[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/01 07:48 / Filesize : 151 KB / Number-of Response : 582
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Resident Evil 4 MODスレ chapter.9



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/09(水) 03:53:27.32 ID:XfE7VQj6]
BIO HAZARD 4のMODスレです。

前スレ
Resident Evil 4 MODスレ chapter.8
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1302425990/

wiki
wikis.jp/15964/index.php?%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0

改造サイト
中華 game.ali213.net/thread-1499483-1-1.html
NA  z6.invisionfree.com/Resident_Evil_4_PC/index.php?showtopic=573


ゲームの話はこちらで
PC版のバイオハザード総合スレ
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1183039317/

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/09(水) 22:26:14.68 ID:UMGznOMy]
立て乙

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/10(木) 02:17:16.85 ID:Jep/jI9/]
乙カレーウンコ

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/11(金) 07:52:43.55 ID:7zY+UZKA]
ttp://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/6161.png

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/12(土) 16:02:39.18 ID:eLA4ZuGX]
>>1さんスレ立て乙です

FCV編集ツール
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/291600.zip


6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/12(土) 19:20:57.22 ID:+GeVIKLG]
最近出てるResident Evil 4 HD Maps Packってのは、
Resident Evil 4 Texture Patch v2.0の後継なの?

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/12(土) 22:25:27.36 ID:Pw0+LjI0]
>>5さん
プログラムもわからない文句だけのモノにお付き合い下さって有難うございます
readme.txtとHPをよく読んで勉強させてもらいます

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/14(月) 16:16:44.91 ID:1tnG9jPV]
敵が落とした弾薬が、何の弾か拾わずに確認できるmodはないかな?
例えばハンドガンとショッガンはどっちも赤いマークだけで、
拾わないと区別がつかないですよね。


9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/14(月) 18:44:54.09 ID:4tMTn9lR]
拾わないでも確認できるだろ
何回やっとんねん

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/11/14(月) 21:23:14.42 ID:+akDKy6x]
【MOD関連神サイト一覧】

バイオなページ
adf.ly/3ikNZ
バイオなレポート
adf.ly/3iimy
BIOHAZARD4 PC版 改造計画
adf.ly/3iijm
バイオハザード4mod類
adf.ly/3iixX
バイオハザード4 スクリーンショット & SaveData & MOD
adf.ly/3iizC
ResidentEvil Forums
adf.ly/3iiu4
Forumsツール&MOD纏めトピ
adf.ly/3ijOY
生化危机MOD(中華サイト)
adf.ly/3iirM
Моддинг Resident Evil 4(ロシアフォーラム)
adf.ly/3ij1N
Resident-Evil-Zone.de(ドイツサイト)
adf.ly/3ijcI
RE4 Modding Tools Collection
adf.ly/3ikCW
Resident Evil Pack WIP
adf.ly/3ijIx
Resident Evil Pack WIP ver:2
adf.ly/3ijGo
Recapitulative of the additional objects for XNALara(3Dモデル)
adf.ly/3ijDO



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/14(月) 22:06:18.06 ID:1tnG9jPV]
>>9
厳密には拾うか否かの画面で確認できるけど、それもなくしたいって事。
どうしてもRTAで時間の無駄になっちまう。


12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/14(月) 22:06:45.18 ID:qjkQTA2o]
コミュ入って

com.nicovideo.jp/community/co542428

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/15(火) 00:19:55.80 ID:v5qyqpb0]
流石に他所でやれ

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/15(火) 01:13:00.93 ID:haFCMWpE]
出会い厨を晒すスレ
hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1297291959/388

30でニート?

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/16(水) 10:33:56.59 ID:s8CvU8+S]
え?俺35でニートだけど

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/16(水) 12:48:43.05 ID:nIziQmtn]
残念ながら、上限年齢は34歳までです。。。

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/18(金) 18:58:43.93 ID:wtNfw98I]
ずいぶん人がいなくなってしもうたな、寂しい

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/18(金) 21:02:46.64 ID:Ufzwl3Hg]
旋風脚のカメラモーションをいじってリバース&ローアングルにしてみた

ttp://userimg.teacup.com/userimg/8219.teacup.com/re4/img/bbs/0000010.jpg
ttp://userimg.teacup.com/userimg/8219.teacup.com/re4/img/bbs/0000010_2.jpg
ちなみにモデルはここでうpされてたルカで0.8倍サイズにしてある。

ノーマルサイズでの旋風脚リバースアングルFCV 
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/293362

使い方
em\ema0.dat以降の同サイズのFCVと入れ替える。
村中央の場合はema5low.dat


19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/19(土) 00:49:53.02 ID:7YUdIP7n]
こんなこともできるのか。
もしかしてオブリみたいに別ゲー化するぐらい進んでるの?

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/19(土) 09:51:14.03 ID:xTgzDn1Q]
そんなわけないじゃん。



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/19(土) 10:05:43.49 ID:UtzIAWs3]
馬鹿はほっとけ

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/19(土) 23:26:17.56 ID:s3oUlPBN]
自己紹介はいいからmod出せや

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/19(土) 23:53:16.77 ID:m45BlGCF]
うpしても、興味ないとか叩かれまくるのにあげる奴はいないだろ

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/19(土) 23:57:48.84 ID:UtzIAWs3]
どんなゴミMODでも藁のウンコMODよりはマシだと思うの

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/23(水) 14:00:41.59 ID:sqKc5/Di]
藁さんの偉大さがまだわかってないのか可哀想に

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/23(水) 14:43:47.93 ID:GH9i1uDE]
そろそろ藁さんの最高傑作サンタコスが似合う季節になってきたね

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/24(木) 03:54:30.43 ID:ztobV1KM]
膝撃ちバックキック033_pl10.FCVにローアングルを施した
カメラアングルのないFCVにも入れられるのね
datrepack.datextract.exeで、FCVを入れてください
アングルは調整してください
わからない人はやめておいてください
www1.axfc.net/uploader/Sc/so/294945&key=re4

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/26(土) 01:54:33.23 ID:UQCxBMg+]
アシュリー ガッツポーズFCVはどこにあるんでしょうか?

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/26(土) 20:06:02.38 ID:k1QAKAEF]
マイクのヘリのPMDが見つからない。
色々調べたらem3dっぽい?けど、xfile.datに無いし。
どなたか知ってる方いますか?

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/27(日) 01:27:11.43 ID:0QC7Fa/w]
>>28
リフトでレオンが撃ったときにするやつなら
ノーマルコス pl11.dat
SP1 pl15.dat
SP2 pl18.dat
それぞれ14番目のFCV(bio_em_dat.exe使用時)

基本動作はそれぞれ pl01 pl05 pl17 だけどそれ以外は pl11 pl15 pl18にある。
パンツを隠す動作やレオンが受け止める動作とか。

>>29
xfile\obj\obm\obm3e00.pmd
基本的に動くオブジェはxfile.datにあるんだよ。
マイクのヘリも、ゲームでは使われていないけどエイダの脱出ヘリも
孤島に渡るときのボートも。

自作だけどツールを紹介しておくよ。
説明書は付けて無いので簡単に説明しておく。
ttp://homepage2.nifty.com/cerezo_kuni/bio/Bio4_Tools.zip

bio_gca.exe
pmdファイルやテクスチャである*.tgaの検索に便利なようにdatファイルを
展開すること無く検索、抽出、ソート、保存ができる。
*.tgaを選択すればウインドウ内に表示するし、pmdファイルならenterキー
で3D表示するしobj形式に変換して保存も出来る。
今回のマイクヘリもまず heri でテクスチャを検索し、hitしたテクスチャ
ファイル名からそのテクスチャを使用するpmdを検索した結果。

bio_em_dat.exe
元々FCVデータの入れ替えに作ったものでこれも*.datを展開することなく
中身を表示したり異なるdatファイル間や別保存のデータを入れ替えられる。
FCVにSEQがある場合は同時に入れ替える。
PMD、BINやSMD、SAT、EATを選択してenterキーで3D表示、obj形式に変換して
保存出来る。



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/27(日) 01:56:45.49 ID:jcqChN/7]
自作とかすげえ

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/27(日) 01:59:04.57 ID:Ch0Ow0Cl]
何から何まですみませんね
FCVはTYPE変更できるようになってますね
アシュリー のM字開脚でもつくろうかな 

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/27(日) 02:02:03.77 ID:jcqChN/7]
よし作るんだ

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/27(日) 02:29:00.60 ID:tAguylUr]
>>30
ヘリのPMDサンクス!
xfile.datをしらみつぶしに探しても見つからなくて。
このツール使わせてもらいます。

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/28(月) 17:51:32.53 ID:0ycqPIeK]
マフィアレオンのシカゴをリロードした時の上に帽子を投げてポーズを決めるFCVの場所と
孤島の最初の方でライトに当たって侵入がバレた時のびっくりするFCVの場所を教えてくれませんか?

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/29(火) 04:43:15.55 ID:Ez8ndOuv]
アシュリー のうんこすわり 39.FCVをM字開脚.FCVに
ガクブル 67.FCVをガクブルM字開脚.FCVにしてみた
www1.axfc.net/uploader/Sc/so/296354&key=re4

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/29(火) 23:06:27.18 ID:mo76fzc+]
>>36
うp乙

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/30(水) 04:26:54.77 ID:hJukd7I2]
\st3\r300の045_r300.FCVで、ビックリ 046_r300.FCVで、振り返り
064_pl1*.FCV以外で、アシュリー尻餅回避FCVがあるのかな

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/01(木) 18:18:33.45 ID:wca7G+Zf]
ミクミクダンスは、わからないが
FCVをMMDに読み込むための変換ツール待ってます
カメラボーン追加機能も楽しみだ
もう、Stirlingで、コピペしなくていいのね
しかし、FCVモーション一覧表の作成もはかどらないねェ

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/01(木) 18:23:58.87 ID:c2ZU1VIg]
>>39
ここではなくて、自作ツール作成者のHPに書いたら?
ここにその話題は出てないし、変換ツールのこと知ってるならHPも知ってるはず



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/01(木) 21:55:40.68 ID:wca7G+Zf]
嫉妬の見苦しい書き込みする間があったら、モーション一覧表作成に協力しろ
FCV.fileが読めればなぁで、始まり。ずっと話題は、FCVモーションだ。
ツール作成依頼をして、そのツールで、作ったモーションをupして
Stirlingで、コピペするだけでも大変な機能追加をversion upで、可能にしてくれてるんだ。

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/01(木) 22:39:01.73 ID:ab+hj51H]
アスペルガー症候群の奴はじめて見た・・

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/01(木) 22:50:37.98 ID:Uldr/jkC]
本編をバイオ2のシェリーでできるMADないですかね?

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/01(木) 22:59:56.80 ID:boLc5HSc]
>>43
そういや見た事ないな、アシュリーパートのMADならどっかで見たような気もするが
本編では見た記憶ないですね。

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/02(金) 00:10:54.98 ID:qaTtuaeN]
>>39
期待されてるけど正直なとこ、かなり難しい。
MMD側の制限がきつすぎる。
これはMMDがミクのために作られたものなので当然なんだけど。

あと41の言うとおりブログに書いてることをここに書くのはやめて欲しい。
その逆もね。

それからカメラボーンだけどtools.zipに含まれているfcv_editにはその機能が含まれている。

「その他メニュー」の「カメラデータを追加して保存」ってのがある。
なんで別保存するかっていうとデータサイズが変わってしまうため今のfcv_editでは
*.datに上書き保存ができなくなるから。


読み込んで編集はできるのでFCVで保存したらあとはbio_em_datなどで入れ替える。

保存されたFCVには0-4のボーンが追加されてそれがカメラボーンになる。
0はカメラ位置、1はカメラの方向、2はわからない、
3はパン&ズーム設定、4は多分通常視点に戻るときのスムーズ。


銃を構えたり狙ったりするモーションにカメラを入れてリバース視点で撃つことも出来るけど激ムズになってしまう。

それと前にうpされてた膝撃ちバックキックのFCVだけど、ファイルサイズには気をつけて。
バイナリエディタでいじったんだろうけど*.datファイル内のデータは全て32バイト単位じゃないとまずい。
bio_em_datやfcv_editはその辺ちゃんとしてるけどdatrepackとかはわからないので。

モーション一覧だけどこれまでに自分で調べたものをExcelの表にしてある。
中途半端だし間違ってる部分もあるかも知れないけどよかったら使って、そして加筆して。
モーションだけでなく他のデータもある。

ttp://homepage2.nifty.com/cerezo_kuni/bio/re4_motion.xlsx

表のナンバーはbio_em_dat.exe使用時のナンバーね。


46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/02(金) 02:49:24.13 ID:TikXRT7g]
>>41はもう少し落ち着いたら?
>>40は「FCVをMMDに読み込むための変換ツール」の話題は出ていないと言ってるだろ
作成者の>>45の方の言うとおり、別の場所の情報を書き込むのはやめた方がいいよ
>>39を反論されたから、顔真っ赤にして>>41のレスしてるようにしか見えない

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/02(金) 04:04:55.05 ID:BW0K0zVB]
Excel持ってないから読めない
チラ裏だけど、俺が調べた分
www1.axfc.net/uploader/Sc/so/297169&key=re4
最初から言ってくれればいいのに、本人だと

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/02(金) 10:42:10.81 ID:w9I+C9B+]
この人、本当にアスペルガー症候群の香りがする…

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/02(金) 14:42:01.11 ID:2tHbqPk5]
>>39
例の変態ニート ロリオタで、バイオ解析を自身のhpでエラそうに講釈してる
キモオタさんかね?

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/02(金) 17:06:37.79 ID:r+QE+GEQ]
例のあいつにしてはいやに低姿勢で謙虚だなと思ってたら
ついに本性露わにして噛み付いてるのか。予想以上に早かったなw
なんか45の職人さんが消えそうな予感



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/02(金) 17:19:30.97 ID:0nNQcTwA]
45の職人さんはそんな自演ニートキモオタなんて相手にしないから
大丈夫だよ、きっと

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/02(金) 17:32:17.50 ID:bt+vw+Y3]
MAD入れるならどの国のバイオ4がいいの?

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/02(金) 18:17:48.28 ID:w9I+C9B+]
45の職人さんは、変態サッカーロリ好きニート本人だから、そんなに気にしなくても大丈夫だよ。

>>52
MADにするなら好きな言語のでいいんじゃね?

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/02(金) 22:33:50.69 ID:bt+vw+Y3]
じゃあ1番安いUK版にします。
ありがとうございました。

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/12/03(土) 00:16:16.87 ID:RL4z5rRR]
なんだこの自演祭りは
またクレクレしてことわられて逆恨みか

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/03(土) 00:57:35.55 ID:QoKGiDlC]
クレクレ断られて私怨書き込みならまだかわいい方かな
今回は藁が嫉妬して粘着してるから性質が悪い

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/03(土) 01:01:43.06 ID:nU16BlXI]
ここって、職人が出てくると
いつも藁(と信者)が出てきて嫉妬・粘着・潰ししてくるよね

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/03(土) 01:51:10.89 ID:QoKGiDlC]
>>57
んなこと繰り返しててもメリットないのにね
今回ばかりは敵を多くつくり過ぎた藁が疑心暗鬼になってる様子が
そこかしこに垣間見えてて笑える


59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/03(土) 01:57:45.77 ID:mAA8Mywa]
いつも荒れ気味になると決まって締めが3連あぼ〜んの不思議

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/03(土) 14:26:47.04 ID:NnARmNnF]
>>わ ら さん

変換ツールのHPってどこですか?



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/03(土) 15:40:40.57 ID:uyePNpUC]
日本版の残虐規制を解除することはできますか?

また海外版を日本語化できますか?

教えてくださいm(_ _)m

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/03(土) 15:57:08.03 ID:9MInKc4m]
>>61
残虐規制解除は可能。
日本語化は知ってる範囲では簡単には不可。タイトルのレジデントエビル4ってナレーションをバイオハザード4変えられるくらい。

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/03(土) 16:42:12.18 ID:uyePNpUC]
>>62
thx!

それなら日本版買おうと思って調べてみたら海外版のほうが圧倒的に安いwww

海外版にもいくつか種類があるみたいなんだけどどう違うのかな?

www.amazon.co.jp/Resident-Evil-4-%EF%BC%88%E8%BC%B8%E5%85%A5%E7%89%88%EF%BC%89/dp/B000EPP6UA/ref=sr_1_4?s=software&ie=UTF8&qid=1314193374&sr=1-4

www.amazon.co.jp/UBI-6757-Resident-Evil-%E8%BC%B8%E5%85%A5%E7%89%88/dp/B000EYDB26/ref=pd_cp_vg_1


64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/03(土) 17:03:06.78 ID:Gv1ydYFp]
>>61
> 日本版の残虐規制を解除することはできますか?
うん。

> また海外版を日本語化できますか?
無理。

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/03(土) 19:20:11.47 ID:uyePNpUC]
よければ解除する方法を教えていただけませんか?

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/03(土) 19:38:14.85 ID:qMnmP+DP]
>>65
ttp://ux.getuploader.com/irachan/

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/03(土) 20:02:19.36 ID:RL4z5rRR]
まーだ自演続けてのか
毎度パターンが同じなんだよ間隔もな


68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/03(土) 22:42:07.70 ID:nU16BlXI]
自演でも嫉妬でもいいけど、普通こうなることを予測できるのに
何故、39はあえて身元を特定できるようなレスをしたのか。。。
FCV解析を続けたいなら、ここに書くべきではなかったのに

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/03(土) 23:41:55.33 ID:QoKGiDlC]
なんだまた藁が発狂して暴れてるのか
いい加減目障りなんだよ

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/04(日) 00:03:50.91 ID:YEi3ZwyN]
UK版・EU版・USA版・アジア版のパッケージの違いを教えてください。

またMODはどの国のバイオ4でも使えますか?



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/04(日) 00:37:25.52 ID:Q8+yxfWg]
バイオハザード5 改造スレ チャプター2
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1264525293/
795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/12/03(土) 19:55:50.06 ID:uyePNpUC
バイオ5のPC版のMADファイルって海外版とか日本版とか共通なんですかね?

海外版では使えるけど日本版では使えないみたいなのってありますか?
797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/12/04(日) 00:02:53.83 ID:YEi3ZwyN
海外版にもUK版やUS版などあるようですが違いはあるんですかね?

でこいつはなにがしたいの?

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/04(日) 00:41:15.32 ID:PmAh569I]
>>70
国によって違いますよ。

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/04(日) 01:24:21.82 ID:QeXqojhH]
>>65
> よければ解除する方法を教えていただけませんか?
アンブレラで出来るよ。

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/04(日) 07:56:57.12 ID:UbvPErSX]
>>68
身元って、ただのブログだし紹介されたって別にかまいませんよ。
タイトル通りメインはサッカーですけど。
ニコニコ動画やyoutubeにもバイオ4関連の動画うpしてるしツールの紹介もしているので
ブログの方で質問を受けることもあります。
難易度が高く真摯に質問される方にはきちんと答えるけどそうでないものは無視します。

ブログのURLを自分から紹介したことはないけどぐぐればすぐにわかりますからいまさらここで
どんな紹介のされ方をしても困ることはありません。
もう4年も続けているブログなので今読み返せばずいぶん恥ずかしいことも書いているけど
他人にどうこう言われたからって全然気にしません。
荒らしとか自演はどこにでもいるので自分の姿勢は完全無視です。
サカ板でも1スレまるごと飛ぶなんてざらだし。

39にブログのことを書かないで欲しいって言ったのは、ブログにも書いてるけどMMDと
FCVの相互ツールはかなり難しくて、それを知らない人に期待を抱かせるような発言は
控えて欲しいということです。
自分にはダメだと思ったらすっぱりあきらめちゃう性格だし。
実際先週は別のゲームにはまってました。

ただ、なんでも同じだろうけど続けていれば、モチベがあるなら無理だと思っていたことも
できるようになることはあるよね。
バイオ4を実況動画で知る前は3Dの知識なんて皆無だったのが自分も動画作りたい、
他には無いMOD作りたいって思い続けたらできるようになった。
FCVも以前は難しすぎて諦めていたけど前スレでヒントとモチベを貰ったおかげで解析が
ずいぶん進んだので感謝してるよ。

ところで>>47のテキストだけど中身がけっこうぐちゃぐちゃに表示されるんだけど元は
なんのソフトなの?


75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/04(日) 09:20:07.67 ID:YEi3ZwyN]
MODを入れたりするならどの国のバイオ4が向いてるの?

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/04(日) 09:43:26.32 ID:6z/2LzcS]
キャラ差し替えとかならどこのでも一緒だよ

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/04(日) 10:13:12.12 ID:YEi3ZwyN]
そうなんですね

UK版はグラフィックがしょぼい
アジア版はフリーズしないなどという情報を見たのですが本当なのでしょうか?
また欧州版とUK版はパッケージで見分けられますか?

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/04(日) 15:52:28.39 ID:JGR68PRB]
アジア版と言うか日本版でもフリーズは普通にあるなぁ
どの位フリーズするかは環境によると思うよ

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/04(日) 15:58:29.25 ID:PmAh569I]
本当(グラフィックがしょぼいぶんフリーズしにくい)
パッケージに書いてある

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/04(日) 16:26:08.57 ID:C+YqkRHK]
字幕以外は全部一緒だろ。



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/04(日) 16:58:28.54 ID:Bgp5VcP8]
知っている方いましたら教えて下さい

1個目
自キャラのナイフはplxx0j.pmdを入れ替えれば変更できるんですが、

クラウザー戦(ムービーではない)で足場から落とされて
這い上がるときにクラウザーの足を斬りつけるナイフ

サドラー戦で、背中に登って突き刺すナイフ

が変更されていません。これを変更することって出来るんでしょうか?

2個目
終盤のリヘナラがいるところの謎の袋のPMDを探しています。
これもxfile\emフォルダ内にありますでしょうか?
とりあえず自力で探してみましたが見つけられませんでした。


82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/04(日) 18:14:35.83 ID:oWXM/AUN]
>>77

www.ubi.com/uk/games/info.aspx?pid=4363
↑UK(イギリス)版

www.ubi.com/ES/Games/Info.aspx?pId=4388
↑欧州(EU)版

www.ubi.com/us/games/info.aspx?pid=4395
↑北米版

欧州版かUK版が五カ国選択できたはず
誰か知ってたら追記よろ
後北米版はEasyモードがない
誰か知ってたら追記よろ

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/04(日) 18:45:48.20 ID:y+750m1/]
板違い
PCゲ池

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/04(日) 18:48:07.26 ID:JGR68PRB]
emってのはプレイヤーキャラや敵のモデルだから

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/04(日) 21:59:11.20 ID:+1InGZt5]
謎の袋って、あのジタバタしてナイフ一撃の奴では?討伐数に含まれるから敵だと思う


86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/05(月) 07:28:57.27 ID:icNqWDbq]
>>81
ナイフは武器だからwepフォルダ。
答えを言うと xfile\em\wep\1600.pmd

袋も袋ってわかってんなら hukuro とか bukuro とか想像力働かせて検索。
それでもわかんなきゃコツコツ調べる。
ヒント、emフォルダには無い。
てか、どんな探し方してんの?


87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/05(月) 08:59:43.62 ID:nqhKzBp9]
ナイフの在りかありがとうございます。

袋の調べ方ですが、上のツールを使わせて頂いてます。
まずエネミーだと思ったのでemで抽出。次にfukuroで検索してなかったので、自分で途中までまとめた一覧を参考にem01から順にみていき、見つからなかったので質問しました。
やっぱりemフォルダにないんですね。帰宅したら再調査してみます。

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/06(火) 00:34:08.24 ID:a65CfZ5a]
上の袋の件ですがobjフォルダ内のobm5800.pmdでした。
ヒントを教えて頂き有難うございました。
先入観でemとかplとかで絞ったら駄目なんですね。

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/06(火) 07:08:24.86 ID:aFoTzbED]
>>88
見つかっておめでとう。

今後のためになるかはわからないけどもう少しヒントを。

ELS_EDIT.exeは知ってるかな?
マップ上の敵の配置情報を知るツールだよ。
etc.datを読み込み、*.eslを指定する。
本編の場合は emleon00.esl〜emleon07.esl まで。

ttp://userimg.teacup.com/userimg/8219.teacup.com/re4/img/bbs/0000011.jpg

ELS_EDITは敵の配置情報をobj形式の3Dデータとして出力できる。
出力範囲を指定することもできる。
ttp://userimg.teacup.com/userimg/8219.teacup.com/re4/img/bbs/0000012.jpg

このELS_EDITと簡易マップを組み合わせればこんな3Dマップを作ることも出来る。

ttp://userimg.teacup.com/userimg/8219.teacup.com/re4/img/bbs/0000011_2.jpg

これは村中央の簡易マップと敵の配置。
赤い三角が敵の配置。

今回の謎の袋のあるマップはst3\r326だからこうなる。
ttp://userimg.teacup.com/userimg/8219.teacup.com/re4/img/bbs/0000011_3.jpg

敵の配置が1つだけで、それはリヘナラだから謎の袋は敵としては配置されていない。
撃退数にカウントされるけど敵としては配置されてない、だからemフォルダには無いんだよ。

長くなるので分割。


90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/06(火) 07:11:22.94 ID:aFoTzbED]
続き。
簡易マップはbio_em_dat.exeでルームデータを開き、その中にある EAT を選択してobj形式で保存する。
本来EATは武器の壁判定のマップ。
似たものにSATがあるけどSATは通行可能範囲の壁マップでEATよりも簡易なものになる。
ttp://userimg.teacup.com/userimg/8219.teacup.com/re4/img/bbs/0000012_2.jpg

もっと詳細なマップが得たいのならSMD。
これは完全なマップを再現する。

これは村中央のSMD。

ttp://userimg.teacup.com/userimg/8219.teacup.com/re4/img/bbs/0000012_3.jpg

ただよく見ればわかるけどドアや窓や、窓を打ち付けている板が無い。

ttp://userimg.teacup.com/userimg/8219.teacup.com/re4/img/bbs/0000013.jpg

それはドアや窓が動的オブジェクトだから。
基本的にマップデータは静的オブジェクトでそれらは xscr.dat に含まれる。
対して動的オブジェクトは全て xfile.dat に含まれる。
今度は農場のマップ。

ttp://userimg.teacup.com/userimg/8219.teacup.com/re4/img/bbs/0000013_2.jpg

注目して欲しいのは風車。

ttp://userimg.teacup.com/userimg/8219.teacup.com/re4/img/bbs/0000013_3.jpg

風車は回るよね。
でもプレイヤーは風車を壊せないし風車自体もその位置からは動かない。
だからやっぱり風車は静的オブジェクトとして xscr.dat に含まれる。

さらにこれはst3\r300のSMDで孤島上陸時のマップ。

ttp://userimg.teacup.com/userimg/8219.teacup.com/re4/img/bbs/0000014.jpg

ここにはレーザーを反射させる装置がある。

ttp://userimg.teacup.com/userimg/8219.teacup.com/re4/img/bbs/0000014_2.jpg

この反射装置は回転させられるけど壊せないしその位置から動かせないのでやっぱり静的オブジェクトになる。
こういうことが理解できればどのオブジェクトがどこに分類されるのかがわかりやすくなる。

そういやちょっと前にシカゴのFCVで質問があったけどシカゴってわかってんならシカゴ内を探せばいいじゃん。




91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/10(土) 14:39:14.17 ID:NGgsM6Y6]
シェリーのMODください

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/10(土) 17:20:54.33 ID:vtbbDIL1]
>>36

ヽ(||゚Д゚)ノ
全裸MODにM字開脚.FCVさせたら、無修正になっちまった。
気がつかなかったけど、オマ パックリじゃねーか!
縦線やお池の周りの肌色もリアルすぎ。

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/11(日) 09:28:41.98 ID:t1kr/gWa]
ミクMOD自分が作ったって言ってるんだけどマジなん?

com.nicovideo.jp/community/co603995

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/11(日) 09:38:09.02 ID:BMVar98E]
マジだよ

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/11(日) 10:45:30.80 ID:GiF2f8MV]
>>93
お久しぶりです、ミクMODの人です。確認してみました
髪を少しイジってありますが、ここで私が配布したものとほぼ同じ感じですね
残念ながら、私は生放送などしていません。
同じデータを元にこの人が自作した可能性も否定できませんが。。。

ちなみに元のデータは
三次元@CG七葉の「miku_exp_03」です。
これはモーション関連が検証されていなかったため
腕を曲げると肘がアームカバーを突き抜けるなど不具合があり、
ここで指摘してもらって修正した経緯があります


96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/11(日) 14:39:36.97 ID:5vXv47aZ]
本人にすぐ否定されてるしw

>>94あんた嘘つきだね

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/11(日) 19:04:21.61 ID:Gxnfo5lU]
>>92

詳細ヨロッ!

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/11(日) 20:42:02.40 ID:GXQhiw0i]
>>92
私からも詳細お願いします

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/12(月) 12:57:07.96 ID:dzfpVxn0]
シュリーのMODの詳細お願いします^^

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/12(月) 17:22:55.18 ID:dzfpVxn0]
俺のバイオ4、NO-DVD化してないのにディスクなしで起動できるんだけどなんでだ

UK版。



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/12(月) 19:52:37.51 ID:gisQ5aMA]
>>100
私のも。
先週届いたUK版なんだけど、なぜかディスクなしでプレイできる。
デスクトップにショートカットアイコンすら作れる。

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/14(水) 16:08:34.45 ID:gS6iGBwF]
>>101
詳しく

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage Sc_301280.rar [2011/12/17(土) 00:00:57.01 ID:CTu2d98K]
ttp://com.nicovideo.jp/community/co603995
美ゆちゃんのスイカップ激揺れ動画を見るには、どうすりゃいいの?

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/17(土) 00:37:38.79 ID:zJxp/xJR]
宣伝すんな35歳ニート

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/17(土) 00:42:24.09 ID:jAhdLVXg]
他人が作成したMODを自作とかいうクズニートか

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/17(土) 01:04:33.48 ID:a632xfji]
根釜で35歳ww


107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/17(土) 02:39:10.35 ID:CTu2d98K]
MODなんて誰が作っても同じようになるわなぁ。
AV女優なんて全員、同じ目とおっぱいで、区別つかねぇ。

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/17(土) 03:17:26.80 ID:VMtpytlv]
ネカマ発言とか無視して、なんでMODのところだけ噛みついてるの?
人間、本当のこと言われるほど顔真っ赤にして反論するもんだぜ?

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/17(土) 16:31:26.17 ID:a632xfji]
みんなが敢えて言わなかったことをあっさり言いおったわ

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/17(土) 17:57:26.89 ID:jAhdLVXg]
>>107
バイオ5のジルMODとかなら、元データが同じだから
見た目は同じようになるだろうな。

今回のミクMODの場合、ボカロは詳しく知らないけど
公式の3Dデータは存在しないはず。
そうしたら巷に大量に溢れてる3Dデータを使うしかないわけだ。
その中で同一のモデルデータを使用して変換、
さらにボーン・ウェイト設定まで似せないと同じようにはならない。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9431563
これは改造講座で使われてるミクMODだけど
あなたが自作したと言い張るミクMODと同じように見えるかな?

どのMODにも言えることだけど公式がない以上、
同一になる可能性はほぼゼロに等しい。

こんなことはMODを自作してる人は、敢えて言わなくても解ってるわけで、
「MODなんて誰が作っても同じ」なんて発言を自作してる人は普通言わない


>>103の宣伝だけで辞めておけばいいのに、
下手な反論すると無駄に敵を作ることになるぞ



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/18(日) 01:47:26.69 ID:SlX8qjGc]
>>103
up乙、別人だろう。

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage Sc_301908.rar [2011/12/19(月) 01:19:16.27 ID:7A67ZlQ4]
魔女狩り、怖いよう。

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/19(月) 14:24:34.20 ID:EhmiUBdj]
自作ですかw?

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/19(月) 14:45:20.35 ID:ZPd8mPrb]
だからボカロ厨はニコ動からでてくるなって言われるんだよ

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/19(月) 22:42:13.36 ID:k/HhYRNU]
この糞ニートの方が1000倍やヴぁいな
com.nicovideo.jp/community/co542428


116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:nanashinogonbei5@gmail.com [2011/12/19(月) 23:24:27.68 ID:nL8QVjEZ]
前スレの96のMOD作った方、まだここにいたら頂けないでしょうか?
www.rinku.zaq.ne.jp/bkiag607/image4/bio4/hqu100413232148.jpg
www.rinku.zaq.ne.jp/bkiag607/image4/bio4/rhs100413232135.jpg
(勝手に転載、すいません。これのことです。)


117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/20(火) 04:57:27.01 ID:xsa6OKzB]
あげてもいいけど、おまえ116のやつだろ

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/12/20(火) 10:46:20.02 ID:vWqPmCWY]
>117
レスありがと。
私は何を隠そう本スレの116です。

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/20(火) 11:09:09.67 ID:8rbFIgXt]
>>117
だまされるな >118は偽物だ
とっとと、MODよこせやクソ野郎っ

私が何を隠そう本スレの116です。

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/20(火) 11:28:59.70 ID:Nqx1wORC]
すいません。。こんなのしか無いです

upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/12a111220112419.jpg
upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/uso111220112429.jpg
upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/7fm111220112530.jpg
upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/vq9111220112559.jpg
upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/f97111220112826.jpg



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:nanashinogonbei5@gmail.com [2011/12/20(火) 17:13:29.65 ID:vWqPmCWY]
>117
レスありがとー。
私が何を隠そう本当に正真正銘の本スレの116です。
持ってたらメールでちょ〜だい。

>120
バイオ3のコスのやついいね。
同じく良かったらメールで送って下さい。お願いします。

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:avlonfr@yahoo.co.jp [2011/12/20(火) 17:34:08.38 ID:0r/b0ci2]
>>120
私もバイオ3のコス欲しいです。
よろしくお願いします m(_ _)m

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/21(水) 00:11:39.59 ID:sjqumdWh]
クレクレばかりで、ここにはMODを自作してる人は、いないのねェ。
似た物なら美ゆちゃんでも作れるのに、なさけないなぁ。

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/21(水) 00:13:26.50 ID:RajScsvw]
世界一のMODクリエイター藁さんを追い出したからもうゴミクズしか残ってないですし

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/21(水) 00:20:01.78 ID:cc6IwFbL]
ここ半年くらいで
・ミクMODの人
・DR2の人
・お姉チャンバラの人
・零の人
って少なくとも延べ4人の職人がいたのに、
全員が総叩きにされたのを見てれば、誰も自作をUPしないだろ

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/21(水) 00:29:30.37 ID:sjqumdWh]
ミクMODの人は、生きてたジャん

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/21(水) 00:45:11.33 ID:YzYNAE8z]
なんだかんだ言っても藁さんが生きてた頃はスレが良い雰囲気だったよな

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/21(水) 00:55:25.60 ID:sjqumdWh]
藁さん、藁さんって、あなたもクレクレ君?

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/21(水) 01:07:08.85 ID:IbcWRXt9]
生きてるかどうかじゃなくて、うpしてくれてるかじゃないの?
というか、美ゆとかいうやつがミクMODを自作したって信じてることに驚いたよ

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/21(水) 01:38:52.49 ID:sjqumdWh]
巷に大量に溢れてる3Dデータから1つ拾うのは良くて、
偶然、よく似たMODを作るとダメなのねェ。
Rigomatic使えば、誰でも同じようなウェイトになると思うけど。



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/21(水) 02:05:08.03 ID:YzYNAE8z]
本人さえよければよく似たMODでもいいんじゃないの?
作者の個性が無い単なる変換だけのMODに作る価値があるとは思えないけど

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/21(水) 02:32:32.16 ID:sjqumdWh]
最後に クレクレ君はこんなところに匿名で、書き込みせずに
コミュニティ−ヘ行って文句を言ってください。


133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/21(水) 08:08:30.71 ID:IbcWRXt9]
なんだ、結局は宣伝か。
こないだからスイカップでエロ男子を呼び込んだり、パクリネタでコミュ入れようとしたり
本人だか取り巻きだか知らないけど人集めに必死だね。

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/21(水) 13:16:26.66 ID:ktVk5smI]
>>129
それ本人だぜ。いわゆるジサクジエン

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/21(水) 17:00:00.17 ID:jmhIXY2U]
バイオ2Verのレオン→クレアのMODないかな?

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/21(水) 17:54:51.82 ID:sjqumdWh]
パクリ、割れはよくないという もっともらしい理由にかこつけて
他人をたたいて楽しんでるだけのクズがまだいるんだ。
職人さんはモチベやMODのヒントをくれるひとを求めていて、
クズがこのスレから消えてくれる事を願っているんです。

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/21(水) 18:34:33.55 ID:IbcWRXt9]
パクリや割れはクズじゃないの?
それにその理論なら生放送やコミュ勧誘もMODに関係ないんだから、まず自分が早く消えてよ。

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/21(水) 18:39:54.29 ID:IbcWRXt9]
あと配布MODをパクッたりほぼ同じものを他人に自作されると職人のモチベが下がるので辞めましょうね。

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/21(水) 18:52:21.35 ID:8LRwxBeN]
配布されてるものをぱくるって意味わかんね
だいたい2次3次改造なんてオープンMODじゃ当たり前だろ。
モチベ下がるどころかどーぞどーぞで大歓迎。

ちなみに自分は零とお姉チャンバラのMODを最初にうpしたものだが叩かれてたのか?
全然気つかんかったわ。


140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/21(水) 19:03:50.11 ID:IbcWRXt9]
パクる=そのままで自作と言われるということを言いたかったんだけど伝わりにくかったね。
あと叩きの件は、興味ない、しつこい、他でやれなレスが最終的にかなりあったんだけど、あなたは叩かれてると感じなかったんですね、すみませんでした



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/22(木) 00:44:11.74 ID:jPm1cqwj]
コミュの宣伝したいだけの奴をどうしてそこまで擁護するんだろ?

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/22(木) 04:20:08.17 ID:2syXmm7G]
>>93>>115
本人がコミュの宣伝してるんじゃないよ。他人が晒してるだけ。
アンタが騙されてるのか、晒してるのかは、しらないけれど
コミュでの私怨はもういいです。

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/22(木) 05:48:48.04 ID:Hd3i2Jjs]
叩かれてたのは痛いup主だけだろ、本人乙

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/22(木) 08:09:12.63 ID:h5cq2pri]
人のMOD使ってのんきに生放送とかしてるからじゃないのか?
MODで生放送「どう?凄いでしょ?」
うっせー禿げ 自分1人で楽しんでろやカス
それか動画でもうpしてろ(その場合はどの経緯で手に入れたMODか職人様に分かるように記載しとけ)

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/22(木) 12:35:14.65 ID:TaDYvNm8]
こいつが他人のMODを自作と嘘ついて生放送してる人間のクズなのはわかったから、
この話題は終わりにしようよ。もう見ていて飽きた。

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/22(木) 12:37:39.76 ID:60VNbon8]
そもそもニコニコとかキモイし興味ねーわ

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/22(木) 17:24:49.95 ID:4kMJSpwR]
お前の興味なんか知ったことか


148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/22(木) 17:26:25.13 ID:4kMJSpwR]
のんきにこんなとこでグチっていいのか?
チラウラでグズってろカス

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/22(木) 18:00:56.87 ID:60VNbon8]
顔真っ赤すぎワロタ

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/22(木) 18:19:00.19 ID:2syXmm7G]
職人さんが気づかない振りをして、スル−しているのに
あなたは叩かれてると感じなかったんですね。と言える純粋なおコちゃまに
大人の事情を説明しようとした俺が悪かった。
おコちゃまは、>>103の目欄なんか見ちゃだめだよ。18禁だからね。



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/22(木) 18:33:26.57 ID:TaDYvNm8]
それはどう考えても皮肉で書いたと思えるけど…
目欄で目立たなかったから宣伝しなくていいですよ

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/22(木) 18:53:40.56 ID:4kMJSpwR]
必死にワロてるお前が笑いものになってるに
気づかないって底抜け天井知らずのカスだな

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/22(木) 19:53:30.79 ID:PYzi78Kc]
おまえら、こんな化石ゲーなんかにまだ執着してんのか?
おNEWのゲーにも、目を向けろ クズどもがっ
解散しろや

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/22(木) 22:46:02.08 ID:jPm1cqwj]
今日から冬休みか
冬厨が到来するんだね

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/23(金) 00:51:03.96 ID:sbLS1CYn]
ミクMODの人です。変な感じに荒れてしまってますね

以前に一時的に配布したMODについてです。そのときに書きませんでしたが
元のモデルのままではなく自分がそのキャラに持ってるイメージを
反映した改変や明らかな不具合があります。

例えば、一番人気のなさそうなMEIKO(ショートヘアの赤ドレス)の場合

肘の関節部のボーン設定が誤っている為、曲げたときに表示が変になる
ルカより巨乳のイメージの為、胸囲が元モデルの約1.4倍
足をギリギリまで長く
etc...
(こんな誰でもすぐ解るものから、解りにくいちょっとした違いが
勿論ミクやルカ、あの楽器型ショットガンなどにもあります)

12/11に生放送を拝見した際に、MODの各部分をチェックして
自分の中では結論は出ていたのですが、ここが荒れたり炎上するのが
嫌だったため、あえて曖昧にしていたのですが裏目になってしまいました

それで結論ですが、使用されていたMODは私が作成したものです。
(ここで、この部分が〜と理由を書いてもいいのですが、
放送主に修正される可能性もあるので書きません)


ここからは私個人のお願いです(結構当たり前のことが多いですが)
今回のような面倒なことになるのを避ける為、再配布はご遠慮ください
動画投稿や生放送する際に自作発言はしないで下さい
動画投稿や生放送する際にお借りしてます等フォローして頂けると作者冥利に尽きます
ご自分で楽しむ場合は改変など全然OKです。むしろしちゃって下さい(でも配布は遠慮くださいね)

以上、駄文失礼しました。

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/23(金) 01:14:40.29 ID:aSc4iXwa]
職人さんも大変ねぇ。

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/12/23(金) 02:36:02.94 ID:bOQn9WEj]
言っちゃ悪いけどそういうのはreadme書くなりして添付しないと意味ねーだろ
いまレスしたあんたが作成者本認かどうやってわかる?
さらに言えば自分で一からモデリングしたわけじゃないんだろ。
所詮は人様からの頂き物で2次制作なわけだ
堂々と胸張って著作権主張できるものじゃないだろ
あんたが創作したものならどんな主張も通るだろうがそうじゃない
創作じゃ無いって意味わかるよな
HPなりで公開されたものなら作者がはっきりとわかるがこんな板で公開された
ものは法的な著作権あっても現状の通念では通用しないだろ

ましてやどれほど似ていようが真っ黒だろうがバイナリで確認できたわけでも
ないものを自分が作ったものに間違いないなんて言っちゃだめだろ
盗品がオークションに出回っても実物確認するまでは泥棒呼ばわりはできねーんだぜ

もっと言えばたかがMODだろ
あのMODはそんな大げさに考えなきゃならんようなたいそう価値あるものか?
おれがミクに興味ないせいかも知れんがとうてい価値あるものにはおもえねーな
そんな程度のもので再配布がどうのこうのっておこがましすぎないか?


158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/23(金) 03:19:29.61 ID:sbLS1CYn]
寝る前に覗いたらレスが。。。

確かに全て157さんのおっしゃる通りです。
自分のMODが原因で、ここが荒れるとは思わなかったので
readmeを添付しなかったのは私の予見不足です。申し訳ないです。

2次創作物である為、著作権はないですし
データそのものを比較していないのに断定は言い過ぎました。

なんとか収まらないかと思ってレスをしたのですが、
やはりお邪魔だったようですね、すみません。

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/23(金) 03:42:31.99 ID:MZe7DB6V]
あんま気にすんな
何言っても、何やっても噛みつく奴が多い

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/12/23(金) 03:59:39.88 ID:bOQn9WEj]
ここで公開する以上は版権を主張するなっていいたいんだよ
いいものには誰でも飛びつくし、不具合があるならみんなで直してきたんだよ
こーすりゃもっとエロくなるとかここの動きがどうとか、今の荒れ具合からは
信じられねーかもしれんが一つのものをいろんな職人がよってたかってより
いいものに仕上げてったんだよ

あんただって前スレで髪の毛の動きがどうのこうのっていろんなヤツに世話になったろ?
そういうの否定しないよな?
だったら再配布するなとか言うなっての
だいたい元のモデルを作った人間の意思はどうなのよ
広く使って欲しいから公開してたんじゃないのか?
あんたにだけ改造の許可を与えたんならしょーがないけどそうじゃないなら
創作者の意思を無視して「これ以上再配布禁止」って言ってることになるぜ

あんたのMODをありがたく使ってる人間がいるのは事実だがそいつがあんたの
よりもいいものに作り替えたなら公開してほしいだろ
それでこそあんた自身の苦労もねぎらわれ評価されるしこんな板でも
存在意義があるってもんだと思うぜ



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/23(金) 04:03:59.09 ID:dTY+m4cD]
そんなに元作者さんに主張されると困るんですか

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/23(金) 04:27:09.57 ID:7s+cZkM1]
>>159
お前がURLを晒し、騒ぎを起こしておコちゃまやミクMODの人を惑わした張本人だろ。
すぐに消えろクズ

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/23(金) 04:49:28.18 ID:MZe7DB6V]
ID:bOQn9WEjの言ってることも一理ある気がしてきた
もともと権利云々うやむやな(ことにしてる)部分だし
でも再配布ダメ言いたいのも同情できるし
難しいわ

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/23(金) 05:59:07.09 ID:1hR+VZJ/]
煽られてる側は相手するなよと思う
真摯なのは良いけど教訓にしてスルーせよ

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/23(金) 07:17:34.14 ID:MAUpmCs/]
ボカロ主はまだ粘着してんのか?そろそろ空気嫁よ

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/23(金) 08:55:59.31 ID:A1QpYOEh]
お前は日本語読めよ

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/23(金) 14:46:54.94 ID:Ms/rh6s6]
頭悪過ぎお疲れ様

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/23(金) 15:05:30.46 ID:aSc4iXwa]
コミュ主が顔真っ赤にしてブチ切れてるお(^ω^)おっおっ

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/24(土) 00:58:57.23 ID:1xjbdu+T]
>>163
詳しく

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/24(土) 01:30:57.24 ID:XwslsMfh]
ニートが生放送するんで来てねって宣伝したけど思いの外みんなに叩かれた
そんだけ



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/24(土) 03:09:27.13 ID:64nfvsFH]
エイダのローキック30倍スローモーション作ってみた。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/303359.dat

モーション中って敵に捕まらんのね。

こっちは4倍速スローの動画作ってみた。
ttp://www.youtube.com/watch?v=CPRO4M1mFVo


版権云々は厳密に言えばここでうpされてるものは全部アウトでしょう。
キャラクターはそれがどんな媒体であれ開発元が版権持ってるんだから。
自分がうpしたお姉チャンバラや零なんてPS2からの物故抜きで完全にアウトだし。
それでもまかり通ってるって、言い方は語弊があるかも知れないけど
”なにも言われてないから”ってことに甘えてるだけ。

自分も改造講座では3DCG@七葉から頂いたモデルを改造してMODにして使わせて貰ったよ。
ミクの人とは別のもっとサイズのでかいやつだけど。

このモデルの作者は説明書にはっきりと

”改変及び再配布は自由ですが、その際には一報して頂けるとうp主は喜びます。
感想、ご意見、ご要望、文句、罵倒、罵詈雑言等ありましたら以下のメールまでお願い申し上げます。”

ってメールアドレスも書いてる。

メールアドレスを晒すってとこがけっこう重要だと思う。
権利と責任はセットだからね。
責任を放棄して権利だけ主張するなんてことはできない。
メアドも無いんじゃあただの名無しのなりすましと一緒だもの。

ミクに関しては版権元のクリプトンが当然第一の権利者なわけで、ちまたにあるモデルは
そのクリプトンの好意に甘えてるわけでしょ。

そのクリプトンはインプレスの記事で版権について明言してる。
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2008/03/18/18840.html

ようするに金儲けしないなら好きにやっちゃっていいよって。
だからって2次創作者が権利者になれるってわけじゃないよってことでしょ。
ま、当たり前だけど。

以上のことに照らし合わせれば157の言うことはキツイ言い方だけどもっともだと思う。
ま、版権物のMODを作ってそれをうpするからにはそれなりの覚悟はしとかないとね。
自分は責任取れないし取りたくないからうpしたものがどこで誰にどんな扱いされようが
いっこうにかまわないと思ってるから説明書なんて付けない。


172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/24(土) 04:14:10.51 ID:ouL6yzFY]
もう宣伝だの自作だの版権だのやめようぜ。ここはMODスレだろ?
いつまで、この話題を引っ張るんだよ
職人さん達も言いたいことがあるのはわかるけど、とりあえず落ち着こうぜ

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/24(土) 12:40:53.67 ID:sq9oydZn]
金髪白ワンピ娘のレオン編MODに成功したんだけど
どっか画像貼れるところないかな?

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/24(土) 16:52:04.28 ID:B788lSVN]
>>173
ここはどうかな?

ttp://iup.2ch-library.com/

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/24(土) 17:56:14.86 ID:+blGCs6k]
エイダのヌードのモデルからさらに装着してるのとかを取り外したいんだけど
PMD viewerだけじゃ編集できないですか?やり始めで何も知らなくてすいません。

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/24(土) 18:15:36.74 ID:B788lSVN]
PMDからSMDに変換して
SMDファイルを任意の3Dソフトで開いて
3Dソフトで対象のオブジェクトを削除
編集後のSMDファイルをPMDに変換が必要

ソフトは色々あるけど、
PMD-SMD Converter.exe
Milkshape3D
が有名

手順はググれば結構出てくるよ

177 名前:173 mailto:sage [2011/12/24(土) 20:09:05.81 ID:SDwQRmSK]
>>174
どうもありがとう。

いちおうキャラはこんな感じ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0513527-1324724577.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0513528-1324724577.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0513529-1324724577.jpg

キャプチャTOOL持ってないからあんまりキレイな画像ではないけど

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/24(土) 20:41:43.19 ID:XwslsMfh]
  バン    はよ
バン(∩`・д・) バン  はよ
  / ミつ/ ̄ ̄ ̄/
  ̄ ̄\/___/

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/24(土) 20:42:03.61 ID:+CetHZT6]
先にPMD upして、どんなの?と聞かれたら、画像貼れるところないかな?だろ
じらされるのは。。。。鎌ってチャンって思われるぞ

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/24(土) 20:59:50.27 ID:SDwQRmSK]
>>179
ごめんなさい。MODもうpも今回初めてなもので・・・
キャラデータのうp方法を御教示ください。

変更したデータをかき集めてXfileを作成すればよろしいのでしょうか?



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/24(土) 21:09:30.42 ID:B788lSVN]
plxxフォルダに変更したファイルを全て入れて圧縮すれば、おk
あと、エイダを元にレオンに変更(または逆)した場合は、
emxx.datファイルの入替も必要だから、なにかテキストファイル
に一言書いておくといい

pmdファイルのUP場所はこっちね
ttp://www.axfc.net/uploader/

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/24(土) 21:12:19.44 ID:SDwQRmSK]
>>181
ありがとうございます。

ちょっとやってみます。

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/24(土) 22:11:06.39 ID:8AgOCrWq]
うん○ブリブリ

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/24(土) 23:42:38.36 ID:1xjbdu+T]
>>179
何この乞食wwwキモいw

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/24(土) 23:59:20.80 ID:+CetHZT6]
>>184
お前、すぐに噛み付く嵐の自称デザイナ−だろう wwwwww

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/25(日) 00:06:14.12 ID:p2/9yCgm]
>>182
見るからにド素人っぽいしうpしなくていいよ
無責任な不良データ提供されても困る

俺らはきめ細かく管理のゆきとどいた良質な製品を欲してるわけよ



187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/25(日) 00:13:20.57 ID:DOzRUZUP]
  バン    はよ
バン(∩`・д・) バン  はよ
  / ミつ/ ̄ ̄ ̄/
  ̄ ̄\/___/

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/25(日) 00:19:29.59 ID:nnLnVHki]
乞食の皆さん、メリークリスマス!

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/25(日) 00:24:35.07 ID:p2/9yCgm]
一匹だけみっともない乞食がいるな
どうせ>>177は例のネカマニートのニコ厨だろ。

MOD提供していいのは正真正銘の作者だけな
それ以外のパクリ野郎や無責任野郎は消えろ。

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/25(日) 01:26:04.59 ID:e//jg74L]
189の頭ん中ではそーなんだろうな。
一生そう思ってろや。
俺は無責任にうpしつづけていくよ。
文句あんなら好きなとこで訴えてみせろや。
お前みたいなカスの言うことなんざどこも相手せんけどな。



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/25(日) 01:32:53.89 ID:e//jg74L]
>>186
おいこらカスの分際でなにほざいとんじゃぼけ。
お前みたいなカスがどんだけ困ったかてだーれも迷惑せんのじゃ。

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/25(日) 01:37:59.93 ID:nnLnVHki]
>>189
クリスマスくらいなjかよくしろやボケ

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/25(日) 01:51:33.03 ID:e//jg74L]
ゴミカスなんかと仲良うしてどないすんねんな。
んなもん便所の下駄で踏みつぶしたったらええやん。

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/25(日) 02:43:06.49 ID:hNrRI68T]
>>192は、>>188を書き込むようなゴミクズですよ。
ゴミクズなんかにマジレスしてどないすんねんな。
ゴミカスと一緒に便所の下駄で踏みつぶしたったらええやん。

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/25(日) 03:08:35.34 ID:RJpgtXbV]
またクズ共のせいで貴重なネ申MOD提供者が一人・・・

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/25(日) 11:26:15.18 ID:XyZ7QjWV]
最近はネ申の大安売りだな^^

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/25(日) 13:16:40.89 ID:nnLnVHki]
お〜い、煽りが矛盾しだしたぞ〜

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/25(日) 13:20:25.47 ID:lYdPKlZW]
ボカロ()藁

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/25(日) 13:38:21.58 ID:RJpgtXbV]
お〜い>>182
煽りしか能のないクズ共の戯言はほっといて早く金髪娘のpmdデータうpしておくれよ

こちとら昨晩から全裸待機中なんだぜ?

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/25(日) 14:07:59.52 ID:nnLnVHki]
お前ら乞食同士で争うなよ
乞食の品格が下がる



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/25(日) 16:48:20.33 ID:e//jg74L]
おー、200って夕べのゴミクズやんけ、まだおったんか。
お前ゴミクズ女の畜生腹から生まれた生粋のゴミクズらしいな。
いっぺんゴミクズ親子そろったとこ写真見せてくれや

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/25(日) 17:59:40.56 ID:4lfY0+5A]
>>200

おい、コジキ野郎 オメーウゼェよ
板に沸いてくんな ゴミクズ野郎


203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/25(日) 19:15:41.49 ID:hNrRI68T]
休養中にいい物が出来たのにうp出来なくて、残念だな。
藁はネ申って言われたくて、鎌ってチャンの血が騒ぎ、
様子伺いの成須磨氏、乞食発言。
素材を拾い集めるダウン症の藁に乞食と言われてもなぁ。
まあ、形見の品として受け取らんこともないが、変な気を起こすんじゃないぞ。
あばよミクMOD

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/25(日) 19:16:32.58 ID:DOzRUZUP]
  殺 伐 と し た ス レ に ゾ ウ リ ム シ が ! !

_/\/\/\/|_
\          /
<   アメーバ!!!  >
/          \
 ̄|/\/\/\/ ̄
        _____/ ●`丶 、
     ==ニ───- 、   ,,lll,` 、
            /  ,,,,,,,,llllllllll 丶    
           /  iiiilllllllllllllllll!! │
          /   llllllllllllllllll´  │
          │   llllllllllllllllllllli  │
          │   llllllllllllllllllllll  │
          │   llllllllllllllllll´  /
          丶 ミカヅキモ´´`ll  /
          丶      iillll  /
           丶   !!!!iiill!´ /
             `丶───__│
                    \
                      \

┏━━━┓     ┏┓  ┏━━┓┏┓   ┏┳┓┏━━┓
┗┓┏┓┃┏━━┛┗┓┗━━┛┃┃   ┃┃┃┃┏┓┃
  ┃┣┛┃┗━┓  ┏┛┏━━┓┃┗━┓┗┻┛┃┃┃┃
  ┃┣━┛  ┏┛┃┃  ┗━━┛┃┏━┛      ┃┃┃┃
  ┃┃    ┏┛┏┫┃  ┏━━┓┃┃         ┃┗┛┃
  ┗┛    ┗━┛┗┛  ┗━━┛┗┛         ┗━━┛

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/25(日) 19:30:51.08 ID:afX1NMqQ]
エイダにク○ニしたい
Texture patch 2.0にエイダのnude mod使ったけどなんか頭と体のテクスチャが合わない
カメラが自由に回せたらエイダ眺められるのに

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/25(日) 20:27:45.18 ID:yMTxVM4J]
ここはMODスレなのに職人を追い出そうとするのな
そのくせに文句ばっかで自分であげようとしないカスばっかだ

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/25(日) 20:54:03.66 ID:hNrRI68T]
本者の職人さんは各々のMOD製作で忙しいので、
ゴミ箱を漁るようなことはしないの。
あなたがモデルデ−タを持ってくれば、骨とウェイトを入れてくれる。

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/25(日) 21:01:31.08 ID:yMTxVM4J]
モデルデータを渡せばボーン設定してくれるって、職人さんを便利屋と勘違いしてないか?
それに177はUPする前に煽られてるじゃないか

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/25(日) 21:26:12.45 ID:kB2YpCCF]
元気やなぁいつもの人は
一度や二度程度なら気付かんだろうが連続で同一のノリを繰り返すとか流石すぎる

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/25(日) 21:31:33.32 ID:hNrRI68T]
UPすると言って説明してくれた親切なひとを騙して、
乞食の皆さん、メリークリスマス!なんていってるのに。
職人さんは、やる気のある人になら教えてくれる。



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/25(日) 21:58:06.57 ID:p2/9yCgm]
>>177はネカマニートの盗作ニコ厨でFA

ゴミクズ以下だから相手にする価値ナシ

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/25(日) 22:26:25.66 ID:yMTxVM4J]
同じノリなのは気にすんな
口調変えればバレないと思っている奴もいるしな

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/25(日) 22:28:29.57 ID:e//jg74L]
p2/9yCgmは腐れおめこ汁生まれでFA
一生さげすまれて人間様には子供相手でも顔も上げれんのかい
なっさけないのーしょーもないのー

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/25(日) 22:52:46.71 ID:RJpgtXbV]
>>177は例のミクMODの奴とは別人だろ

そもそもアイツなら真っ先にニコ動で自慢してるだろうよw

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/25(日) 23:15:55.17 ID:nnLnVHki]
汚物しかいねーなこのすれ
もど全部DL済みだから次すれいらね

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/25(日) 23:31:04.86 ID:e//jg74L]
おお?こら>>215、おまえどの面してんなことぬかんしとんじゃぼけ。
誰がおまえのために板つくるかい
DL乞食やろうが

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/26(月) 00:15:43.76 ID:jby+xbXy]
去ればいいだけなのに次イラネって頭おかしいよな

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/26(月) 08:10:15.28 ID:a43x1n/l]
z6.invisionfree.com/Resident_Evil_4_PC/ar/t10357.htm
これどこもファイル消えてるんであったら教えてください

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/26(月) 08:44:57.77 ID:K0MUEEAV]
これ?
ttp://www.mediafire.com/?z3e3allc2ty904k

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/26(月) 09:13:29.51 ID:a43x1n/l]
これでした!ありがとうございます!><



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/12/26(月) 23:53:10.35 ID:rkjZwpL/]
低脳なチンカスがいちいち噛みついてくるのにひさしぶりにイラってしたわw

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/27(火) 00:02:29.82 ID:GaGYrHyL]
z6.invisionfree.com/Resident_Evil_4_PC/index.php?showtopic=1631

どのファイルもリンク切れなので再アップしていただけないでしょうか?

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/27(火) 00:12:50.68 ID:9p1ICYXr]
こんな便所の落書きで優越感に浸れるなんて幸せだねぇ

>>221
torrentで良かったらどうぞ
thepiratebay.org/torrent/3895370/Resident_Evil_4_PC_texture_patch_2.0_by_Albert_Marin_Garau

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/27(火) 00:13:37.22 ID:9p1ICYXr]
おっと>>222と間違えたわw

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/27(火) 01:34:23.06 ID:AoF8S7Ip]
なるほど
お二方ありがとう

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/27(火) 01:35:43.06 ID:AoF8S7Ip]
>>225
こういう謙虚な人ほどあげたくなっちゃうんだよな

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/27(火) 01:38:55.00 ID:1vOolBL3]
ID:AoF8S7Ip

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/27(火) 09:28:58.36 ID:L6KmSrsB]
ID:AoF8S7Ip

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/27(火) 09:29:07.90 ID:GaGYrHyL]
このファイルってトレントで落として大丈夫なのかな?
著作権とか

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/27(火) 10:19:28.41 ID:cCigbLUJ]
大丈夫じゃなかったら大問題になってるだろ
225は誤爆か自爆か?



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/27(火) 11:54:37.60 ID:GaGYrHyL]
>>230
確かにそうですねww
今DLし終わったのですがこれはRARファイルは解凍しないでインストーラーを起動するだけでいいのでしょうか?

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/27(火) 21:28:57.42 ID:AoF8S7Ip]
なにこの流れ
クッソ笑ったw

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/27(火) 21:44:44.36 ID:bmM0gVTK]
>>232
>>152

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/27(火) 21:47:36.82 ID:AoF8S7Ip]
あっごめんなさい
勘違いしてました!
232は取り消しですいません!

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/27(火) 22:40:29.22 ID:9p1ICYXr]
「噛みつかれてる」ではなくて、「からかわれてる」ことに気付いてないなんて
悲しい人だねぇ

>>231
もう解決した?それはexeファイルを実行すれば、おK。
あと、あまり質問しまくると怖い人が絡んでくるから
一回試して、解決しなかったらここに書くといい

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/28(水) 00:09:24.20 ID:m8najhsS]
あぁホントイヤな気分…こんな気持ちになったのはウンチ食べたとき以来だわ

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/28(水) 13:15:55.05 ID:hJpZAxvo]
>>236
ネカマニートニコ厨の>>177さんお疲れさまですwww

うんこ食うなんてやっぱりアチラの方だったんでつねwww
今回は起源主張できなかったでつねw

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/28(水) 15:08:03.16 ID:m8najhsS]
クソボケばっかだな

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/28(水) 16:59:30.69 ID:m8najhsS]
年末なのでパソコンの掃除しよっと

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/29(木) 17:57:46.48 ID:1IhgBryN]
動画の字幕ってどこのファイルに入ってるの?



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/29(木) 19:51:52.36 ID:b8xjQc9j]
動画の字幕ってどこのファイルに入ってるの?

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/29(木) 20:38:04.46 ID:sDFrfosW]
ゴミばこ

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/29(木) 22:36:35.07 ID:1IhgBryN]
Resident Evil 4 texture patch 2.0ってGCAで圧縮したほうがいいんかな?

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/29(木) 22:38:22.50 ID:bApU3wao]
Resident Evil 4 texture patch 2.0ってGCAで圧縮したほうがいいんかな?

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/29(木) 22:53:54.92 ID:1IhgBryN]
Resident Evil 4 texture patch 2.0

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/29(木) 22:53:57.91 ID:sDFrfosW]
ゴミクズを袋に足で、押し込んで、圧縮したほうがいいんじゃない。

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/30(金) 01:29:28.78 ID:M4xGvOlM]
ダイナマイト野郎に掴まれたときの巻き添え爆死モーションって
どこのファイルに入ってるのかな?

色々弄ってたら当該死亡モーション時にフリーズして動かなくなりました。

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/30(金) 01:41:23.42 ID:gHHAZDvk]
誰にも相手されなくなって荒らしが構ってちゃんに落ちぶれたかww

>>247
pl**.datの74番だよ

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/30(金) 02:10:56.09 ID:M4xGvOlM]
>>248
ありがとうございます。
大変助かりました。

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage N_143910.rar [2011/12/30(金) 02:26:41.23 ID:fJUf2XjS]
ゴミ掃除しないとお年玉あげないよ。



251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/30(金) 07:58:46.12 ID:F7HqXQqi]
www.youtube.com/watch?v=ncuelH7WN6s
この動画で使用されてる武器(ハンドガン)のテクスチャあれば教えてください。

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/30(金) 09:40:36.00 ID:QWoWv8dP]
>>243
圧縮したらロードが相当長くなるからしないほうがいいよ

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/30(金) 14:30:00.37 ID:6vv7SLzj]
通信画面のモーションってどこです?

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/30(金) 14:44:43.03 ID:QWoWv8dP]
体の動きはss\cmn\ss_oc***.datだよ

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/12/31(土) 16:48:12.17 ID:osWF4G3l]
全然ロード長くなんねーじゃん
低スペ乙wwww

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/31(土) 21:53:16.61 ID:Yjk10X5R]
日本語版だと画面が暗過ぎて殆ど何も見えない場面が多いので、
画面を明るくするだけの MOD が欲しいのですか、何処にありますか?

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/31(土) 23:02:24.21 ID:GF8fplcT]
>>256
うちはMOD化したキャラのみが眩いばかりに明るくて困ってるんだが
こういうのって何とかならないのかねぇ〜

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/01(日) 01:52:47.14 ID:ndMpI71f]
ここへ、自称デザイナ−が登場、珍解答・・・・のはずが
消えてくれてよかった。
お年玉いただきました。

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/01(日) 05:07:47.76 ID:ndMpI71f]
お姉チャンバラがまぶしいので、ミルクセ−キのMaterialsの
Ambient:Diffuse:Specularのいずれかをクリック
色の設定の右端、白<灰色<黒のスライドを下げて、暗くする。
あるいは、Layers.exeで、tgaファイルの明度変更で、暗くする。


260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/01(日) 15:21:36.71 ID:I7KF2dzI]
>>254
すみませんもうちょっと詳しくお願いできますか
キャラはレオンです



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/01(日) 19:36:10.49 ID:l7ngJTU9]
鎧アシュリーの足音のファイル名って何でしょうか?

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/01/02(月) 00:05:20.54 ID:d4uEeoMo]
>>261

ogg>pl>foot.ogg


263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/02(月) 10:50:51.57 ID:RiYlwZqe]
終-------------------┬-------宝
                │
                └───┬─
                      │
                      └─┬
                     バッヂ │
          宝          ↓  │
     宝    │    宝   宝宝  │
     │    │    │    │   │
 ┌---┴-----┴-----┴------┼---┼──宝
 │                   │  │
(省略)                (省略) (省略)-----宝←スプレー
 │   宝   ┌┐  入口   │   │   宝
 ├┬─◇──◇┴──◇──┴──◇──◇-─┬
(省略)      │  宝宝         │       │
宝 │     ─┴─┴┴─     ──┴─宝 宝─┘
│ │
└-┴宝

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/01/02(月) 12:24:53.87 ID:jo1PFkQ0]
鎧アシュリーの敵に攻撃された時のカキンという音はどこに入っていますか

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/03(火) 18:50:14.21 ID:8bfWl+LJ]
アシュリー連れてるとき
敵が後ろにいると軽く振り向くけど、
これをやめさせることってできますか?
Pl01の60らへんがクサイんですけど
もうわけわかりません

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/04(水) 02:55:04.14 ID:ODZO+Cfa]
>>47に書いてあったが、残念

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/01/05(木) 00:54:19.05 ID:T5r22ULS]
z6.invisionfree.com/Resident_Evil_4_PC/index.php?showforum=10
ここでハンドガンのテクスチャとか出す時なんて検索すればいいですかね?

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/01/05(木) 13:21:35.23 ID:KENA7YSK]
海外版のバイオ4をグロ規制することってできる?



269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/05(木) 14:54:32.03 ID:afXqdX4r]
Re4 MODスレで粘着を規制することってできる? 

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/06(金) 17:34:21.50 ID:RGwF35f9]
スルー.dat



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/07(土) 01:54:11.36 ID:PXvYchBt]
ttp://com.nicovideo.jp/community/co603995
作成者を追い出したから、このMODは美ゆちゃんのものだよ。
美ゆちゃんに反抗すると同じようにみんな追い出しちゃうよ。


272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/01/07(土) 11:27:55.29 ID:C2p/aFmk]
残っているのは粘着ナリスマシ嵐の俺様デザイナ−だけですが

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/07(土) 14:57:38.80 ID:1TJdB2MQ]


274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/01/08(日) 03:48:20.74 ID:B/UwZnvm]
あ?

275 名前: mailto:sage [2012/01/08(日) 15:28:07.68 ID:IgWbY/og]
は?
あまり俺を舐めない方がいいよ
VIPPERでコテハンやってるしこの、スレを潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらんことで俺を刺激しないように

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/01/08(日) 16:10:53.56 ID:Syl1qo4r]
スレを潰したら、お前の居場所がなくなるだろう
それとも、粘着やめるのか?

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/08(日) 18:33:50.50 ID:TYWOdYm1]
「やってるしこの、スレを」じゃなくて「やってるし、このスレを」だろ。

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/08(日) 19:36:12.40 ID:IViD7WFu]
wwwwww
なつかしいものをwwwwww

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/09(月) 07:55:27.32 ID:wu/KPpEy]
>>275

カス バカ クズ シネ
ダダで地球の空気すってんな


280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/09(月) 09:59:57.46 ID:C8bOA9Tv]
>>275
藁さん、あけおめ



281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/09(月) 11:08:13.30 ID:jqwvzpBa]
藁が金髪白ワンピ娘を持って来たのかと思って来てみたら
ナリスマシかよ。しかし、ナリスマシも大変だね。
きのうは美ゆで、きょうは藁、あしたは能無しデザイナ−か

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/01/09(月) 12:51:20.99 ID:4zDX9eas]


283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/09(月) 13:16:28.43 ID:bILaUDCf]
今年も藁さんのご活躍期待しています

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/10(火) 18:10:12.61 ID:ouXQvUo2]
金髪白ワンピ娘の素人さんはいまだ圧縮ソフトと格闘しているのだろうか

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/10(火) 20:41:16.50 ID:Xf92aEUL]
藁さんはもう、退役したよ

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/11(水) 00:50:44.13 ID:69m3x+sn]
俺も金髪白ワンピ娘のMODデータ熱望
画像投下したヒトまだ見てるならデータ抽出頑張ってうpしてホシイ

つーかここ最近このスレでそれ以外のMODが出てないってのもあるが

>>285
もう藁ネタ飽きた

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/11(水) 01:19:53.23 ID:1Bv5Lseg]
金髪白ワンピ娘って何?

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/11(水) 01:22:04.63 ID:RmvLi7PG]
俺は金髪白ワンピ娘のMODデータいらない
画像投下したヒトはもう見てないだろうし、データはお蔵入り

つーかここ最近このスレで抽出データ拾い集めてうpしてたの藁だもん

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/11(水) 01:23:35.12 ID:1Bv5Lseg]
金髪白ワンピ娘って何?

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/11(水) 01:24:42.41 ID:1Bv5Lseg]
藁って何?



291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/11(水) 01:28:16.86 ID:1Bv5Lseg]
すまん自己解決

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/11(水) 08:18:35.39 ID:3RtNmgOP]
ここ最近って、いつの話だよ

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/11(水) 13:03:19.20 ID:qg97kwzO]
藁はもうここでは需要ないんじゃね
大半は世界観の逸脱したアニキャラばっかだし

最初は良かったんだろうが
便乗荒らしや冷やかしのせいで今や荒れる要因でしかなくなった。

それよか素人でも新鮮なMODのほうが食いつきがいい
まぁ結局データうpされなきゃ一緒だが

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/11(水) 14:33:18.14 ID:hV4EhOi1]
アニキャラのMODてどんなのがあるの?

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/01/11(水) 22:23:47.11 ID:RmvLi7PG]
iup.2ch-library.com/i/i0531952-1326288028.jpg
ただいま製作中、

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/12(木) 00:16:28.66 ID:nbRyBPRg]
いりゅーじょんならリッパー使わんでも吸い出しできるの知らないの?

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/12(木) 00:36:51.53 ID:u00KuIzk]
いらなければDLしなければいいのにわざわざカキコするお馬鹿だから察してあげて

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/12(木) 00:46:57.61 ID:6xeKfLaC]
どこにレス付けてるのか察してあげれません

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/12(木) 02:25:10.81 ID:nbRyBPRg]
俺は持ってるから別にいらんがリッパーだと体形戻すの大変だろ
ツール使えばデフォでバイオと同じ体形だぞ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0532228-1326302303.jpg


300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/12(木) 04:12:48.01 ID:TuPgfxEr]
金髪白ワンピ娘うpマダー???

俺的にどどどドストライク過ぎて去年から毎日このスレチェックしてるんだが

つーか画像より先にデータ渡せよと



301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/12(木) 12:12:58.34 ID:03bT9HKv]
>俺的にどどドストライク過ぎて去年から毎日このスレチェックしてるんだが
あっそ

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/01/12(木) 13:49:51.66 ID:n+c7HJYv]
スルースキル教えてあげよっか。みんなに

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/12(木) 14:07:36.20 ID:eWufpeoy]
金髪白ワンピ娘製作者はバルクでもいいから
MODデータを藁か美ゆ氏に提供すればいい。

素人の自己マンで終わらせるのはもったいない
職人の手によって完成公開されれば皆が幸せになれる。




304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/12(木) 14:39:08.15 ID:n+Ww8iV7]
>>303
なんで藁か美ゆ氏に提供すればいいって名指しなん?
他にも沢山職人さんいるだろうに・・

逆にこの二人はスレ荒れるもとだから、どうでもいい。

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/12(木) 14:47:24.92 ID:03bT9HKv]
は?藁さんが荒れるもと?
藁さんに比べたらどいつも素人以下の糞MODばっかだわ
金髪白ワンピって作り雑すぎだし

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/12(木) 14:52:32.49 ID:EXwtNvD/]
藁さん最高です

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/12(木) 16:17:18.65 ID:eWufpeoy]
>>303
それなりにスキルあって進捗状況をつべやニコでオープンにしてくれるのは現状その御二人しかいないだろ。数多くの実績がある。

他の自称職人連中はウデも半端、たまにチラッと粗雑データうpしてあとは知らんふりor行方不明だろ。
嫉妬まみれで煽りだけ立派なのは毎度のことだがな。

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/12(木) 16:22:14.85 ID:eWufpeoy]
安価みすった
>>303 ×
>>304


309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/12(木) 17:01:54.97 ID:nbRyBPRg]
>>307
無職のDL乞食がずいぶんと偉そうじゃねーか
でその藁の動画はどこにあんだ?


310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/12(木) 17:08:28.93 ID:MV2/AqrI]
美ゆは配布MODを使ってるだけで、作成技術は皆無だぜ?



311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/12(木) 17:58:30.23 ID:TuPgfxEr]
金髪白ワンピ娘はエイダ編では見たことあるんだがレオン編では一度も見たことない
欲しがってる所以はそれだろ、

とにかくファイル圧縮すらできない素人には勿体無さすぐるから
テクスチャだけで公開したらどうなんだって話だろ?

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/01/12(木) 20:31:35.46 ID:03bT9HKv]
>>307
何も作れないネカマの糞ニート本人乙

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/12(木) 21:28:51.31 ID:TuPgfxEr]
ほんと豚キムチ野郎は煽りだけは得意なんだなw

具体的な反論もできずレッテル貼りして勝ったつもりの池沼>>312

自分がニートだから他人もニートに見える脳が悲惨な人なんでつねwww

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/12(木) 22:42:21.55 ID:8sK/ahZV]
真昼間からこんな所に居る奴がニトニト他人を煽るって面白いね

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/12(木) 23:47:53.69 ID:PdmDOYZI]
やっと、アシュリーがセ−ラ−服の袖に手を通してくれた
iup.2ch-library.com/i/i0532887-1326378308.jpg
ミニスカ穿かせて、戴いたパンチラモ−ションでry

自分で、作りましょう。楽しいよ

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/12(木) 23:59:31.36 ID:03bT9HKv]
>>313
そんなに顔真っ赤にして図星すぎたかw

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/13(金) 10:45:30.06 ID:jyaajyvx]
糞Modうp職人お断り的な書込み多いけど、何様だよ。
乞食の割りに煽ってる奴も結局何もうpしてるわけでもなし。
これじゃ、新参職人さんも気軽にうp出来ないわな。

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/13(金) 11:04:24.72 ID:RaQ0Ejnp]
メンタルの弱い奴は自分のブログででもやれよ

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/13(金) 13:03:26.46 ID:dQSUg75/]
生き恥を晒して生きているネカマきんもーwwwwwww



320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/13(金) 13:15:13.70 ID:ZbKroEEz]
本職のネカマが嫉妬炎上中ってか
さすが319さんです
メンタルのつよーい318さんは今日もひきこもってまーす
お母さん安心してね外には一歩も出てないから



321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/13(金) 13:21:10.70 ID:OUUnWS6w]
>>320
>>313

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/13(金) 14:29:29.11 ID:ZbKroEEz]
321ちゃんが発狂中でーす
手が震えて文字もかけまっしぇーん
でも精一杯の頑張り見せてます
続きはこの後すぐ!

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/13(金) 18:14:21.92 ID:MoVRmL3x]
金髪白ワンピ娘挙げた奴頼むから早く頼む
あとはこっちでなんとかするから雑ファイルだけでいい

最近はもっぱらクレアたん弄ってたんだが
いかんせんバイオ公式キャラは飽きが早くて困る

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/13(金) 18:57:31.54 ID:E60ZGXxS]
>>323

( ゚д゚)、ペッ
うるせェー カス
暴動が起きるだろ 回れ右して消えろ ボケ!

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/13(金) 22:44:03.52 ID:AESzVDew]
ニコニコから屑が流れてきてるみたいだな

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/14(土) 02:05:03.89 ID:sRjf7E9f]
いつもの人じゃね?

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/14(土) 13:20:35.30 ID:0WKWm/d6]
>>299
39
iup.2ch-library.com/i/i0534087-1326514344.jpg
首廻りと色、ウェイト 先は長い

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/14(土) 19:56:46.28 ID:w+ujYXlH]
ネタなのかマジなのかわからんがアシュリーは裸MODがいっぱいあるみたいだし
それを流用するってのもいいと思うぞ
本体の不要部分をカットして別保存
制服部分だけにウェイト当てたものにインポートで合成すればかなり楽になると思う


329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/01/14(土) 23:46:48.05 ID:GSfJsRUY]
初貼りさせてもらいまふ
拾いモノに畜備貼っただけのモノ

ttp://www.mediafire.com/?x6cshjskyq919kb

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/16(月) 01:38:43.98 ID:8A+8wF4b]
iup.2ch-library.com/i/i0535990-1326645041.jpg
ウェイト調整に、の−まるコス3-4が入ったSaveData.datちょうだい



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/16(月) 08:35:26.94 ID:DlKj/iYR]
溶岩or溶鉱炉に落下死亡モーション作れないかな。

デルラゴに真下から飲まれるモーション使えばできそうだけど難しいかな?

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/16(月) 20:34:59.14 ID:8A+8wF4b]
デルラゴで何回死んだことか
やっと、火の見櫓だ
iup.2ch-library.com/i/i0536398-1326713441.jpg

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/17(火) 01:00:56.83 ID:R3OZu2pr]
おっぱいの位置に違和感あるのはオレだけかな

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/17(火) 02:05:59.71 ID:wtLDZRoz]
>>333
多分、セーラー服が元データのままだからかな?
SSじゃ解りにくいけど、もうちょっと横幅(MilkShapeならX軸)で
『セーラー服(+スカート)の胴周りだけ』を縮小させるといいかもしれない
上記の補正だけで変になるなら奥行(MilkShapeならZ軸)の縮小も必要かも


335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/17(火) 03:29:32.80 ID:cO183HYC]
3-4に到着
iup.2ch-library.com/i/i0536773-1326738265.jpg
これで、じっくり ウェイト調整できそう

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/17(火) 11:53:35.86 ID:3IqtjBh8]
いいじゃん

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/17(火) 17:09:54.41 ID:h0qFTSdS]
乞食でーす
糞Modだけどビジネスジルうp
ttp://www1.axfc.net/uploader/H/so/150947.zip&key=re4
手はadaそのままだから色が変

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/17(火) 20:32:27.02 ID:vOEfsOE9]
糞MODって連呼してるけど、お前から見て糞じゃないMODをスクリーンショットでも動画でもいいから教えてくれよ
どうせ今までの流れだと、わ ら作成MODが出てきてわ ら信者乙だろうけどな

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 00:35:32.12 ID:bgSMAvoj]
>>337
これは良い出来
うp乙です

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/18(水) 00:42:58.10 ID:y5yj4L8j]
ありがたやありがたや



341 名前:337 mailto:sage [2012/01/18(水) 08:06:08.65 ID:o7+834J1]
DLありがとうございます。
乞食ですので、糞Mod職人などと煽ったりする事はありません。
いつもありがたくDLして、楽しんでる身分です。

肩、襟の部分などリロード時テクスチャが欠けたりと、散々ですが
ここにいる神職人さんの更なる修正によって、再うpなどして頂けましたらうれしい限りです。
自分には、初心者なのでさっぱりわかりません。


342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/19(木) 02:06:03.26 ID:eSC+X75m]
>>341
DLさせて頂きました、ありがとうございます。
神職人ではありませんが、私の出来る範囲で修正してみました。

www1.axfc.net/uploader/H/so/151041&key=re4

修正箇所
・ハンドガン構え時の襟の向き
・ハンドガン、マシンガンをリロード時の襟、肩のテクスチャ欠け
・背中?脇?部分のウェイトの変更
・揺れないけど、無駄に胸のボーン割り当て

直せなかった個所
・ライフルをリロード時に首が襟を貫通(上のリロードを修正による悪影響)
・手のテクスチャ

神職人の再修正に期待します。。。

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2012/01/19(木) 13:47:44.19 ID:18fU08Jp]
肩や襟がどうのと言う前にダンゴムシの様な体型なんとかナリませんかね
わらさn

344 名前:337 mailto:sage [2012/01/19(木) 14:18:34.46 ID:wxN2UjD+]
>>342
すばらしいです。
襟や肩のテクスチャ欠けなど、すっかり直ってますね、私からしてみれば、神職人さんとしか言い様がないです。
ありがとうございました。

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/19(木) 21:27:35.22 ID:A1EYBLpO]
バイオ4のmodに手を出して見ようと思ったら(安かった海外版です)
しっかりGCAで展開して置き換えて無圧縮て圧縮したのに適用されません
どんな原因が考えられますか? 入れたのはアシュリーをまっぱにする奴です

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/20(金) 00:04:29.19 ID:K9VaG3nJ]
>>345
適用されていないならファイル名やフォルダ名が違うとかかな?
再圧縮は必要ないから
展開されてフォルダが作成されているならそのままでOK
バイオ4は圧縮ファイルと同名のフォルダがあるとそっちのデータを優先する

なにをどういう手順でやったのかきちんと箇条書きにして説明しないと答え辛いよ


347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/20(金) 00:31:50.40 ID:q/ZB2EgZ]
>>345

>>346さんのレスに補足しておきますね
MODデータのフォルダは以下の場所です
(省略)\resident evil 4\xfile\em
インストールフォルダのresident evil 4の直下に
対象のフォルダがない場合は自分で作成します

あと大丈夫だと思うけど
pl01:ノーマル
pl05:スペシャル1
pl17:スペシャル2
なので、用意したMODデータに対応したコスチュームで
始める必要がありますよ

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2012/01/20(金) 21:25:40.64 ID:oL39b0T4]
iup.2ch-library.com/i/i0539789-1327062066.jpg
下半身はこんなもんかな

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/20(金) 23:24:05.64 ID:/M+nWSop]
いやらしけしからん

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/01/21(土) 02:17:19.81 ID:VMwbEmv0]
バイオ6キター!!

そして、レオンとクリスが主人公・・・胸が熱くなるな・・・



351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/21(土) 02:24:09.97 ID:Csdi6GHw]
ハニガンもチラッと写ってうれしかったり
www.youtube.com/watch?v=4rEnZ7mnKLM

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/21(土) 04:55:14.25 ID:+l+qlCjS]
アシュリーM字FCVってどやって入れんの?

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/01/21(土) 07:05:27.12 ID:ZHcLt3gS]
マヌエラmod 探してます。
以前のデータが削除されていてどこにも見当たりません。
持ってる方お願いします。

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/01/21(土) 07:28:32.17 ID:LcmtT+k9]
>>353

マヌエラってこれ?
secondfiddle.web.fc2.com/re4/mod/skin/pl19change.html

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2012/01/21(土) 13:17:45.31 ID:tvOXUg+C]
どやっ!て気合で、入れてる。

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/22(日) 01:39:39.26 ID:vO7iEp8T]
>>351
アシュ子もおるやん!しかもええ女に成長しとるし
でも段々方向性がジョボビッチのクソ映画風になってねえか?

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/22(日) 01:45:25.69 ID:3eUnVARj]
>>356
アシュリーとは明言されて無いから別人かも分からんぞ。声は似てるけど。

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/22(日) 02:08:18.93 ID:relv/v/y]
>>356
世界を救う血をもつ男がハンクかもしれないという噂




359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/01/22(日) 03:40:13.98 ID:xYUSj5E/]
>>354

DL出来ました。助かりました。
有難うございました!

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/22(日) 22:34:16.74 ID:FMBC/tez]
Enhanced Environment 1.5探してるんですが探しても探してもNotFoundばかりで・・・
どなたかダウンロードリンク持ってませんでしょうか?



361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/23(月) 00:58:50.90 ID:nV6FRaS0]
>>360
torrentでいいなら、ググればすぐ出てきたよ?
www.torrents.net/find/resident+evil+4+enhanced+environment+1.5/

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/23(月) 03:15:29.00 ID:+N/HG8+t]
>>361
そこはファイルを落とすには有料登録が必要みたいなんでスルーしてました

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/23(月) 17:10:55.05 ID:+N/HG8+t]
自己解決しますた

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/25(水) 15:40:29.69 ID:NVyQNiC+]
拾い物のエイダ水着をコンバートしてRigomaticにてウエイト自動設定
腰のあたり余計なウエイト設定されてるらしく、水着のテクスチャが
上下にバグるんですけど、MilkShapeでウエイト設定解除の仕方が悪いのか
jointsタブverticsクリアしても反映されません。

やり方が今一わからず、四苦八苦してます。
マーセadaのウエイト設定なのでNo.78なのですが、ご教示下さい。

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/25(水) 21:11:36.42 ID:poy7Lm4X]
ハンクがやたら推されてる理由がわからん
豆腐同様にオマケのキャラやん

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/25(水) 21:23:14.85 ID:JhwuHX2Z]
バイオの登場人物ってわりとどうでもいい奴多いよね

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/26(木) 00:19:30.19 ID:GNgefMow]
>>364
いまいち意味がわからんがテクスチャの上下が反転するのはSMDへ変換するときに
設定を間違ってるからじゃないか。
Flip texuture verticallyにチェック入れてた?

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:akkeyha3@yahoo.co.jp [2012/01/26(木) 04:03:26.95 ID:Fh14avmn]
www.youtube.com/watch?v=sjEnyZ3Zihg&feature=context&context=G2b250acFUAAAAAAASAA

このSO3vsVP2のデータ頂くことできませんか?
宜しくおねがいします。

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/26(木) 06:46:09.40 ID:fu9pGVaW]
>>367
意味わからん文面になってしまってすいません。
画像うpしました。歩いてる時は、それ程でもないのですが、走ると画像の様に
上下にテクスチャが引っ張られてしまうという具合です。
ここのウエイトをはずしたいのですが、やり方が今一わからないので書き込みました。

たしか、マーセエイダの腰にリングが垂れてたので、そのウエイトが設定されてると
思います。Milkshape v1.85beta使用してますが、初心者の為教えていただけないでしょうか。

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/26(木) 06:47:06.60 ID:fu9pGVaW]
画像あげるの忘れました。こちらです。
sadpanda.us/images/823509-UBE0KKG.jpg



371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/26(木) 10:20:56.73 ID:GNgefMow]
>>369
問題となるvertexを選択して [Joints]タブの[Show]を押すとそのvertexに
どのボーンがどんな比率でweightがかかっているのか[Joints]タブでわかる。

vertextを選択するにはモデル表示ウインドウを3D以外のwireframeで表示し
[Models]タブの[Select]を選択しさらに[Select Option]で[Vertex]を選択。
これでマウスドラッグでvertexを選択できる。

結論を言えばborn__17のweightを100%にすれば解決できるはず。
問題のvertexだけを選択して[Vertex Weights]のプルダウンメニューから
born__17を選びカラーバーを右端いっぱいまたは数値を直接100と入力。
もう一つのプルダウンメニューでは[none]を選択。
[Assign]ボタンを押す。

これで問題のvertexにはborn__17(腰のボーン)以外のweightが無くなる。
ちなみにクリアできないって書いてたけどクリアしたままだとどのボーンにも
weightが無くなってしまってゲーム中に表示がおかしくなるよ。
どこかのボーンに必ずweightがかかっていないとダメ。


372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2012/01/26(木) 13:00:38.40 ID:lG0ApMok]
拾ったエイダ水着には、pl16の穴adaの骨やウェイトが入ってるんだろう?
pl160a.pmdをpl0b0a.pmdにrenameし、pl0b.datの000_pl0b.BINを000_pl16b.BINで痴漢

pl0b0a.pmd.smdからホルスタ−、ベルトなど全ての装備を削除してpl0b0a.smdに保存
pl0b0a.smdをもとにRigomaticで、拾ったエイダ水着にウェイトを貼る

blogs.yahoo.co.jp/osaka_0705/64158189.html
ここ読んで、勉強する。

373 名前:369 mailto:sage [2012/01/26(木) 14:53:08.76 ID:fu9pGVaW]
>>371 >>372
とても参考になる詳細な内容やサイトの情報などありがとうございます。
ちょっと勉強してみます。感謝

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/26(木) 16:07:22.37 ID:fu9pGVaW]
お蔭様で無事解決する事が出来ました。
born_78を一旦クリアーしてborn_17へ100%関連付けにて解決です。
ありがとうございました。

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/26(木) 19:49:54.08 ID:Url0drE4]
bbs6.fc2.com//bbs/img/_438100/438074/full/438074_1277651231.png

このMODがどうしても見つからない!
まだどかで、”UPしてたら どーか教えてください”

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/01/26(木) 21:58:27.62 ID:3CHMbdnP]
>>375

そのMODはUPなんかされてないよ。


377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/27(金) 02:38:45.31 ID:zeJ3apBC]
なんでwikiに肝心のmod導入方法が載ってねーんだよ

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/27(金) 16:15:19.68 ID:y7RCKt8B]
久しぶりにやり直そうとMOD集めなおしたら、どこもリンク切ればっか。
死にたい。

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/01/27(金) 17:44:49.66 ID:wx0zAUfT]
完璧なバイオ4サイト作れ

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/27(金) 18:43:15.54 ID:ppVkCRPC]
なんで他力本願なんだよクズ



381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/27(金) 19:39:02.92 ID:s6W7o6Ux]
なら、うっpしても消えないろだありmすか?
いくつか上げてみまっせ



382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/01/27(金) 20:01:41.93 ID:wx0zAUfT]
俺には作れないから作れって言ってんだよ。
作れ!作れ!作れ!作れ!作れ!作れ!作れ!作れ!

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/27(金) 23:48:57.40 ID:G+SU2C4x]
ようやく例のMODが完成しました

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/01/28(土) 01:42:06.69 ID:EaOvX/49]
このジル持ってる人います?
uproda.2ch-library.com/481839Gm0/lib481839.jpg

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/01/29(日) 06:53:22.52 ID:7kRPBHTi]
もぉいい <(z。z)>┌┛┌┛

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/05(日) 22:09:54.60 ID:SL9NUk+D]
何方か、
バイオハザード4 (Resident Evil 4) PC版 17
kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1294646368/
の次スレって何処に行ったかご存知ありませんか??

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/05(日) 22:26:19.10 ID:dUz12dFh]
荒れてたので暫く立てない方向じゃなかったっけ?最近の話は知らんけど

PC版のバイオハザード総合スレ
kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1183039317/497-498

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/05(日) 23:55:09.30 ID:bxMxU3Ih]
そうなのか。
でもまぁ、PC総合があるならそっちでいいか・・・

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/06(月) 17:02:44.60 ID:WtDVlXDb]
なかったっけ?

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/02/11(土) 10:38:23.36 ID:7HuzhoGo]
すっかり過疎ってるな



391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/02/11(土) 13:19:28.50 ID:L+ocDda2]
Milkshapeで胸揺れをしようとアサインしてるけが、スレ1〜9まで読んだけど
マウスで選択するとキャラの背中までアサインしてしまい、これどうすりゃいいのかとほうにくれる
範囲選択で無理やり揺らしたらアゴまで揺れてふいたw

メタセコにObjで持っていっていくとtgaは張りなおせるけど、ボーン系は真っ白
メタセコでポリ合成>obj変換>Milkshape読み込みするとMilkshapeでやっぱり
アサインできないとだめなんだよね。

Milkshape側でジョイント編集、片方の乳表面ごとに複数アサインはどうすればいいのかな?情報を求めます。。

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/02/11(土) 23:50:32.33 ID:J+158db6]
過疎るなよ

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/12(日) 09:37:07.47 ID:nUiFxj9v]
リベレーションで忙しいんだろ

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/02/12(日) 14:23:28.27 ID:FNXxKSY7]
自己完結
モデル>セレクト>face
で面選択、シフト押しながらで選択候補の維持ができた、意味不明だ慣れてないだけかもだが

胸関係のウエイトって何処いじるかまた不明箇所でてきた、スカートと胸のウエイトどうすりゃいいんだw
スカート揺れが好きなんだが小さいのはこたえる・・・

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/12(日) 17:32:24.96 ID:1p197AiZ]
怒らないでマジレスして欲しいんだけど  
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?  
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど  
このこと知った親は悲しむぞ?  
現実見ようぜ  

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2012/02/12(日) 18:38:38.04 ID:C7ikjQuJ]
あれ日曜日じゃね?

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/02/12(日) 19:00:38.19 ID:FNXxKSY7]
コピペにレスしちゃだめだろうと

スカート揺れむずいな、下の縁だけ上下に揺らしたいんだけどなぜか
風で横に旗揺れみたくなる。   hahaha。。

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/13(月) 08:27:33.34 ID:T2Fb0Lds]
バイオなページにいる沙織ってやつまるで管理人きどりだなwww

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/13(月) 08:40:59.23 ID:vwQlJbV+]
沙織神

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/13(月) 21:02:46.60 ID:XcZMizO2]
あそこは管理人がだいぶと出てきてないから問題無いじゃん
管理人が居て管理人が文句言うなら判るけど…ほっときなさい
つかその手の文句をココで語るなよ



401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/13(月) 22:10:34.22 ID:HfdWDRdN]
個人のブログやHPのことを書いたり、生放送の宣伝したり相変わらず非常識な人が多いスレだな

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/14(火) 00:25:57.66 ID:iEMgABMy]
>>400
荒らしは華麗にスルーしろ
コイツ下手糞なMOD貼ってた粘着だから

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/17(金) 02:27:29.46 ID:98mBNN7H]
落とし穴の串刺し死亡時にMOD化したキャラを適合させたいんだけど、
ムービーのデータ弄ったりしないと難しいのかな?

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/17(金) 03:15:59.78 ID:VUOVSvpf]
GC版かWii版向けに同じMOD作って適用させて動作させられりゃ何とかなる罠

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/18(土) 13:21:55.76 ID:kmqkGffC]
ムービーはキャラ固定で動画作っただけだから基本いじれないんじゃまいか?

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/18(土) 19:39:06.27 ID:fgdxdAMK]
GCWiiはリアルタイムムービーだな。
最近出たPS3XBOXのHDリマスターは、どうなのかな?
もしリアルタイムムービーならファイル形式がPCに近いと思うから、
そっちを移植できないものかね。

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/18(土) 22:26:46.19 ID:dUyvxt1X]


408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/02/23(木) 23:27:23.13 ID:QcvKGhKO]
壁にぶち当たった、ようわからん
目的、ノーマルでスカート揺れ有を、スペコス1で使うように変更

emjp.dat pl01.dat を pl05.dat にリネームコピー
pl011.dat を pl15.dat にリネームコピー

em.dat pl01.dat を pl05.dat にリネームコピー
pl011.dat を pl15.dat にリネームコピー

xfile>em>pl01内のファイルを、pl05 へ全コピー

pl01lh00-pl01lh01-pl01rh00-pl01rh01-pl01lh02-pl01rh03-pl0100-pl0101 の8ファイルを
pl05lh00-pl05lh01-pl05rh00-pl05rh01-pl05lh02-pl05rh03-pl0500-pl0501 へ変更

スカートは釣り上がらないで正常表示できるようになったが、胸だけ揺れてスカートがまったく風揺れしない
romっていて詳しい人ボスケテ・・・

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/25(土) 22:55:35.80 ID:ojvAZxDP]
>>408
多分、普通の方法では無理
emjpのファイルはボーンの位置を制御
xfileのファイルはvertex,テクスチャなどを制御

あとはプログラム内で各ボーンに対して
何度回転させるとかを指示していると思われるけど、
ノーマルコスを選んだ場合はノーマルコスに存在する
ボーンに対してしか指示を出していない
つまり、SP1にスカートのボーン、見た目等を移植できても
SP1コスを選んだ場合はスカートのボーンが元々存在しないから
プログラム内でスカートのボーンを動かすように指示はされない

どうしてもSP1でスカートの風揺れを実現したいなら
腰にあるリボンのボーンを割り当てればいけるかも
でも、他の動作でキチンとなるかはやってみないとわからない。。。

他のキャラでもボーンの動きを再現できればレオンにスカート履いた
女性キャラMOD入れてアシュリーのボーン割り当てとか夢が膨らむんだけどね

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/02/26(日) 03:41:57.54 ID:m/TOGE26]
あーやっぱり無理なんですね・・・
予想道理コスごとに読み込めるボーンが決まってるパターンと、
sp1はズボン系のメッシュで夢を広げろってことですか
レオンでスカート動かないのも予想道理と、だーーーーーーーーーもう、

ありがとうございます、1週間もモヤモヤしてたので助かりました。

しょうがないので歩行時に片毎に揺れる胸製作の調整に入ります・・・泣




411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/02(金) 23:12:52.88 ID:faz9QudD]
結局戻ってきてしまった...
どうも、デッドライジングのキャラをbio4に移植していた者です
バイオハザードリベレーションズが面白かったので船を舞台にしたバイオシリーズから
ガンサバ4のこのキャラを移植してみました。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/324437

髪のテクスチャは簡易的に貼り付けたもの。ウエイトは全くの未設定。その他諸々の調整もまだですが
なんか腕の線を消そうとしてもうまくいかない。どうしたらよいものか...

まぁいろいろおかしいところありかつ相変わらずの下手さですが、PS2系から自前で抽出できるとなかなか面白いですね

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/03(土) 00:30:55.75 ID:7iEHMAqb]
おーおひさ
ガンサバやった事ないけどベロニカを元にハウスオブザデッド風したやつだっけ?

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/09(金) 00:53:05.12 ID:Gp/EBiCp]
www.youtube.com/watch?v=uk7LG_SwbRs
この動画で使用している高画質化MODは何ていうMODなのでしょうか。わかる方いませんか?
(体力ゲージが高画質になっている)
あとボタンがXBOXのボタンに変更するMODも教えてほしいです。

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/09(金) 02:53:06.95 ID:p69/TiOh]
Xboxコンの方は検索すりゃ出るだろう
体力の所は高画質MODでは無くてTEXMODってツールを使用したメモリロードの書き換えだと思う

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/09(金) 11:27:12.57 ID:Gp/EBiCp]
>>414
回答ありがとうございます<m(__)m>
なるほどTEXMODを使用しているのですか・・・


416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/09(金) 14:19:52.92 ID:Gp/EBiCp]
連投&クレクレで本当に申し訳ないのですが、
>>413の動画とこの動画(www.youtube.com/watch?v=JQkTFZNXHC4&feature=related)でモグ氏が使用されているXBOXボタンパッチの詳細を教えて頂けないでしょうか?

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/09(金) 20:30:26.96 ID:kjEf26G0]
日本語版は見つからなかったけど
Xbox 360 Button Replacement Pack 1.1
でググルとあったけど?

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/09(金) 21:42:44.14 ID:Gp/EBiCp]
これが2人が使用されているパッチなのですか!ありがとうございます<m(__)m>
日本語版とはなんでしょうか?

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/09(金) 22:50:58.09 ID:kjEf26G0]
いやテクスチャーが英語表記なんだけど、落として使ってみればわかるけどね
re4 wiki 
でリンク張られてみたみたいだけど、今現在はメガアップロードのファイルが落とせないから
そこであったリンクのが日本語テクスチャーなんじゃないのかと思う
自分は新参なので、そこにあったものが日本語テクスチャーのものかはわかりません
古参の人はわかるかもね、根気でぐぐってみては?

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/10(土) 00:54:54.35 ID:v7a2PBQH]
日本語版と英語版とで違いはあるのですか?




421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/10(土) 15:34:49.11 ID:OVmeonHI]
とりあえず使ってみれば?

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/11(日) 10:41:42.13 ID:RnRjr32H]
久しぶりに来てしまった
乳揺れ版って日本じゃGCだけだっけ?
昔拾ったPC版MODの乳揺れはこれじゃない感がする

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/11(日) 11:39:09.92 ID:nhmQ6CBs]
ググルとスレ3に書いてあった
海外版gcとpc用us版だけらしい

EU版も揺れない。
PCでも揺れるのは北米版だけ。
なので362は俺の中では神。

とのこと、日本は揺れにうるさいらしいw
362さんで拾ったポリゴン増やしたノーマルコスなら一番いいものを拾ったのでは?

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/11(日) 16:09:56.05 ID:7b6ux57Z]
Enhanced Environment2.0 を持っている方いませんか?いたらうpお願いできませんか・・・?
最近バイオ4PC版はじめたんだけど、昔の高画質パッチ類は全滅状態で鬱・・・

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/11(日) 18:37:13.73 ID:jJrjorHb]
Enhanced Environment 1.5 と2.0、Resident Evil 4 PC Texture Patch 2.0も配布された
当時のままのファイル持ってるけどいかんせん容量がでかすぎてうpがめんどい…。

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/11(日) 19:20:11.40 ID:7b6ux57Z]
とりま自力でがんばってみます;;
Texture Patch 2.0は入手できました。解凍して出てきた物をバイオ4がインスコされてるフォルダに出力すればおkなんですよね。
これでパッチ当てれてるのかな・・・?
Enhanced Environmentはどうすればいいのでしょうか?


427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/11(日) 20:51:33.01 ID:nhmQ6CBs]
サイトに登録しないと表示できないかは知らないけど貼り
z6.invisionfree.com/Resident_Evil_4_PC/index.php?showtopic=2172
ファイル名がわかるなら

Enhanced Environment mod

で検索してみると意外とかかります

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/11(日) 21:01:36.51 ID:7b6ux57Z]
>>427
おお!ありがとうございます。自分も今さっきそこに到達してこれでいいのかなと思いつつダウンロードしていた所ですたw
導入はTexture Patch 2.0と同じくxfileとxscrのフォルダに上書きでいいんですよね?

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/11(日) 21:46:03.36 ID:6X0SwDJE]
上書き順はたぶんそれでいいよ、注意点は古い順から入れていくだけかもね
up dete ってかいてあるとおもう v2.0は

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/11(日) 22:28:42.82 ID:UE1Rzczo]
ありがとうございます。
バイオ4はMOD導入解説サイトみたいなんが無いので初心者には厳しいすなぁ



431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/11(日) 22:42:23.67 ID:6X0SwDJE]
バイオなページ
adf.ly/3ikNZ
バイオなレポート
adf.ly/3iimy
BIOHAZARD4 PC版 改造計画
adf.ly/3iijm
休日もスキルアップ
godiusnotasogare.blog111.fc2.com/
サッカーとゲームとアニメが好きなだけ - Yahoo!ブログ
blogs.yahoo.co.jp/osaka_0705/folder/1804551.ht


検索とスレとぐぐって見つけたところね、まだまだよくわからないことばかりです

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/12(月) 00:44:06.33 ID:dBrdvfK3]
動画の解像度を1080pにするっていうパッチを落として解凍したものをmovieフォルダに全部ぶっ込んで上書きしたらゲームが起動しなくなりました。なんででしょうか?
導入の仕方が間違ってるんですかね?皆さんはテクスチャパッチとかは同様にして導入されていますか?
xfile.datを.gcaにした後GCAで解凍という作業をするんですか?


433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/12(月) 12:26:03.88 ID:0lae3X9/]
JP US EUどれかはしらないけどコーデックかもね。

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/12(月) 14:06:44.61 ID:dBrdvfK3]
コーデックとは?
パッチはバイオ4まとめwikiにあるTHE NEW MATRIXCN HIDEF CUTSCENES V2.0です

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/12(月) 16:45:32.51 ID:eWeYxljR]
Resident Evil 4 HD Movie Pack
   THE NEW MATRIXCN HIDEF CUTSCENES V2.0 をゲームに組み込むとクラッシュする方に。
   Resident Evil 4 HD Cutscenes 2.0 (matrixcn)を元に修正した高画質ムービーパックが出ています。
   Preykousis 氏のResident_Evil_4_HD_Movie_Packです。(2011-08-13)
そこからResident_Evil_4_HD_Movie_Pack.6601725.TPB.torrentを入手後、ムービーパック(容量3.06GB)をダウンロードし、バイオハザード(Resident Evil)4 のmovieフォルダへ、ムービーパック内のファイルをコピーし元ファイルを書き替えてください。

すぐしたの文章に記述されてるけど?
ちなみに私は使っていないのでこれ以上は説明は無理
コーデックはウィンドウズにインストールするものです、動画音声をできるようにするもの
言われなくても知ってます、って状況ならムービーのフォーマットが単にre4で読めない形式なのだと思う



436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/12(月) 17:01:43.80 ID:dBrdvfK3]
なるほどありがとうございます。
質問なのですが、テクスチャーパッチ2.0ともうひとつ高画質化するパッチありますよね?1.5と2.0
あれはどのようにして導入するのですか?
xfile.datとxscr.datをそれぞれ.GCAに変えてGCAで解凍し、ファイルを置き換えた後にGCAで圧縮
これでいいんですかね?皆さんはどのようにして、導入されました?できれば二つとも入れ方を教えて欲しいです・・・
初心者ですみません・・・

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/12(月) 17:41:56.30 ID:eWeYxljR]
すぐ上で同じ質問あり、上の紹介したurlとスレ1〜9を暇なときに見ておいて疑問など手順など紹介あり
modで遊ぶならなおさらかな
というか自分はまだ初心者わからないことが多いです、ときどきromってる人のほうが詳しいよきっと

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/12(月) 18:22:12.10 ID:dBrdvfK3]
そこをなんとかお願いします・・・
高画質化パッチの当て方だけ分かったら消えるので・・・
本当にお願いします・・・

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/12(月) 18:42:48.68 ID:yPU8BmNb]
ここってage推奨だったっけ?

パッチは圧縮する必要なし
過去ログやWEBを参考にして、解凍したフォルダごと適切なフォルダに置けばおk
圧縮して上書きさえしなければ、元のファイルは消えないから
とりあえず試してみて、画質がUpしてなかったら、もう一回ここに来るといい

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/12(月) 18:45:48.79 ID:eWeYxljR]
テクスチャーパッチ2.0高画質化パッチ1.5と2.0を解凍
xfile.datとxscr.datを拡張子を変更、解凍

できた同じフォルダー名に上書き、導入順は古いほうから1.5>2.0を入れ、テクスチャーパッチ2.0入れ
解凍したフォルダーは再圧縮はいらないので
xfile.datとxscr.datを違うドライブに移動(re4の読み込み優先が.datよりフォルダーが優先になる為)

多少調べることはしたほうが楽しみの幅はふえるけどね、できることが多くなるし




441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/12(月) 23:08:42.52 ID:dBrdvfK3]
>>440さんのやり方で導入してみました。成功してるのか分からないですけど・・・w
高画質化パッチとついでにxfileフォルダのtexにPS2のボタンパッチを入れてみたんですが、変わってませんでした。
これは高画質パッチも当たっていないと判断してもよろしいのでしょうか
できればもう少し詳しい入れ方を教えていただきたいです(生意気言ってすみません)
手順1、〜
手順2、〜
といった具合に

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/13(火) 01:40:08.10 ID:vzrFKU2d]
下手に構うからこういうことになる・・

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/13(火) 01:45:13.09 ID:QffFmfwO]
>>これは高画質パッチも当たっていないと判断してもよろしいのでしょうか

って聞いてくるということは、元の低画質と高画質の区別が出来ない
⇒パッチ当てる必要無し

ってことでOK?
パッチ当たってると、起動直後(とくに最初の家の壁等)で違いがすぐわかるけどねぇ

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/13(火) 02:41:17.00 ID:DnEtHqtr]
1読んでわからんならMODなんぞするなお前の為だ

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/13(火) 07:47:58.71 ID:laKUEctj]
公開されている情報で対処できる範囲なら自分でやるべきだよね、違いがわからないならなおさら

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/13(火) 14:26:33.00 ID:Vg7Hs5Ub]
そうですね、できないからといって調子に乗ってしまいすみませんでした。調べてみたらどうやらパッチ当たってなかったぽいです
導入までにやった手順を書いていくのでおかしい所を指摘して頂きたいです
1.バイオハザード4(日本語版)インストール
2.xfile.dat xscer.dat ogg.datの拡張子を.gcaに変更。そしてこれら3つを解凍(解凍した後はゴミ箱にぽい)
3.解凍して出てきたものを、バイオ4がインストールされているフォルダにぶち込む
4.Enhanced Environment 1.5を解凍しでてきたxfileフォルダとxdcerフォルダを上書き(2.0も同様に)
5.TEXTURE PATCH 2.0を解凍、そして出てきたもの(xfile.xscer.ogg)同じように上書き
間違ってないでしょうか?



447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/13(火) 22:23:21.15 ID:tNFN3Cxj]
>>423
乳揺れ情報ありがとう
通常版でも買ってプレイしようと思ってたけれど残念だ

PC版はフリーズさえしてくれなければよかったんだが…
後、昔のMODファイル探してみると乳揺れあって歓喜
更に漁ってみると海外版解放SSGや裸アシュとエイダがある

久しぶりにやってみるかな…そういやMODのすっかりやり方忘れたよw

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/13(火) 23:01:04.28 ID:laKUEctj]
>>446
--->install version 1.5 (look into the readme for further instructions)

after that download update to version 2.0
---
> install ... finished: you now got the latest Enh. Env. installed (v. 2.0)

---

>インストールバージョン1.5(詳しい手順については、Readmeを調べる)

バージョン2.0へのアップデート後にダウンロード
---
>インストール...完成した:あなたは今最新のENHを得た。 envを。インストールされています(V.2.0)

readme_EnhEnv1.5.txt

ENHACED ENVIRONMENT 1.5 by Cerberus

installation step by step:

1st: BACKUP the files: "xfile.dat" and "xscr.dat" from your RE4-maindirectory

2nd: create yourself a folder named "xscr\" in your RE4-maindirectory (should look like this: "RE4-maindirectoy"\xscr\)

3rd: "xscr_part1a,b/2a,b.rar"-->these archives contain 35 folders each, extract them to "RE4-maindirectoy"\xscr\


3rd: you'll find a folder called "xfile"("etcmodel" in it) in the modfiles--> copy the xfile-folder into your RE4-maindirectory (should look like this "RE4-maindirectoy"\xfile\etcmodel\)

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/13(火) 23:49:36.87 ID:vzrFKU2d]
google翻訳

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/14(水) 22:49:46.41 ID:L7C5Me5s]
皆様はどのような手順で高画質化致しましたか?ぜひ教えてください



451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/15(木) 09:28:04.29 ID:uZVXrUIr]
テクスチャを入れ替える

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/15(木) 15:00:49.19 ID:62U2QzCj]
自分の環境はwin7の64bit版なのですがもしかしてこれができない原因なのでしょうか?

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/15(木) 21:19:35.83 ID:3EKZb+l2]
節子、海外版か国内版かはっきりせんと

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/15(木) 21:39:42.50 ID:3EKZb+l2]
節子、国内版やろ
それから過去ログ漁ってないやろ、労力を惜しんだらあかん

Resident Evil 4 MODスレ chapter.1
mimizun.com/log/2ch/gameurawaza/1170665852/
Resident Evil 4 MODスレ chapter.2
mimizun.com/log/2ch/gameurawaza/1188262224/
Resident Evil 4 MODスレ chapter.3
mimizun.com/log/2ch/gameurawaza/1210683853/
Resident Evil 4 MODスレ chapter.4
mimizun.com/log/2ch/gameurawaza/1227524417/
Resident Evil 4 MODスレ chapter.5
mimizun.com/log/2ch/gameurawaza/1242311235/
Resident Evil 4 MODスレ chapter.6
mimizun.com/log/2ch/gameurawaza/1252825958/
Resident Evil 4 MODスレ chapter.7
mimizun.com/log/2ch/gameurawaza/1284220689/
Resident Evil 4 MODスレ chapter.8
mimizun.com/log/2ch/gameurawaza/1302425990/

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/15(木) 21:57:57.55 ID:62U2QzCj]
そうですね。過去ログは未確認でした。すみません^^;
ではこれから丸一日かけて過去ログ漁りの旅に出ます。
終わったら帰ってきますのでその時はまた質問させていただきますよ

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/16(金) 22:08:36.83 ID:SLc60AiQ]
やなこった

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/16(金) 22:19:54.33 ID:zkQ8Phyc]
過去ログ全て確認してきました・・・(疲れた)
しかし自分の症状と同じレスは見当たらずで正に骨折り損。
というわけで質問させていただきます。テクスチャを上書きしても高画質にならないんです
ムービーを高画質にしようと思ってmovieフォルダにファイルを入れ替えたのですが、こちらは成功しました
ただテクスチャの高画質化ができないのいです

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/16(金) 22:21:31.24 ID:LpOq4sXW]
文章の書き方が嵐っぽいんだよね、聞きたいようにもみえない&調べるきもないと感じる

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/16(金) 22:50:26.63 ID:JGV0budl]
解決方法見つけたから、エスパーして>>454貼ったが荒しだったか

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/16(金) 23:31:35.11 ID:zkQ8Phyc]
荒らしだったらこんな必死になるかよ
こちとらやっとの思いで手に入れたPC版バイオ4を最高の状態でプレイしてーんだよ



461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/17(土) 00:07:30.88 ID:6EXpZeNW]
1読んでわからんならMODなんぞするなお前の為だ

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/17(土) 00:39:26.65 ID:xxLwoAZQ]
嘘吐きか本物の白痴のどっちか

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/17(土) 03:06:53.50 ID:Q3jcB+cT]
私も迷ったけど、4と5の順番がぎゃくでないか。
5.TEXTURE PATCH 2.0を解凍、そして出てきたもの(xfile.xscer.ogg)同じように上書き。
4.Enhanced Environment 1.5を解凍しでてきたxfileフォルダとxdcerフォルダを上書き(2.0も同様に)

TEXTURE PATCH 2.0はEnhanced Environment1.0を含んでいるので
4、5の順番だとバージョンが下がってしまいますと思います。

バイオハザード4 まとめWikiに
背景のグラフィックを改良するMod。これの1.0相当がResident Evil 4 PC Texture Patch 2.0に含まれている。

と書かれています。

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/17(土) 14:11:36.89 ID:dkGGAWTm]
>>463
その言葉が聞きたかった

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/17(土) 15:34:34.44 ID:dkGGAWTm]
駄目だ高画質にならない・・・
なんで?お前らも苦労したのか?テクスチャの交換作業は?
マジで何が駄目なのかまったく分からない・・・一週間もずっとやってるのに・・・
疲れた。心が折れそうだ・・・

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/17(土) 16:10:42.30 ID:Q3jcB+cT]
xfileフォルダとxdcerフォルダを上書きできていれば、優先的にフォルダを
読み取りに行くはず。
何かの拍子で元ファイルのxfile.datとxscr.datを読み込むと購入時の画質になる。

一度、xfile.datとxscr.datをどこかに移動保管して、優先ではなく強制的に
xfileフォルダとxdcerフォルダを読み込ませてみてはいかがですか。



467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/17(土) 17:43:42.94 ID:dkGGAWTm]
>>466
アドバイスありがとうございます!他の奴と違って優しいですね
これでできなかったらスッパリ諦めて春休みの宿題に取り掛かります

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/17(土) 17:52:55.30 ID:byDBfKh0]
>>446
2が間違ってる
最初から入ってるdatファイルは関係ないからいじる必要はないぞ
順番は>>463のが正解

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/17(土) 19:32:16.34 ID:kQNx/uXz]
Resident Evil 4 texture patch 2.0
Resident Evil 4 HD Movie Pack

この2つでいいべ!まあ画質とmovieは、満足

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/17(土) 20:37:50.93 ID:gjXoAJQb]
最初から全部説明してるけどね、理解できてないのは君のせい
どこから落としたも書いてない、フォルダーを正確に作ったか書いてない
ダウンロードしたファイルはバックアップしないで捨てる,etc、
インストールしたファイル、フォルダーの正しい退避もできてるか書いてない
リードミー.txt、も読まない、ファイルの情報が古いか新しいかどうか、
テクスチャーが大きいか小さいか判断できないなど君の場合はいろいろと問題が多い

>>他の奴と違って優しいですね

煽ってる暇があるなら考えて作業しようね



471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/17(土) 22:14:20.87 ID:dkGGAWTm]
>>最初から全部説明してるけどね

・・・?


472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/17(土) 22:30:19.98 ID:xxLwoAZQ]
早よID:Q3jcB+cT 共々消えて宿題に取り掛かれ

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/17(土) 23:05:05.70 ID:Q3jcB+cT]
あらら、私は消えなくてはならないのか。
白痴なんて言葉を実社会で言ったら、人を疑われますよ。
もちろんネットでも。私の会社にも当然おりません。

ネットの嫌なところ(人)に久々に触れてしまいました。
怖い人とは付き合えないので、これでおさらばします。

ID:dkGGAWTmさん、がんばってください。



474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/18(日) 00:14:02.07 ID:g4aUwbwk]
>>473
とりあえずsageれば、いいんじゃない。
上げで書き込むと、嵐と認定する俺もいる。

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/18(日) 01:23:46.20 ID:tNaD074q]
いずれ荒らしに豹変するから、夏厨冬厨だのの言葉が定着したわけで。
>>439をスルーして、只管教えるID:Q3jcB+cTのレスしか参考にしてないのが、見て取れるわけで。
それでいて、>>466は既に>>440で書かれてるのに、熟読すらしていないわけで。
それならばID:Q3jcB+cTがメアド晒して、根詰めて相手すればいいだけで。

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/18(日) 01:43:24.14 ID:a8k9Vvdr]
なんか勘違いしてる方がいらっしゃるが俺はこのスレに書きこまれたアドバイスは全てチェックしてますが?
俺がスルーしてんのは俺のことを嵐だとか白痴だとか言っとるアホだけで。
だが全てのレスを参考にしてもできなかっただけで。でも>>468に言われた通りに【北米版】でやったらなんと一発で成功したんだよw
マジ一週間の苦労はなんだったん?て思って日本語版でやってみたらできなかった訳で・・・
俺が逐一報告しなかったのも悪かったね。それで俺はアドバイスを読まない奴みたいに思われてたっぽいね
あと今までageてたわすまんこ。これからはsage進行でいきましょう


477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/18(日) 12:36:50.51 ID:E+iD/Y49]
>>476
馬鹿にはMOD適用できない仕組みだからそもそもお前には無理m9(^Д^)プギャプギャ

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/18(日) 19:33:55.66 ID:7rDX+RiT]
国内版にアンブレラ使ってるんだけど、最初のエルヒガンテ戦のあと
教会へ向かう扉(湖上断崖の橋前)を開けるとエラーが出て強制終了してしまうのですが
同じような状態になった方いらっしゃいますか?

アンブレラ無しではふつうにプレイできたのですが
当該ステージだけ起動と同時にエラー落ちてしまいます。

状態はXfile・emjp・emファイルを弄っている状態です。
(本編レオンにキャラMOD&エイダモーション適用)



479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/18(日) 19:50:49.08 ID:t/EmM57h]
>>478
俺もなった事あるよ。確かアンブレラ起動してるだけで落ちてた。
過去ログによると、アンブレラのバージョンによって落ちるらしい。
俺は、諦めて使うのやめちまったけどね。

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/18(日) 19:57:24.27 ID:7rDX+RiT]
>>479
回答ありがとうございます。
壁抜けでも対処できなかったので諦めます。



481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/18(日) 23:41:48.24 ID:/tXo6Bu2]
過去のバージョンを探すか擬似系のソフトを使う 自分で作る

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/19(月) 00:35:36.52 ID:FRdM8PCs]
laser tweek v1.5の使い方を教えてください
game.exeがあるフォルダに入れた後に起動して色を変えた後にセーブしたんですけど、
その後にもう一回開いてみると色が元の数値に戻ってるんですよね・・・
TEXMODみたいにゲームプレイ中は常時起動させていないとダメなのでしょうか?

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/19(月) 03:31:15.03 ID:5tKeqde4]
>>478
自分も以前なったよ
多分だけど犬が出現するエリアに入ると
落ちちゃうんじゃないかなぁと思う
何度か試したときそんな気がした

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/19(月) 04:29:06.51 ID:1yEwEneS]
UMBRELLA Final使ってて犬が出ると落ちると何回か書き込んだら、
その度にムキになって落ちない、お前の環境や使い方が悪いって言う奴居たが、
アレは一体何なんだ?作者か狂信者の火消しか?

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/19(月) 07:24:56.27 ID:EXSQngkD]
その時言えよ見苦しい。

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/19(月) 12:28:18.86 ID:DcT+Yc/l]
ワイヤートラップとか爆発系の攻撃を食らったとき
ガナードと同じ爆死モーションを適用できないのかな。

通常の吹っ飛びモーション共用してる他の死亡パターンでも爆死になっちゃいそうだけど・・・

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/19(月) 17:43:09.09 ID:C9BJ+XV4]
アンブレラは、機能が少ない古いやつだと、落ちない確率が高いよ。
俺はバージョン違いを6個持ってるけど。

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/19(月) 21:35:42.47 ID:FRdM8PCs]
laser trail v1.5の使い方を教えてください
game.exeがあるフォルダに出力→数値を変更(緑色に)→もう一度開いてみると元に戻ってる・・・
ゲーム起動中はずっと起動させておく必要があるのですか?UMBRELLAのように


489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/19(月) 22:30:44.39 ID:5HC+S9C/]
どこ行っても春だな・・

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/19(月) 23:03:15.20 ID:u62/QUns]
コメントするだけで荒れ荒れだしな、様子見だ



491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/19(月) 23:17:39.03 ID:juzNDB90]
>>488
変更がゲームで反映されているのを確認したかい?
laser trailで変更をsaveするとetcフォルダの中にCore.datが生成される
Core.datはetc.datの中にあるデータの一部で、これの中身が変更されて切り出し
されるんだよ
でも次回laser trailを起動してもCore.datを読み込んだりしないので
毎回値は初期値になる


492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/19(月) 23:57:31.79 ID:FRdM8PCs]
>>491
アドバイスありがとうございます!
saveした後に確認しましたがゲーム内で反映されていませんでした。
ですが毎回変えるのもダルいんでこのMODは諦めますw

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/21(水) 08:24:57.95 ID:czTwlSEz]
モーションファイルを新たに追加したり書き換えることって可能?

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/21(水) 11:21:53.06 ID:j4Xlwx6S]
可能。前スレ〜このスレの最初辺りにモーション変更について書いてあるよ

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/21(水) 22:48:59.93 ID:c9hxLutz]
ランタイムエラーうざい;;

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/22(木) 11:21:30.58 ID:Ur21HtUm]
z6.invisionfree.com/Resident_Evil_4_PC/index.php?showtopic=14923
このサムライエッジがかっこよすぎる・・・欲しいけどリンク切れというね・・・
持ってる方いらっしゃいませんか?

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/22(木) 14:09:42.73 ID:ktYxAsTy]
クレクレに進化した

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/23(金) 00:03:07.03 ID:K3IHsB3f]
俺もほしいなサムライエッジ

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/23(金) 00:05:27.64 ID:tLSTO3fN]
>>496
います

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/23(金) 07:27:23.03 ID:XFYubQSc]
>>496
一応サムライエッジのMOD貼っとく。中身未確認なので496が探してるMODか
どうかは分からない。違ったらスマン。

www1.axfc.net/uploader/Li/so/124494



501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/23(金) 18:01:56.94 ID:K3IHsB3f]
サムライエッジ
ありがとう!

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/23(金) 18:57:18.86 ID:DEo5k9jX]
チェンや鎌に首切られても、Youdeadを表示させないことってできますか?

完全無敵状態でデュラハンプレイをしてみたいので。

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/25(日) 18:35:29.03 ID:aC3hwj4v]
音は消せるけどyou are deadの表示は無理
体力ゲージも同じ

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/25(日) 20:46:11.12 ID:VxEdlTwo]
HPは消せるだろ
HUDTweak.exeで
名前も消えるけど

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/25(日) 21:38:29.06 ID:jzPo8hgB]
文盲がいるな

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/26(月) 23:05:58.54 ID:0QDbpmu8]
ハーブをビンに変えるMODってどこで入手できますか?
ちなみに動画www.youtube.com/watch?v=58dIi5yIrS4

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/27(火) 11:49:11.92 ID:ng51oc2p]
Final Fantasy Herb Mod かな
まだあるかは知らん

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/27(火) 15:48:53.89 ID:s1TDpNOB]
>>507
ありがとうございます

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/27(火) 20:51:24.99 ID:VVSoMUDo]
U3に切られるときだけレオン氏に戻ってしまうのですが、
あの胴体別々のポリゴンってMilkshapeで作らないとダメなんでしょうか?

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/27(火) 23:00:05.63 ID:zQPK3G45]
HUDTweak.exeとLaserTweak.exeでお聞きしたいのですが
etcフォルダが空の時は両ツールとも問題なく使えるのですが
どちらか一方を起動してデータを作成(\etc\core.dat)すると次に
両ツールどちらでもいいのですが起動するとエラーメッセージが出てしまいます

\etc\core.datを削除したりリネームすると問題なく使えますがどちらか一方で
\etc\core.datを作成してしまうとダメです
これではLaserTweakでレーザーポインタの色を変更してHUDTweakで体力ゲージを消すと
いうように2つのことが同時にできません
なにか解決策ありますでしょうか?
エラーメッセージはこんな感じです


HUDTweak.exe
java.lang.ArrayIndexOutOfBoundsException: 1443075
at HUDMod.readInt(HUDMod.java:401)
at HUDMod.<init>(HUDMod.java:71)
at HUDMod.main(HUDMod.java:13)
at sun.reflect.NativeMethodAccessorImpl.invoke0(Native Method)
at sun.reflect.NativeMethodAccessorImpl.invoke(Unknown Source)
at sun.reflect.DelegatingMethodAccessorImpl.invoke(Unknown Source)
at java.lang.reflect.Method.invoke(Unknown Source)
at com.exe4j.runtime.LauncherEngine.launch(Unknown Source)
at com.exe4j.runtime.WinLauncher.main(Unknown Source)

LaserTweak.exe
java.lang.ArrayIndexOutOfBoundsException: 1443093
at LaserTweak.<init>(LaserTweak.java:52)
at LaserTweak.main(LaserTweak.java:17)
at sun.reflect.NativeMethodAccessorImpl.invoke0(Native Method)
at sun.reflect.NativeMethodAccessorImpl.invoke(Unknown Source)
at sun.reflect.DelegatingMethodAccessorImpl.invoke(Unknown Source)
at java.lang.reflect.Method.invoke(Unknown Source)
at com.exe4j.runtime.LauncherEngine.launch(Unknown Source)
at com.exe4j.runtime.WinLauncher.main(Unknown Source)
JAVAのバージョンはわかりませんがコントロールパネルのプログラムの追加と削除には
Java(TM)6 Update 2とJava(TM)6 Update 24が入っています




511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/27(火) 23:38:02.60 ID:/rZMZQgp]
4/8まで遠いな…

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/28(水) 00:20:14.08 ID:s5YB7lkq]
あえて見ないのも方法だぜ?

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/28(水) 01:59:18.59 ID:4wLUFO0l]
弾薬の箱のスキンを変えたいんだけど、どこで入手できるかな?
おススメみたいなのもあったら教えてください
マシピスの弾薬の箱のスキンを変えれればなんでもいいです。
むしろ自分でもスキン作ったりできるのかな?

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/28(水) 02:03:03.73 ID:w28hIhGR]
>>510
エラーはわからんがLaserTweakで体力ゲージも消せる
DisableHUDにチェックを入れる
チェック入れると子が無かったらバージョンが古い

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/28(水) 02:05:55.43 ID:w28hIhGR]
>>513
スキンだけならTGA形式で描けば誰でもできる

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/28(水) 20:13:43.16 ID:0rCRH9h+]
あの尋常じゃない動きのスティック表示を消す方法を教えてください。

アクション時、毎回アレのほうに目がいって笑ってしまいます。

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/29(木) 12:18:52.67 ID:iMRRkDFC]
>>516
該当の画像ファイルを0byteファイルに置換
対象ファイルは箱コンやPSコンに見た目変換とか見れば分かる

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/29(木) 12:34:18.18 ID:P0LW/pMD]
>>517
ありがとうございます。

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/29(木) 20:40:27.27 ID:M9KTag00]
甲冑アシュリーの直立不動のモーションを屈みガクブルモーションに変えたいんだけどどうすればいい?
取り敢えずPl11をPl18にリネームして差し替えただけじゃ同じだったよ…

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/29(木) 23:04:24.66 ID:P0LW/pMD]
>>517
すみません、5時間ほど粘ってみたのですが
どうしても振りスティックが消せませんでした。

やけくそでactbtn28x28フォルダの中身を全て空ファイルにしてみたのですが
「開ける」や「飛び降りる」などのボタン表示が白くなるだけでした。



521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/04(水) 23:51:50.23 ID:SDiBlhj9]
やけくそじゃあ無理だよw

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/05(木) 20:12:52.01 ID:EUBswTfl]
>>520

まず結論から言うとあんたが求めているデータはect.datの中のCore.dat、さらに
その中にあるEFFと言うところにある。
EFFはHPゲージや炎、砂埃なんかの画像データが集約されているデータ。
このEFFからの画像取り出しはEFF Extractorで行えるけど変更はバイナリエディタを
使いこなせるだけの知識が無いと難しい。

先に話があったLaserTweakでレーザーポインタの色を変えられるのはEFFデータの当該
データ部分のパレットデータや3Dデータを書き換えたりしているんだよ。

参考までに書いておくけど画像データのファイルをゼロバイトにしたってダメ。
3dモデルデータである*.pmdの場合はファイルサイズをゼロバイトにすることで表示しない
ようにはできるけど、それを画像ファイルも同じだと思ったらダメ。

3Dゲームでは画像データはすべてテクスチャデータなんだよ。
3Dゲームは画面に表示される全てが3Dデータを持っているんだから。
コマンドボタンの画像さえも2Dゲームのようにただそのまま表示しているんじゃない。
いったん3Dモデルのテクスチャとして読み込まれて、ポリゴンに貼り付けられて表示される。

画像データファイルをゼロバイトにすると、ゲーム側はその画像データを認識できなくなる。
そうするとテクスチャを貼らずに3Dモデルデータのデフォルト色である白色にしてしまう。

キャラMODを使用したときにプレイヤーキャラが真っ白になったりするのはテクスチャで
ある画像ファイルが無かったりするけどそれと同じ。

画像データだけをいじって透明化したいならファイル内のデータ部分を00で置き換える。
この場合、ヘッダー部分は書き換えちゃダメ。
ヘッダーにはその画像の種類や縦横の大きさ、色深度などの情報が入っているのでこれさえも
00にしてしまうと画像データとして認識されなくなり結局その3Dモデルは白色になってしまう。

ゲームはまず3Dモデルデータを探す。
3Dデータが見つからない、もしくは無効なデータの場合処理を中断して3Dデータを表示しない。
3Dデータがあったなら次にテクスチャデータを探す。
テクスチャデータがあったならそれを読み込み3Dモデルの面に貼り付けて表示する。
でもテクスチャデータが無い、もしくは無効なデータの場合は面を貼らずにそのまま3Dデータを
表示する(真っ白になる)

*.pmdの3Dデータファイルの場合はデータファイルをゼロバイトにすることによって3Dモデル
そのものが無効になるのでテクスチャである画像データの有る無しは関係なくなるってわけ。

ただしこれはバイオ4でのこと。
他の3Dゲームの場合も同じとは限らず、3Dモデルが見つからない、エラーで即ゲーム停止となる
ことも。


523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/08(日) 17:22:12.55 ID:/WIFvaLM]
FXAA toolなかなかいいですな。enbより優れてるかもしれん。

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/08(日) 22:25:54.34 ID:o1cUwdpt]
HDRぽいね

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/09(月) 11:25:37.33 ID:ZKZ/kM/f]
FXAA toolってこれ?
z6.invisionfree.com/Resident_Evil_4_PC/ar/t20734.htm
DLしたけど破損ファイルだった;

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/09(月) 12:06:54.74 ID:/qHSAd2K]
>>525
それだね。7z圧縮されてるから、7-zipって言うソフトでないと解凍できないよ。
これでダメなら書庫が本当に、壊れてるんだろうと思う。

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/10(火) 07:43:09.14 ID:2Ehigjbe]
>>526
無事開けました。
でもそのままだと画面が明るすぎる。。。

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/10(火) 17:54:51.72 ID:momGetkW]
FXAAってどうやって使えばいいの??
あちこちスライダーを動かしても、何も変わらない・・・

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/10(火) 18:28:55.85 ID:5ysTl205]
>>527
あれ、環境にもよるのか?
俺の場合は、多少明るい感じにはなったけどちょっとぼやけてたのが
はっきりくっきりっぽくなった。

>>528
特に、弄ってないよ。そのまま入れて起動しただけ。
ただ、なぜかスタートメニューから起動するとデスクトップに戻される。
インストールしたBio4のフォルダから起動しないと無理になった。

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/12(木) 00:09:57.38 ID:/dfwjOEa]
お、ぴたりと止んだな。



531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/12(木) 01:33:51.61 ID:w83welIE]
wikiの「Resident Evil 4 HD Movie Pack」と「THE NEW MATRIXCN HIDEF CUTSCENES V2.0 」のどっちも使える環境ならどちらが高画質?
後者が720pなのはwikiに載っててわかるんだけど、前者はどうなんでしょう?
また現環境でwikiのこの二つ以上の解像度にするパッチは存在するのでしょうか?

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/12(木) 02:37:40.21 ID:w83welIE]
よく調べたら最後にHDリマスターされたのが720pだから、これ以上の解像度のものが存在するわけがないですね、自己レスすみません

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/12(木) 07:48:05.07 ID:KbzEwREJ]
うちもFXAA tool入れてスライダーぐりぐり動かしても全く変化が無いな

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/12(木) 10:54:10.80 ID:hEyutOQr]
>>533
まだ試行錯誤中だが、うちではバリバリ変化する。
tool起動して、toggel on/offにチェック入れたら変化した。
入れてない時は、全く変化なし。

初期状態で起動したら、明る過ぎたのでbloom項目のtoggel on/offに
チェック入れたらいい感じになった。

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/12(木) 11:40:17.55 ID:w83welIE]
超いまさらで悪いんだけど、>>36のうんこすわりってどうやったら起こるアクション?
ガクブルの方は攻撃向けたらだけど

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/12(木) 13:39:22.21 ID:pkcv4R8u]
レオンを行方不明にすればよかったんじゃね

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/12(木) 13:43:22.27 ID:BxxmPlnV]
>>534
すみませんが適用前後のスクショお願いできませんか?
全く変化がないみたいで、私にはそもそも変化を認識できないのかもしれない気がしますので

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/12(木) 13:59:02.93 ID:hEyutOQr]
>>537
ノーマル
www1.axfc.net/uploader/Img/so/140007.png

適用後
www1.axfc.net/uploader/Img/so/140008.png

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/12(木) 17:05:48.56 ID:BxxmPlnV]
どうもありがとう

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/12(木) 17:42:16.21 ID:N+tITVKL]
変化が無いって人は、PauseキーがON/OFFのトグルスイッチだとわかってないんじゃないかな?
それか全てのファイルがgame.exeと同じフォルダに入っていないとか。

FXAA_tool.exe自体は設定を操作するためのもので実際のDirectX操作は付属の
d3d9.dllがDirectX標準添付のd3d9.dllに代わってやってるんだよ。
だから添付のd3d9.dllもgame.exeと同じフォルダに入れる。

でもってFXAAのd3d9.dllは設定をinjFX_Shadersフォルダから読むのでこのフォルダも
game.exeと同じフォルダに入れておく。
お気に入りの設定ができたならFXAA_tool.exeは起動しなくてもいい。




541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/12(木) 18:14:46.40 ID:os++KwV2]
>>534
> tool起動して、toggel on/offにチェック入れたら変化した。
それでもうちでは駄目だった・・・

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/12(木) 22:42:03.41 ID:DVdc3vOE]
>>538
率直にそのジルのデータください!

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/12(木) 23:10:53.62 ID:/dfwjOEa]
春休みが終わったと思ったら、毎日がエブリデイ組が跋扈し始めたな・・。

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/13(金) 00:26:40.11 ID:U/NyLhzs]
ジルお願いします


545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/13(金) 01:16:57.86 ID:iJJhx9V+]
>>540
> だから添付のd3d9.dllもgame.exeと同じフォルダに入れる。
それやったら、ゲームが落ちて起動しなかった・・・

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/13(金) 07:11:52.24 ID:QlookV9H]
>>545
>それやったら、ゲームが落ちて起動しなかった・・・
ゲームフォルダのgame.exeからも起動出来ないって事。
それだとわからんけど、フォルダからの起動が出来るならスターとメニュの
ショートカットからも起動できる方法を見つけた。

スタートメニュのgame.exeを右クリックして、プロパティ選択作業フォルダの項目に
"C:\Program Files\CAPCOM\biohazard 4"と入力してOkで閉じる。
これで起動するようになったよ。bio4フォルダのgeme.exeでも起動しないとなると無理だけど

>>542 >>544
ウエイト破綻が、尋常じゃない程ひどいけど楽しんでもらえるならと言う事でうp
ttp://www1.axfc.net/uploader/N/so/151114.rar&key=re4

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/13(金) 07:13:23.05 ID:t3RzopAr]
FXAA_tool、ゲーム自体を再起動しないと調整が反映されないな
画面見ながら動的にチェックできない

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/13(金) 07:24:51.30 ID:oHD9CSqT]
>>545
そりゃinjFX_Shadersフォルダが無いからだよ。
FXAAのd3d9.dllはinjFX_ShadersフォルダのinjFxaaSettings.hを読みに行くから
それが無いと起動できない。


549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/13(金) 08:49:33.39 ID:RFo3j8UZ]
>>546
頂きました!良い尻だぁw
肩のウエイトを調整したらすごく更によくなりそう。自分は出来るスキルないけど・・・

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/13(金) 18:07:52.35 ID:PYxG1tBi]
>>548
> そりゃinjFX_Shadersフォルダが無いからだよ。
いやちゃんとあるよ。
ちゃんとそのまま展開したから。



551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/13(金) 19:22:33.10 ID:oHD9CSqT]
>>550
>>ちゃんとそのまま展開したから。
ファイルやフォルダ階層はどうなってる?
スクリーンショット見せてみ


552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/13(金) 19:49:56.96 ID:U/NyLhzs]
>>546
サンクス

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/04/13(金) 22:21:41.02 ID:S/2X43tq]
>>546
サンクス
iup.2ch-library.com/i/i0610253-1334323149.jpg

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/14(土) 20:14:07.78 ID:eTvPT4bV]
>>546
サンクス

アシュの尻が平坦なのが気に食わないから、ボーン膨らましてみるかな
できるかわからんけど

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/14(土) 22:23:27.16 ID:mGVp8eD1]
カーソルの移動音と決定音をバイオ2のサウンドにするMOD所持している方はいませんか?

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/15(日) 02:30:13.71 ID:f5SBMNB+]
wikiに書いている
(胸付近にあるボーンに周辺の頂点をアサインして胸揺れ化など)
なんですけど、born__29とborn__30をMS3でAssignしようとしても
「Joints are assign to selected vertices only. Please select some vertices and try again!」
となってしまいます。
わかる方、正しいやり方を教えてください。お願いします。

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/15(日) 02:50:04.04 ID:IDRw7H1l]
先にModel タブ → Select → Vertex
Joints タブに戻る。

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/15(日) 03:10:47.95 ID:f5SBMNB+]
できました。ありがとうございます。
ただ、born__29に胸の周辺の頂点を関連付けはできるのですが、同じ要領で30にも同じようにすると29が解除されてしまいます。
おなじVertexを別々のbornで指定するのはどうすればよいのでしょうか?

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/04/15(日) 03:39:52.12 ID:IDRw7H1l]
おなじVertexを別ボーンでは指定できない、外れたはず
Vertex Weights 上で、おなじVertexを共用Weightでの指定は2箇所までならできるはず

解決としては29に右胸指定、30に左胸を指定で、揺れるようにできる

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/15(日) 03:40:54.77 ID:IDRw7H1l]
あげちまったか、すまそ



561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/15(日) 08:13:27.93 ID:f5SBMNB+]
協力ありがとうございます
とりあえず初改造できたので、あげておきます
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2865676.zip.html
pass:re4

ノーマル連れ歩きアシュリー改造
xfile_em_pl01内のpl0100.pmdに上書きしてください
・巨乳化(元がお椀型なので、引き伸ばして垂れ形やロケット型にしようとすると崩れる。全体的に大きく引き伸ばしただけ。
それに伴い、胸のborn__29とborn__30を前に突き出してから少し左右に離した。真横から見るとマフラー?との境目が粗い)
・乳揺れ(無料版MS3なのでウェイトいじれず?自動的に100になっていると思われる。左右で違う動きにはできなかった)
・安産型化(スカートを横と後ろに広げてた。一応なかの尻も丸くしたがVertexが少ないため角ばってる)
・スカートぎりぎり短く(横一直線の普通のスカートに。坂道だとぎりぎり見えるくらい)
・垂れ目(いじる範囲が少なかったので、目視できないと思われる)
・唇あつく(同上)

自分は初めて3日なので、上級者の方など、お好きにいじって修正してください。
というかすでにこの手のナチュラルな微改造が出回っていれば、ぜひほしいです

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/15(日) 12:38:55.05 ID:IDRw7H1l]
確認貰いました、胸とスカート座っても破綻しないね
3日でここまでなら凄いと思うけどな、私は調べ物をして2週間かかったな
2−3でよく確認するけど、風でのスカート揺れも普通にできてるからよいと思う
風揺れいじりで1週間位触ってたしw

左右揺れは胸元の生地が開いてるsp1とかなら破綻しないでできそうだけど座ると破綻しまくりだったかな実験したけど
レオン入れ替えプレイで後ろ髪揺れないかなって、触ってるところだけど個々最近起動すらしてないw

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/15(日) 14:58:05.25 ID:n36JQnmx]
バイオ2のサウンドMODうp願います

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/17(火) 07:53:06.42 ID:QuWanREt]
シンプル改造第2段
ノーマル連れ歩きアシュリーwith眼鏡
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2873436.zip.html
re4
前回と同じ作業で。ただし眼鏡以外のオプションはなし。

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/17(火) 08:02:01.58 ID:QuWanREt]
書き込んでから気づいたけど、眼鏡のVertexとtgaは
www.rinku.zaq.ne.jp/bkiag607/bio4/bio4ss.htm
の黒アシュからとりました。
で、それをオリジナルのアシュにはめ込んだわけだけど、黒アシュがオリジナルアシュを元にしているから、
おそらく黒アシュのpmdとまったく同じものを手間かけて作っただけなのかも・・・

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/17(火) 09:41:39.05 ID:sKbFsc0j]
度々申し訳ない
上のレスの、全く同じものを作ったのかも、というのは勘違いです。別物です

更に、眼鏡のtgaを同梱し忘れましたので、別途上記サイト様の黒アシュからglass.tga(だったかな?)だけ抜き取って同じフォルダにおいてください

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/04/17(火) 16:32:01.24 ID:bjp2txgb]
カーソルの移動音と決定音をバイオ2のサウンドにするMOD所持している方はいませんか?

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/18(水) 16:54:08.76 ID:GMrr2PXs]
ゲーム開始時の言語選択とかワーニングとかカプコンとか全部すっ飛ばして
すぐタイトル画面から始まるような改造無いもんかな
起動する度に見せられて鬱陶しい

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/18(水) 17:59:03.94 ID:iRLncy3B]
>>568
それ俺も欲しい

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/18(水) 19:15:02.99 ID:fOi5+F0w]
ものの数秒待てないのかyp



571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/18(水) 21:45:22.73 ID:b0g2hXqw]
対象ファイルを0バイトのと置換とあったような、まぁ無理なら諦めろ

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/21(土) 08:45:35.45 ID:D0FSp+GO]
クラウザーの変身攻撃でアシュリーが死なないようにする方法ありませんか?
スペコス2を使う以外で

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/21(土) 13:38:36.09 ID:i92OKUJr]
敵の特定のモーションに対して、特定のキャラだけ無敵って相当難しそうな改造だと思われる

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/21(土) 15:35:36.40 ID:LPsVBMYm]
クラウザーとアシュリが同時に出るシーンなんて無いだろ

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/21(土) 17:55:33.28 ID:Xpk589X7]
レオンをクラウザーに変更してるのでしょう。

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/29(日) 03:41:41.04 ID:bUVCzfFP]
Milkshapeで弄くり回してもスカートと髪の毛が揺らがない

完全に詰んだ・・・

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/30(月) 01:26:48.27 ID:YrDOut8i]
初期装備のナイフ振った時の音声とハンドガンの発砲音を変更したいのですが

biogcaでその音声らしき物を見つけて、フォルダ構成してファイル置き換えみたけどダメで、0バイトで試しても変化なかったです

ちなみに変えたのは
knife .oggとhandgun.oggです
間違いですか?間違いですよね。。

限界です、助けてください





578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/30(月) 07:59:16.03 ID:SrADuhcr]
.oggファイル開いて聞いて確認すればいい

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/30(月) 19:50:08.06 ID:nF+NIMP5]
どうでもいいが
レオンと武器商人の声って同じなんだね

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/30(月) 20:24:04.90 ID:YrDOut8i]
>>578

.oggは再生して確かめました
handgun.oggはハンドガンの音で
knife.oggはサイズが7KBくらいあったけど再生して聞き取ることができませんでした

色々調べましたが全く分かりません

今さらですが、得意な方よろしくお願いします




581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/01(火) 03:34:51.86 ID:5nFVpZPx]
handgun.oggはエイダ編村中央でのレオンのハンドガンの音でイベント音だろ
てかさ、ちゃんと聞きたいんならフォルダとファイル構成きっちり示せよ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<151KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef