[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/20 04:00 / Filesize : 282 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

画像で場所当てクイズ♪25巻



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/12(月) 20:46:39.36 ID:NBekDVum.net]
日本全国、ひいては世界の写真画像を出題し、その画像の場所を当てる、
あるいは撮影者が撮影したポイントを当てるという趣向のスレッドです

★お願い★
原則、自分自身で撮影した写真画像で投稿して下さい

画像で場所当てクイ~~ズ。。♪24巻
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1656763283/

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/14(金) 06:05:13.82 ID:OX1Z3ZTg.net]
>>391
一昨日のこの記事のことですね

「名古屋テレビ塔」を重要文化財に、文科相に答申…国宝には勝興寺
https://www.yomiuri.co.jp/culture/20221012-OYT1T50201/

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/14(金) 06:06:23.00 ID:OX1Z3ZTg.net]
1.ここはどこでしょう。少し移動して2ショットです
  https://i.imgur.com/j2MvpA7.jpg
  https://i.imgur.com/0RcxEG3.jpg
2.ここはどこでしょう。2番目は階段を上っての撮影です
  https://i.imgur.com/4YUIaSi.jpg
  https://i.imgur.com/1lUYU3u.jpg
3.この海岸はどこでしょう。1.のおよそ南西1.4㎞です
  https://i.imgur.com/5GY8Bjw.jpg

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/14(金) 18:51:48.06 ID:lD7JieMM.net]
>>395
1. 浜田市の石見国分寺跡と金蔵寺
3. 国府海水浴場

「分寺」とあったので、どこぞの海岸が近い国分寺跡だろうと。

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/14(金) 19:08:13.98 ID:lD7JieMM.net]
>>395
残った2. はこれもご近所の石見国分尼寺跡で。

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/14(金) 19:31:56.82 ID:OX1Z3ZTg.net]
>>396,397
ご回答いただきました1~3.すべて正解です

ややマニアックな出題かなと思いつつ
3番目の画像をGoogleレンズにかけると3番目あたりにヒットしたり
「分寺」を残したりしていましたのでお分かりになるのではと思ってました

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/14(金) 19:33:22.48 ID:OX1Z3ZTg.net]
撮影場所はどこでしょう
  https://i.imgur.com/tdaVKaU.jpg
  https://i.imgur.com/a2VWrqq.jpg
  https://i.imgur.com/3XNJHKy.jpg

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/14(金) 20:23:41.65 ID:mDdxx3Er.net]
>>399
金沢駅前
金沢リファーレ?

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/14(金) 20:39:29.02 ID:OX1Z3ZTg.net]
>>400
正解です

金沢駅から近江町市場経由で金沢城や兼六園まで何度か歩いていますが
リファーレの竣工は1996年ですかね、金沢駅前通りが近代的に整備されてるなぁって思います

追加予定画像をご参考まで
  https://i.imgur.com/KgGyUY2.jpg

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/14(金) 20:40:37.32 ID:OX1Z3ZTg.net]
撮影場所の駐車場ビルはどこでしょう
  https://i.imgur.com/CO4ra6d.jpg
  https://i.imgur.com/v3AsK1d.jpg
  https://i.imgur.com/bQZH97f.jpg



410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/14(金) 21:42:15.06 ID:i1k6S6VI.net]
>>402
鹿児島県鹿児島市呉服町の丸屋第二駐車場

しろくまで有名な天文館のむじゃきの近くですね

ホテル メイトが読めたのですぐ見つかりました

411 名前:なめらかプリン mailto:sage [2022/10/15(土) 00:40:48.11 ID:rlUxqGLe.net]
https://i.imgur.com/70Gvm7K.jpg

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/15(土) 06:03:24.22 ID:EB5PLz9y.net]
>>403
正解です

ホテル名気づきませんでした(残念

この方向は易問かと控えた画像をご参考まで
  https://i.imgur.com/mc5FkcU.jpg

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/15(土) 06:04:36.80 ID:EB5PLz9y.net]
何駅の跨線橋でしょう
  https://i.imgur.com/G0lgonX.jpg
  https://i.imgur.com/Rda04Mn.jpg

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/15(土) 06:07:03.67 ID:EB5PLz9y.net]
>>404
パッと見、石垣や門が見えてどこぞの城跡
門の向こうは築50年以上建ったような古いビルがすぐに見えるので
城周囲は古くからの城下町っぽい(お堀はない?)
撮影場所の位置から城ややや小高いところにありそう
木を模したコンクリートの柵からは
城跡はかなり人工的に手を加えている印象

ってなことで宇和島城とかこんなんだったっけとか
「城跡 門」あたりで画像検索してみましたがうまくヒットせず

うーん難問、見つけられないかもと思いつつ画像を再度見返すと
ビルの上の衛星アンテナに気づきどうやら撮影は東向きっぽい

そこで「城跡 東門」で画像検索すると上位にこの門らしきものがヒット(ラッキー
さっそくストリートビューで確認すると見つかりました
  https://goo.gl/maps/5PDoSTnQWtHGvG1A8

大垣城の復元天守の東ちょっとから東方向に東門(柳口御門移築)方向を望む、のようで

衛星アンテナに気づかなければ各地の城跡を相当さまようことになったかもしれません

415 名前:なめらかプリン mailto:sage [2022/10/15(土) 07:45:54.71 ID:XqvRmSL5.net]
>>407
正解です
各櫓は簡単に引っかかるかもしれません。

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/15(土) 07:50:12.03 ID:4b8Dhd+c.net]
>>406
北山形駅

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/15(土) 08:00:38.82 ID:EB5PLz9y.net]
>>409
正解です

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/15(土) 08:01:42.86 ID:EB5PLz9y.net]
どこでしょう
  https://i.imgur.com/jOatnVy.jpg

419 名前:なめらかプリン mailto:sage [2022/10/15(土) 12:32:17.20 ID:9ys8EJ1q.net]
>>411
伊野駅近くですかね



420 名前:なめらかプリン mailto:sage [2022/10/15(土) 12:34:05.70 ID:9ys8EJ1q.net]
>>412
地図みたらやはり伊野電停の先のようです

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/15(土) 18:19:06.46 ID:EB5PLz9y.net]
>>412,413
正解です

こちらの方向ですと容易に検索できるので出題のにしました
  https://i.imgur.com/0QUYkt7.jpg
  https://i.imgur.com/EJjE65D.jpg

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/15(土) 18:20:28.91 ID:EB5PLz9y.net]
撮影場所の歩道橋はどこでしょう
  https://i.imgur.com/IewU55m.jpg
  https://i.imgur.com/ZOJQnkT.jpg

423 名前:なめらかプリン mailto:sage [2022/10/15(土) 19:05:16.43 ID:Y9JeLW/i.net]
>>415
江戸橋南の歩道橋でしょうか。
三菱のビルとか

424 名前:コ和通りっぽい感じから []
[ここ壊れてます]

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/15(土) 19:24:55.74 ID:EB5PLz9y.net]
>>416
正解です
ストリートビューでこのあたり
  https://goo.gl/maps/9UPVZKZAEbgPgTg27

東日本の出題はほとんどが東京にいた7年ほど前に撮影したものですが
今回マップを見ると、この歩道橋の西側は
「日本橋一丁目中地区第一種市街地再開発事業」とかで超高層ビル群を建設中のようですね

2026年3月竣工予定だそうでいずれ見に行ければいいな

426 名前:なめらかプリン mailto:sage [2022/10/15(土) 19:28:24.35 ID:Y9JeLW/i.net]
https://i.imgur.com/gWCOOBI.jpg

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/15(土) 19:36:54.47 ID:1SBGubpT.net]
>>418
会津若松駅のすぐ南の踏切

門鉄デフなのでC57の180号機で、とりあえずSLばんえつ物語の走行経路から当たってみました

428 名前:なめらかプリン mailto:sage [2022/10/15(土) 19:41:55.30 ID:75JKjE9C.net]
>>419
正解です
C57からすぐわかるとかなと思っていました

429 名前:なめらかプリン mailto:sage [2022/10/15(土) 19:46:02.39 ID:75JKjE9C.net]
https://i.imgur.com/WJ7kxY9.jpg



430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/15(土) 19:50:18.72 ID:4b8Dhd+c.net]
>>421
これはうまそう

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/15(土) 19:54:42.92 ID:1SBGubpT.net]
>>421
会津繋がりで喜多方ラーメンのまこと食堂、でしょうか

どんぶりの模様は同じものを使っているようですが、
テーブルの色がいろいろで決め手が…

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/15(土) 19:56:31.77 ID:EB5PLz9y.net]
>>421
これはさすがtにわからないと思ってGoogleレンズで検索すると
大井町の「丸中華そば」ってところのラーメンがヒットして
器の渦巻き模様がよく似てるのですがご出題の器にある文字が出てません

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/15(土) 19:57:54.38 ID:EB5PLz9y.net]
>>423
なるほど
たぶんそこですね
確認すると器に文字がある同じ画像が見つかりました

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/15(土) 20:00:43.33 ID:EB5PLz9y.net]
撮影場所はどこでしょう。なお撮影場所およそ北700m弱に鉄道の駅があります
  https://i.imgur.com/nnveMcr.jpg
  https://i.imgur.com/CNCWQmk.jpg
  https://i.imgur.com/zmNy7HZ.jpg
  https://i.imgur.com/wewLWvs.jpg
  https://i.imgur.com/v48CEFR.jpg

435 名前:なめらかプリン mailto:sage [2022/10/15(土) 20:02:02.44 ID:75JKjE9C.net]
>>423
正解です
答えが写っているのを覚悟で出題してみました

>>424
そうでしたか。。
レンズさんですぐわかるかと思っていました。。。

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>427
出題画像は準備のときにGoogleレンズで一応チェックするようにしてますが
手間がかかるようになりました

高所からの眺めの出題を好んでやっていますが
画像に写っている建物にフォーカスするとレンズにひっかかることもあるようで
なかなか出題が難しいといいますかスムーズに行かなくなってきましたね

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>426
豊後大野市役所本館
弁当屋で

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>429
正解です

弁当屋さんの名前は隠したつもりでしたが
作業した後の保存作業を怠ったようです(けっこう難問かと期待していたので残念

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>430
>>426 の追加画像(レンズで容易に検索できる)をご参考まで
  https://i.imgur.com/N8buTCq.jpg



440 名前:なめらかプリン mailto:sage [2022/10/15(土) 20:30:14.58 ID:75JKjE9C.net]
https://i.imgur.com/RFzZsge.jpg

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/15(土) 20:33:25.41 ID:EB5PLz9y.net]
何川にかかる橋での撮影でしょう
  https://i.imgur.com/KC3qMxt.jpg
  https://i.imgur.com/bw1xCrT.jpg

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/15(土) 20:44:22.55 ID:1SBGubpT.net]
>>432
郡山市中田町の上石の不動桜

福島繋がり(会津はハズレでした)で

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/15(土) 20:51:07.18 ID:1SBGubpT.net]
>>433
生田川、神戸市立中央小学校前の歩道橋から

一見して神戸っぽいな、と

444 名前:なめらかプリン mailto:sage [2022/10/15(土) 20:51:51.80 ID:75JKjE9C.net]
>>433
生田川の中央小学校の横の歩道橋でしょうか

余り自信がないですが神戸っぽいなと

445 名前:なめらかプリン mailto:sage [2022/10/15(土) 20:52:33.84 ID:75JKjE9C.net]
>>435
あら、先越された笑

446 名前:なめらかプリン mailto:sage [2022/10/15(土) 20:53:42.79 ID:75JKjE9C.net]
>>434
正解です
説明板の拡大です
https://i.imgur.com/LfCn27K.jpg

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/15(土) 21:03:22.15 ID:EB5PLz9y.net]
>>435,436
正解です

直線でいかにも人工的に付け替えられた生田川は特徴的すぎましたか
追加画像をご参考まで
  https://i.imgur.com/SYiQjpF.jpg

次の出題は明日にでも

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/16(日) 06:15:57.65 ID:Ap7gPyf/.net]
何駅すぐ北の駐車場ビルからの眺めでしょう
  https://i.imgur.com/id47e6U.jpg
  https://i.imgur.com/csqjlsW.jpg
  https://i.imgur.com/i8t5MO8.jpg

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/16(日) 07:07:08.38 ID:gpCOLcQf.net]
>>440
豊田市駅



450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/16(日) 07:45:41.75 ID:Ap7gPyf/.net]
>>441
正解です

駅方向は易問すぎるかと出題は控えました
  https://i.imgur.com/arZ22P6.jpg

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/16(日) 07:47:04.81 ID:Ap7gPyf/.net]
どこでしょう
  https://i.imgur.com/5gXlpAZ.jpg
  https://i.imgur.com/DKTwdR8.jpg

452 名前:なめらかプリン mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>443
伊予若宮信号所でしょうか。

たまには外出してみたくなりました。

453 名前:なめらかプリン mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
https://i.imgur.com/1GAfzXt.jpg

454 名前:なめらかプリン mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
https://i.imgur.com/nIfN9xA.jpg
https://i.imgur.com/4qgpXQu.jpg
https://i.imgur.com/ciB98SW.jpg

難問か易問かわかりませんが、
出題してみます。

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>446
最初の画像を一目みてどこかわかりました
手元にもう少し進んで撮影した画像があります
  https://i.imgur.com/N3zGTui.jpg
  https://i.imgur.com/rJh4hEu.jpg

金沢市の東山ひがし(ひがし茶屋街)ですね

紅茶屋「山屋」でしょうか

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>444
正解です

信号所だったのですね
愛媛県大洲市若宮の大洲市防災センターの東で予讃線を県道24号線がこえる
陸橋からの撮影です

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
何市役所からの眺めでしょう
  https://i.imgur.com/OzmmHRl.jpg
  https://i.imgur.com/mGUSh0d.jpg
  https://i.imgur.com/5uQTp6d.jpg
  https://i.imgur.com/tHkkTOE.jpg
  https://i.imgur.com/UrIZx0x.jpg
  https://i.imgur.com/T4LQ3Qh.jpg
  https://i.imgur.com/N72bXfq.jpg

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>445
愛媛県松山市のロープウェイ商店街ですね

459 名前:なめらかプリン mailto:sage [2022/10/16(日) 14:37:17.55 ID:yneOa/JI.net]
>>447
正解です
簡単でしたか。。
出題は難しいです



460 名前:なめらかプリン mailto:sage [2022/10/16(日) 14:37:33.71 ID:yneOa/JI.net]
>>450
正解です

461 名前:なめらかプリン mailto:sage [2022/10/16(日) 14:38:19.84 ID:yneOa/JI.net]
>>449
坂井市役所でしょうか
庁舎が変わってるかもしれません

川の感じから

462 名前:鶏卵素麺☆将軍 [2022/10/16(日) 16:07:39.29 ID:LjKZSc4v.net]
>>453
ん?

463 名前:鶏卵素麺☆将軍 [2022/10/16(日) 16:07:55.79 ID:LjKZSc4v.net]
煽られたいのか?

464 名前:なめらかプリン mailto:sage [2022/10/16(日) 17:48:21.35 ID:2DcObndt.net]
https://i.imgur.com/OFm9LH7.jpg

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/16(日) 18:16:49.05 ID:vN7p5H87.net]
>>456
参宮線の伊勢市駅を東南側、Googleマップでふる里という居酒屋があるあたりから

非電化路線で長い跨線橋の先にもホームがある(下り階段が2つある)というところから

466 名前:なめらかプリン mailto:sage [2022/10/16(日) 18:30:31.51 ID:2DcObndt.net]
>>457
正解です

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/16(日) 19:55:25.62 ID:Ap7gPyf/.net]
>>453
正解です

Googleマップを見ると新庁舎が増築されたようですね

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/16(日) 19:56:28.32 ID:Ap7gPyf/.net]
どこでしょう
  https://i.imgur.com/ccLtzeO.jpg
  https://i.imgur.com/P0mmdC5.jpg
  https://i.imgur.com/Lc0uyrJ.jpg

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/16(日) 20:10:21.69 ID:vN7p5H87.net]
>>460
阪急京都線の正雀駅

まず標準軌の路線で、2枚目で「教習所」と読めて、その上は「○○○鉄」かな? と



470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/17(月) 06:14:24.56 ID:P56d/WP4.net]
>>461
正解です

追加予定画像をご参考まで
  https://i.imgur.com/EEzGdUQ.jpg

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/17(月) 06:16:33.90 ID:P56d/WP4.net]
1.撮影場所はどこでしょう
  https://i.imgur.com/qwiw8tO.jpg
  https://i.imgur.com/mhFjwmD.jpg
  https://i.imgur.com/RWntF4n.jpg
  https://i.imgur.com/nQ3KfBc.jpg
  https://i.imgur.com/wPqDbG0.jpg
  https://i.imgur.com/O74Rfw4.jpg
  https://i.imgur.com/YW3Ybdh.jpg
2.何駅でしょう
  https://i.imgur.com/mjKLBb7.jpg
  https://i.imgur.com/infNwZJ.jpg
  https://i.imgur.com/ymIWesq.jpg
  https://i.imgur.com/YAEx43t.jpg

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/17(月) 07:52:26.77 ID:yIJwKBh+.net]
>>463
1.は長門市油谷支所ですね。

3枚目

473 名前:ノ見えるホームセンターとスーパー、
6枚目、翻っていて一部分ですが市章だろうな、

といったあたりから。
[]
[ここ壊れてます]

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/17(月) 08:54:37.62 ID:BJZ43Mx/.net]
7枚めじゃろ

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/17(月) 09:26:31.75 ID:ImNedoAW.net]
>>465
うるせーな
カス

476 名前:なめらかプリン mailto:sage [2022/10/18(火) 01:03:28.62 ID:45eBpanb.net]
https://i.imgur.com/YWPSk3V.jpg

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/18(火) 06:05:00.00 ID:YhdcWkyQ.net]
>>464
正解です

長門市油谷支所の眺めだけでは難問かと2.を加えたのですが

2.は油谷支所およそ北北西150mの山陰本線人丸駅の跨線橋からの眺めでした

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/18(火) 06:09:06.77 ID:YhdcWkyQ.net]
>>467
「五重塔 石造り」でヒットしました
山口市香山町の瑠璃光寺袴腰鐘楼あたりですね
  https://goo.gl/maps/vP63XHKwzKRJzpji9

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/18(火) 06:11:26.01 ID:YhdcWkyQ.net]
撮影場所はどこでしょう
なお2番目の更地に高層住宅が建って景観かわっているようです
  https://i.imgur.com/1Pa66SP.jpg
  https://i.imgur.com/uiQuuuG.jpg
  https://i.imgur.com/ox5TQ4f.jpg
  https://i.imgur.com/DSYahW8.jpg
  https://i.imgur.com/ZyaPND5.jpg
  https://i.imgur.com/1CuSV1t.jpg



480 名前:なめらかプリン mailto:sage [2022/10/18(火) 12:12:19.09 ID:twN2X8y5.net]
>>469
正解です

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/18(火) 18:01:34.21 ID:YhdcWkyQ.net]
>>470
4番目の画像に写っている陸橋で撮影した画像を追加します
あわせてお考えください
  https://i.imgur.com/OaGWb2r.jpg
  https://i.imgur.com/6pfNbpK.jpg

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/18(火) 18:52:38.54 ID:vqQQ0GX+.net]
>>472
これは京阪間の複々線の雰囲気、島本駅(2枚目)の北東の陸橋ですね。

すると>>470の撮影場所は島本町役場から。
3枚目の丘陵地に広がる住宅街と撮影地との間に淀川が流れているというのは想像できませんでしたね。

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/18(火) 18:57:23.59 ID:YhdcWkyQ.net]
>>473
正解です

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/18(火) 18:58:39.91 ID:YhdcWkyQ.net]
撮影場所の歩道橋はどこでしょう
  https://i.imgur.com/KLzGTeI.jpg
  https://i.imgur.com/wcSsVak.jpg
  https://i.imgur.com/Hnkh1Su.jpg
3番目をちょっと先に行って振り向いたのがこちらです
  https://i.imgur.com/KGSZhHm.jpg

485 名前:なめらかプリン mailto:sage [2022/10/18(火) 19:23:45.96 ID:G2frymZm.net]
>>475
宇和島バスセンターですかね

記憶から

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/19(水) 06:18:25.91 ID:epvUF6tO.net]
>>476
正解です

この方向は易問かと控えた画像がこちら
  https://i.imgur.com/JmZtlsb.jpg

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/19(水) 06:20:33.71 ID:epvUF6tO.net]
何駅ホームでしょう。今回確認すると画像右に高層ビルが建ったようです
  https://i.imgur.com/HfaXrgm.jpg

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/19(水) 10:25:03.08 ID:+VdlowVm.net]
>>478
JR川崎駅

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/19(水) 19:24:42.87 ID:epvUF6tO.net]
>>479
正解です



490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/19(水) 19:26:15.75 ID:epvUF6tO.net]
何駅でしょう
  https://i.imgur.com/ZAArlFm.jpg
  https://i.imgur.com/6ox5qwi.jpg
  https://i.imgur.com/A4TYAMP.jpg
  https://i.imgur.com/XnDLLoK.jpg

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/19(水) 19:54:52.09 ID:EaBWazMU.net]
>>481
鹿児島本線の肥前旭駅

新幹線と複線交流電化の組合せから

492 名前:なめらかプリン mailto:sage [2022/10/19(水) 20:06:55.03 ID:LF9wjRLS.net]
>>481
肥前旭駅ですかね

九州ぽい感じとか新幹線在来線平行区間から

493 名前:なめらかプリン mailto:sage [2022/10/19(水) 20:07:11.28 ID:LF9wjRLS.net]
>>482
あ失礼しました

494 名前:なめらかプリン mailto:sage [2022/10/19(水) 23:54:46.37 ID:M8L8Mwgf.net]
https://i.imgur.com/Ku8aw4B.jpg

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/20(木) 01:37:38.78 ID:RHOGUYy9.net]
>>485
徳島銀行(徳島大正銀行?)高知支店前からJR高知駅の南口方面を撮影ですかね

銅像 3人 で画像検索したら見つかりました

武市半平太、坂本龍馬、中岡慎太郎の像みたいですね

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/20(木) 06:11:37.60 ID:tkWH5dII.net]
>>482,483
正解です

新幹線高架と平行している在来線の駅は
わりと探しやすい気がします

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/20(木) 06:14:02.29 ID:tkWH5dII.net]
何警察署のすぐ南の高層住宅からの眺めでしょう
  https://i.imgur.com/xXszzCD.jpg
  https://i.imgur.com/CoDPlDa.jpg
  https://i.imgur.com/03f5Vov.jpg
  https://i.imgur.com/ehosSo

498 名前:i.jpg
  https://i.imgur.com/QVzMUH9.jpg
  https://i.imgur.com/j6V7S0A.jpg
[]
[ここ壊れてます]

499 名前:なめらかプリン mailto:sage [2022/10/20(木) 07:16:13.71 ID:3JS6Gykv.net]
>>486
正解です



500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/20(木) 07:31:58.43 ID:XAj2PjKA.net]
>>488
京都府警中京警察署

3枚目中央の山は比叡山だろう、という想定から






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<282KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef