[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/07 19:19 / Filesize : 356 KB / Number-of Response : 1069
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

熊本市およびその都市圏を語るスレ164



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/22(日) 20:27:48.79 ID:4W7zq+3A.net]
九州新幹線が開通し政令指定都市に昇格、人口74万人を突破した熊本市と、
人口が増加し続ける菊南地域を中心に発展を遂げる都市圏。
直近の話題である花畑町・桜町など市街地の再開発、 熊本駅・ 周辺の再開発、
熊本城桜馬場や関西圏でのプロモーション等の観光開発、
市電・熊電等の交通インフラ等について議論していきましょう。


[前スレ ]
熊本市およびその都市圏を語るスレ163
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1422246624/l50

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/26(木) 20:49:05.98 ID:EVfW9xsP.net]
>>43
熊電を標準軌に改軌した方が良くね?

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/26(木) 21:14:24.88 ID:YOoHMQjg.net]
いよいよ県民が土曜日で閉店するな。今日の毎日新聞の記事では、現時点で従業員約900人のほとんどは再就職への進路が決まっていないらしい。
従業員の平均年令が高いことから、家族がいる人も少なくないだろう。辛く厳しい週明けとなるが、リクルート活動に頑張って欲しい。

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/26(木) 21:46:41.83 ID:dHANwEAp.net]
熊本太平燕の元祖といわれる「中華園」の歴史に幕を下ろさせた桜町再開発の
罪は重いな

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/26(木) 22:19:20.76 ID:Bvl3Rh3N.net]
>>48
土曜に中華園にタイピーエン食べに行こうと思ってるが混むよね?

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/26(木) 22:52:16.24 ID:aIUKjdVb.net]
「世界最小」の顔認証部品 県内で開発・量産へ 2015年02月26日

半導体製品の検査を手掛けるテラプローブ(横浜市)が、登録した人の顔を
瞬時に認識する小型で高性能の部品を開発した。サイズは3センチ四方で、
世界最小という。
開発から生産までを同社の先行技術開発室(熊本市)と電子計測機器メーカーの
応用電機熊本工場(菊池市)が担当。4月にも量産を始める予定で、テラプローブは
熊本で手掛けた先端技術を世界に売り込みたい」としている。
同開発室は、カメラで捉えた人の顔を0・3秒で認証するソフトウエアを開発。
パソコンを使ったシステムと同様の高い精度を確保し、機能を約1センチ四方の
チップに納めた。

さらに部品の小型化を進めるため、応用電機熊本工場の協力を受け、部品内の
回路設計の微細化などを追究。従来の10分の1以下のサイズを低価格で実現した。
応用電機が生産を受託し、3月から9万円でサンプルを出荷する。
新製品はカメラ部品と組み合わせ、登録した人物を検出する小型の
セキュリティー機器への搭載のほか、家電や福祉・介護分野での活用を見込んでいる。

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/26(木) 22:54:53.33 ID:aIUKjdVb.net]
>>47
しばらくは失業手当をもらおうとする人が多いよ。

>>48
やる気があるなら別の場所で営業すればいいだけ。
高齢、後継者なしという経営者の都合でしょ。

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/26(木) 23:08:46.69 ID:0Q3puOhk.net]
肥後銀に沖縄支店開設呼び掛け 鹿児島銀頭取
kumanichi.com/news/local/main/20150226005.xhtml

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/26(木) 23:35:10.88 ID:EhWffO1E.net]
田舎人民デパート閉店

田舎つるまん屋ルイヴィトン撤退

周辺町村の発展から取り残されるクマンコ市w

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/27(金) 00:46:55.19 ID:S1JW8e+D.net]
甥っ子が修行中で別の場所で営業する予定だろ



57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/27(金) 01:07:59.09 ID:N4SD5y8h.net]
>>51
>失業手当をもらおうとする人が多いよ。

↑↑↑↑↑
失業手当のことがまるで理解できていないとこうゆうトンチンカンなことを言うハメになる。
まさか、失業手当で従前に暮らしていけるとでも思っているのだろうか。無知にも程があるなぁ...

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/27(金) 01:13:37.00 ID:OynSg3hm.net]
>>55
>>51は一言も失業手当で暮らしていけるみたいなこと書いてないだろ
お前こそよく読め

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/27(金) 06:04:03.57 ID:TfnK6JnJ.net]
>>49
だいぶん前から平日でも激混
土曜日は行列を覚悟した方がいい
もしかしたら昼は団体予約が入っててダメかもね

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/27(金) 06:09:54.98 ID:TfnK6JnJ.net]
>>49
土曜日は行列を覚悟と書いたけど、今は平日でもかなりの行列らしい。開店後即入った方がいいかも。
昼飯時に行こうなど考えたらダメだろうな。

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/27(金) 09:11:49.91 ID:+Js6Ui2e.net]
>>55
長期間働いた人は、失業手当をもらいながらじっくり仕事を探す人が多い・・
という実態を言ってるだけだがな。最長1年間はあるし、その間の就業支援も
いろいろ受けられるんだから当然の権利を使ってるだけだろ。

こういうすぐに頭に血が上る奴って、大体支持政党が分かるよ。

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/27(金) 16:36:53.46 ID:VxboZXWC.net]
>>51 は社会に出たことがない人なんだろw

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/27(金) 16:48:48.50 ID:07vcGpEv.net]
>>57
>>58
うーん、紅蘭亭あたりで妥協しようか…
つーか、これでどこかに店開いたら笑うよね?

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/27(金) 17:53:01.66 ID:stwnF1hZ.net]
>>61
経営者の甥が、八王子町で店を出すらしい。
「中華園」の屋号を使うか否かは不明

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/27(金) 20:26:42.13 ID:xSJq+v/G.net]
県民百貨店明日閉店

ひとつの時代が終わったなぁ。

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/27(金) 21:13:35.28 ID:N4SD5y8h.net]
>>59
なるほど。平日の朝の時間帯に2chできるくらいヒマしてるってのは理解できた。
ちなみに支持政党とかないよ。購読している日刊紙はSANKEI EXPRESSだけどな。



67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/27(金) 22:00:18.25 ID:ug7KTYBj.net]
>>64
前時代的な人間には、ネットで仕事もできる時代なのが理解できんだろうなあ・・
旗ばっかりふってるから時代遅れになるんだよ。

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/27(金) 22:16:07.79 ID:ztVBreg0.net]
てえか、一言謝るべきじゃね?いきなり罵倒してさ

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/27(金) 22:25:39.26 ID:TfnK6JnJ.net]
>>61
中華園の店長の息子さんが店を出すらしいけど、中華園の遺伝子をどこまで受け継げるかは未知数
>>62
中華園で見たけど、中華園の屋号は使わないよ。

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/27(金) 23:56:31.83 ID:eFKz6BxG.net]
無くなって、もう一度食っとくんだったと後悔しちゃう店ってあるんだよな。

カレーのニューデリーとか、天草の彷徨うカレー屋とか・・・w

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/28(土) 00:02:26.12 ID:qEVVynlB.net]
カレーが好きなのはわかった

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/28(土) 00:05:00.20 ID:mlcxtiWl.net]
自民と共産と、たまに次世代やら維新の所で、
地方紙の熊日新聞が左右関係なく圧倒的に強い土地柄で、

「お前、支持政党は?新聞何読んでるの?」

馬鹿じゃね?
本当に聞いたら、なんかヤバい奴としか思われないよ。

ミンスはとりあえず候補者出せる環境作らないとなwwz

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/28(土) 00:13:43.58 ID:L40dYDgi.net]
>>70
ID変わるの待ったのね。お疲れ

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/28(土) 00:22:48.40 ID:mlcxtiWl.net]
>>71
カレー好きですが何か?

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/28(土) 00:32:17.86 ID:mlcxtiWl.net]
>>71
俺のカレー好きをカミングアウトしたんだから、
お前の住んでる選挙区位は言えるよな?

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/28(土) 01:29:57.95 ID:mlcxtiWl.net]
>>71
>>70
候補者1人立てられないミンスのアホさ加減を人のせいにしても始まらんよ。



77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/28(土) 06:03:14.83 ID:4EDyxyTY.net]
スレチ

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/28(土) 07:47:52.13 ID:ZN0MA6LN.net]
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150227-00000024-san-l43
熊本駅周辺、活性化へ一歩 JR鹿児島線など高架化、3月開通 

JR九州は商業施設を組み込んだ熊本駅ビル再開発の検討を社内で進めている。近く、基本方針をまとめる。
熊本駅周辺は、他の中核駅と比べると商業施設の集積がなく、人通りも少ない。高架化は活性化の第一歩となる。

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/28(土) 09:51:37.79 ID:WnJ4i3SA.net]
>>76
西区がのし上がってきそうな予感

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/28(土) 10:17:49.72 ID:qQtX8RJQ.net]
>>76
桜町よりこっちのほうが優先順位高そう

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/28(土) 10:31:50.25 ID:MfMnZLM1.net]
田舎桜町開発は商業面積大幅縮小

田舎熊本駅ビルは平屋建ての噂

実現したら笑い飛ばしてあげるw

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/28(土) 12:08:37.31 ID:uwfmU0Kz.net]
じゃんぱら熊本下通店オープン
www.janpara.co.jp/shopinfo/shop/?shopcd=91

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/28(土) 15:25:22.08 ID:4EDyxyTY.net]
>>80
下通界隈にPCショップができるのは何年ぶりだろう
パルテックが下通から無くなったのが10年以上前だからなぁ

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/28(土) 16:35:21.90 ID:v1PCraLP.net]
田舎熊本商店街のミニPCショップすげーw

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/28(土) 16:44:31.57 ID:omgE+RQU.net]
さっき県民百貨店をのぞいてきたけど、すごい人出だったよ
ついでに久しぶりに上乃裏通りを散策したけど、お店増えてるね、びっくりした
おしゃれなブティックや雑貨、飲食もいろいろある、人も多かった
熊本の中心市街地は衰退どころか、進化してると感じたよ
昔から2核3モールと言われてきたけど、上乃裏通りは4モール目に入れていいと思う
今日で1核が閉店で残念だが、3年後には新しい核が生まれるし、来年秋にはダイエー跡地もオープンする
楽しみだな

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/28(土) 16:56:28.64 ID:O34XHPmG.net]
>>80
本店が秋葉原で、出店地は政令市レベルだけみたいだな。
熊本市出店は、試金石だろうな。
郊外じゃ無く、下通でどれだけやれるかだね。



87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/28(土) 18:39:42.85 ID:wXofyC5F.net]
RKK「はっ県!くまモンラボ」 3/1 16:54-17:00
JR鹿児島本線が高架開業するモン!
県が取り組むJR鹿児島本線の高架化と駅舎の建設について調査します。

rkk.jp/kumamonlab/

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/28(土) 19:37:01.01 ID:bdZg6+q2.net]
>>81
PCショップでは無く
スマホ、タブレット専門だぞ
>>85
明日はJR九州ウォーキングで上熊本駅から開業前の高架上を熊本駅方面へ
1km歩けますよ。

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/28(土) 21:19:38.24 ID:Kd0yIgVA.net]
>>61
今日のお昼、混雑を覚悟して県民百貨店の中華園に行ってきました
一時間近く並んだよ
食事の途中、オーナーさんが『長い間お世話になりました』って挨拶に来ました

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/28(土) 21:38:04.85 ID:GUTLv70d.net]
帝国データバンク福岡支店が発表した2013年度九州・沖縄地区ホテル・旅館業売上高
ランキングによると、上位50社にランクインした熊本県内のホテル・旅館4社の売上
高合計は122億7300万円と九州・沖縄地区では7番目。最下位は佐賀県しかいない。
しかもホテル別では、くまもと新世紀が運営元のホテル日航熊本が40億5300万円で辛
うじて20位にランクインしただけ。
 クマンコが自慢する日本三大名城だの、九州屈指の観光県も、ホテルの実力でみれ
ばこの程度。МICE建てて国際会議を誘致しようにも、それに見合う宿泊施設がない
んじゃ、全くもって税金の無駄遣いになるもん

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/28(土) 21:41:33.62 ID:ZN0MA6LN.net]
>>87
ええなあ。
交通センターも閉まるし、再開発終了まで寂しくなるわ

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/28(土) 21:41:57.45 ID:omgE+RQU.net]
>>88
アホか?
たかが上位50社の数字だろうが
熊本は温泉地が多く、小規模な旅館のよせ集め、上位50じゃ参考にならんがな

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/28(土) 21:42:24.82 ID:O34XHPmG.net]
>>88
こいつの観光感は、いまだに大型観光バスが大量に停まるのが優れてると思ってるらしい・・
今は、個人・グループ旅行が中心だからそこにランクインされるような所ほど
危ないよ。

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/28(土) 23:03:49.34 ID:QLUPMJnA.net]
さらば太平燕の故郷 熊本の中華園閉店、900人殺到
www.asahi.com/articles/ASH2X56B9H2XTLVB00V.html?ref=yahoo

愛され42年…県民百貨店が閉店 5万人が別れ
kumanichi.com/news/local/main/20150228007.xhtml

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/28(土) 23:45:47.92 ID:4EDyxyTY.net]
>>87
おー食べられたんだ
よかったね!
今日は下手したら団体予約専用かもしれなかっただろうし

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/28(土) 23:46:12.17 ID:4EDyxyTY.net]
>>86
そうだった。
ぬか喜びだたわ



97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/01(日) 00:24:05.75 ID:S/9wNvTY.net]
田舎熊本はいつも笑わしてくれるわw

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/01(日) 01:01:53.93 ID:DhW9 ]
[ここ壊れてます]

99 名前:Ilus.net mailto: >>95
マーキングは終わりましたか?
あんたの家族や介護の人がマジ心配なんだけど大丈夫?
[]
[ここ壊れてます]

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/01(日) 01:03:43.20 ID:S/9wNvTY.net]
田舎熊本商店街のミニケータイショップでホルホルばってんw

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/01(日) 01:11:27.69 ID:DhW9Ilus.net]
携帯ショップとか、ラーメン屋や定食屋と同じく、出来たり潰れたりするもんだが?

どうせ熊本煽るなら、福岡の自慢でもすれば良いのにねwww

福岡のネタが悪いのしか無いもんだから、必死で熊本叩き。
悔しいのうwww

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/01(日) 01:29:13.78 ID:S/9wNvTY.net]
田舎熊本人民デパート閉店

田舎熊本つるまん屋ルイヴィトン撤退

田舎熊本ミニケータイショップ開店w

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/01(日) 01:34:07.43 ID:DhW9Ilus.net]
>>97
福岡は犯罪関係の話題豊富だけど、
熊本煽りネタは携帯屋しか無いんだね。
土下座してお願いたら、また熊本県警貸してあげるかもよ?www

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/01(日) 01:48:41.41 ID:PFvHoJMv.net]
オウム麻原で全国区

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/01(日) 01:59:25.08 ID:lm5Mo+Dc.net]
太平燕美味しかったのにな(´・ω・`)

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/01(日) 03:39:39.29 ID:ddwvnIcQ.net]
>>65
>前時代的な人間には、ネットで仕事もできる時代なのが理解できんだろうなあ・・

ワロタw
平日の午前中に2chしている引きこもりニートの典型的な言い訳.......



107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/01(日) 05:35:06.32 ID:n2t+ricX.net]
有明海沿岸道路(U期)整備へ第一歩
www.kumamoto-keizai.co.jp/content/asp/dejikame/dejikame_detail.asp?PageID=20&Knum=16501&PageType=list

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/01(日) 08:05:51.33 ID:z1fEwsRy.net]
お待たせしましたww
www.janpara.co.jp/shopinfo/shop/?shopcd=91

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/01(日) 08:28:27.48 ID:S/9wNvTY.net]
田舎熊本人民デパート閉店

田舎熊本つるまん屋ルイヴィトン撤退

田舎熊本商店街ミニケータイショップ開店w

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/01(日) 09:04:14.27 ID:4PEnLlYp.net]
クマンコ厨 ID:S/9wNvTY は>>88に対する反論から逃げているな

福岡人は本当に韓国人と似通っている

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/01(日) 09:27:31.75 ID:S/9wNvTY.net]
田舎熊本人民デパート閉店

田舎熊本つるまん屋ルイヴィトン撤退

田舎熊本零細旅館も閑散w

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/01(日) 10:11:39.85 ID:CR7W86D1.net]
「田舎」をNGワード登録するとすっきり見易い

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/01(日) 10:20:26.68 ID:S/9wNvTY.net]
田舎熊本人民デパート閉店

田舎熊本つるまん屋ルイヴィトン撤退

NG田舎クマンコw

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/01(日) 11:35:51.88 ID:EZLOXAFu.net]
ID:S/9wNvTYって、
ひょっとして「自閉症」?

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/01(日) 11:40:38.18 ID:1bgU5uKV.net]
田舎熊本人民デパート閉店

田舎熊本つるまん屋ルイヴィトン撤退

自閉症田舎クマンコw

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/01(日) 11:54:30.88 ID:EZLOXAFu.net]
ID:1bgU5uKVって
ひょっとして「自閉症」?



117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/01(日) 12:03:58.15 ID:1bgU5uKV.net]
田舎熊本人民デパート閉店

田舎熊本つるまん屋ルイヴィトン撤退

田舎熊本商店街ミニケータイショップ開店w

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/01(日) 12:09:11.24 ID:EZLOXAFu.net]
久留米の井筒屋も閉店したよなwwww
数年前にwwwwwwww

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/01(日) 13:35:13.28 ID:RN8bjnuy.net]
>>113
要介護の無職キチガイ中年だよ。
社会とのつながりが携帯だけ。
家族がかわいそうだ。

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/01(日) 13:37:02.91 ID:2UwYWjb/.net]
うちの親がカルト宗教に巻き込まれたのは熊本に引っ越したせいです
私が人間嫌いになったのは熊本の人たちのせいです

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/01(日) 13:43:22.31 ID:RN8bjnuy.net]
>>117
どんな宗教か知らんが、お前ら一家意外の熊本県民は幸せに暮らしてるわ。
イスラム国にでも志願したら?
みんな構ってくれるよwww

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/01(日) 13:47:04.53 ID:9GGPy4+a.net]
今日の鶴屋の広告によると・・・

県民百貨店の従業員を120人迎えます、とのこと。
結局、県民の後の再就職先がほとんど決まってないというのは、マスコミの
確認不足と組合の言うことを鵜呑みにしたせいだろう。

また、他に再就職先が決まってない従業員がいるなか、自分だけ決まってます
とは言えないというのが多いんだろうな。丁度、

123 名前:日本郵政の500人採用とか、
ソニー損保の大量採用とかも出てたからそっちにもかなり吸収されたと思うがな。
[]
[ここ壊れてます]

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/01(日) 13:47:42.99 ID:2UwYWjb/.net]
熊本でだいぶ昔マルチの勧誘にあったことがあります
INDEXとかいう会社です あの幹部の女性はまだ生きてますか?
私は断ったので被害に遭わずにすみました
誘ってきた郡部出身の知人は浅はかなのでお金を払ってしまったようです
熊本のひとは楽して金を儲けるうまい話や、この世が滅ばされるとか
死後なんちゃらとかいうバカげた話に弱いようです だから狙われます

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/01(日) 13:49:30.14 ID:RN8bjnuy.net]
句読点の使えない某ミンジョクの>>117が、
毎度お馴染みの自演日記コピペ連投準備中w

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/01(日) 13:50:59.26 ID:2UwYWjb/.net]
県民百貨店で失業した人はイスラム国に就職なされてはいかかですか?



127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/01(日) 13:54:56.61 ID:RN8bjnuy.net]
>>120= >>117 だよね。しかもテヨンミンジョク。
ID変えても句読点やスペースの使い方で、明らかに日本語不自由なのがわかる。

お前はウリスト教でも信じて故郷に帰れば良いよ。

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/01(日) 13:56:46.70 ID:2UwYWjb/.net]
2ちゃんで句読点を多用するのはダサい書き方と存じ上げております
特に無駄な点、が多い人はバカだと常々思っております

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/01(日) 14:01:22.51 ID:RN8bjnuy.net]
>>117へのイスラム国に、
>>122が反応しちゃうとかなあw
ID変えたのがバレバレなんだよ。
句読点使えないのを開き直ったりw
典型的なテヨンミンジョクですねwww
それとも福岡人かな?

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/01(日) 14:07:54.12 ID:2UwYWjb/.net]
東京で出会う熊本出身の方々は、大抵熊本がお嫌いなようです
狭い世界と閉鎖感に何とも言えぬ居心地の悪さを感じておられるようです

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/01(日) 14:14:24.78 ID:RN8bjnuy.net]
〜です。
の「。」使い方がわからないミンジョクw
東京どころか、ロクに家から出た事も無い
引きこもりの無職中年が何を言ってもなあwww

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/01(日) 14:19:06.51 ID:RN8bjnuy.net]
>>126
お前みたいな引きこもりが、一体いつ東京に行ったんだよ?
東京のどこに行ったの?誰とコミュニケーションしたの?どうやって?本当に出来たの?

妄想は自由だからねwww

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/01(日) 14:19:34.10 ID:S/9wNvTY.net]
田舎熊本人民デパート閉店

田舎熊本つるまん屋ルイヴィトン撤退

田舎熊本人民デパートの前身は久留米岩田屋クマンコ支店w

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/01(日) 14:22:20.23 ID:oHLijd37.net]
>>119
120人ってのは凄いな、
正社員か契約かは知らんが、
賃金に見合う売り上げが期待出来るのか?

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/01(日) 14:29:53.70 ID:RN8bjnuy.net]
120人雇うのに、社会保険やら何やら込みで、
1人あたり800〜1000万、ざっと10億か。
何割から公的補助があるにしても大変だな。

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/01(日) 14:34:10.28 ID:2UwYWjb/.net]
熊本の子たちは東京の子たちにくらべて痩せていて足が棒のように細いです
栄養状態が悪いのでしょうか
親が十分な食べ物を与えないのでしょうか



137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/01(日) 14:40:53.60 ID:RN8bjnuy.net]
>>132
熊本のお米は全国ランキングでも上位独占してるから高いよね。
小麦は知らんけど、芋も豆もトウモロコシも高評価。

テヨンミンジョクは研修生で働けば?
毎食規格外品を食わせてもらえると思うよ。

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/01(日) 14:43:54.54 ID:2UwYWjb/.net]
熊本で出回るお金は使い古され、しわくちゃのものが多いです
新しいお金が回ってこないのでしょう
熊本の貧しさが表れています

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/01(日) 14:49:07.04 ID:2UwYWjb/.net]
熊本で第一の地銀も生き残りのために合併されるようです

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/01(日) 14: ]
[ここ壊れてます]

141 名前:53:55.03 ID:RN8bjnuy.net mailto: >>134
えーっと、
引きこもり福岡人のお前が東京に行って、
東京人と会話とかインタビューとかやって、
「熊本人は最悪」みたいな言質取ったんだっけ?www


九州財務局は熊本にあるから新札は優先的に流れるし。

引きこもり福岡人の妄想もここまてくると家族がかわいそう。
[]
[ここ壊れてます]

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/01(日) 14:56:38.43 ID:S/9wNvTY.net]
田舎熊本人民デパート閉店

田舎熊本つるまん屋ルイヴィトン撤退

田舎熊本零細業者には古札しか回らんとばってんw

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/01(日) 15:06:53.04 ID:2UwYWjb/.net]
九州財務局があるのに新札が巡ってこない熊本はみじめです
新札の多さは地域の経済力によるものであり、財務局は関係ありません

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/01(日) 15:08:59.19 ID:GR8LKEpr.net]
>>119
県民には早くから従業員数を上回る再就職の紹介があってたというニュースもあったよ。

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/01(日) 15:15:20.68 ID:2XGecOBF.net]
>>138
九州財務局があるのに、本局で働く職員は惨め・・・www
20政令市で唯一の地域手当ゼロ・・・www

21大都市・国家公務員・地域手当支給率(平成27年度)
※民間企業の賃金水準を反映した数字

20%:東京23区
16%:横浜市、川崎市、大阪市
15%:さいたま市、千葉市、名古屋市
12%:相模原市、神戸市
10%:京都市、堺市、広島市、福岡市
_6%:仙台市、静岡市
_3%:札幌市、浜松市、岡山市、北九州市
_1%:新潟市(※3%だが、指定1年目のため27年度は1%)
_0%:熊本市

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/01(日) 16:04:24.22 ID:z1fEwsRy.net]
もうすぐ鹿児島本線上熊本−熊本高架…新しい上熊本駅かっこええな。
1Fにはどんな店が入るか知ってる人いる?



147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/01(日) 16:48:05.31 ID:EZLOXAFu.net]
ID:2UwYWjbの頭の中では
熊本は終戦直後のような光景になっているんだろうな。

妄想癖もここまで来ると
もう隔離病棟入院レベルだな。

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/01(日) 17:00:01.30 ID:TVRrLiL6.net]
田舎コピペ連投は病室からだと思う。
24時間コピペするだけの人生。
人生の意味は熊本煽り。生き甲斐はコピペ。
家族は地獄だろうな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<356KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef