[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 17:25 / Filesize : 136 KB / Number-of Response : 673
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

乙女@二世の契り 御使い様18人目



1 名前:名無しって呼んでいいか? [2012/02/18(土) 10:47:30.06 ID:9FAON5JT.net]
『二世の契り』についての話題はこちらでどうぞ

◆基本sage進行(メール欄に半角小文字で sage と入力)
◆攻略に関してはまず攻略wikiを参照してください
◆荒らしや煽り、不快なレスは話題転換・スルーしましょう。釣られた人も荒らしです
◆次スレは>>970の人がお願いします。次スレが経つまでレスは控えること
  >>970が立てられない時は別の人がスレ内で宣言後に立ててください

◆公式サイト
「二世の契り」
www.otomate.jp/nise/
ファンディスク「二世の契り 想い出の先へ」
www.otomate.jp/nise/fd/
オトメイト
www.otomate.jp/
◆攻略wiki
www35.atwiki.jp/nise_chigiri/

◆前スレ
乙女@二世の契り 御使い様17人目
kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1313388314/
◆本スレ
乙女@オトメイト総合80
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1312965955/

101 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/03/30(金) 20:14:00.09 ID:???.net]
急ピッチになったのは残念だけどあの流れとしては本編より好きかもしんない

102 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/02(月) 09:01:57.48 ID:???.net]
まぁ促進としてはそこそこだったと思う

103 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/02(月) 14:04:12.91 ID:???.net]
常にアリアの後ろの方に掲載されていて、二世ファンとしては若干不満だった。

それに、暁月と勘助以外の扱いは雑だったなぁ。
翠炎なんか死亡したのにアッサリしたものだし、雅刀なんか追っかけてきた俺ってなんなのって感じだしw

暁月ルートで初めて満足した展開だったけどさ…w

104 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/03(火) 14:29:09.62 ID:???.net]
先月号は売り残ってたのに、今月のアリアは売り切れてた
これな二世効果………なわけないか

105 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/03(火) 23:13:24.10 ID:???.net]
>>104
特典目当ての声厨効果かと

106 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/04(水) 01:27:45.50 ID:???.net]
全サもしてるからね

107 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/04(水) 02:13:02.38 ID:???.net]
近くの本屋もARIA問わずCD系のおまけや
応募者全員で何か豪華なものくれる時だけ雑誌売り切れるなw

108 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/05(木) 10:08:30.78 ID:???.net]
雑誌スレより

PSP「源狼 GENROH」[アイディアファクトリー]
2012年発売予定、価格未定。キャラクターデザイン:中村龍徳、シナリオ:高瀬美恵・吉野貴環。
源平の時代を舞台とした女性向け恋愛ADV。登場するのは源義経や武蔵坊弁慶など。



109 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/05(木) 11:55:48.02 ID:???.net]
スレ違いだよ



110 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/05(木) 12:00:44.02 ID:???.net]
まじでか
買っておけばよかったわ
アリアが売り切れるなんて有り得ないからのんびりしてた……

111 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/06(金) 15:01:22.91 ID:???.net]
ゲームとそんなにオチ違うの?
CDついてたから今回に限って立ち読みできなかったや

112 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage暁月残留END [2012/04/06(金) 17:12:37.54 ID:???.net]
いやオチ自体はメール欄だけどが展開が違う

でもRYUに似てる云々が全く関係なかったのは同じだ

113 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/06(金) 22:01:15.94 ID:???.net]
そういえば、ARIAの付録の二世CD、まだ聴いてなかったことを思い出した

114 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/06(金) 23:20:51.08 ID:???.net]
津田真奈初登場のやつか?

115 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/06(金) 23:50:06.91 ID:???.net]
最近ハマったんだけど、本の特装版以外にもCDあるんだ?
遅れてハマると、集めるの大変だ…
予約特典全部集めるのに、10万近くかかったし

116 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/07(土) 00:14:33.87 ID:???.net]
>>112
おーそうだったのか
RYUに関してはゲームでも解決しないから漫画から入った人も????だろうなww

117 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/07(土) 00:17:22.55 ID:???.net]
>>114
ARIAの創刊号に全キャラ登場のと、その次の号に雅刀と翠炎のドラマがはいった
CDが付録だった
入手は難しいだろうね

118 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/07(土) 00:22:59.88 ID:???.net]
>>116
漫画に関してはRYUは1話で出たっきりだし、暁月と似てるからどうのってのも
大して無かったから良いんじゃないかなww

119 名前:115 mailto:sage [2012/04/07(土) 07:20:37.79 ID:???.net]
>>117
>>117
>>114じゃないけどありがとう!
雅刀と翠炎とかツボすぎるんで、創刊号と10月号をネットショップでポチッてきたよ
楽しみだ



120 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/07(土) 08:12:11.25 ID:???.net]
ニコ動にあるよ

121 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/07(土) 08:41:44.89 ID:???.net]
>>120
現品主義なもんで

122 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/07(土) 11:46:28.77 ID:???.net]
特典CDを動画サイトで公開したり、それを紹介したりする人の神経ってわからない…

>>121
楽しめるといいね

123 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/07(土) 12:13:19.97 ID:???.net]
乞食がいるみたいだね

124 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/08(日) 12:02:59.12 ID:???.net]
暁月編・完って事は鬼小島編もあるって事で期待していい?

125 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/08(日) 12:17:26.43 ID:???.net]
続きはあなたの心の中で…

126 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/08(日) 13:36:10.61 ID:???.net]
やんわり否定されたww

127 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/08(日) 15:53:27.87 ID:???.net]
漫画版作者もやんわりそんなこと言ってるし要望が多ければ続き出そうな気がする
メールなりアンケなりで出版社側に続き希望と熱く語ってくれ

128 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/08(日) 17:29:44.82 ID:???.net]
全国で二世続編希望してるのはこのスレの住人3、4人だけなんじゃないか……
とか思ってしまうw

翠編が見たい
しゅしゅしゅの翠が見たい…!

129 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/08(日) 23:41:23.05 ID:???.net]
コミックスの売れ行き次第じゃないか?
4巻もCDが付くといいな



130 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/08(日) 23:42:36.91 ID:???.net]
ずっと付いてきたんだから4巻もCD付くでしょ

131 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/09(月) 01:19:57.64 ID:???.net]
最終巻ならフルキャストがいいな…

132 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/09(月) 14:35:44.80 ID:???.net]
最終回の扉に4巻にもCD付くって書いてたと思うよ

133 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/09(月) 17:14:14.86 ID:???.net]
今さらだけど謙信は目の色が赤だったり金だったり緑だったりして何色が正しいのかよく分からん

134 名前:花と名無しさん mailto:???O [2012/04/09(月) 17:53:06.58 ID:???.net]
二世続編希望してるよ!
他のキャラも好きだから書いてほしいと思ってる

135 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/09(月) 23:31:47.30 ID:???.net]
>>133
謙信様はなんでもおk

二世の影響で上杉謙信の喋り方のイメージが変わった
人選がgjすぎる

136 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/11(水) 02:40:34.21 ID:???.net]
二世スタッフの新作また時代ものなんか
源平なら1000年前くらいだし背景に勘助写り込んでたりしたらおもろいな

137 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/11(水) 11:14:35.23 ID:???.net]
ああーブログで義経逃してやったwって言ってたから有り得なくはないんだなw
ってどの時代の部分の話をやるのか分からんけどね

138 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/11(水) 12:04:15.10 ID:???.net]
ドラマCDでこの話あったじゃない?確かにIT革命?

139 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/11(水) 16:57:55.07 ID:???.net]
義経修行の鞍馬山にも毘沙門天の逸話とかあるしね
ひそかに二世っぽい小ネタあったらいいな



140 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/12(木) 07:48:22.67 ID:???.net]
中村龍徳 自分の感覚的にわからないものを、それでも描かなくてはいけないときが
       しんどいかもしれないです。最近僕は女性向けタイトルのデザインもやっているんですけど
       男の心で乙女モノは描けない。



このゲームの原画は、原画家が嫌々描いてるらしいぞww
男向けゲーム雑誌のインタビューで言ってた

141 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/12(木) 09:03:11.91 ID:???.net]
×描きたくない→描けない
○わからない→描けない

142 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/12(木) 11:09:46.42 ID:???.net]
同スタッフによる新作か
二世の声優陣がいるといいな…

143 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/15(日) 11:25:11.09 ID:???.net]
>>140
前後の内容や質問を省いて抜き出して批判とかどうかと
それに141も言ってるように
わからないからしんどい→描きたくない→描けない
なんて言ってるようにみえないし、むしろ
わからない→努力して理解しないといいものが描けない
な風に感じたけどなあ


144 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/15(日) 11:47:15.17 ID:???.net]
まぁ、嫌々書いてる、という意地悪な解釈はよくないね。
本当の所は分からないけど、この発言はそういうニュアンスじゃないだろうし。
女心はよく分からないから苦労します、という話かと。

145 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/15(日) 12:49:49.47 ID:???.net]
むしろ前向きに頑張ってくれてるのだと好印象だったけどな
流石はプロ!というか


146 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/15(日) 13:29:13.81 ID:???.net]
源狼のメインヒーローは暁月みたいにネタにされないかな?

147 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/15(日) 13:46:16.52 ID:???.net]
>>146
メインヒーローだからなぁ〜!?
が脳内再生されたw
暁月的なキャラはいてほしいけど、明るいキャラにはシリアスなギャップが必須だな
あと変なTシャツ着せないでほしいw

148 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/16(月) 03:38:07.58 ID:???.net]
>>140
そこまで書くならガルスタのインタビューも読め。

まあ仕事で描く以上悩みはつきものだし、好きで描けるものばかりじゃない。
逆になんでも同人気分で描いてたら仕事じゃねーわ。

源狼はコンセプトとかみる限り、ふざけた内容にはなりにくい気がするけどな〜
二世のキャラってなるほど、いのまたさんあってのデザインだったんだなとつくづく思った。発想のバリエが違う。

149 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/18(水) 17:56:21.86 ID:???.net]
二人で話し合って決めた的なコメントをどこかで読んだ気もするんだけど、二世はいのまたさんがデザイン協力したのは軒猿面子だけなんだよね?
二世みたいに実際に有りそうな地味目のデザインもいいけど、今回の源狼みたいに華やかな感じのデザインもいいね!




150 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/21(土) 19:55:03.34 ID:???.net]
次回の特装版CDの中身どうなるんだろう
なにげにシリアスな内容の方の出来がいいから楽しみなんだよな

151 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/21(土) 22:38:01.78 ID:???.net]
二世スレなのか二世スタッフスレなのかわからなくなってきてるな

152 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/24(火) 20:02:25.56 ID:???.net]
戦隊みたいなカラーに特徴あるのはやっぱいのまたさんなんだなって感じだ
ただ白髪+褐色だけは完全に中村さんの好みっぽい

153 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/25(水) 22:50:56.06 ID:???.net]
いや、今回の源狼が珍しく同系色が多いだけで
画集みてると元々はいろんな色の髪の方がおおいなーとおもった

154 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/26(木) 01:25:49.30 ID:???.net]
時代物ならあれが普通じゃないかね
二世は現代要素あったからカラフルでもさほど気にならなかったかもだけど
勘助は好きに描いたら好評でそのまま通ったって言ってたけど次作にも親戚みたいなのいてフイタ

155 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/26(木) 01:45:23.15 ID:???.net]
逆にゲーム作る上でキャラ個性ダブるってのはタブーなんだけどな。
色かシルエットで判りやすいようするのが常だし。
源狼は現状発表されてるキャラの髪色がダブりまくってるので逆に違和感。
落ち着いた色合いで統一したかったのかもだけど、髪色くらいはもう少し変えても良かったんじゃ?と思った。

156 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/27(金) 18:35:16.43 ID:???.net]
二世は暁月と勘助が左右の揉み上げの長さが不揃いだったけど
源狼にもいるんだな

157 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/27(金) 22:35:20.85 ID:???.net]
そろそろ源狼スレ立てた方がいいのではないか?
まあ二世ネタも最近少ないから、ここ埋まらないかもだけど…

158 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/28(土) 00:03:12.30 ID:???.net]
漫画が打ち切り的な終わり方したもんだから、完全終焉気分になってしまった
もう面白ドラマCD聞けないと思うと悲しい…

159 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/28(土) 00:37:06.72 ID:???.net]
>>157
なんかスレ立てるのにルールあったような?
どこみたらいいのかイマイチわからなかったけど



160 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/28(土) 13:56:42.74 ID:???.net]
源狼もメインヒーローより隠し攻略キャラの方が人気出たりしないんかな
義経が暁月みたいなネタキャラにならないかも心配だし

161 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/04/29(日) 02:16:06.81 ID:???.net]
現代要素はなさげだし少なくともTシャツネタみたいなのはないだろうwww
いや二世はそういう部分あるからこそいいんだけどさw

162 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/04(金) 23:26:48.21 ID:???.net]
過疎りすぎ

163 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/07(月) 18:27:45.75 ID:???.net]
今さらだけど雅刀の羽織は肩に羽織ってるだけなのに何で飛んで行ったりしないんかなあって疑問に思うんだよな

164 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/09(水) 15:51:37.46 ID:???.net]
雅刀に限らず二次元のお約束じゃないかw

165 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/09(水) 21:00:50.63 ID:???.net]
マジックテープでくっ付いてるんだよ

166 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/10(木) 04:22:18.36 ID:???.net]
敵はまかせろーバリバリ

167 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/10(木) 10:59:52.08 ID:???.net]
私御使いだけど彼氏の羽織がマジックテープ式だった帰りたい

168 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/10(木) 11:20:17.66 ID:???.net]
現代に行った暁月は割と普通にマジックテープ式財布使いそうで困る

169 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/10(木) 14:16:43.66 ID:???.net]
財布もたずにポケットに突っ込んでるタイプかもしれんぞ



170 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/10(木) 14:24:19.63 ID:???.net]
>>169
全く同じこと書き込もうとしてたww
暁月は普通に寝癖つけて現れそうだし、男子っぽくていいな
Tシャツひどいけど

171 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/10(木) 18:41:17.36 ID:???.net]
>>157
新作乙女ゲーは発売一週間前からバレスレ立てるって事になってる
今源狼の話したいならオトメイト総合だな

172 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/12(土) 17:09:09.45 ID:???.net]
オトメイトモバイルのスマホ版って二世のコンテンツありますか?
ガラケーなのであるならそろそろ変えてもいいかなと

173 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/13(日) 07:53:54.26 ID:???.net]
キャラメはもう対応してあるんじゃないの?音声はどうだろう

174 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/13(日) 10:46:33.23 ID:???.net]
>>173
ありがとう。これで選択肢が増えたわ。


175 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/13(日) 11:03:21.00 ID:???.net]
スマホ版はキャラメ対応してないよ
バレンタインとかそういうイベントのはあったけど、通常のは無い
あと壁紙とかも見ること自体は出来てもDLは出来ないから気を付けて

176 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/13(日) 21:53:02.48 ID:???.net]
半端だなw
じゃあスマホ向けにはまだほとんど開通してないのね

177 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/13(日) 22:08:21.22 ID:???.net]
>>175
補足ありがとう。正直、微妙だね。
しばらくはガラケーで頑張ろうかw

178 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/13(日) 23:12:35.24 ID:???.net]
最近初めて、雅刀の羽織り邪魔じゃないのかなーと思ってたんで、ここでバリバリ見て吹いたw

179 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/16(水) 14:08:05.97 ID:???.net]
キャラメのシーズン1とシーズン2どっちがおすすめ?



180 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/16(水) 15:56:21.57 ID:???.net]
どっちもいいけど本編とFD基準だから見るなら普通に1→2の順がいい

181 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/16(水) 17:35:33.33 ID:???.net]
ありがとう
来月になったらシーズン1を申し込んでみる

182 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/17(木) 00:27:33.63 ID:???.net]
そいやキャラメ書いてるのもMAYUさんだったんだね
行事メールのほうはいつもと感じ違うから二世管下外のモバ社員かって言ってる人いたけどやっぱそっちは別っぽい

183 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/17(木) 19:46:04.77 ID:???.net]
やっぱりそうなのか
書く人違うとなんとなく解るよね

184 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/18(金) 17:58:07.03 ID:???.net]
二世のキャラメはボリュームあるからどっちもいいよ

185 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/20(日) 02:37:22.59 ID:???.net]
これも後でPS3で本編+ファンディスクだしてくれないかなー
高画質でプレイしたいよー

186 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/20(日) 08:25:48.99 ID:???.net]
二世は金太郎飴杉で高画質版出てもやり直す気がしない
好きだけど個別ルートがいろいろもったいなかったと思う

187 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/20(日) 10:01:51.21 ID:???.net]
新作ならFDのFDでもうれしいけど、出し直しはいらないなぁ

188 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/20(日) 10:33:07.84 ID:???.net]
PSPの時点で十分高画質だしなー
この前久しぶりにPS2起動したら画質の悪さに笑ってしまった

189 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/20(日) 19:40:02.49 ID:???.net]
FDのFDか。
暁月目当てで買ったのに弥太郎ルートの方が萌えた私にとって、暁月シナリオ頼むよって感じだw



190 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/20(日) 22:06:35.79 ID:???.net]
追加要素があっても移植はいらないな〜


191 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/21(月) 02:26:52.01 ID:???.net]
いまさら移植は無いと思うな〜。FD2も多分無理だろう。流れ的に源狼に向かっちゃってるし。
良い所で終了した方がいいこともある。黒歴史になるのはカンベン。

192 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/21(月) 02:51:16.57 ID:???.net]
シナリオが小説家だったんだし漫画が終わったんなら小説で出してくれないかな・・・

193 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/21(月) 09:33:32.24 ID:???.net]
コミック4巻でも特装版あるらしいし、それで見納めかなぁ
グダグダ引っ張って蛇足になるのもどうかと思うしそれでいいんだけど

194 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/21(月) 11:18:36.74 ID:???.net]
二世はどのキャラも声優さんがよかった。
だから小説や漫画のみだと微妙に魅力を感じない…

195 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/21(月) 21:04:09.32 ID:???.net]
ドラマCDも二枚目でなかったね
ギャグ全開だと難しいのかな

196 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/21(月) 22:08:54.59 ID:???.net]
その分漫画のほうでいっぱい出さしてもらってるから茶を濁されてる感w
ただ本編シリアス+ギャグだからFD基準で甘いのあればよかったかも

197 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/21(月) 22:48:11.68 ID:???.net]
オトパもなしか…漫画で終わりってのも寂しいな

198 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/22(火) 23:03:03.45 ID:???.net]
4巻は7月か

199 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/24(木) 02:44:56.63 ID:???.net]
ドラマCDフルキャストかな?
フリートークで二世終焉発表?

無駄に続編作る事は蛇足かもしれないけど、
FDも漫画もCDも出た作品が終わるのはやっぱり寂しい。



200 名前:名無しって呼んでいいか? mailto:sage [2012/05/27(日) 02:46:20.20 ID:???.net]
いや終わりにする気はないとは言ってるけど
十三支やってる間はとりあず何も動かんだろうな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<136KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef