[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/18 19:51 / Filesize : 160 KB / Number-of Response : 481
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

新潟市都市開発スレ133



225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/26(金) 23:49:38.84 ID:dqi09cqmd.net]
>>224
新潟島のみが新潟市だった時代は放っておいても古町が街の中心。
しかし新潟島から徒歩圏外まで市街地が拡大すると、郊外市街地の
ほうが絶対数が多くなり、相対的に新潟島の比率は低下。

結局のところ、単なる港町というだけでは、大都会化なんて土台無理。
港町で政令市になったところは、城下町由来の大都会のベッドタウン化か
郊外市街地拡大、の何れかは避けられない。
それで無ければ、10〜30万人規模の寂れた観光都市に落ち着くか。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<160KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef