[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/08 15:52 / Filesize : 144 KB / Number-of Response : 675
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

PCエンジンmini / PC Engine mini Part2



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/21(金) 21:55:10 ID:flHEEFUZ.net]
PCエンジンmini

https://www.konami.com/games/pcemini/gate

PCエンジンmini / PC Engine mini
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1584678096/

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/01(日) 13:44:57.30 ID:6/J9e89O.net]
解析中だから少し待てや保守

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 01:37:54.14 ID:737sjF2l.net]
自分ですぐ抜けるやないか。日本語のページで調べてるんか?

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/12(木) 16:09:07.42 ID:6fKyF/hz.net]
まだきてないのかよ保守

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/17(火) 13:56:33.50 ID:e1DBgwFe.net]
>>202
検索ワードくらい晒せやボケ

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/17(火) 14:47:30.35 ID:/n9KJhmN.net]
>>204
PC Engine miniに決まってるだろハゲ

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/13(月) 12:01:51.27 ID:1OtgC/lg.net]
まだきてないのかよ保守

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/24(金) 00:44:30.40 ID:1dDvcIIo.net]
日本人からの情報は永遠に来ないぞ
できる人間はもう自分で吸い出したが(俺も含め)
そんなグレーかアウトか分からんこと日本人で
情報出す馬鹿なんていねぇわ
リスク高すぎだろ

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/24(金) 07:59:13.67 ID:HR+NfPjy.net]
ニアアーケードも吸い出して遊べるの?

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/25(土) 06:44:16.05 ID:EedFlxzg.net]
遊べるよん



210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/21(木) 08:31:26.43 ID:FeswzvKI.net]
情報とか動作画面を出して叩かれるのも割に合わないしな

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/07(日) 14:37:43.26 ID:+ldalFF3.net]
値下がりして5000円台

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/08(月) 06:24:12.69 ID:LW+i4zDA.net]
>>211
ゴニョ出来ないからまだ高いわ

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/08(月) 11:01:20.56 ID:fcR0BeIE.net]
それなー
最もゲームを楽しんだ時期で最も思い入れのあるハードだから色々入れたい

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/08(月) 21:35:58.41 ID:sg54wExl.net]
ニアアーケードのグラディウス、沙羅曼蛇、ファンタジーゾーンだけ別にswitchかPS4で出せば買うんだがな

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/08(月) 23:43:00.60 ID:xeJiP5Ak.net]
値上がりしたぞ!

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/09(火) 09:59:16.63 ID:aCyuOk3z.net]
SNSで価格がどうのこうのとか思わずもう1台ポチっちゃいましたとか言ってる奴らがいるけど
本当お前らGAFAに毒されてんだなと思う

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/09(火) 11:29:53.40 ID:+j7mX/dC.net]
もうGAFAじゃなくてGAMAだなガーファからガマへ
蛙かよ!

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/14(日) 11:59:46.76 ID:t0FkthGj.net]
ガファファ

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/14(日) 12:06:39.66 ID:e0ASqZmm.net]
メタネタはよそでやれよ



220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/22(月) 13:23:59.94 ID:3xz3USom.net]
まだきてないのかよ保守

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/24(水) 00:18:07.94 ID:b7aEaHKc.net]
いつも何を待ってるん?

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/24(水) 13:12:01.71 ID:5WGfc/Ze.net]
ニアアーケードだろ

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/26(金) 20:03:38.01 ID:Zr41Tw/q.net]
フォースギアとTwinbee Returnsは来てるな

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/27(土) 09:13:42.55 ID:rpLy+hup.net]
その2つはスペースファンタジーゾーンみたく勝手にパッケージ版も作られてるみたいね
ソースがPCEミニかときメモからの吸出しかは知らんが

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/27(土) 09:40:26.67 ID:j85jcM4k.net]
>>223
>>224
ときメモからの吸い出しのやつならその2本は随分前から出回ってたな
PCEミニからニアアーケード関連が出回らないと祭りにはならない

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/17(金) 02:39:48.27 ID:u2CBmynh.net]
クリスマスにはなんか情報あるよなぁ!?

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/18(土) 12:06:19.26 ID:qZ4YqmHV.net]
PCエンジンmini用電源にglo便利だな
サンプルタバコの登録するだけで本体ごと無料でくれるし

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/31(金) 21:04:14.33 ID:8Twb5Zqm.net]
今年も何も来なかったなw

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/14(金) 13:01:52.73 ID:Y5UoMMbk.net]
まだきてないのかよ保守



230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/20(木) 19:21:10.34 ID:yQZg6R6v.net]
もう来てるだろ

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/29(土) 13:43:38.03 ID:a7GGfWmh.net]
マジで?

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/29(土) 17:14:09.26 ID:RVtOULyf.net]
来たので終わり

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/29(土) 21:54:36.35 ID:qlAuUaPC.net]
来ないのでまだ終わらんよ

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/30(日) 08:52:56.45 ID:022O3I7J.net]
来てるんよ

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/30(日) 14:18:20.32 ID:7cyTiV/8.net]
マジできてた

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/30(日) 15:11:34.95 ID:gvT79yaS.net]
マジキテナイ

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/30(日) 18:07:25.90 ID:G8/+btyR.net]
あっちは来てるが
こっちはまだ

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/30(日) 20:44:53.99 ID:vfmIFlnS.net]
この世のすべてを置いてきた

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/30(日) 22:31:46.30 ID:022O3I7J.net]
来てます来てます



240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/31(月) 15:59:31.01 ID:OPWS307c.net]
ナイナイナイ〜キテ〜ナ〜イ♪

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/03(木) 08:16:41.13 ID:pmKNbd2j.net]
まだきてないのかよ保守

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/04(金) 03:23:14.67 ID:Q2kZrZZN.net]
ダライアスextraは来たのにPCエンジンチームは一体何をやっているんだ!


243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/04(金) 08:59:34.97 ID:ErQYxdio.net]
extraはきてないだろ

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/04(金) 09:09:22.56 ID:ErQYxdio.net]
extra、マジだったw

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/04(金) 10:30:28.09 ID:wKfyWODS.net]
MDはあとはパプリウムぐらいだろ

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/05(土) 00:56:48.63 ID:x8YMrM8U.net]
extraでもcolumbus circle版じゃないでしょ

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/05(土) 02:26:03.82 ID:TyTL/ohb.net]
>>246
それやぞ

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/05(土) 10:35:48.63 ID:/OoBbzHa.net]
MD版ダライアスextraは1ボタンでショットとボムを撃てる、しかも連射s付きw
PCエンジン版は・・・連射すら出来なくてギャーギャー騒いでるんだろ?w

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/05(土) 18:02:28.61 ID:ZfMNuWWI.net]
フォースギア単体、
ツインビーリターンズ単体などの
ニアアーケード3作以外は来たな



250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/05(土) 18:31:21.31 ID:r367KN2S.net]
1年くらい前にCFW入れてる動画出てたけど一向に公開される気配がないな
ディスコードとかのクローズドな場で出てるんだろうか

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/05(土) 18:50:41.45 ID:pVVUBSdH.net]
EUだといまは著作権保護ファイルをセルフデコードすると逮捕案件だからな

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/05(土) 19:00:05.44 ID:2ZQLyKnF.net]
>>249
それPCEmini以前からもうある奴やん。

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/12(土) 16:05:02.21 ID:16l0KTSu.net]
まだきてないのかよ保守

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/18(金) 10:38:02.95 ID:sDjGr7Dw.net]
まだきてないのかよ保守

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/18(金) 20:48:24.41 ID:8Av7hnRN.net]
もう来てるので

終了

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/19(土) 06:19:36.22 ID:+vc8KarL.net]
というウソをまき散らしてるので継続
来てるとか言ってる奴はフォースギアやツインビーりたーんずの単発のやつを勘違いしてるだけ

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/19(土) 10:21:45.55 ID:eFt3DWai.net]
知恵遅れやん

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/20(日) 10:49:32.42 ID:2UFVY1+b.net]
ワースタの新データのハックロムプレイできたらなあ

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/01(火) 11:27:43.98 ID:uuvlaHE0.net]
まだきてないのかよ保守



260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/06(日) 09:13:14.03 ID:0qag2LjM.net]
>>258
当時FC版初代のファミスタの選手データ書き換えて遊んでた。
書き換えできるようになったって言ったら、
みんなで選手データ掻き集めてこれで作ってくれってお願いされた。

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/16(水) 09:33:16.97 ID:aHnq0vC2.net]
まだきてないのかよ保守

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/26(土) 11:41:26.54 ID:GeXccGni.net]
まだきてないのかよ保守

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/28(月) 10:33:52.73 ID:VKvU6Ayr.net]
某所に来てるな

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/28(月) 23:09:31.97 ID:BBWozN3c.net]
終了

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 16:22:00.62 ID:RrZAFZEH.net]
来てない保守

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/16(土) 10:33:17.72 ID:r0vD1laM.net]
まだきてないのかよ保守

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/17(日) 10:31:02.89 ID:SY/KalCW.net]
どこ?

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/18(月) 19:21:35.21 ID:1/uUag7L.net]
某所に来たな

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/20(水) 10:43:37 ID:8iUSwXe0.net]
archiveのPC-engineFanお疲れさまでした
しかし
#006 PC Engine Fan - May 1989と
Super PC Engine FAN DELUXE2本
の抜けがあります



270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/20(水) 14:54:03.72 ID:Gzs6mE4b.net]
>>269
ほお〜こりゃ初期のも含めて一気に来たんだな
それにしても改めて見ると末期はヲタ向けのギャルゲー雑誌に成り果てて哀しい

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/20(水) 14:59:01.62 ID:nd70XrAm.net]
>>268
ありがとう
デコードするのちょっと手間取ったけどできた

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/21(木) 16:32:32.96 ID:8tsXz9mO.net]
ヒント頼む

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/21(木) 17:50:18.51 ID:J0OAZR+s.net]
ウソだから騙されんなw

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/21(木) 23:22:14.07 ID:w5MsEzrL.net]
https://archive.org/details/pcenginefan

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/22(金) 00:31:07.02 ID:QBJxtQf3.net]
Super PC Engine FAN DELUXE1来たか・・・
こう歴史を振り返ると途中からギャルゲーも多いが声優ネタも多いよなw

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/22(金) 01:15:38.07 ID:8TEDHGSD.net]
PCエンジンFAN買ってたな

懐かしい

たまにマルカツエンジンも買ってた

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/22(金) 03:46:14.36 ID:5ulp/ZHM.net]
末期はアニヲタ雑誌みたいにアニメ声優だの美少女特集など創刊時とは様変わりしちゃったけどな
PCエンジン自体がそっち方面へシフトしたから仕方ない流れではあったが

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/22(金) 20:59:01.78 ID:ouk6nsAR.net]
CD-ROM^2のロンチタイトルが、アケゲー移植が盛んだった当時のPCEの流れを汲むストリートファイター1、
後のギャルゲーハード化の嚆矢的存在のNO・RI・KO、の2本だったのも因果というかなんというか

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/22(金) 23:15:51.75 ID:5ulp/ZHM.net]
それはノリコよりも次のコブラで先駆的にやった感がある
流れを決めたのはテレネットのヴァリス2のビジュアルシーンの導入で
イースI・IIで大体のテンプレは固まった感がある



280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/22(金) 23:20:01.21 ID:5ulp/ZHM.net]
> たまにマルカツエンジンも買ってた
この時代に表紙を描いてた絵師のTONG KING SHOWこと佐々木晃さんの絵は大好きだったな
この人はタイトーのゲームのパッケージも多く手がけてて爆笑人生劇場やハリキリスタジアムのシリーズとかが有名
PCエンジンでは奇々怪界のパッケージを担当してたがセンス良い絵だったなあ

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/23(土) 16:40:07.61 ID:oXUQtpLl.net]
在りし日のPCエンジンFAN懐かしく読ませていただいたけど
創刊から休刊までの多部田さんの出演回数のなんと多いことよw
曰く付きのPCエンジン版ワードナの森の発売中止報告のコメントでは
なんと桜玉吉にパッケージデザインを依頼してたが断られてたという逸話も!

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/23(土) 17:03:25 ID:V+9zulYH.net]
スパグラ発表とかワクワクするわ・・・w
悲惨な結果になるけどw
SG両対応って他にも開発してたけど号によってコロコロスペックが変わって
結局ダライアス+以外他に出なかったな

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/23(土) 17:23:38.35 ID:oXUQtpLl.net]
当初はNECアベニューのHuカードのアーケードタイトルをSG両対応にさせる計画だったみたいだが
ダライアスプラスをいち早く対応させたもののその後が続かなかったということは
費用対効果の面でも結果はあまり芳しくなかったんだろうなあ

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/23(土) 17:24:44.26 ID:oXUQtpLl.net]
フォゴットンワールドが発売がHuカードを予定してた頃だと
SGでプレイすると2人同時プレイ可能になるとかそんなんだった記憶

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/23(土) 17:54:26.02 ID:CE7G/hSD.net]
SGの理念がゲーム機に戻ってくるのはセガサターンまで待たねばならなかった。

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/23(土) 19:14:29 ID:xeTxt9PG.net]
SGの1941は出来が良いんだっけ
長い間国内じゃ移植なかったから貴重だったな
今はアーケードスタジアムがあるけど

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/24(日) 08:07:22.96 ID:5jHbwAAA.net]
ストライダー飛竜も当初の予定通りSGなら完璧な移植になってたのかな

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/24(日) 08:53:48.73 ID:F2a+Sb2w.net]
>>283
PCE用に作ればSGでも遊べるしSGユーザーも買ってくれるわけで
PCEユーザーがSG用の開発費が乗ったソフトを買うかどうか

ソフトメーカー側にしても開発の手間が余計にかかるだけで何のメリットも無いからねぇ
SGソフト開発特権みたいな物はなかったんだろうか?逆にとSGは別ライセンスで更に金をとられたり?

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/24(日) 08:58:07.21 ID:ddClPhXT.net]
SGの失敗って、ガワを大きくした事でしょ
ある程度普及してればSCD時にSGベースになったのに



290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/24(日) 12:38:54.83 ID:0UavoBud.net]
#097 Super PC Engine Fan Deluxe Vol.2来たw
昔途中でGTのミニ付録本(実物サイズ)とかあったけどそういうのは流れてないな

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/25(月) 06:58:05.86 ID:kNWjbBTc.net]
>>289
実際、基板もスッカスカだしな
PCE+インターフェースユニットのようなデザインにして
CDROMドライブだけはめ込むようにすればよかったんだろうなぁとは思うけど
パワーコンソールだっけ?あれの為のデザインでもあるみたいだし

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/26(火) 10:39:14.85 ID:J8DCtPdI.net]
でかい方が凄そうに見えるっていうハッタリもあったんだろうな
実際問題、海外のTG16はそれで無駄に大きくしてるわけだし

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/26(火) 11:20:38.74 ID:6pu8hIcL.net]
コアグラと同じサイズだったら買ってたな
CD-ROMへの接続が面倒なのが一番の問題点だし

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/26(火) 11:51:51.42 ID:fPc4s7XM.net]
PCエンジンの初代持ってたけど小さくて中身が詰まってる感が良かったよな
アメリカだとNESもバカでかいしでかいほうが売れるのかね

おもちゃに見られないってことかな

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/26(火) 14:10:36.95 ID:K/sDlyHa.net]
アメリカは日本より電波の規制が厳しいからガワを大きくして物理的に距離を取るようにしているんじゃなかったか?

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/26(火) 20:42:17 ID:PuZ4vt+s.net]
もうちょっとどうにかなるんじゃないかと・・・
https://i.imgur.com/grOfWdb.jpg

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/30(土) 23:50:11.11 ID:/jo6Ahj9.net]
>>269
月刊PCエンジンの方もちょこちょこ来てるな
他誌も含めて今後に期待

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 01:57:20.37 ID:OL3+H7Sr.net]
PCエンジンだけで月刊誌が3冊、いい時代だったな

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 10:01:24.43 ID:ym7x5GXy.net]
ファミ通とかでもPCエンジンは一定枠で毎回紹介されてたし情報には困らんかったね
PCエンジン通信がファミ通の増刊で1回だけ出たけどこれもサルベージしてアーカイブしてほしいね



300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 16:25:22.14 ID:ppHyTJSr.net]
IAはBEEPだけは全く上がらんな…
一番読みたいのに






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<144KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef