[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/12 17:43 / Filesize : 240 KB / Number-of Response : 946
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

風光る●渡辺多恵子60



1 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/15(火) 17:41:43.35 ID:4CUM0puXd.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512     
!extend:checked:vvvvv:1000:512     
↑上記を3行にわたってコピペ(スレ立て時に1行消費されるので見えてるのは2行で問題なし)

小学館・月刊「Flowers」2020年7月号にて完結した『風光る』他、渡辺多恵子さんの作品を語るスレッドです。
渡辺作品であれば、何の漫画の話をして下さっても構いません。
『風光る』の史実ネタバレもOKですが、書き込みは節度をもってお願いします。
渡辺作品に関係ない話題はご遠慮を。
信者叱るな来た道だから。
アンチ叱るな行く道だから。
荒らしはスルーで楽しく語り合いましょう。
※作者Twitter=CARAまる=絡まる
(引用リプライ式[晒す]で読者に絡む事があるので、ご注意を)

※前スレ
風光る●渡辺多恵子59
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1595355302/             
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

540 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/22(火) 15:47:16.28 ID:8H9opkXwp.net]
●の絵柄じゃイマドキの子供は惹きつけられなくない?
ストーリーだって特段目新しい訳じゃなく
風光る最終回はキモい夢女子妄想炸裂だっただけで
斬新とか褒められる部分が1mmもないっていう

541 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/22(火) 15:48:11.00 ID:DVHkRr7Z0.net]
>>536
その言い回しとか好かれてることアピールするみたいなのとか、何だか痛々しいなといつも思う

542 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/22(火) 15:53:43.81 ID:DVHkRr7Z0.net]
子供と表現される年代が風光る読むとしたら、母親が読者パターンが一番あるのかな
あとは日本史好きの子とか
フラワーズの読者層もいわゆる子供ではないよね

543 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/22(火) 16:04:18.93 ID:1Sv1+19Q0.net]
今の子供はあんなにダラダラ進行するストーリー漫画は
途中で飽きて放り出すと思う

544 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/22(火) 16:04:57.08 ID:45q3z+3f0.net]
まあ時代劇には合ってたと思うよ
風光る知ってから他のも読んだが現代劇は合わずにすぐやめちゃったし

545 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/22(火) 16:07:11.24 ID:6L4SjM5A0.net]
風光るの斎藤一のビジュアルは嫌いではないけど
今主流の外見じゃないからその辺の受けもどうだろう

546 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/22(火) 16:12:44.99 ID:Qgoy0zs/0.net]
>>533
百姓出身の芋っぽさを表現してるのかと思ってた

547 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/22(火) 16:32:51.73 ID:+JxmS6Kpp.net]
>>545
描いているうちに史実の斎藤一は目がぱっちり眼光鋭い系の面長ってわかっちゃったけどね
史実ではねw

548 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/22(火) 16:43:34.03 ID:5/kNkF/u0.net]
風では斉藤が一番好きだった
最終回沖田の子が無理なら早くからセイを異性として好きな斉藤のほうが土方よりはマシだったのに
と思ったが作者の土方×沖田ができないから●はやらないだろうし不名誉被るくらいなら斉藤逃げ切ってよかったと思い直した



549 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/22(火) 16:53:04.56 ID:DVHkRr7Z0.net]
斉藤さん好きだから最終回一応出番あって、でもセイとはあの程度の絡みだけでよかったとホッとした

550 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/22(火) 17:21:56.80 ID:+JxmS6Kpp.net]
>>548
単に作者の趣味の問題だったんだろうけど斎藤さんは直径御子孫いるだろうからあんな不名誉役なら免れて良かったよ

551 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/22(火) 17:30:20.38 ID:OxcQBV3N0.net]
散々●の尻馬に乗って医療従事者さんに悪態ついてたnonとか言う人、暴言だけRTされると私が悪いみたいだからツイート消した!とか言ってる

暴言RT回ってきたら普通前の流れも確認するでしょ
その上でコイツもあたおかって思われてんだから大丈夫だよ

552 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/22(火) 17:31:22.14 ID:tF9SdRO50.net]
「無頼」の斎藤一めちゃ格好良かったな
時尾さんも早いうちに出てきてたから結婚するまでくらいの続きを読みたかった
風光るの土方は顔も中身ももう少し男性的っていうか、どっしりと描いてほしかったかも

553 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/22(火) 17:38:04.18 ID:DVHkRr7Z0.net]
>>551
その人のツイート、口調とかプチ●って感じでザ・信者だなーって思ったわ

554 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/22(火) 18:17:02.55 ID:yS0rSxNsa.net]
光GENJI好きみたいね

555 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/22(火) 18:35:01.96 ID:wxWr2M81a.net]
必死に流れ変えようとしてんな

556 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/22(火) 18:35:05.51 ID:wxWr2M81a.net]
必死に流れ変えようとしてんな

557 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/22(火) 20:59:42.16 ID:CXn7y7RM0.net]
竹を割ったようなピーマン=●てことだけはわかった
しかも中には毒ガスが詰まってんだな

558 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/22(火) 21:22:45.25 ID:DAPLnVkg0.net]
●の脳内のスッキリした江戸っ子カッコいい土方な自分像からかけ離れた
ただの不寛容でネチネチして頭の悪い攻撃的なヒス女だから間抜けだよね



559 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/22(火) 21:27:55.20 ID:QwK4zW/M0.net]
>>516
奴隷って言うよりモラハラ加害者と被害者の関係にみえる
被害者って自覚は無いらしいし加害者のご機嫌が良くなったり褒められたりすることだけに執心するみたいだから
自分の産んだ子供を差し出して「でかした!借り腹!ミルクタンク!誠!」って言われて本気で嬉しかったのかも
今回のことで旦那さんと亀裂入ってなきゃいいけど

560 名前:花と名無しさん [2020/12/22(火) 21:33:09.77 ID:uTPfMAWY0.net]
不自然なくらいオフ会に触れないね。断ってきた人が多くて流れたか。
悔しいから必死になってる姿がみっともない。
マスコミ攻撃してるけどSNSもソーシャルメディアという名のマスコミュニケーションだと思う私からしたら阿呆くさくて。思い切り使ってるじゃん。

561 名前:花と名無しさん [2020/12/22(火) 21:34:22.30 ID:uTPfMAWY0.net]
平原綾香も取り込まれたんだね。

562 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/22(火) 21:41:31.41 ID:TxZBPvLc0.net]
もうJupiter聴かないわ

563 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/22(火) 21:44:49.41 ID:E/WAALS00.net]
そもそも自分の性格を竹を割ったとかサバサバとか言う時点でちょっとな

564 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/22(火) 21:54:50.61 ID:g7kq0llt0.net]
竹を割ったとかサバサバとか正直とかは他人の言う褒め言葉であって自称してしまったら問答無用でアウト

565 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/22(火) 22:12:07.47 ID:zIzKn+5+a.net]
腐って割れたピーマン

566 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/22(火) 22:21:43.13 ID:ZlqTELmS0.net]
本当にサバサバしててサッパリしてる人は
その性格ゆえアピールしないもんね

567 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/22(火) 22:31:20.14 ID:9hIK7O570.net]
>>559
その人オフ会の前にも集会場所に赤ちゃん連れて「待ちきれなくて来ちゃった」とか言って
浮かれてたからかなり痛い信者だと思う
「誠クラブ」つくりたいとかも言ってて●に特別扱いされてることにはしゃいでたよ

568 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/22(火) 22:52:10.92 ID:ceDr5HDZ0.net]
この作者の作品を持っている事が恥ずかしくなってきた
こんな気持ち初めて



569 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/22(火) 23:00:15.15 ID:dIkNfRi4a.net]
>>567
おnonて奴か

570 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/22(火) 23:07:29.79 ID:9hIK7O570.net]
>>569
おponです
pとnで紛らわしいけどnonは口の悪い取り巻きだと思います

思えばponて人(誠産んだ人)が●に「先生!私の誠を見てください!」って
赤ちゃんの画像送りまくってそれに●が乗っかった感があるんだよね
ponと●の悪ノリで炎上案件になった気がする

571 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/22(火) 23:13:31.22 ID:fP+HJBYha.net]
なるほど…ありがとうございます

572 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/22(火) 23:18:52.93 ID:yS0rSxNsa.net]
もう既に袴ロンパース履かせてるpicあるよね
また履かせて愛でたかったのかな

573 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/22(火) 23:29:45.38 ID:fP+HJBYha.net]
沢山の「誠」でコレクション的に着せ替え遊びしたかったのかもね
なんせ●にとっちゃ赤子は人間ではなく玩具

574 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/22(火) 23:45:28.38 ID:OBQAKDmD0.net]
信者にむけて吐いた暴言の中で一番引いたのは「こういう奴が射殺されるんじゃないかな」だったわ

575 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/22(火) 23:51:25.55 ID:oEDuHXHY0.net]
>>561-562
平原綾香の歌の良さがさっぱり分からない上に、なぜ●に引っかかったのかも謎
地方の番組にゲストに来て「最近嬉しかった事は?」と訊かれて「パパのお誕生日」と親孝行なんだけど、ズレた答えをする人なんだよね

576 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/23(水) 00:22:15.27 ID:FTPGj7Wza.net]
>>574
●に向けて「まずお前が」と言ってやりたい

577 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/23(水) 01:32:44.85 ID:2Ab02s5a0.net]
作者自らが語る風の作成秘話、サインOKみたいな風オフだったら作品ファン的には行きたいかなと思うんだけどな
結局そういうのではなかったんだろうか

578 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/23(水) 01:39:47.02 ID:FkIwBeRya.net]
まだそんなもん望んで期待してんですか…いやそれは自由だけど●のツイートみたらそうじゃないんだ、自分の単行本より赤子が先、優先だったんだってわかるでしょ…?
しかも●は自分から大体どこら辺に住んでるのか、よく使ってるらしき店とか個人情報も垂れ流してんだよなあ…
顔も出してるのに大丈夫なの?



579 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/23(水) 04:56:38.19 ID:51A3SWSPd.net]
>>506
大英博物館で展示会の萩尾望都様と同列語りとは恐れ入るな

580 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/23(水) 05:53:47.97 ID:s1cFbUZ0a.net]
世間はともかく自分にとっては方向性が違うだけで萩尾・竹宮両先生と一条先生は同じぐらいすごいが●は世代も少し違うが実力の無さとか頭の悪さはもう問題外だ

581 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/23(水) 05:57:53.86 ID:vVPzj6zQd.net]
思えばファミリー!からずっとヒロインは男みたいな女だよね
それなのにスパダリに愛される
スパダリにモテるのはリアルだと見た目も中身も女らしい女だけどね
男っぽい女をタゲるのは生活力に自信が無いヒモ願望の男が多いし
リアルで男達からモテる女らしい女は嫌いとみた

582 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/23(水) 07:14:22.29 ID:dUoJhTml0.net]
風光る以外この人の作品知らんのだけど武士道に憧れすぎてああなったのではなく完全に昔からなんだね、武士だの土方に似てるだのぜんぜん関係ないじゃん笑)自分の元からの性格にこじつけただけかよww

583 名前:花と名無しさん [2020/12/23(水) 10:15:23.71 ID:30g7/bX60.net]
>>574
●が後ろからやられそう

584 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/23(水) 10:44:04.68 ID:gEW9pNgwa.net]
そーれ後ろ傷

585 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/23(水) 11:34:10.20 ID:qEJT7jqL0.net]
どんなときも全方向の殺気に気付くという面では、●は実践してるなと思う
エゴサして噛みついたりさ

586 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/23(水) 11:40:57.50 ID:uZnfjpyw0.net]
>>585
殺意のないツイートに殺意を感じて噛み付きまくってるのはやべーでしょ

587 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/23(水) 11:45:46.42 ID:9uSbKnHma.net]
絡んでくれる信者が1人しかいない

588 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/23(水) 12:28:26.33 ID:kShHVoB0M.net]
土方歳三はまだ漫画描くの?



589 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/23(水) 12:33:20.43 ID:MvNq4Ri40.net]
漫画を描く土方歳三は既に荒木飛呂彦がいるから
●はこのままFAで

590 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/23(水) 12:35:12.03 ID:kShHVoB0M.net]
でもうんこは本物の土方歳三なんだけど

591 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/23(水) 13:23:55.97 ID:vVPzj6zQd.net]
>>589
そっちの土方はドカタトシさんと読むんだよね

592 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/23(水) 13:33:05.84 ID:3OBtrJvP0.net]
●がすすめる先生ってなんで理工学博士とか医者でも血液研究とか感染以外の人の意見聞くんだろ。まだ公衆衛生とかの意見を参考にする方がわかるんだけど

593 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/23(水) 13:58:39.76 ID:gGJVVer10.net]
ネトウヨみたいな今のこの人を見るたび
アナザーカントリーではジャドが好きだって言ってたのになと

594 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/23(水) 13:59:41.31 ID:2/d2WTr/0.net]
惰性で買い続けてきたけど最終回の内容知って全巻売った
棚がすっきりした
中盤グダグダしてもまとめだけは丁寧にやってくれると信じていたよ

595 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/23(水) 15:01:01.24 ID:1Ys/RNf2a.net]
>>594
私もだよ。次の休みに売っぱらう
打ち切りで時間もページ数も無くても、ラストは爽やかにまとめられると思ってた
そのくらいの力があると思ってた
あれだけ大物ぶってて、結局読者と張り合って馬鹿なラストでドヤるほど頭が悪いとは思わなかった

596 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/23(水) 15:37:22.07 ID:nmSTlf1C0.net]
ファミリーもはじめちゃんも風光るも最初は読んでたんだけど全部わりとはじめのほうでやめてるんだよね
他作品の最後はちゃんと終われてる?

597 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/23(水) 15:43:51.20 ID:BEgrAV220.net]
私も無知で全く詳しくないけどさー、
武士道ってそれこそ本になったやつみたいに戦争中でも溺れる敵兵助けるとかだよね?
正論を述べた人を寄ってたかって口撃することじゃ決してないと思うわ

598 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/23(水) 15:44:56.01 ID:MvNq4Ri40.net]
あれだけ三谷への批判の中で
「今までの新撰組の漫画は打ち切りの目に遭ってるが
私のは続いてる」とかふんぞり返ってたのに 
大河ドラマがきっかけで山南忌が誕生したりピスメの一部のキャラ設定が後の新撰組創作物に影響を与えるようになった中風光るが成し遂げたのは
最終回が誰得という結果しかないというね
負しか残せてない



599 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/23(水) 16:12:31.30 ID:6VERiui60.net]
そもそも女人禁制の新選組に女がナイショで入隊しちゃいました☆な
脳内お花畑漫画で、最終回は歴史上の有名人にレイプされちゃいました☆に
そこまで思い上がれるのがすごく不思議

おまけに自称武士って…もう中二病の殿堂入りだよな、還暦なのに

600 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/23(水) 16:26:34.19 ID:jg0MqurD0.net]
>>596
ファミリー!はフィーのレイフ関係以外は割と読める
ジョナサンの最後については賛否両論になるのかな
別にそのままでいいのにとも思ったけど
悪くない終わり方

はじめちゃんは後半どうしようもない感じ

601 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/23(水) 17:01:06.99 ID:dUoJhTml0.net]
敵だらけになるほどますます自分を土方と同一視してそうで腹立つwwでも心はこんなにも誠!!って酔ってんだろ

602 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/23(水) 17:59:44.42 ID:nmSTlf1C0.net]
>>600
そっかー ありがとう

603 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/23(水) 18:06:17.11 ID:+NACeYlg0.net]
はじめちゃんは途中全く(特に五つ子周りが)興味なくてスルーしてたけど最後の最後だけは結構好きだわ
風も沖田が死ぬ前にあのエンドになったと思っておく

604 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/23(水) 18:48:05.73 ID:7ZqodH8q0.net]
逆だなあ
自分は終盤の黒髪アイドルに女ができたあたり〜
その相方の寂しい臭充満アイドルとくっついたエンドで萎えた
じゃあどういうオチならいいのかと聞かれたらアレだけどさ
もう名前も忘れた…
ミズキとアキラだっけ?

605 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/23(水) 19:14:32.38 ID:3yalyY5W0.net]
>>597
少なくとも寄ってたかって一人を攻撃するのは、一番武士道精神に反すると思う
あの三流役者もそうだけど、nonとか言うオバサンなんか散々好き放題言っておいて劣勢になった途端に被害者ぶってんだから呆れるよ

606 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/23(水) 19:38:35.02 ID:PtSnnGWe0.net]
>>604
>どういうオチならいいのか
自分は黒髪アイドルとくっついて欲しかったってずっと思ってるよ
そう言うとここでは「黒髪には相手されてなかっただろ」ってよく言われるけど
それを振り向かせるのが少女漫画じゃ?って思うんだよね

607 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/23(水) 19:53:41.19 ID:XSa7zdFy0.net]
>>604
ちゃんと名前覚えてるのわろた
亮ってあったらふつうはリョウで記憶してそうなのに
はじめちゃんのくっつく相手はあれでいいと思う
ミズキはあくまでミーハーな憧れ、亮はトラウマ解消とか内面の深いところまでかかわってたから

>>605
新選組は4人で1人を襲撃するのが常道だったから
作者一味は新選組の理想を体現してるんだよ

608 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/23(水) 20:08:22.88 ID:kzvjFJxZ0.net]
ファミリー!は完走したけどはじめちゃんは顔が丸っこ過ぎて脱落した
最終回だけ読んだけど、はじめちゃんがジャニ的なアイドルの衣装デザインをパクった服を作りたいって言ってて引いた



609 名前:花と名無しさん [2020/12/23(水) 20:16:33.64 ID:cPhpaUTn0.net]
>>596
話の内容はともかくとして、両方共にラストはタイトルにかけた台詞が出て来て私はそこに感動しました。

あと「はじめちゃん〜」の五つ子のユニット名を掛け声のエイエイオーにかけて、AAOとしたのもすごいセンスが良いと思ってた。

610 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/23(水) 20:20:49.42 ID:7ZqodH8q0.net]
風腐るとっくに見るのやめてたけど
たまたまフラワーズ最終回号買ってあまりの酷さに呆然
このスレたまに見るようになって
時々話題になってたか何かで名前思い出したのかも>みずきと亮(この漢字は確かに覚えてた)
そもそも自分ははじめのキャラが大して好きじゃなかったから
恋する目線も、惚れられる目線でも感情移入できなかったってのが大きいかもね

611 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/23(水) 20:35:16.37 ID:2Ab02s5a0.net]
瑞樹は終わり的にキリエとくっつく感じがして、それならはじめでよかったじゃんと思った
正直あの女先輩の話は蛇足だったと思うわ
掘り下げ不足のままくっついて死んで
舞台装置感露骨すぎた

612 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/23(水) 20:50:36.87 ID:sKw4iej20.net]
>>609
私もAAOはいい名前だなと思った
はじめちゃんはコミックスの装丁が可愛くて途中まで買ってたよ
終盤に出てきた女の先輩は好きじゃなかったなー

613 名前:花と名無しさん [2020/12/23(水) 20:57:27.80 ID:AUo9TTzG0.net]
私はあの先輩嫌いじゃなかったな。
みずきを励ますシーンがあったけど、あの考え方は素直に前向きでいいと思った。
問題はその後だな。●が最初から殺すつもりで登場させたと知ってドン引きしたよ
そうしないとはじめちゃんがみずきと付き合うことはないから、はじめちゃんがかわいそうだからだって
いや、1人とくっつきゃ上等じゃん。何がかわいそう?んなことのためにあの先輩犠牲になったの?
そこまでして2人と付き合わせたいかと呆れたわ

614 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/23(水) 21:25:31.09 ID:qEJT7jqL0.net]
>>607
亮=リョウじゃなかったんだ…と読んだことない私は今初めて知りましたわ

615 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/23(水) 21:38:04.21 ID:qEJT7jqL0.net]
>>613
ヒロインを土方とも交わらせたかった●にとっては総司が先に死ぬ史実は好都合だったんだな…なんてイヤな考え方してしまったと
最終回以前、熱く語られる沖田生存説を楽しく読んでたけど、そんな気これっぽっちもなかったのかもな

616 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/23(水) 21:45:39.52 ID:OCdesGpzr.net]
●の絵って全キャラ160センチくらいにしか見えないし美形描けない

617 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/23(水) 22:00:45.05 ID:vVPzj6zQd.net]
レイフの両親が何だか気持ち悪かったな
ガチホモなのに女に勃起する父親も
ガチホモ相手に股開きして赤ん坊を捨てた母親も

618 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/23(水) 22:03:41.64 ID:qEJT7jqL0.net]
顔は丸いしスラッとした体型も描けない感じだね
どっしりした線や安定感は個人的には嫌いじゃないけど軽やかさがないなーとも思う
着物の質感も、どれもみんな上等な袷みたいな重みを感じる



619 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/23(水) 22:43:03.25 ID:BFcaY+tE0.net]
薩長相手に戦った土方歳三が頭Qっとなってるネトウヨとか一体どういう話なんだ

620 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/23(水) 22:44:39.92 ID:3P96y6jb0.net]
ようやくわかった
セイの腹を使って土方と沖田の「誠」とやらが受精すんのか
どっちが卵でどっちが種だか知らんが

621 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/23(水) 23:00:00.58 ID:O7GQCz090.net]
小学生の頃から読んでた漫画の作者がこんなことになってるとは思わなかった

622 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/23(水) 23:01:43.40 ID:yTZh8APrr.net]
>>617
書き方

623 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/24(木) 00:57:11.01 ID:3nPycaNeaEVE.net]
>>607
4人で1人は捕縛の為だ
●と一緒にすんなよ

624 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/24(木) 01:19:25.36 ID:yMnsOWAH0EVE.net]
この人なんで返信するのにリプじゃなくていちいち引リツなのかと思ってたけど、フォロワーの信者に晒してよってたかって攻撃させる為か
ガチの小心者だろ

625 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/24(木) 06:59:42.33 ID:ah0jReH2KEVE.net]
はじめちゃんの場合、女先輩の扱いはアレだが、ミズキとではなく亮とくっつく事は納得したかな
くっつくためのエピソードはあったから

風もちゃんと土方とのエピソードを入れてたらレ○プだのNTRだの言われなかっただろうに

626 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/24(木) 07:45:33.57 ID:1GPOE+AA0EVE.net]
行き当たりばったりにしょうもない蛇足話を入れ過ぎたせいでそんな事する暇も無くなったんだろうけど、「最初から考えてた」は絶対ウソだよ
読者がアレコレ想像してるのを、全部違いますー!すごいでしょー?wwwってやりたかったんだよ

大失敗して叩かれまくって更にムキになって喚いてたけど

627 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/24(木) 08:12:13.82 ID:BRGOyPiI0EVE.net]
初期の沖田萌え見てたらこの結末はまず考えてなかったと思うよ

628 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/24(木) 08:47:12.51 ID:ZXc/ylshMEVE.net]
是非はともかくとして
土方から強姦NTRされて出産ラストは確かに予想外なんじゃないの
キモヲタ向けの同人エロ漫画じゃないんだから



629 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/24(木) 09:45:26.35 ID:K/N5V1mXKEVE.net]
最初はセイに感情移入して逆ハーからの沖田エンドするつもりが
土方萌えになって沖田土方3Pエンドしたかったのかなと

630 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/24(木) 11:05:01.81 ID:fF+J5heO0EVE.net]
藤田和日郎先生の漫画家志望者向けの新書より

>新人はしょっぱなから意外性を持ってきたがるんだ
>漫画がこれだけ多くなってきてるから、当たり前のことは「テンプレ―ト」と言ってバカにされる。だから新人は「そういうのは飽きられてるんじゃないか。ありきたりだ」と思って、意外性から始めちゃう。
>意外性を求めるあまり、エンターティメントの逆にいっちゃう
>その子たちのアタマの中にあったのは読者の<読後感>ではないわ。
>「自分が読者に、もしくは編集者に、斬新な漫画を描いて漫画家としてホめられたい」だな。
>他の漫画家がやれない漫画を描こうとしたのはわかるわ。でもな、これは漫画家がやれないストーリーなのではなくて「やらない」ストーリーなんだよな。なんでか?
>読後感から、読者がヤだなと思うストーリーだから。漫画家の「自分しか見てない感じ」

●ってこのパターン?新人じゃないのに

631 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/24(木) 11:35:23.65 ID:1GPOE+AA0EVE.net]
頭の中身が全然成長しないまま、ワガママだけ覚えたんだろうね
ファミリーがまだマトモに終われたのは、編集の言うこと聞かないと描かせて貰えない時代だったから
歳食って自分を大御所と勘違いしてあの振る舞いだけが残ったんだよ

632 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/24(木) 11:44:17.25 ID:wI3oIiB+0EVE.net]
加齢による前頭葉の萎縮も影響してると思う
今でさえアレなのに、この先一体どうなるんだか

633 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/24(木) 11:52:27.44 ID:uU+CdamcMEVE.net]
>>630
風光るのラストについても、あんな斜め方向の展開になるくらいなら、
「沖田は死んでしまったがお腹にはやや子が・・・」
というテンプレ展開でもいいじゃん!という意見がこのスレにもあったな

634 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/24(木) 12:10:13.69 ID:5X37EsQsaEVE.net]
長く愛を育んだ相手を上司にNTRレイプ妊娠させられて本人は孤独に死亡wとかアンチが嫌がらせで書いた
偽最終回だろとか思いたいくらい酷いけどこれが本編だと思うとすごいな

635 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/24(木) 12:34:02.98 ID:V54P3Cr4MEVE.net]
風44巻まで読了したが
@最期の1ヶ月の間で沖田の子を宿していた→沖田縁者の墓に繋がる
A松本良順のもとで医者として明治を生きていく。あなたたち(新撰組)が生きていた記憶はセイが忘れない
このどちらかにするだけで綺麗に終われた
なんやかんやいっていい作品だったねで思い出補正できた

636 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/24(木) 13:15:15.46 ID:7d9UwJGM0EVE.net]
>>633
そういう声に対しての●の反論が「少女漫画舐めんな」なのがわけわからんのよね
ベタな展開の何が悪いのか、何で舐めてると思っちゃうのか
何かすぐ舐めないでよとかバカにするなとか言うよね
被害妄想というか過敏すぎてめんどくさい

637 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/24(木) 13:25:16.25 ID:9QwHAZQK0EVE.net]
>>636
被害妄想とか過敏なんじゃなくて自分を大きく見せたがりのむしろ誇大妄想なんだと思う
ガラッパチがカッコいいのは若い人くらいなもんよ

638 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/24(木) 13:41:58.15 ID:BRGOyPiI0EVE.net]
最終回は●曰く武士なら理解出来る内容らしいから
買えば誰でも読める商業の月刊誌にはふさわしくなかったね



639 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/24(木) 14:01:41.50 ID:GJQ9xaxv0EVE.net]
武士が購読する雑誌に連載してれば良かったんだね

640 名前:花と名無しさん mailto:sage [2020/12/24(木) 15:07:24.67 ID:nfHNI0E+pEVE.net]
Twitterとかあとがき、少女漫画舐めんな発言を見るに読者をいつまでも世間知らずな
義務教育期間の子どもだと思ってるんじゃないか
だから「わたしが真実を教えてあげる!」みたいな大上段から振りかぶった発言ばかりみたいな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<240KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef