29(火) 19:53:00.07 ID:s4nBVt4o.net]
しっかしなんで先代とのキスシーンのCGがないのか
やはり白髪のジジィと女子高生のキス光景は生々しいからって
意見が出たのかなぁ…

514 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/30(水) 21:09:40.06 ID:gjGeKGe7.net]
本当に出るんだよね?
動きがなさすぎて心配だ

515 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/31(木) 20:22:12.50 ID:UxGc9vSV.net]
ずっと疑問だったんだけど、御遣い様方は先代って何歳ぐらいだと思ってる?

あの時代の平均寿命とか、軒猿の生活サイクルやら栄養バランスやら体力面を考えたら
私は多く見積もっても せいぜい50歳前後だと思ってるんだが
苦労はしてきただろうから、総白髪でもおかしくないよなって感じで…

だから一部で爺さ(ry って呼ばれるのにずっと違和感がある
まぁ女子高生から見たら50歳前後でも爺さ(ry なのかもしれんが…

早婚の時代だから、孫どころか曾孫が居てもおかしくない様子ではあるし
そもそも真剣に考えすぎなのも承知しているけどw
他の人はどのくらいと思っているのか聞いてみたい

516 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/31(木) 20:57:09.40 ID:7bvkY0Tb.net]
60まではいってないっていうのがどっかになかったっけ?



517 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/01/31(木) 21:06:28.98 ID:46hsFdir.net]
>>515
53ぐらいだと思ってる、現代より老けて見えるのは
心労とか栄養の問題でってことでw
お爺さん呼ばわりは見掛けがお爺さんだから、そう呼ばれているだけであって
あんまし気にしない方が良いと思うよ

>早婚の時代だから、孫どころか曾孫が居てもおかしくない様子ではあるし

先代に血の繋がった孫がいたら、攻略できないんで泣きます!

>>516
細かくは知らないけど、先代は50代

518 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/02/01(金) 10:07:10.19 ID:Zi4X1NRs.net]
確か雅刀がまだ60にはなってないって言ってたような
なので50代後半と思ってる
昔のひとの平均寿命が短いのは、幼いうちに死ぬのが多いのと
病気をすると治らなかったのが大きな要素なんじゃないかな
長生きの人は80とか90とかだったりするみたいだし

519 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/02/01(金) 11:39:06.49 ID:7CQQRztP.net]
>>518
>長生きの人は80とか90とかだったりするみたいだし

結婚したからには、愛する妻のためにも
先代にはそれくらい長生きして貰わなければな、ついでに忘れ形見の用意も

520 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/02/01(金) 23:26:17.11 ID:mttCmvfg.net]
515です。御遣い様方ありがとう、おかげでようやくスッキリした
これで皆と同じような感覚で爺さん呼ばわりできそうw

どっかで60にはなってないって言ってたんだ…気づかなかった〜
久しぶりに最初から先代ルート行ってきます

521 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/02/05(火) 03:33:58.56 ID:5m9wJ3cb.net]
乙女ゲー初プレイ
レビューと絵柄で選んでやってみたらハマりました

本編コンプしてFDも買ってきたよ
キャラクターが魅力的すぎて、FDをやり切ったら終わりなのかと思うと切ない
もう2年前のゲームなんですね…移植の話が出ているみたいで期待

乙女ゲーってハマるとヤバイですね
おそるべし…!

522 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/02/05(火) 04:45:09.96 ID:dGH5LaQg.net]
>>521
いらっしゃいませ御使い様!

523 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/02/05(火) 23:14:08.18 ID:gPJr81Jx.net]
>>521
自分もFDコンプするときこれで終わりかと思うと寂しかったよー
でもPC版が発売されるからまだ少し展開はある!はず…

個人的にFDは瑠璃丸√を最後にプレイ推奨
FDも楽しいよー!

524 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/02/09(土) 18:59:21.24 ID:fTC4pYnn.net]
PC版の情報まだなにもないのかな?
時間あくと期待が膨らんでしまうw
PSPで削られた分の内容入れてくれたりしないかなぁ

525 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/02/15(金) 01:06:45.19 ID:KD3Z5xvu.net]
もしかしてPC版なくなったのかな
緋色のほうも情報全然ないよね

526 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/02/16(土) 11:20:44.61 ID:VpC8wMmz.net]
某アニメの見た目も声も勘助に似てる人見てたらやりたくなってソフトどこいったかなってごそごそしてたら
え・・・・移植・・・?



527 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/02/16(土) 13:34:55.49 ID:KX93t2qo.net]
はい、だけど去年発表されたきり音沙汰ないんですw

528 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/02/16(土) 21:21:35.45 ID:VpC8wMmz.net]
どうりでか・・・雑誌にもそれらしいこと書いてないから久々にこのスレきてびびった
ちゃんと出るといいなPCなら画面綺麗だろうし

529 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/02/17(日) 23:00:18.95 ID:vBbIQgao.net]
イベントの映像で告知しただけで雑誌にもまだなにも出てないし公式もないからな

530 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/02/17(日) 23:46:45.25 ID:Mv4p5b0I.net]
買いそびれたまんまだったFDを最近買ってプレイ中
移植の話はまったく知らんかったw
本編やり直そうかなと思ってたところだったけど、ひとまず待とうかな

瑠璃丸エンドは自分のご先祖は自分だったって展開でも良かったと思うの
いや今のも切なくて好きだけど

531 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/02/17(日) 23:54:42.27 ID:8zbmna02.net]
ブログの拍手返信でAGF2012で出した情報及び発売時期発表につきましては未定。決まり次第ホームページ等で告知
と言ってるからまあ忘れた頃にサンクチュアリ公式で案内するんじゃね?

532 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/02/19(火) 18:42:31.63 ID:EfmWa7vu.net]
数日前から本編をプレイし始めました。

くだらない質問で申し訳ないのですが、個人ルートへは、
これ以前の章でそのキャラの親密度を1番高くしておけば入れる、
という認識でいるのですが合ってますか?

あまり悪い評判を聞かないので試しに購入してみたら当たりでした
糖度低め&悲恋という事だったけど、こーいう方が私はハマれる
まだ翠炎しかやってないけど、もうすでに何度泣いた事か…
早く全部コンプしてFDやりたい

533 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/02/20(水) 02:53:29.33 ID:LftYZBVP.net]
PC版頓挫しちゃったのかな…
移植も買う!て思えた数少ないゲームだから続報心待ちにしてるよ

534 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/02/20(水) 14:38:11.20 ID:jeXBPXh7.net]
リリース予定がなくなったらなくなったで告知して欲しいよな…

535 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/02/20(水) 14:47:55.27 ID:ExsczHvz.net]
発表時期未定ってブログに書いてたよ
なぜ悪い方にばかり考えるのか不思議

536 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/02/20(水) 14:55:22.57 ID:bXrQm1Yk.net]
拍手の返事なんて拍手した人しか見ないのが普通だからね
もっと目に見えるところでそのうち発表しますって書かないと悪い方に考える人がいてもおかしくないよ



537 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/02/20(水) 16:09:58.32 ID:yZm44NqD.net]
確かに拍手の返事はほとんど見ないだろうが
スレの少し上の書き込みくらい読めよとは思うな

538 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/02/22(金) 08:14:37.09 ID:J/cwhStf.net]
まあ長期音沙汰なければ立ち消え心配されるのは致し方ないよw
実際そういう事あるしな、特にPCは
ずっと発売時期未定だったのがいつの間にか発売予定のリストから消えてたとかあるし

とりあえず気長に待つのが良さそうだね

539 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/03(日) 01:18:18.49 ID:s8NElaqg.net]
刀儀さんルートやってないんだけど
養父に初恋の女性寝取られちゃった雅刀の気持ちはどうなるの?

540 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/03(日) 22:51:00.52 ID:INv0Y0P2.net]
>>539
一言でいうとどうにもならない
別に寝取られたわけではないけどな

541 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/03(日) 23:59:57.54 ID:s8NElaqg.net]
雅刀は内心複雑でも
好きな人の幸せを祈れるタイプさ

542 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/04(月) 00:07:44.91 ID:fDPh29Ir.net]
中村さんの新作はまだかなぁ

543 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/09(土) 20:16:13.28 ID:eyz2sKBL.net]
二世PCに追加スチルあるといいな

544 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/14(木) 20:17:01.50 ID:UwuoV1/M.net]
今さらFDやってる
どうしてもイベントが一つ埋まらない
シーンリストで二日目最後のイベントなんだけど、条件分かる人いますか?

545 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/14(木) 23:31:12.58 ID:Esq1w2rq.net]
>>544
やってみた
二日目は泉→本丸→川、と雅刀をストーキングすると見れるよ!

546 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/15(金) 00:00:52.73 ID:n8qk4Uf0.net]
>>545
出てきたー!
キャラアイコン出てないイベントだから会話ちょこっとかなーと思ったら
結構ちゃんとしたイベントだった!
ありがとう!



547 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/15(金) 00:09:16.40 ID:G+ltGfid.net]
>>546
いえいえ
私も本編、FDとわりと最近やったのだけど
細かいイベントまで萌えどころがあって
二世のFDは正しくファンディスクだな、と思ったよ

PC版出たら今度は特典ちゃんとゲットするぜ!!

548 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2013/03/28(木) 16:18:23.12 ID:RrAUEAts.net]
久々にきたらPC版とは…

>>539
実は一番恋愛イベントしてる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<136KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef